エンタメ

脱出&謎解き系ホラーゲーム7選!日本・海外の名作スマホアプリを紹介

ホラーゲーム海外ゲーム日本ゲームバイオハザードスマホアプリ人気おすすめ

2021/12/01

目次[ 表示 ]

日本と海外のホラーゲームの違いって?

皆さんは、ホラーゲームは好きですか?
コメディ調のものやサバイバル形式のものなど、ホラーゲームと言っても様々なジャンルの種類があります。代表的なものだと、日本では「サイレントヒル」「バイオハザード」、海外では「OUT LAST」「デッドスペース」などが主流です。

では、日本と海外のホラーゲームの傾向の違いは一体なんでしょうか?日本でもホラーゲームを作ると海外チックな見た目になることが多いですが、それでも特徴的な部分で違うことがあります。それは、「恐怖の表現方法」です。これはゲームだけに限らず映画などでも共通して感じる特徴でもありますが、日本と海外ではホラーゲームでの恐怖の感じ方が異なるのは分かります。

海外ホラーゲームの特徴としては、敵や幽霊が出てくるシーン(そのゲームの山場)が分かりやすい点です。ゲームの世界観の中で、雰囲気を盛り上げて最後にプレーヤーを驚かすようなビックリ系が多く、「OUT LAST」や「デッドスペース」もこのような傾向のゲームになっています。

一方、日本ホラーゲームの特徴は、恐怖を感じる波が一定で比較的物語は淡々と進む展開が多い点です。敵や幽霊が出てくるタイミングが分かりづらく、ジワジワと責め立てるような恐怖が印象的です。
日本ホラーは、「和風ジャンル」という言葉があるように、1つのジャンルとして確率しており、ジワリと追いつめるような恐怖の作り方は、海外のホラー作品ではあまり見られないものです。

このように、ホラーゲームの中にも様々なジャンルがあり、その表現方法も国によって違いが見られます。皆さんがホラーゲームを選ぶときに、どちらの恐怖の感じ方がより自分の好みに合っているかを考えながら選ぶと、よりプレーが楽しくなるのではないでしょうか?

日本発のホラーゲーム3選

停電

停電

引用元:ゲームウィズ

ゲーム概要

無限ループする薄暗い邸宅内を探索していくホラーアドベンチャーです。
主人公が、自分のことをすら思い出せない状況の中、唯一「女の子を見つけなければならない」という使命だけを頼りに、オルゴールの音色に誘われて邸宅を探索していくことになります。

操作はバーチャルで移動を行い、邸宅内の扉は近づけば自動で開かれます。暗い灯りとオルゴールが鳴る中を、ひたすらシンプルに進むゲームです。邸宅内は、ループする度にその不気味さが際立つようになり、雨音やレコード音などの環境音も次第に変化していきます。おぞましく変化をする邸宅内の環境音は臨場感を与えるので、リアルに恐怖を味わいたいという人はイヤホンをおすすめします!邸宅内の幽霊たちは不快なほど不気味でインパクト大です。

夜廻(よまわり)

夜回り

引用元:日本一ソフトウェア

ゲーム概要

累計出荷本数10万本を突破した名作ホラーゲームのスマホ版です。
プレイヤーは「妹」を操作し、いなくなった「姉」と愛犬の「ポロ」を探しにいきます。ゲームは、バーチャルスティックでキャラクターを動かし、正体不明の「お化け」から逃げながら夜の街を探索するというものです。お化けから逃げるために様々な工夫を凝らしながらクリアを目指す本格サバイバルゲームです!

雰囲気のある世界観や心音システムによって、臨場感のある怖さを体験することが出来ます。一見簡単そうに見えますが、独自のストーリーと広い考察の余地があり、世界観にハマってしまうこと間違いなしです。ストーリーの中や一部描写で残酷な部分もあるので、苦手な人は注意しましょう。

脱出×和風ホラー 夢怨

脱出×和風ホラー 夢怨

引用元:Google Play

ゲーム概要

不気味な夢の中を探索し情報を集めて、謎だらけの夢の真相を解き明かしていくホラー脱出ゲームです。骨董品屋で手に入れた「日本人形」を家に飾ったその日から、不気味な夢になされるようになった主人公。夢の中で迷い込んでしまった屋敷では、恐ろしい幽霊たちが主人公を襲ってきます。3Dで作られた屋敷の中を主人公の主観視点で探索しながら物語を勧めます。

スワイプで視点移動や移動、タップで気になるところを調べることが可能です。
このゲームは、ヘッドホンでのプレーが推奨されており、遠くから忍び寄る足音や幽霊の不気味な声など、臨場感あふれるホラーを体験できます!
ビビりながらも謎解きに引っかからなければ約1時間程度で一周クリアすることが出来るので、ぜひホラーゲーム初心者の人も試してみてください。ビックリポイントが数回あるので注意しましょう。

海外発のホラーゲーム4選

Hello Neighbor

Hello Neighbor

引用元:あーくBLOG

ゲーム概要

「Hello Neighbor」は、隣人に捕まらないように全力で逃げる、ハラハラドキドキのステルスホラーゲームです。ある日、引っ越してきたばかりの主人公は近所で誰かの悲鳴を聞き、偶然にも隣人の不審な行動を目にしてしまいます。怪しすぎる彼の秘密を暴くため、迷路のような隣人の家を探索することに。

基本的な操作はジョイスティックで行い、ジャンプやアイテム使用といったボタンをタップするだけです。音量を上げてプレーするとスリルが増し、より恐怖を味わうことが出来るのでおすすめです。序盤ではこっそりと隣人の家に忍び込み、途中で見つかりそうになったら、クローゼットや物陰に隠れたりしますが、「見つかったら何をされるかわからない」と思うと終始ドキドキが止まりません!ゲームを進めるに連れて隣人の動きはどんどんと速くなり、最後までクリアしたときの達成感はとても大きいこと間違いなしです。

Granny

Granny

引用元:ざーちゃんブログ

ゲーム概要

このゲームは、狂ったおばあさんの家に閉じ込められた主人公が、徘徊するおばあさんに捕まらないようにアイテムを探したり、逃げたりして家からの脱出を目指すゲームです。
探索・逃げ・謎解きの3要素が詰まった、海外の3Dホラーゲームの中でもおすすめの作品です。ゲームスタート前の難易度選択のときに、nightmareにチェックを入れるとより一層怖さを楽しむことが出来ます。

Grannyはシリーズものになっており、続編ではおばあさんだけではなく、今度はおじいさんも加わって的が2人になります。敵が増えたことにより、前回よりもスタンガンや銃などの武器の扱いも重要になってくるので、ぜひどちらもクリアを目指してみてください。

Evil Nun Maze 悪の修道女~恐怖の学校~

Evil Nun Maze 悪の修道女~恐怖の学校~

引用元:phoneky games

ゲーム概要

このゲームは、ダンジョン形式になっており、イービルナン(敵)に見つからないように、マップ内の仕掛けを解いてゴール地点を目指すゲームです。
夜にとある学校に訪ねた主人公が、狂ったシスターに襲われて学校に閉じ込められてしまい、脱出を目指すことになります。ノーマルエンドとトゥルーエンドがあり、トゥルーエンドを見るためには、ノーマルエンドの後のいくつかのチャプターでミニゲームや謎を解かなければなりません。ぜひノーマルのその先を見たいという人は挑戦してみてください!

また特徴としては、マップがランダムに形成されることや、レベル(階)があがるにつれて敵の移動速度が速くなったり、解く仕掛けの数が多くなっていくということです。最初のうちは簡単ですが、40階などになると敵がかなり速くなり、緊張感が出てきてシンプルながら面白さを味わうことが出来ます。

Ice Scream Horror Adventure

Ice Scream Horror Adventure

引用元:note

ゲーム概要

このゲームは1~4までのシリーズものになっているゲームです。主人公はある日、アイスの移動販売をしている男が子供を気絶させてキッチンカーで連れ去ろうとしている所を目撃し、自分も車に忍び込みます。
特徴としては、アイスのキッチンカーに忍び込んで、倉庫や公園など、いくつかのエリアに行くことが出来ます。そこで、アイテムを集めたり、仕掛けを解いたりして子供達を救出するゲームです。

シリーズが上がるごとにステージも変化し、難易度もあがります。ただのスマホゲームではなく、物語性も感じられるので、ぜひ全ステージクリアを目指してみてください!

怖すぎてクリアできないホラーゲームにチャレンジしよう!

いかがでしたか?今回はスマホで出来るホラーゲーム7選を紹介してきました!ホラーゲームと言っても、日本と海外では特徴も恐怖の感じ方も違ってきます。メジャーなものから比較的マイナーなホラー作品まで紹介したので、ぜひまだプレーしたことがない人は遊んでみて下さい。

この記事を書いた人

mizuho

東京出身のmizuhoです。 主にエンタメ、ビューティ、ファッションを書いています。 特に映画が大好きで、今までで1000本ほど観てきました! 皆さんのためになるような記事をお届けします!

SHARE

この記事をシェアする