インテリアを買いたい。家具を揃えたい。
そう思ったらまず思い浮かぶのがこの2社じゃないでしょうか?
今回は家具選びで迷いがちな、ニトリとIKEAを比較してみたのでぜひ参考にしてみてください!
目次[ 表示 ]
- ニトリ、IKEA(イケア)それぞれの特徴は?
- お、ねだん以上「ニトリ」の特徴
- スウェーデン発祥のおしゃれ家具屋「IKEA(イケア)」の特徴
- ニトリとIKEA(イケア)の主要家具で比較!
- ベッド|デザイン性に違いあり!
- ソファー|サイズに違いあり!
- ラグ|推しポイントに違いが!
- 子ども家具
- ニトリの一押し商品
- アイデア商品|モニターラックW54 (PCR-54WM)
- キッチン家具|縦横伸縮整理トレーNブラン
- 家具|首リクライニング座椅子(ウィン)
- IKEA(イケア)の一押し商品
- アイデア商品|ODDLAUG オッドラウグ
- キッチン家具|GRUNDVATTNET グルンドヴァトネット
- 家具|POÄNG ポエング パーソナルチェア
- まとめ
ニトリ、IKEA(イケア)それぞれの特徴は?
近年の家具屋さんを引っ張っている2社。
まずは会社自体の特徴から比較していきます。
お、ねだん以上「ニトリ」の特徴
引用元:ニトリ
低価格家具メーカーとして広く知られるニトリ。
そんなニトリの特徴をざっと見ていきましょう。
ニトリのコンセプト
企業理念は「住まいの豊かさを世界の人々に提供する」
1972年にアメリカで見た家具の安さに驚愕した取締役が、日本人の暮らしをあの時見たアメリカのように豊かにすることを目標に掲げて低価格でシンプルな家具を作り続けている。
店舗数
国内海外合わせて、607店舗を構えます。
驚きなのは国内の店舗。
何と全国47都道府県全てに店舗があるんです!
どこに行ってもニトリは生活の近くにあるということですね。
価格帯
照明やキッチングッズなど細かな生活用品まで取り揃えているので、安価なものでは数百円から購入することができ、デスクやベッドも1万円以下から購入できます。
IKEAとニトリでは価格帯に差はほとんどありません。
ニトリは配送や組み立てのサポートが手厚いので、サポート込みで価格を考えると業界でも最安クラスと言えます。
ターゲット
ニトリの売りはシンプルなデザイン!
日本人が落ち着くデザインで使いやすいので、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層がターゲットです。
安価で落ち着いた印象の家具を購入できるので、収入のやや少ない家庭や、大人の一人暮らしの味方でもあります。
ニトリの長所
北海道の小さな家具店からスタートしたニトリ。
コンセプトにも日本人の暮らしを思う気持ちが表れているだけあって、日本人の住まいや日本人のサイズに合った家具を提供しているので、どんな家庭でも大体フィット!
また、配送サービスの充実も魅力ですね。
ニトリの短所
デザインがシンプルでやや日本風なため、洋風の部屋やコンクリート打ちっぱなしなどの、おしゃれな部屋にしたい方には不向き。
家具のカラーバリエーションも落ち着いたものが多く、地味に見えることも…
スウェーデン発祥のおしゃれ家具屋「IKEA(イケア)」の特徴
引用元:IKEA公式サイト
おしゃれデザインで人気のIKEA。
広い店内に食事スペースもあり、1日居れるレジャースポットとしても知られる家具屋さんの特徴を見ていきましょう。
IKEA(イケア)のコンセプト
IKEAのビジョンは「より快適な毎日を、より多くの方々に」です。
スウェーデンの田舎にある、エルムフルトという小さなむらで生まれたIKEA。
「辺鄙なところでも、一部のバイヤーのもとに行くような優れたデザイン性を低価格で提供できないか。」という考えのもと、デザイン性に富んだ家具を低価格で作り続けています。
店舗数
世界25カ国に272店舗を構えます。
国内には12店舗都内のビジネスタイプや都心型を含めて主要都市近郊を中心に展開しています!
価格帯
IKEAも低価格が売りで、キッチングッズ子供用のぬいぐるみまで店内には並び、安いものは数百円で購入出来ます。
ベッドに関しては5000円以内で購入できるものまで!
ニトリと違い、配送や組み立て、購入時の運び出しなどをセルフにすることで、海外からの輸入品である北欧のおしゃれ家具を低価格で購入出来るようにしています。
ターゲット
若い家族層。
おしゃれ家具を売りにしているので、新婚で引っ越す方や、小さな子供と一緒に家具を選ぶ方、恋人と同棲を始める若いカップルなどがよく利用します。
若い家族のように、家のインテリアを作っていく時期かつ、家の内装にあまりお金を割けない年収のまだまだ発展途上の方がターゲットと言えます。
IKEA(イケア)の長所
おしゃれ。
デザイン性が高く、お部屋を洋風でまとめたいときなどに大活躍します。
購入の際、自分で倉庫から出すので、購入も1つのデート、レジャーになり楽しく選べます。
IKEA(イケア)の短所
海外ブランドのため、規格が日本人用ではありません。
なので、お部屋のサイズや使用する感覚でギャップが無いようよく確認してから購入する必要があります。
また、レジに持っていくのも家に運ぶのも自力で行う必要があります。
ニトリとIKEA(イケア)の主要家具で比較!
ここからは、それぞれの家具について比較していきます。
同じ家具でもそれぞれ全然違った特徴があるので、要チェックです!
ベッド|デザイン性に違いあり!
【ニトリ】 シングルベッドフレーム (ジオLBRチェスト40T)
特徴
・派手な装飾のないシンプルなデザイン。
・洋服の多い人に嬉しいベッド下収納付き。
・カラーバリエーションもブラウン系3種とホワイト1種でシンプル。
・日本の洋室というイメージ
価格:34,900円
出典:ニトリ公式サイト
【IKEA】 SAGSTUA サグストゥーア
ソファー|サイズに違いあり!
【ニトリ】 3人用布張りソファ+スツールセット(CA10 DR-TBL)
【IKEA】 SÖDERHAMN ソーデルハムン
ラグ|推しポイントに違いが!
【ニトリ】 抗菌防臭やわらかシャギーラグ(NV 130X185)
【IKEA】 TIPHEDE ティプヘデ
子ども家具
【ニトリ】 ハンガーラック(デニッシュR)
特徴
・子どもが服を自分でかけたり取り出せるサイズ感。
・ランドセルを置いたり教材を置くことが出来る。
価格:7,990円
出典:ニトリ公式サイト
ニトリの子ども家具は、勉強や部屋のかたずけなどに向いた商品が多い印象。
「教育」に近い家具 というイメージ。
【IKEA】 TROFAST トロファスト
特徴
・たくさんの引き出しでおかたずけを簡単に。
・引き出しは簡単に取れるので壊す心配が減ります。
価格:9,240円
出典:IKEA公式サイト
IKEAの子ども家具はおもちゃ要素が多く、楽しい子供部屋という印象。
「遊び」に近い家具 というイメージ。
ニトリの一押し商品
シンプルな家具。というイメージのニトリですが、お店には様々なアイデア商品が並んでいます。
その中でも筆者がオススメしたい一押し商品をご紹介!
アイデア商品|モニターラックW54 (PCR-54WM)
狭い机でのお仕事は作業がはかどりませんよね。
モニターを見やすい高さに置くことが出来る上に、キーボードを収納することが出来ます。
ペンや携帯電話を置くスペースのもなるので机がすっきりしますね!
お仕事や授業でパソコンに向き合う時間が増え、パソコンと並行してメモを取ることも増えてきました。
是非試してみてください!
価格:2,842円
出典:ニトリ公式サイト
キッチン家具|縦横伸縮整理トレーNブラン
お箸や調理器具を簡単に整理!
縦向き横向きどちらでも使えるので引き出しのサイズや取り出しやすさによってお好きなようにお使いいただけます。
長くてしまいにくい菜箸もラクラク収納できて、お料理がもっとスムーズになりますね!
価格:999円
出典:ニトリ公式サイト
家具|首リクライニング座椅子(ウィン)
リビングでゆったり座れる座椅子です。コチラは、頭部14段のリクライニングがついておりお話をするとき、テレビを見る時など用途に合わせて好きな角度に調節出来ます。
折りたたんで収納することもできるので、かさばらず急な来客用としても便利です!
価格:3,990円
出典:IKEA公式サイト
IKEA(イケア)の一押し商品
おしゃれ家具、おしゃれ雑貨のお店IKEAですが、その中でも筆者一押しのアイデア商品をご紹介します。
(これは欲しい!!w)
アイデア商品|ODDLAUG オッドラウグ
・子ども部屋からの遊び声
・お仕事の電話
・授業の音声
・友達との電話
ついつい大きくなってしまう、お家の「音」を吸収してくれます。
黒やグレーで内装を邪魔しない色使いでどの部屋でも付けやすいこともポイントです!
価格:3,999円
出典:IKEA公式サイト
キッチン家具|GRUNDVATTNET グルンドヴァトネット
こちらは水切りボウルです。シンクにはめることが出来るので、ザルをシンクにおいて野菜を洗うことがないので衛生的にもGoodですね!
ザルとしてだけではなく、そのままつけっぱなしにすれば洗った食器をいったん置いておく乾燥棚としても使えます。取り外しも簡単で便利ですね。
価格:299円
出典:IKEA公式サイト
家具|POÄNG ポエング パーソナルチェア
「絶対に壊れない椅子」として有名なポエングシリーズのパーソナルチェアです。
木材のしなりによるゆったりとした座り心地が魅力!
デザイン性も高く、大人な雰囲気をお部屋にプラスしてくれます。
価格:29,990円
出典:IKEA公式サイト
まとめ
人気家具屋さん2社、それぞれにこだわりが詰まったデザインやアイデアがありましたね。
オンラインストアなども駆使すると、簡単に比較やイメージを膨らますことができます。
作りたい家、作りたい部屋に合わせて、見比べながらイメージにぴったりなインテリアを揃えましょう!
筆者おすすめグッズもぜひチェックしてみてくださいね。