ファッション

【2023最新】20代のメンズファッションにおすすめのブランド5選!ハイブランド・流行りなど

おすすめブランドメンズおすすめファッション

2023/04/13

20代になったら、洋服を購入するブランドも変えたくなりますよね。

しかし、どのブランドで購入すればいいかは悩みどころ。

今回は、20代のメンズファッションにおすすめのブランドをご紹介します!

目次[ 表示 ]

GLOBAL WORK(グローバルワーク)

※引用元:GLOBAL WORK公式サイト

GLOBAL WORK(グローバルワーク)は、「365日の360度に、あたらしいアイデアを。」というコンセプトで、20〜30代をターゲットにした洋服ブランドです。

国内に206店舗あるため、実際に手に取って試着したい、という方にもおすすめです。

比較的リーズナブルで、シンプルで着回しがしやすいアイテムが多いため、気軽にお洒落を楽しめます。

価格帯(税込)
440円~49,500円

BEAMS(ビームス)

※引用元:BEAMS公式サイト

かっちりしすぎない普段着用のアイテムを揃えるなら、三大セレクトショップのひとつ「BEAMS」がおすすめです。

「”BASIC&EXCITING”をテーマに心地良い日常着を追求」というコンセプトで、カジュアルなアイテムを展開しています。

柄物が多いのも特徴で、柄が好きな方は要注目です。

価格帯(税込)
880円~39,600円

HARE(ハレ)

※引用元:HARE公式サイト

HARE(ハレ)は「カルチャーやアートが融和した新感覚をシャープに表現するモードブランド」で、20代〜30代をターゲットにしたアイテムを展開しています。

価格帯はプチプラブランドと比較して少し高めですが、高価というほどでもなく、20代向けのファッションブランド相応の価格帯です。

オーバーサイズの商品が多いため、トレンド感のあるコーディネートをすることができます。

価格帯(税込)
3,300円~38,500円

POLO RALPH RAULEN(ポロ ラルフローレン)

※引用元:ポロ ラルフローレン公式サイト

世界的に有名なファッションブランド「ラルフローレン」のブランドのひとつ、「ポロラルフローレン」。

ポニーのロゴが象徴的なポロシャツが有名ですが、ほかにもシャツやカットソーなどシンプルで使いやすいアイテムがたくさん取り揃えられています。

大人らしい服装をしたい方におすすめです。

価格帯(税込)
3,080円~196,900円

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)

※引用元:UNITED ARROWS公式サイト

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)は、「豊かさ・上質感」をキーワードに大人に向けたドレス軸のライフスタイルを提案するブランドです。

幅広い年代層から人気のあるブランドで、黒などシンプルで着回しに使いやすいアイテムが多いため、上質な1着を着まわしたいという方におすすめです。

価格帯(税込)
1,650円~287,100円

「自分に合う服」を知ってお洒落を楽しもう!

ファッションブランドには、それぞれターゲットにしている年代層があり、それに合わせたアイテムを展開しています。

今の自分に合うのはどんなファッションなのか」ということを知って、お洒落を楽しみましょう!

この記事を書いた人

Yu

千葉県出身の「Yu」です。 5歳のときにはやみねかおるさんに出会って以降、毎年300冊以上の本を読み続けてきました。 好きなジャンルはミステリー・SF・古典など。幅広く読んでおります。 アニメやゲームも好きで、情報は逐一チェックしております。 経験を活かし、皆様のお役に立てるような記事をお届けします!

SHARE

この記事をシェアする