2025年3月29・30日に「VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6」が開催されることとなりました。
それに先駆けて「VTuber最協決定戦(以下、V最協決定戦)」の歴代大会について知りたいと思う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はV最協決定戦のこれまでの結果や歴代優勝チーム、今大会における注目選手などを一挙に紹介します。
「どのチームが優勝したの?」「推しのVTuberはどの大会に出たの?」そんな疑問も本記事を読めばスッキリ解決。
最新大会情報も併せて紹介しているので、大会に向けた情報収集もできますよ!
目次[ 表示 ]
- V最協決定戦とは?歴代の大会とその歴史を解説!
- V最協決定戦とは?ルール&特徴を解説!
- VTuberの参加傾向(どんなVTuberが出場しているか)
- V最協決定戦の歴史|過去大会の歩み
- 【歴代まとめ】V最協決定戦のチーム&コーチ一覧!
- VTuber最強決定戦
- 第1回VTuber最協決定戦
- 第2回VTuber最協決定戦
- VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS
- VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season2
- VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season3
- VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season4
- VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season5
- VTuber最協決定戦 Ver.VALORANT ACT.1
- VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season6
- 【2025年最新】V最協決定戦 STREET FIGHTER 6の詳細&注目チーム!
- 「VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6」とは?大会ルール&注目ポイント
- V最協決定戦 STREET FIGHTER 6 出場チーム&コーチ一覧!
- 優勝候補はどこ?強豪プレイヤーを紹介!
- 【V最スト6】本戦スケジュール&視聴方法
- 本戦スケジュール
- V最協決定戦の歴代大会を振り返り、最新大会を楽しもう!
V最協決定戦とは?歴代の大会とその歴史を解説!
VTuber最協決定戦はVTuberだけが参加できるeスポーツ大会。
Neo-Porte(ネオポルテ)所属のVTuber・渋谷ハルさんが主催で、これまでに前身である大会も含めて9回開催されています。
前回大会である「VTuber最協決定戦 SEASON6 Ver APEX LEGENDS」では主催である渋谷ハルさんの本配信の最大同接数が約16万回を超えるなど、その人気は折り紙付きです。
V最協決定戦とは?ルール&特徴を解説!
V最協決定戦はこれまでに9回開催されており、大会によってルールや特徴にも個性があります。
ここでは全大会に共通するルールと特徴をご紹介します。
参加者:VTuberに限定した参加
招待制:第3回目の開催から主催による招待制に移行
最”協”決定戦:チームで協力・協闘・協調することが求められる
VTuberの参加傾向(どんなVTuberが出場しているか)
V最協決定戦には、個人勢から大手事務所所属まで幅広いVTuberが参加しています。
特に参加が目立つのは普段からFPSゲームを頻繁にプレイしているVTuberの方々。
Apex LegendsやVALORANTをはじめとしたFPS「First Person Shooter(ファーストパーソン・シューター)」は、オンラインでも常に対戦が行われていて、e-sportsでも沢山のタイトルが選出されています。
今大会も普段からSTREET FIGHTER 6などの格ゲーをプレイしているメンバーが多い印象です。
V最協決定戦の歴史|過去大会の歩み
V最協決定戦の歴史は、『Apex Legends』を中心に進化してきました。
過去の開催タイトルを振り返ってみましょう。
- VTuber最強決定戦(前身大会)
- ・2018.7.21開催
・PUBG
・ソロ参加の試合
- 第1回VTuber最協決定戦
- ・2018.10.20開催
・PUBG
・TPPのスクアッドルール(4人一組のチームで戦うルール)を採用
- 第2回VTuber最協決定戦
- ・2019.4.19開催
・PUBG
・チーム編成時のポイント制を導入(参加者の強さに応じて各自にポイントが付与され、チーム全体で上限を超えないように編成する)
- VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS
- ・2020.8.2開催
・APEX LEGENDS
・主催による招待制の大会へ移行
- VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season2
- ・2021.1.24開催
・APEX LEGENDS
- VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season3
- ・2021.8.22開催
・APEX LEGENDS
- VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season4
- ・2022.4.17開催
・APEX LEGENDS
- VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season5
- ・2023.4.15開催
・APEX LEGENDS
- VTuber最協決定戦 Ver.VALORANT ACT.1
- ・2023.11.19開催
・VALORANT
- VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season6
- ・2024.8.24開催
・APEX LEGENDS
- VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6
- ・2025.3.29/30開催予定
・STREET FIGHTER 6
【歴代まとめ】V最協決定戦のチーム&コーチ一覧!
歴代V最協決定戦の概要やチーム、コーチ、最終結果をご紹介します。
本大会のYouTubeリンクもご覧になれますので、気になる大会やチームがあったらぜひチェックしてみてくださいね。
VTuber最強決定戦

引用元:Vtuber最強・最協決定戦
VTuber最強決定戦とは
VTuber最強決定戦は、PUBG界の「最強のVTuber」を決めるため
そして、VTuberの間でPUBGを盛り上げることを目的とした大会です。
PUBGとは、100人のプレイヤーが孤島に降り立ち最後まで
生き残って「ドン勝」を目指すバトルロワイヤルです。
参加資格は「VTuberであること」です。
引用元:Vtuber最強・最協決定戦 より引用
概要
- 開催日
- 2018年7月21日
- 運営
- 実況:渋谷ハル
ゲスト解説:叶(にじさんじ)
司会:天羽よつは
・TPPモード
・マップは「Erangel」を使用
・レッドゾーンは無し、その他は通常の設定
2位:720
3位:580
4位:460
5位:360
6位:280
7位:220
8位:180
9~10位:160
11~20位:140
21~40位:120
41~60位:100
61~80位:80 ・キルポイント:15 ※合計スコアが同じ場合は獲得キル数が多い選手が上位。 獲得キル数も同じ場合は平均生存時間が長い選手が上位。
出場者一覧
- ゲスト出場者
- 渋谷ハジメ(にじさんじ)
静凛(にじさんじ)
ふぇありす
葛葉
- 一般出場者
- アイシィVソリッド
アクネッティ
瀬戸あさひ
アベレージ
アリョーシャ
ウラヌす
おだのぶ
オボロリュウ
クチナワ
ぐんない
ケヴァン
ケリン
こーじ
コゲ犬
ごっしぃ
たかさき咲
ねこ。
ネルヴァ
バーチャルな男いつき
ぱぴお
はゃにぇ
ボックン
ミカコ
ムービン
モネア
ゆざめ
ユメノカエル
ゆる杏子
らぱん
ルイス王子
ルカ(流川ルカ)
レギン王子
稲荷くろむ
永岑イツカ
仮面チューバー剛
夏梅なな
歌衣メイカ
環右金
橘樹
九重ましろ
紅_VMercenary
黒須やひろ
桜凛月
三日月なおべぇ
実況司会者ケモおじさんゆきんこ
常葉ひより
新風みこ
水月はるか
瀬織あやら
赤星はち
隻翼フィナ
青月
雪オネェ
打首ブラザーズハート
天彩くるす
徳川ジョジョ
日ノ隈らん
猫田こた
美野辺沙羅
夢乃名菓
夜神コトネ
野良神そうこ
遊夢
狼月星乃翔
嘯ライア
梔子スイ
ANZ
Buster
carol
DAIKI
Garden
MiraP
phantom
raid
Rおじちゃん
SeKaI
最終結果
- 1位
- ルカ(流川ルカ)
- 2位
- 葛葉
- 3位
- ゆる杏子
- 4位
- 稲荷くろむ
- 5位
- 猫田こた
本大会配信はこちら!
-
V最協決定戦の前身となったこの大会。
出場者の中にはお馴染みの名前も…?
第1回VTuber最協決定戦
VTuber最協決定戦とは
VTuber最協決定戦は、PUBG界の「最協のVTuberチーム」を決めるため
そして、VTuberの間でPUBGを盛り上げることを目的とした大会です。
PUBGとは、100人のプレイヤーが孤島に降り立ち最後まで生き残って
「ドン勝」を目指すバトルロワイヤルです。
VTuber最協決定戦は、スクワッドルールなので、
20チームがドン勝を目指して凌ぎを削り合います。
参加資格は「VTuberで組んだ4人チームであること」です。
引用元:Vtuber最強・最協決定戦 より引用
概要
- 開催日
- 2018年10月20日
- 運営
- 実況:渋谷ハル
ゲスト解説:SUMOMOXqX
司会:天羽よつは
・TPPモード
・esportsモード
・レッドゾーンは無し、その他は通常の設定
2位:400
3位:350
4位:310
5位:270
6位:250
7位:230
8位:210
9位:190
10位:170
11位:150
12位:140
13位:130
14位:120
15位:110
16位~20位:100 ・キルポイント:15 ※合計スコアが同じ場合は獲得キル数が多いチームが上位。獲得キル数も同じ場合は平均生存時間が長いチームが上位。
出場チーム一覧
ゲストチーム
- 「ホロライブ」
- ロボ子さん、白上フブキ、湊あくあ、百鬼あやめ
- 「ばぶみMAX END GODDESS」
- 渋谷ハジメ、稲荷くろむ、瀬戸あさひ、神楽めあ
- 「オッパゲ淫魔王」
- あっくん大魔王、万楽えね、パゲ美、oddai
- 「卍日ノ隈総本部 乱鬼龍卍」
- 日ノ隈らん、皆守ひいろ、隻翼フィナ、白雪レイド
- 「おだのぶキス部」
- おだのぶ、姫神ななみ、たかさき咲、梔子スイ
- 「しらたまあねれーじ」
- ユキミお姉ちゃん、白百合、アベレージ、環右金
- 「Blue Destiny」
- 流川ルカ、ゆきんこ(実況司会者ケモおじさんゆきんこ)、ぐんない
- 「カガスタ」
- 綺羅星ウタ、丑牡てぃあ、獅子神レオナ、射貫まとい
一般参加チーム
- 「にじさんじゲーマーズ」
- 叶、葛葉、本間ひまわり、赤羽葉子
- 「IRIAM PUBG部」
- 紡絆にあ、胡間シバリ、伽藍怜、空兎ヨル
- 「格差社会の縮図」
- 鞍馬つむぎ、癒月ちょこ、アキ・ローゼンタール、夢川かなう
- 「持たざる者 ~全裸の男達~」
- オボロリュウ、ディープブリザード、サムズボボ、熊川、
- 「天王神マスターズ」
- 神楽彩、マスターTV、天魔マリナ、帝王じぶりぃる
- 「HybridNotes」
- 横井bit子、Rおじいちゃん、ヒヤ.、有頂天
- 「かがちゃむ」
- 青猫えいむ、幡多乃ちゃろ、花芽すみれ、花芽なずな
- 「ぶいらいぶ動物園」
- 白梅、ディオン、黒乃ハクト、犬神もふ
- 「†紅葉杏虎†」
- ゆる杏子、常葉ひより、紅_aKa、しまごろう
- 「四者四様」
- バーチャル探偵あるある、洞窟竜ゴージル、あがさ乱歩、蒼音タヤ
- 「髑卍×暗殺者×卍髏」
- つくね熱くね、歌衣メイカ、神影クルハ、嘯ライア
- 「M4Girls」
- マール、小鳥遊紫月、栗山やんみ、葉月こより
最終結果
順位 | チーム名 | 結果 |
---|---|---|
1位 | かがちゃむ | 1985pts/49KILL |
2位 | Blue Destiny | 1375pts / 15KILL |
3位 | †紅葉杏虎† | 1100pts / 14KILL |
4位 | M4Girls | 1065pts / 17KILL |
5位 | にじさんじゲーマーズ | 875pts / 17KILL |
-
「かがちゃむ」チームが49キルと、2位以下のチームに圧倒的な差をつけて優勝となった大会。
この大会以降、チーム編成時にメンパーのポイント調整が設定されるようになりました。
本大会配信はこちら!
第2回VTuber最協決定戦
VTuber最協決定戦とは
VTuber最協決定戦は、PUBG界の「最協のVTuberチーム」を決めるため
そして、VTuberの間でPUBGを盛り上げることを目的とした大会です。
PUBGとは、100人のプレイヤーが孤島に降り立ち最後まで生き残って
「ドン勝」を目指すバトルロワイヤルです。
引用元:Vtuber最強・最協決定戦 より引用
VTuber最協決定戦は、スクワッドルールなので、
20チームがドン勝を目指して凌ぎを削り合います。
参加資格は「VTuberで組んだ4人チームであること」です。 引用
- 開催日
- 2019年4月14日
- 運営
- 実況・司会:渋谷ハル
解説:SUMOMOXqX
・TPPモード
・ノーマルモード
・2試合目「Miramar」
・3試合目「Erangel」
・レッドゾーン無し
・アイテムリスポーン倍率1.3
2位:400
3位:350
4位:310
5位:270
6位:250
7位:230
8位:210
9位:190
10位:170
11位:150
12位:140
13位:130
14位:120
15位:110
16〜20位:100
・キルポイント:10
出場者一覧
ゲストチーム
- 「シリンソウ」
- 叶、葛葉、赤羽葉子、本間ひまわり
- 「ホロライブ」
- 白上フブキ、猫又おかゆ、大神ミオ、湊あくあ
一般参加チーム
- 「HybridNotes」
- 横井bit子、ねきあ、ドクトル・ヤン、Rおじいちゃん
- 「ODANOVU KISS CLUB」
- おだのぶ、たかさき咲、紗樹万咲、梔子スイ
- 「乱鬼龍Ver.R」
- 日ノ隈らん、獅子神レオナ、桃源キョウヤ、流川ルカ
- 「M4Girls」
- マール、葉月こより、小鳥遊紫月、栗山やんみ、
- 「†紅葉杏虎†」
- ゆる杏子、常葉ひより、紅、しまごろう
- 「アベりに来ました!」
- アベレージ、歌衣メイカ、先端恐怖症、屍鬼
- 「KIRARIN☆ミGaming」
- 蛇川ミラ、文本ヒビキ、リンネ・ハンドレッド、一条ケイ
- 「劇場版 ボロスタ暗殺チーム T.A Forever」
- 一等星あらた、小学誠二郎、今南アリカ、バーチャル淫魔お姉さんアネネ
- 「†魔界の愉快な仲間たち†」
- セツナ・リビデシュタイン、ミミック、ライザ・フォン・ガルファンゼール16世、魔王の息子わんわん
- 「桃太郎一行」
- 百世アソブ、白梅、サムズ・ボボ、犬上ハヤト
- 「天魔機忍Ver.G」
- あっくん大魔王、ニーツ、バーチャルゴリラ、乾伸一郎
- 「The 清楚」
- 宇森ひなこ、杏戸ゆげ、白百合リリィ、ユキミお姉ちゃん
- 「鍋」
- 皆守ひいろ、天羽よつは、ベルモンド・バンデラス、白雪レイド
- 「ちーむ☆ZANPAN」
- GamingTanuki、紡絆にあ、パカエル、幡多乃ちゃろ
- 「漆黒の渋谷ハチ公前」
- 瀬戸あさひ、はちてん、漆黒のれゔぃあたん、渋谷ハジメ
- 「ママ友連合」
- 竹花ノート、ふくやマスター、空4、Paryi
- 「陽キャ」
- 花芽なずな、大空スバル、花芽すみれ、百鬼あやめ
- 「Rev.眼鏡DV姉妹連合」
- 三里実久莉、結城オト、白咲ユノハ、山葵凛音
最終結果
順位 | チーム名 | 結果 |
---|---|---|
1位 | 「†紅葉杏虎†」 | 1250pts / 270KILLpts |
2位 | 「鍋」 | 1200pts / 190KILLpts |
3位 | 「アベりに来ました!」 | 1140pts / 150KILLpts |
4位 | 「陽キャ」 | 1010pts / 230KILLpts |
5位 | 「シリンソウ」 | 1010pts / 160KILLpts |
-
前回大会の反省を生かし、チームバランスを調整した結果、様々な試合で接戦が見られる熱い大会になりました。
チーム「シリンソウ」叶さんの神プレーは必見です。
本大会配信はこちらから!
おすすめ切り抜き動画
VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS
VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDSとは
APEX LEGENDSにおける「最協のVTuberチーム」を決めるため、
そしてVTuberの間でAPEXを盛り上げることを目的とした
オンラインの戦いとなっております。
APEX LEGENDSとは
APEX LEGENDSとは、60名のプレイヤーがマップに降り立ち、
様々な武器と知恵を活用し、徐々に狭まる安全地帯内で最後の生き残りである
「チャンピオン」を目指して戦うバトルロワイヤルゲームです。
概要
- 開催日
- 2020年8月2日
- 運営
- 実況:渋谷ハル
解説:BobSappAim
2位:9pt
3位:7pt
4位:5pt
5位:4pt
6〜7位:3pt
8~10位:3pt
11〜15位:1pt
16〜20位:0
・キルポイント:1キル=1pt
出場者一覧
- 「東京スカルタウン」
- パカエル、瀬戸あさひ、はちてん
- 「漢度3000倍」
- 歌衣メイカ、バーチャルゴリラ、乾伸一郎
- 「チームGG」
- 一ノ瀬うるは、胡桃のあ、花芽すみれ
- 「ベーコンレタス」
- あっくん大魔王、聖女れりあ、ぴろぱる
- 「森のくまさんfeat.季節は冬」
- 白雪レイド、日ノ隈らん、小森めと
- 「ちびすたーず」
- 鏡見キラ、アステル・レダ、奏手イヅル
- 「UWA’S」
- 不磨わっと、杏戸ゆげ、季咲あんこ
- 「ジャンマス譲ります」
- 久檻夜くぅ、獅子神レオナ、湊音みなみ
- 「卍よしみ卍」
- 夜見れな、現よみ、椎名唯華
- 「ONIPANDA」
- 奈羅花、ラトナ・プティ、笹木咲
- 「淫乱ピンク」
- 月下カオル、兎鞠まり、苺葉ふえ
- 「日本代表」
- 社築、エクス・アルビオ、イブラヒム
- 「ピカピカの馬がインサイド」
- インサイドちゃんMark2、天野ピカミィ、馬犬
- 「Mescher’s」
- 黛灰、三枝明那、不破湊
- 「スター☆スウィーパー」
- 影山シエン、律可、花咲みやび
- 「くろのわちー」
- 勇気ちひろ、叶、葛葉
- 「ブリーチ(毛髪の方)」
- 神成きゅぴ、大蔦エル、塩天使リエル
- 「リア狂」
- 百世アソブ、高槻りつ、先端恐怖症
- 「おだのぶキス部」
- たかさき咲、おだのぶ、紗樹万咲
- 「ハッピーセット」
- 夏色まつり、ロボ子さん、百鬼あやめ
最終結果
順位 | チーム名 | 結果 |
---|---|---|
1位 | 「東京スカルタウン」 | 36Kills/73Score |
2位 | 「漢度3000倍」 | 36Kills/65Score |
3位 | 「かなちーくず」 | 26Kills/42Score |
本配信はこちらから!
おすすめ切り抜き
-
この大会から主催・渋谷ハルさんによる招待制への移行や、事前にスクリム(本番と同じチームで行われるカスタムゲーム)が複数日にわたって設けられたりと、より「チームで勝つ」ことへの意識が強くなったように思います。
また、前夜祭・後夜祭にてKNR(ストリーマーで結成されたグループ。)討伐戦や、シャッフルマッチなど関連イベントも実施され、大盛り上がりで大会は幕引きを迎えました。
VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season2
VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDSとは
APEX LEGENDSにおける「最協のVTuberチーム」を決めるため、
そしてVTuberの間でAPEXを盛り上げることを目的とした
オンラインの戦いとなっております。
APEX LEGENDSとは
APEX LEGENDSとは、60名のプレイヤーがマップに降り立ち、
様々な武器と知恵を活用し、徐々に狭まる安全地帯内で最後の生き残りである
「チャンピオン」を目指して戦うバトルロワイヤルゲームです。
APEX LEGENDS │ VTuber最協決定戦 ver.APEX LEGENDS Season2 本番! │ 渋谷ハル │ YouTube
概要
- 開催日
- 2021年1月24日
- 運営
- 実況:大和周平
解説:渋谷ハル
・#2:9pt
・#3:7pt
・#4:5pt
・#5:4pt
・#6〜7:3pt
・#8〜10:2pt
・#11〜15:1pt
・#16〜20:0pt
・1kill…1pt
出場者一覧
チーム名 | メンバー | コーチ |
---|---|---|
「ジャンマス譲ります」 | 獅子神レオナ、久檻夜くぅ、湊音みなみ | さぽてん |
「なんもしてねぇ」 | ラトナ・プティ、勇気ちひろ、イブラヒム | うるか |
「BIG☆STAR」 | 一ノ瀬うるは、小森めと、白雪レイド | Ak1to、ゆふな、うるか |
「ディープキス部」 | 叶、おだのぶ、紗樹万咲 | ゆふな、まさのり |
「ラッッッッグ!!!」 | アステル・レダ、奏手イヅル、アルランディス | kamaneko |
「青森盆栽プラザ」 | 瀬戸あさひ、ぴろぱる、TANUKINTV | はちてん |
「オタクキラーズ」 | 星川サラ、郡道美玲、神成きゅぴ | デューク |
「あっとぱわふる」 | 不磨わっと、季咲あんこ、パカエル | - |
「NJ夜神月」 | 桜凛月、神田笑一、瀬戸美夜子 | Tsubaki |
「マリアンヌ」 | 杏戸ゆげ、ヌンボラ、葉山舞鈴 | カワセ |
「ごりまーれ」 | 日ノ隈らん、風見くく、バーチャルゴリラ | ユノ、まつたす |
「英吸不滅」 | 葛葉、不破湊、エクス・アルビオ | あれる、すでたき |
「bamboozle」 | 胡桃のあ、ロボ子、白上フブキ | - |
「†魔幽鬼†~ぷぃきゅあ~」 | 現よみ、百鬼あやめ、紫咲シオン | - |
「とーますGO☆GO」 | 常闇トワ、夏色まつり、花芽すみれ | - |
「乾西ノイジーズ」 | 夕刻ロベル、歌衣メイカ、乾伸一郎 | あどみん |
「やゆよ」 | 社築、夜見れな、椎名唯華 | ふらんしすこ |
「ウサギパイSML」 | 兎鞠まり、魔王マグロナ、中野 | - |
「APEXボクシング部」 | 雪城眞尋、長尾景、エルフのえる | PRiZE |
「花園快晴」 | 西園チグサ、森中花咲、甲斐田晴 | カワセ |
最終結果
順位 | チーム名 | 結果 |
---|---|---|
1位 | 「ジャンマス譲ります」 | 31Kills/67pt |
同率1位 | 「なんもしてねぇ」 | 29Kills/67pt |
3位 | 「BIG⭐︎STAR」 | 29Kills/51pt |
-
最終結果発表の際にポイント集計ミスがあったりと、試合展開も運営も波乱万丈。
個人的に3位入賞の「BIG⭐︎STAR」が印象に残っています。
V最はコーチたちとのやりとりも面白いので、ぜひ事前練習やカスタムから試聴してみてください!
本大会配信はこちらから!
おすすめ切り抜き(カスタム)
VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season3
VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDSとは
APEX LEGENDSにおける「最協のVTuberチーム」を決めるため、
そしてVTuberの間でAPEXを盛り上げることを目的とした
オンラインの戦いとなっております。
APEX LEGENDSとは
APEX LEGENDSとは、60名のプレイヤーがマップに降り立ち、
様々な武器と知恵を活用し、徐々に狭まる安全地帯内で最後の生き残りである
「チャンピオン」を目指して戦うバトルロワイヤルゲームです。
VTuber最協決定戦 ver.APEX LEGENDS Season3 出場チーム発表!【渋谷ハル】| YouTube
- 開催日
- 2021年8月21
- 運営
- 司会・解説:渋谷ハル
実況:御影ヤマト
・2nd …9pt
・3rd …7pt
・4th …5pt
・5th …4pt
・6〜7th …3pt
・8〜10th …2pt
・11〜15th …1pt
・16〜20th …0pt
・1kill …1pt
※キルポイント上限あり
1試合目 … 上限3pt
2,3試合目 … 上限6pt
4,5試合目 … 上限無し
※タイブレークの場合は下記①~④の順にルールを当てはめて勝者を決定する。
①シングルマッチスコア
②5試合の最高順位
③最高キル数
④最高順位をより早いラウンドで獲得
出場者一覧
チーム名 | メンバー | コーチ |
---|---|---|
「おべっか」 | おだのぶ、歌衣メイカ、八雲べに | Mukai |
「ぱすてるさわー」 | 胡桃のあ、常闇トワ、アルス・アルマル | うるか |
「ざりがにいるか」 | エクス・アルビオ、小森めと、西園チグサ | Cpt |
「ラフメイカー」 | 不破湊、三枝明那、奈羅花 | カワセ |
「アルティメットブルーアイズ」 | イブラヒム、杏戸ゆげ、龍ヶ崎リン | 栗原、Zipman |
「あの伝説」 | ラトナ・プティ、一ノ瀬うるは、黛灰 | あれる、kinako |
「雪月花」 | 卯月コウ、白雪レイド、英リサ | ゆふな |
「ごーすとばすたーず」 | 現よみ、椎名唯華、瀬戸美夜子 | Ftyan、JIGEN |
「花芽い社」 | 花芽なずな、花芽すみれ、社築 | Mondo |
「猫神ル幼稚園」 | 96猫、杏仁ミル、神田笑一 | Ak1to |
「幼女戦姫」 | 勇気ちひろ、天使うと、森中花咲 | Tempplex(Reignite)、えでん |
「月面着陸」 | 橘ひなの、空澄セナ、如月れん | デューク、kamito |
「ゴリラの惑星エピソード1」 | 乾伸一郎、バーチャルゴリラ、星川サラ | AlphaAzur |
「ReTlcle」 | 律可、奏手イヅル、岸堂天真 | shomaru7 |
「声出しプレデター」 | 日ノ隈らん、獅子神レオナ、エルフのえる | さぽてん、とんぼむつみ、ぐんは |
「まひまひきゅーけいちゅー!」 | 長尾景、雪城眞尋、神成きゅぴ | shoh、sigluss |
「アークスターズ」 | 癒月ちょこ、アステル・レダ、ロボ子 | kamaneko、SUMOMOXqX |
「メンヘラ三銃士」 | 不磨わっと、夏色まつり、天神子兎音 | すでたき、PINKY |
「カワボAPEX女子会」 | ふぇありす、パカエル、弦月藤士郎 | BobSappAim |
「イケメン三羽鳥」 | 葛葉、叶、甲斐田晴 | Ras、ボドカ |
最終結果
チーム名 | 順位 | 結果 |
---|---|---|
1位 | 「ゴリラの惑星エピソードⅠ」 | 28Kills/49pts |
2位 | 「雪花月」 | 26Kills/42pts |
3位 | 「あの伝説」 | 16Kills/38pts |
-
ランドマークくじ引きや試合前半のキルポイント制限で大差が付きにくく、最終戦の最後まで結果がわからない絶妙なバランスとなったこの大会。
惜しくも2位となった「雪月花」の白雪レイドさんが本番で見せた神プレーは必見です。
本大会配信はこちらから!
おすすめ切り抜き
VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season4
VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDSとは
APEX LEGENDSにおける「最協のVTuberチーム」を決めるため、
そしてVTuberの間でAPEXを盛り上げることを目的とした
オンラインの戦いとなっております。
APEX LEGENDSとは
APEX LEGENDSとは、60名のプレイヤーがマップに降り立ち、
様々な武器と知恵を活用し、徐々に狭まる安全地帯内で最後の生き残りである
「チャンピオン」を目指して戦うバトルロワイヤルゲームです。
概要
- 開催日
- 2022年4月17日
- 運営
- 実況:大和周平
解説:渋谷ハル
・2nd …9pts
・3rd …7pts
・4th …5pts
・5th …4pts
・6-7th …3pts
・8-10th …2pts
・11-15th …1pt
・16-20th …0pt
・1kill …1pt
※キルポイント上限あり
マッチ1 … 上限6pts
マッチ2,3 … 上限9pts
マッチ4,5 … 上限無し
・タイブレーク:同率の場合は最終マッチのゲーム内順位の順によって決定する。
出場者一覧
チーム名 | メンバー | コーチ |
---|---|---|
「比類なき才能の証明」 | 葛葉、イブラヒム、卯月コウ | うるか |
「かぷちーの」 | 勇気ちひろ、ラトナ・プティ、甲斐田晴 | Tempplex |
「Shocking Pink」 | 一ノ瀬うるは、叶、ふぇありす | LEIA |
「ELREN RIRING」 | パカエル、如月れん、夕陽リリ | あっしー |
「ぴかぴか☆星空フェス」 | 星川サラ、夏色まつり、空澄セナ | pinky |
「みそしるトースト」 | 胡桃のあ、エクス・アルビオ、遠藤霊夢 | すでたき |
「Round3」 | アルス・アルマル、夜見れな、ハユン | AlphaAzur |
「しらんでぇ」 | 白雪レイド、藍沢エマ、樋口楓 | - |
「ばぶもん」 | 本間ひまわり、魔界ノりりむ、社築 | 栗原 |
「ぱかぱかぱっかん」 | 小森めと、西園チグサ、アクシア・クローネ | Cpt |
「おべっか」 | 歌衣メイカ、おだのぶ、八雲べに | Mukai |
「メッシャーズ」 | 三枝明那、不破湊、黛灰 | あれる |
「本日の主役」 | 椎名唯華、奈羅花、成瀬鳴 | カワセ |
「花の都」 | 橘ひなの、瀬戸美夜子、花芽なずな | デューク |
「xX新世界の神Xx」 | 花芽なずな、英リサ、夕刻ロベル | ウォッカ |
「Magi De Maggie」 | アステル・レダ、龍ヶ崎リン、天神子兎音 | Mondo |
「電脳鬼ゴリラ」 | バーチャルゴリラ、電脳少女シロ、鬼灯わらべ | - |
「Startend」 | 常闇トワ、星街すいせい、湊あくあ | - |
「ニアン-NIUN-」 | 凪夢夛、緋月ゆい、夜絆ニウ | きなこ |
「BobSappATM」 | 水無瀬、或世イヌ、天帝フォルテ | BobSappAim |
最終結果
順位 | チーム名 | 結果 |
---|---|---|
1位 | 「比類なき才能の証明」 | 61pts / 34KILLpts |
2位 | 「BobSappATM」 | 59pts / 38KILLpts |
3位 | 「本日の主役」 | 57pts / 33KILLpts |
-
VALORANTという新しいFPSゲームが登場する中開催されたこの大会では、一人の強力なプレイヤーをチーム全員で協力して支える、という展開が多く見受けられました。
そしてS2からチームにコーチがつくことが多くなる中、コーチなしでここまでのファイト力を誇った「Startend」。
V最の最”協”というネーミングに相応しい試合だったのではないでしょうか?
本大会配信
おすすめ切り抜き
VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season5
VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDSとは
APEX LEGENDSにおける「最協のVTuberチーム」を決めるため、
そしてVTuberの間でAPEXを盛り上げることを目的とした
オンラインの戦いとなっております。
APEX LEGENDSとは
APEX LEGENDSとは、60名のプレイヤーがマップに降り立ち、
様々な武器と知恵を活用し、徐々に狭まる安全地帯内で最後の生き残りである
「チャンピオン」を目指して戦うバトルロワイヤルゲームです。
- 開催日
- 2023年4月15日
- 運営
- 実況:大和周平
解説:渋谷ハル
※ポイント対象はシーズン6~シーズン15の最高到達ランクとする。
・2Nd : 9PTS
・3RD : 7PTS
・4TH : 5PTS
・5TH : 4PTS
・6-7TH : 3PTS
・8-10TH : 2PTS
・11-15TH : 1PTS
・16-20TH : 0PTS
・1KILL : 1PTS
・キルポイント上限
マッチ1 : 6PTS
マッチ2,3 : 9PTS
マッチ4,5 : 上限なし
・タイブレーク
総合順位 : 最終マッチのゲーム内順位の順によって決定する
モストキル : 該当者は同率の順位とする
出場者一覧
チーム名 | メンバー | コーチ |
---|---|---|
「StarReiDogs」 | 白雪レイド、星川サラ、或世イヌ | BobSappAim |
「Jewelbox」 | 猫汰つな、常闇トワ、八雲べに | Cpt |
「関西元気保安協会」 | 本間ひまわり、椎名唯華、歌衣メイカ | むかい |
「ピンクブレイン」 | 英リサ、風楽奏斗、魔界ノりりむ | ゆふな |
「sadame gaming」 | 一ノ瀬うるは、小森めと、イブラヒム | うるか |
「(株)ゴリラ運輸」 | バーチャルゴリラ、夜絆ニウ、花芽なずな | デューク |
「☆Starry Sky Magic☆」 | アステル・レダ、空澄セナ、アルス・アルマル | SUMOMOXqX |
「INUTOLION」 | 獅子神レオナ、乾伸一郎、飛良ひかり | ぐんは |
「脱☆カスタム番長〜約束の楽園(えでん)〜」 | パカエル、久我レオ、律可 | えでん |
「花鳥牛月」 | 橘ひなの、渡会雲雀、卯月コウ | Mondo |
「めーぷるなっつばにーだよ」 | 胡桃のあ、樋口楓、兎咲ミミ | みこだよ |
「デカに9」 | 紫宮るな、神成きゅぴ、緋崎ガンマ | りんしゃんつかい |
「三清傑」 | 夏色まつり、エルフのえる、藍沢エマ | rpr |
「Team Snake Bite」 | アクセル・シリオス、セレン龍月、リージス・アルテア | Nocturnal |
「エピセンだ道を開けろ」 | 花芽すみれ、勇気ちひろ、ラプラス・ダークネス | - |
「TSN」 | 叶、ローレン・イロアス、夕陽リリ | ちゃんりよ |
「ぴんくあらもーど」 | ハユン、ヤン・ナリ、水無瀬 | H1yaA |
「まゆみ堂しろあんせっと」 | 雪城眞尋、瀬戸美夜子、杏戸ゆげ | Tsubaki |
「NJ Destroy」 | ラトナ・プティ、奈羅花、成瀬鳴 | あれる |
「英吸不滅」 | 葛葉、エクス・アルビオ、不破湊 | がっきー |
最終結果
順位 | チーム名 | 結果 |
---|---|---|
1位 | 「めーぷるなっつばにーだよ」 | 37pts/25kills/62 |
2位 | 「脱☆カスタム番長〜約束の楽園(えでん)〜」 | 25pts/35kills/60 |
3位 | 「デカに9」 | 26pts/21kills/47 |
-
APEXのゲームのバグが起きたり、練習・カスタムでのコメント欄の荒れ具合が目立ったりと。出場者の方々にとっては苦しい戦いだったように思います。
苦しい展開の中でもメンバー同士で声を掛け合い、士気をあげている様子が印象的でした。
会話を楽しみたい方は「TSN」「花鳥牛月」「英吸不滅」の配信を、ファイトを楽しみたい方は「エピセンだ道を開けろ」「デカに9」の配信がおすすめですよ。
本大会配信はこちら!
おすすめ切り抜き
VTuber最協決定戦 Ver.VALORANT ACT.1
VTuber最協決定戦 Ver.VALORANTとは
VALORANTにおける「最協のVTuberチーム」を決めるため、
そしてVTuberの間でVALORANTを盛り上げることを目的とした
オンラインの戦いとなっております。
VALORANTとは
VALORANTは世界が舞台となるキャラクターベースの5対5タクティカルシューター。
戦略的なアビリティー、精密な射撃、そして柔軟なチームワークを駆使し、
相手を圧倒する作戦とプレイで勝利を掴め。
- 開催日
- 2023年11月19日
- 運営
- 実況:OooDa
解説:yukishiro
・敗者チームによるトーナメントで3位決定戦 / 5位決定戦 / 7位決定戦
・1回戦 / 準決勝 / 敗者1回戦はBO1
・決勝戦 / 3位決定戦 / 5位決定戦 / 7位決定戦はBO3
・準決勝 / 敗者1回戦:ヘイヴン
・決勝戦 / 3位決定戦 / 5位決定戦 / 7位決定戦
MAP1:バインド
MAP2:ヘイヴン
MAP3:アセント
・決勝戦 / 3位決定戦 / 5位決定戦 / 7位決定戦:優先権を抽選し、以下の手順で決定
1.優先権ありチームがMAP1の攻守選択
2.優先権なしチームがMAP2の攻守選択
3.優先権ありチームがMAP3の攻守選択
・ゲーム内システムで60秒のタイムアウトを取得可能
・オーバータイムは1回ずつ追加
※”エージェント選択中”は、直後のローディング画面も含める
出場者一覧
チーム名 | メンバー | コーチ |
---|---|---|
「ラヴゥリー・ヴゥリリアント」 | 風楽奏斗、獅子堂あかり、小森めと、英リサ、本間ひまわり | Zepher |
「せんちねるず」 | 夢野あかり、百鬼あやめ、紫宮るな、奈羅花、藍沢エマ | MOTHER3 |
「Good Smells squad」 | 白波らむね、天帝フォルテ、胡桃のあ、猫麦とろろ、ロボ子 | TENNN |
「超銃戯画」 | 八雲べに、アステル・レダ、叶、花芽すみれ、緋月ゆい | ade |
「蜻蛉軍団」 | 水無瀬、葛葉、神成きゅぴ、赤見かるび、ラプラス・ダークネス | Tonbo |
「Vきゅあ6GOGO」 | 花芽なずな、奏手イヅル、白雪レイド、橘ひなの、絲依とい | Clutch_Fi |
「タンクトップサウナ」 | ローレン・イロアス、瀬尾カザリ、一ノ瀬うるは、エクス・アルビオ、渡会雲雀 | mittiii |
「たこりべ(多国籍リベンジャーズ)」 | 久我レオ、猫汰つな、兎咲ミミ、イブラヒム、小清水透 | rion |
最終結果
順位 | チーム名 |
---|---|
1位 | 「ラヴゥリー・ヴゥリリアント」 |
2位 | 「蜻蛉軍団」 |
3位 | 「タンクトップサウナ」 |
-
下馬評を跳ね除け、見事入賞を果たした3チーム。
リアタイしていた視聴者にも驚きと感動と笑いをくれた大会でした。
チーム発表の時点では予想もできない展開こそ、V最協の醍醐味であり、valorantというゲームの面白さですね!
本大会配信はこちらから!
おすすめ切り抜き
VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season6
VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDSとは
APEX LEGENDSにおける「最協のVTuberチーム」を決めるため、
そしてVTuberの間でAPEXを盛り上げることを目的とした
オンラインの戦いとなっております。
APEX LEGENDSとは
APEX LEGENDSとは、60名のプレイヤーがマップに降り立ち、
様々な武器と知恵を活用し、徐々に狭まる安全地帯内で最後の生き残りである
「チャンピオン」を目指して戦うバトルロワイヤルゲームです。
概要
- 開催日
- 2024年8月24日
- 運営
- 実況:大和周平
解説:渋谷ハル
2ND : 9PTS
3RD : 7PTS
4TH : 5PTS
5TH : 4PTS
6-7TH : 3PTS
8-10TH : 2PTS
11-15TH : 1PTS
16-20TH : 0PTS
1KILL : 1PTS
・キルポイント上限
マッチ1 : 6PTS
マッチ2,3 : 9PTS
マッチ4,5 : 上限なし
・タイブレーカー
総合順位 : 最終マッチのゲーム内順位の順に決定する
モストキル : 該当者は同率の順位とする
出場者一覧
チーム名 | メンバー | コーチ |
---|---|---|
「ライジングビースト」 | バーチャルゴリラ、伊波ライ、夕陽リリ | Cabbagest |
「水色うさぎ」 | 夏色まつり、水無瀬、兎咲ミミ | Ftyan |
「こかげに咲くはなばな」 | 橘ひなの、英リサ、紡木こかげ | saku |
「BIG⭐︎STAR」 | 白雪レイド、小森めと、一ノ瀬うるは | Dizzy |
「CR寿司」 | 猫汰つな、エクス・アルビオ、赤見かるび | Cpt、天月、ゆきお |
「ぷれでたーといっしょ」 | アキ・ローゼンタール、dtto.、歌衣メイカ | むかい |
「青の唯我論者」 | アステル・レダ、小柳ロウ、青桐エイト | ちゃんりよ |
「まぐろ漁船パクレ丸」 | パカエル、夜乃くろむ、獅子神レオナ | すでたき |
「SIN-CHRONICITY」 | 風楽奏斗、渡会雲雀、三枝明那 | ゆふな |
「FNATHEPTION」 | 葛葉、叶、柊ツルギ | YukaF、Taida |
「wow! 夜空チョアヘ」 | 夜絆ニウ、ハユン、空澄セナ | うぉっか、こんちゃん |
「NECHO~HQ」 | 秋雪こはく、紫宮るな、如月れん | あれる |
「妖花水月」 | 小清水透、奈羅花、八神ツクモ | メルトステラ、Kamaneko |
「D .D.Dogs」 | 成瀬鳴、春崎エアル、律可 | ぴのた |
「もくだよ!めいぷるすたー⭐️」 | 星川サラ、樋口楓、叢雲カゲツ | みこだよ |
「おさんぽ日和」 | 胡桃のあ、ラトナ・プティ、心白てと | えでん |
「㈱アメムチ青春支部」 | 常闇トワ、神成きゅぴ、或世イヌ | Selly |
「月花B忍」 | 花芽すみれ、乾伸一郎、緋月ゆい | BobSappAim |
「バチ肉グルメ調査隊」 | ローレン・イロアス、不破湊、イブラヒム | 家長、L1ng |
最終結果
順位 | チーム名 | 結果 |
---|---|---|
1位 | 「FNATHEPTION」 | 22pts/25kills/47 |
2位 | 「CR寿司」 | 23pts/24kills/47 |
3位 | 「もくだよ!めいぷるすたー⭐️」 | 29pts/14kills/43 |
-
過去最高の激闘、接戦と言っても過言では無い大会であり、様々なゲームの登場から人気が下火になりつつあったAPEXの楽しさを、全体を通して再確認できる最高のイベント!
チャンピオンをとってもとっても優勝では無い、それでもチャンピオンを取ること、そのためにチーム一丸となって協力していくことが何よりも楽しい。
そんなことが伝わってきて、応援側にも勇気を与えてくれました。
本大会配信はこちらから!
おすすめ切り抜き
【2025年最新】V最協決定戦 STREET FIGHTER 6の詳細&注目チーム!
次大会である「VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6」の詳細です。
チーム一覧や注目・強豪のプレイヤーなど最新情報たっぷりでご紹介するのでチェックして視聴に臨んでくださいね。
「VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6」とは?大会ルール&注目ポイント
概要
- 開催日時
- 2025年3月29日(土)13:00〜
2025年3月30日(日)14:00〜
- 運営
- 実況:大和周平
解説:ACQUA
『ストリートファイター6』は、カプコンの人気対戦格闘ゲームシリーズ最新作。
2023年6月2日に発売され、PS5、PS4、Xbox Series X/S、PC(Steam)に対応しています。
リアルなビジュアルや、新モード「ワールドツアー」「バトルハブ」などが搭載されています。
初心者向けの「モダン操作」と従来の「クラシック操作」が選べるほか、新システム「ドライブシステム」により戦略性が向上しており、初心者から上級者まで楽しめる進化した格闘ゲームです。
V最スト6は「予選」と「本戦」に分けて開催されます。
予選は8チームによる総当たり戦で行われ、①マッチ勝利数、②ゲーム勝利数を基準として順位が決定されます。
詳しい大会形式は以下の表のとおりです。
予選
- 形式
- 8チームによる総当たり戦
先鋒戦 / 次鋒戦 / 副将戦 / 大将戦の4人制団体戦を実施
各ゲームは2バトル先取(BO3)で勝利
各マッチはゲーム勝利数が多いチームの勝利
ゲーム勝利数が同数の場合、1バトル先取(BO1)の大将一騎戦を実施し、勝敗を決定
- 総当たり戦の順位決定基準
- ①マッチ勝利数
②ゲーム勝利数の多いチーム
※大将一騎戦は ②の適用範囲外
- タイブレイカー
- ①同率チームに勝利したチーム
②ゲーム勝利数とゲーム敗北数の差分が大きいチーム
③バトル勝利数とバトル敗北数の差分が大きいチーム
④ラウンド勝利数とラウンド敗北数の差分が大きいチーム
※大将一騎戦は②③④の適用範囲外
- プレイヤーサイド
- 両チームがダイスを振り、出目の大きいチームが1P側 / 2P側のいずれかを選択して決定
本戦
- 形式
- 変則ダブルエリミネーショントーナメント
5位決定戦 / 7位決定戦あり
対戦組み合わせは予選の結果に基づいて決定
先鋒戦 / 次鋒戦 / 副将戦 / 大将戦の4人制団体戦を実施
各ゲームは2バトル先取(BO3)で勝利
各マッチはゲーム勝利数が多いチームの勝利
ゲーム勝利数が同数の場合、1バトル先取(BO1)の大将一騎戦を実施し、勝敗を決定
- プレイヤーサイド
- 予選順位の高いチームが1P側 / 2P側のいずれかを選択して決定
大会ルール
- ルール設定
- 対戦ラウンド数:3
タイマー:99
- キャラクター申請・変更について
- 選手はスクリム開始前までにDiscordで使用キャラクターと操作タイプを1つ申請
- チームメイトとの会話
- 対戦中、プレイヤーはチームメイトとの会話を禁止
プレイヤーはバトル間で1分間チームメイトやコーチとの作戦会議が可能
-
今大会の注目ポイントは2つ!
・V最協決定戦で初めて、格ゲーでの開催
・人気VTuberが続々登場:普段は見ることができない組み合わせのやり取りが見られる特にコーチとして格ゲーのプロシーンで活躍するプロゲーマーの方々が登場するので、新しい世界が広がりそうです🎵
ランクシステムの仕様
- ROOKIE
- ・連勝ボーナスあり
・敗北時のLP減少なし
- IRON~GOLD
- ・連勝ボーナスあり
・下位リーグへの降格なし
・ランク降格保護あり
- PLATINUM~DIAMOND
- ・連勝ボーナスなし
・下位リーグへの降格あり
・ランク降格保護あり
- MASTER
- ・連勝ボーナスなし
・下位リーグへの降格なし
- HIGHMASTER
- ・MR1600で昇格
- GRANDMASTER
- ・MR1700で昇格
- ULTIMATEMASTER
- ・MR1800で昇格
- LEGEND
- ・マスター上位500名に付与される
V最協決定戦 STREET FIGHTER 6 出場チーム&コーチ一覧!
チーム | メンバー | チームコーチ(発表済みの方のみ) |
---|---|---|
「チーム01」 | 先鋒:一ノ瀬うるは[PLATINUM3] 次鋒:アキ・ローゼンタール[PLATINUM2] 副将:渡会雲雀[MASTER] 大将:乾慎一郎[HIGHMASTER] | |
「チーム02」 | 先鋒:兎咲ミミ[GOLD4] 次鋒:とおこ[PLATINUM3] 副将:柊ツルギ[MASTER] 大将:千羽黒乃[GRANDMASTER] | |
「チーム03」 | 先鋒:橘ひなの[GOLD3] 次鋒:昏昏アリア[DIAMOND1] 副将:鬼ヶ谷テン[MASTER] 大将:天鬼ぷるる[HIGHMASTER] | |
「チーム04」 | 先鋒:ラプラス・ダークネス[PLATINUM1] 次鋒:因幡はねる[DIAMOND5] 副将:叶[MASTER] 大将:律可[HIGHMASTER] | |
「チーム05」 | 先鋒:白那しずく[-] 次鋒:常闇トワ[DIAMOND1] 副将:伊波ライ[MASTER] 大将:アルランディス[HIGHMASTER] | |
「チーム06」 | 先鋒:紡木こかげ[SILBER3] 次鋒:白雪レイド[MASTER] 副将:赤見かるび[MASTER] 大将:如月れん[ULTIMATEMASTER] | |
「チーム07」 | 先鋒:花芽すみれ[GOLD3] 次鋒:叢雲カゲツ[MASTER] 副将:奈羅花[HIGHMASTER] 大将:蝶屋はなび[HIGHMASTER] | |
「チーム08」 | 先鋒:小柳ロウ[GOLD1] 次鋒:不破湊[DIAMOND2] 副将:イブラヒム[MASTER1300] 大将:葛葉[MASTER2000] | シュート |
優勝候補はどこ?強豪プレイヤーを紹介!
V最スト6に出場する選手の方々の中から、注目選手をピックアップしてご紹介します。
選手名 | 写真 | チーム | 理由 |
---|---|---|---|
伊波ライ | ![]() | チーム05 | ランクはほぼ大将クラス プロからも認められる腕前 |
白雪レイド | ![]() | チーム06 | ゲームセンスがピカイチ コーチングなしでMASTERに到達中 |
如月れん | ![]() | チーム06 | 大会常連 VTuberの中でも「スト6と言えば!」で名前を知られている。 |
叢雲カゲツ | ![]() | チーム07 | ゲームへのやり込みが凄まじい こちらも一ヶ月ほどでMASTERに到達 |
葛葉 | ![]() | チーム08 | 出場選手の中でも圧倒的な実力者 最高ランクであるLEGENDまでもう少し |
【V最スト6】本戦スケジュール&視聴方法
「VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6」のスケジュールと視聴方法をご紹介します。
本戦スケジュール
2025.3.29(土) 13:00~
2025.3.30(日) 14:00~
V最協決定戦の歴代大会を振り返り、最新大会を楽しもう!
V最協決定戦は、多くのVTuberたちが様々なゲームにて熱戦を繰り広げてきた人気の大会です。
歴代の大会では、数々のドラマや名シーンが生まれ、視聴者を魅了してきました。
最新大会では、格ゲー「STREET FIGHTER 6」を舞台に、さらに進化したルールや豪華な参加メンバーが揃います。
これまで以上に白熱したバトルが期待される今大会。過去の名勝負を振り返りながら、最新大会の応援を存分に楽しみましょう!