エンタメ

【機動戦士ガンダム】ZZ(ダブルゼータ)の魅力やモビルスーツ紹介!

機動戦士ガンダムZZダブルゼータモビルスーツ一覧魅力

2022/01/06

シリーズの第1作目が公開されてから40年以上経った現在でも多くのファンを掴んで離さない機動戦士ガンダムシリーズ。
今回はそんなシリーズの中でも第3作品目の「機動戦士ガンダムZZ(ダブルゼータ)」についてご紹介します!
ガンダムZZ(ダブルゼータ)の魅力や作中に登場するMS(モビルスーツ)も併せてご紹介するので是非そちらも見てみて下さい!

目次[ 表示 ]

機動戦士ガンダムZZ(ダブルゼータ)の魅力を徹底解説!

ZZ(ダブルゼータ)は意外にも総合的にシリーズの中でも人気が低い作品ですが、好きな人にはとことんハマる作品です。

そんな意見が分かれる作品ですが、「ZZ(ダブルゼータ)を好き!」という人が絶賛する魅力とは何なのでしょうか!

以下に作品を実際に見た筆者の私が感じる機動戦士ガンダムZZ(ダブルゼータ)の魅力をまとめました。

アムロとシャアが登場しない!

引用元:ガンダムあれこれ-FC2

前作で準主役級の活躍をしたシャア・アズナブル(クワトロ・バジーナ)やファーストガンダムの主人公でシリーズを通して最も有名なアムロ・レイがこのZZ(ダブルゼータ)ガンダムには登場しません。

そのため、アムロやシャアが好きな人やガンダムシリーズを少ししか知らない人からすれば、魅力は薄く感じると思います。

しかし、アムロとシャアが登場しないからこそ、今までのガンダムシリーズとは少し違った新しい作品として楽しめるというのがZZ(ダブルゼータ)の魅力の一つだと思います!

ほとんどのガンダムシリーズを見ている人からすると、アムロやシャアの二大巨頭といっても過言ではないキャラクター2人が登場しないことは逆に新鮮味を感じるのはこの作品の大きな魅力であり特徴です!

登場する子供が全員「ニュータイプ」

引用元:アニメ無料動画

アムロやシャアが登場しないかわりにZZ(ダブルゼータ)では主人公のジュドー・アーシタはもちろん、他に登場する主要子供キャラクターも全員「ニュータイプ」というのも魅力です!

今までのシリーズでは登場する「ニュータイプ」のキャラクターの人数が少なかったのに対し、今作は主要子供キャラクターが全員「ニュータイプ」というのは珍しいです。

「ニュータイプ」の子供達が多く登場することで、物語に深みがでていて面白いです!

キャラクター一人ひとりの個性もしっかりしており、アムロやシャアが登場しなくても全然楽しむことができのもまた大きな特徴だと思います!

メイン級のMSが勢ぞろい

引用元:RENOTE

前作でも登場し、人気の高い、「百式」や Zガンダム」が再登場するのはもちろん、今作のメイン級のMSである「ZZガンダム」や「メガライダー」などの機体も前作を上回るかっこよさや機能をしています!

ファーストガンダムから続く、ガンダムのMSらしさを残しつつも更にグレードアップした機体達は見ていて飽きません!

武器や装甲、見た目のスタイリッシュさもかなりグレードアップしているので、戦闘シーンもかなり見ごたえがあります。

メイン級のMSが勢ぞろいしているからこその戦闘シーンの面白さや見ごたえはZZ(ダブルゼータ)の大きな魅力です!

今までのガンダム作品とは一味違うテイストのストーリー

ファーストガンダムとZ(ゼータ)ガンダムは比較的シリアスなシーンが多く、コメディ要素はほとんどありませんでした。

しかし、ZZ(ダブルゼータ)は特に序盤はコメディ要素が強めです。

このコメディ要素強めなストーリーがファーストガンダムとZ(ゼータ)ガンダムを見てきたファンからすると、受け入れられないと感じてしまう人も多いです。

ZZ(ダブルゼータ)が奥深いところは、コメディ要素が強めに描かれているシーンでも実は深い意味が秘められているというのが面白い所です。

例えば、グレミー・トトの初陣の際に「一生のお願いです!私達に出撃の許可を!」という台詞を新兵達がマシュマー・セロに歎願するシーンがあります。

一見このシーンはギャグ要素強めに描かれていますが、この戦いでグレミー・トト以外の歎願した新兵はあっさり死んでしまいます。

このシーンでは皆で口を揃えて言った「一生のお願い」という言葉がグレミー・トト以外は現実になってしまいます。

更に、グレミー・トト以外の新兵の死後は誰も新兵の死について言及すらしません。

このようなシーンでは、戦争のむごさや命のもろさや大切さ、言霊の力など様々な事を考えさせられる内容になっているのもまた、ZZ(ダブルゼータ)の魅力です!

ZZ(ダブルゼータ)に登場するMS(モビルスーツ)一覧

以下に機動戦士ZZ(ダブルゼータ)ガンダムに登場するMSをまとめました。
作品をみて各MSについて気になった人や再確認したい人は是非参考にして下さい!

エゥーゴ

ZZガンダム

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

エゥーゴが開発した可変合体MS。

コア・ブロックシステムを採用しているため、コア・トップコア・ベースコア・ファイターの三機に分離することができる。

また、それぞれ三機は戦闘機として使用が可能。

機動力や攻撃力がずば抜けており、圧倒的なパワーを誇る。

Zガンダム

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

グリプス攻防戦を生き残ったMS。

高性能だが、扱いが難しく、戦力不足となったアーガマでは乗りこなせるクルーがいなかった。

しかし、ガンダムチームの主力を務め、大気圏突入時や地球上の戦闘では大活躍している

ガンダムMk-II

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

グリプス攻防戦で大破したものを修復したMS。

戦闘力がとても高く、ガンダムチームの準主力として様々な戦場で戦い抜く。

地球上での移動力の低さはメガライダーにて補っている。

百式

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

グリプス攻防戦で大破した機体をマイナーチェンジした2号機。

ガンダムチームの指揮官機として頻繁に使用される。

アクシズでのグレミーの反乱でもネェル・アーガマを護るためにも配備された。

メタス

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

グリプス攻防戦で生き残ったMS。

戦力不足となったアーガマではあまり整備出来ず、常に故障個所を抱えながらエンドラから送り込まれるMSと戦い続けた。

シャングリラ近くでのハンマ・ハンマとの戦闘で大破し、漂流する。

メガライダー

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

メガバズーカランチャーにベース・ジャバーの機能を持たせたMSサポート支援型メカ。

宇宙・大気圏内両方で運用が可能。

簡易的な居住施設もある、作戦行動の移動拠点としても活躍する。

ジムIII

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

カラバが開発したジム系の量産型MS。

統合された地球連邦軍の制式採用機にもなった。

ガンダムMk-IIの技術が投入されたため、性能は以前のものと比べて大きく向上している。

大量のミサイルを装備することで攻撃力を高めている。

フルアーマーZZガンダム

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

圧倒的な攻撃力を誇るクィン・マンサに対抗するために造られた強化型ZZガンダムに更に重装備を施したMS。

強化型ZZガンダム

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

ZZガンダムを更に強化改造したMS。

更にフルアーマーパーツを装備することを前提として、ジェネレーターをより高出力のものに変更し、バックパックを含めた全身スラスター推力を向上させるマイナーチェンジがされている。

第一次ネオ・ジオン抗争末期のネオ・ジオン軍の内乱鎮圧に投入された。

ネオ・ジオン

ガザC

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

アクシズが開発した可変MS。

最も使用されている機体でもある。

アクシズの警備等にも使用されるが、ガルスJやズサが量産されると段々と姿を消す。

ガザD

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

アクシズが開発した可変型MS。

ガザCの後継機。

ガザCよりも性能は向上しており、エンドラを始めとしてネオ・ジオンで頻繁に使用されている。

ガルスJ

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

エンドラ隊で最初にテストを実施した汎用MS。

シャングリラに入港していたアーガマを強襲するために使用された。

後に量産され、アクシズの警備やミンドラなどに配備され、グレミーの反乱に際にも使用される。

ズサ

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

エンドラ隊でテストを実施した支援用MS。

専用ブースターとミサイルポッドが装備可能。

後に量産され、アクシズの警護やダカール制圧部隊でも使用された。

ハンマ・ハンマ

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

エンドラ隊でテストを実施した有線サイコミュ搭載のMS。

腰と肩に巨大なバー二アスラスター群があり、高い機動を誇る。

エンドラより実戦テストをかねて出撃し、R・ジャジャと共にZガンダムを倒す。

R・ジャジャ

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

アクシズが開発したカスタムメイドのMS。

旧ジオン公国軍のギャンの設計思想を受け継いでいるため、白兵戦性能がとても高い。

シャングリラの懐柔に失敗しているエンドラ隊を調査する名目でパイロットと共に搬入された。

ハンマ・ハンマと共にZガンダムを倒している。

バウ

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

エンドラ隊でテストを実施した可変分離MS。

上半身と下半身に分離することができ、バウアタッカーと無人機のバウナッターへ変形する。

Zガンダムに匹敵する機動力と白兵戦能力を持っている。

後に量産され、サイコガンダムMk-IIの輸送隊なども使用。

ガ・ゾウム

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

アクシズで開発されて可変MS。

ガザシリーズのMSで更に火力や機動力が強化されている。

MA形態になることで高速機動形態にも移行できる。

ドライセン

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

アクシズで開発された汎用MS。

旧ジオン公国軍のドムの流れを汲む機体で圧倒的なパワーを持つ。

後に量産され、多数配備されガンダムチームとたびたび刃を交えながらもカラバのエルゴレア基地を壊滅させるほどのパワー。

キリマンジャロ基地制圧やメロウドのラカン隊がダブリンの被害の拡大を狙う際にも使用された。

また、グレミーの反乱の際にも両軍を通じて多数の機影が確認されている。

シュツルム・ディアス

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

エゥーゴがリック・ディアスを基に改良したMS。

バインダー部を高火力のビーム兵器を搭載したグライバインダーに変更されている。

本来ではエゥーゴのエース部隊が使用する予定だったが、隠れジオン派によって奪われたため、ネオ・ジオンでシュツルム・ディアス隊が組織されエンドラIIIに編入された。

ザクIII

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

アクシズで開発されたザク系の汎用MS。

ザクIIまでの弱点であった装甲の弱さを改良し克服。

内蔵兵器も搭載しているため、高い攻撃力を備えた機体となっている。

ザクIII 改

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

アクシズで開発したザクIIIを強化人間用に改良したMS。

ザクIIIよりも更に高い機動性を持ち、武装も強化されている。

ゲーマルク

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

アクシズで開発したNT(ニュータイプ)専用のMS。

サイコミュを搭載しており、「マザーファンネル」から射出される多数の「チルドファンネル」によりオール・レンジ攻撃を可能としている。

機体に内蔵された多数のメガ粒子砲によって圧倒的な戦闘力を有している。

ガズエル

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

ハマーン等要人を護るために造られたロイヤルガード専用MS。

大型ヒートランスを自在に操り、ガズアルとの息のあった連携攻撃を得意としている。

本来であれば、ハマーンの護衛を直接行うが、ゲーマルクのお目付役兼護衛が出撃の主になっていた。

ガズアル

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

ハマーン等要人を護るために造られたロイヤルガード専用MS。

大型ヒートランスを自在に操り、ガズエルと息の合った連携攻撃を得意としている。

本来であれば、ハマーンの護衛を直接行うが、ゲーマルクのお目付役兼護衛が出撃の主になっていた。

リゲルグ

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

一年戦争時に旧ジオン公国軍が開発したゲルググをアクシズで改修して強化したMS。

もともとは訓練機として使用されていたが、その性能は訓練機とは思えないほど高く、ZZガンダムと互角に戦えるほど。

サイコ・ガンダムMk-II

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

グリプス攻防戦で撃墜された機体を回収して修復し、新たなパイロットのために調整しなおされた巨大可変MA。

ダブリンへのコロニー落としにより、疲弊したアーガマを討つため、ハマーンよりグレミーの元へ届けられた機体。

ドーベン・ウルフ

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

アクシズで開発したNT(ニュータイプ)専用のMS。

グレミー側が使用しており、スペース・ウルフ隊によりハマーン派のMS隊を寄せ付けない戦闘力を誇った。

一般兵でも使える有線サイコミュを搭載している。

「インコム」や「ハンドビーム」によってオール・レンジ攻撃が可能。

クウィン・マンサ

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

アクシズで開発されたNT(ニュータイプ)専用の巨大MS。

グレミー派の切り札。

両肩のバインダーにはメガ粒子偏向器が装備されており、ビーム兵器を無効にできる。

圧倒的な火力とファンネルによって無敵を誇っている。

キュベレイ

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

アクシズでの最終決戦で決着を付けるために再度使用されたNT(ニュータイプ)専用のMS。

キュベレイMk-II

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

アクシズで開発したNT(ニュータイプ)専用のMS。

サイコミュを搭載しており、「ファンネル」によってオール・レンジ攻撃が可能。

非常に高い戦闘力を有しており、機体に搭載されたサイコミュ・コントローラーシステムによってMSを外からも操縦が可能。

量産型キュベレイ

引用元:機動戦士ガンダムZZ公式サイト

グレミー派が極秘で開発したNT(ニュータイプ)専用のMS。

サイコミュを搭載しており、「ファンネル」によりオール・レンジ攻撃が可能。

圧倒的な戦闘力を有している。

ZZ(ダブルゼータ)の魅力に触れよう!

いかがでしたか?

ZZ(ダブルゼータ)には一回見ただけでは感じられない魅力が沢山あります!

アムロやシャアが登場しないからこその特別感もあるため、ハマる人にはとことんハマる一作です。

また、人間の真理をつくような名言が多いのもZZ(ダブルゼータ)の一つの魅力なのでそちらも是非作品を見ながらチェックしてみて下さい!

Z(ゼータ)ガンダムだけでは話は完結していないので、ガンダムシリーズをしっかりと内容を把握したいのであればZZ(ダブルゼータ)は見逃せない一作です!

この記事を書いた人

れいか

埼玉出身の「れいか」です。 主に、エンタメ・ビューティー・ファッションのジャンルを書いてます。 アニメとコスメ、ファッションをこよなく愛してます。 留学とアパレル店員の経験あり! 海外のことやファッション・美容のことはお任せあれ!

SHARE

この記事をシェアする