トレンド

【SNSで話題】じゃがりこ性格診断(JRTI)とは?MBTIとの関連やみつる・みるくなどをご紹介

New2025/10/17

最近SNSでじわじわ話題になっている「じゃがりこ性格診断(JRTI)」をご存じですか?
“じゃがりこ愛”と日常の選択をもとに、あなたの性格を16タイプのキリンキャラクターに分類してくれるユニークな診断なんです!診断結果には、サラダ味やチーズ味などおなじみのフレーバーに登場するキリンたちが登場。あなたはどの“じゃがりこキリン”に似ているタイプ?

目次[ 表示 ]

じゃがりこ性格診断(JRTI)とは?

じゃがりこ性格診断=JRTI(JagaRico-Type Indicator)とは、
「じゃがりこへの愛」や「日常の判断基準」からあなたの性格を分析する、16タイプの性格診断です。

診断ページではいくつかの質問に答えるだけで、あなたがどの“じゃがりこキリン”タイプなのかがわかります。
登場するのは、じゃがりこパッケージでおなじみのキリンたち!性格に合わせてぴったりのキャラクターが結果に表示される仕組みになっています。
診断は無料で、SNSで結果をシェアする人も続出中。あなたもぜひ試してみてください!

どんなキリンタイプがある?特徴とMBTIもご紹介!

ここからはそれぞれのキリンタイプを見ていきましょう!

🥗 じゃがお(ESTJ/管理者タイプ)

家族の大黒柱で頼もしく、ルールや健康にも厳しいしっかり者。
ESTJは責任感が強く、家庭やチームをまとめるのが得意。じゃがおの「頼もしさ」や「健康へのこだわり」はまさにESTJ的!

登場味:サラダ味

🧀 りかこ(ESFJ/ホスピタリティタイプ)

明るく朗らかで、周囲を笑顔にするムードメーカー。
ESFJは人の気持ちに敏感で、優しく世話好きな性格。りかこの「太陽のような明るさ」と「料理上手」な一面はまさにESFJ!
困っている人を放っておけない、愛されキャラタイプです。

登場味:チーズ味

⚽ ミツル(ESTP/アクティブリーダータイプ)

運動神経抜群で、オンラインゲームも楽しむ多趣味なタイプ。
ESTPは行動力と瞬発力の塊。新しいことにも臆せず挑戦する“今を生きる”タイプです。
リアルもデジタルも全力で楽しむミツルは、まさにESTPの象徴!

登場味:ミニカップ サラダ

📚 ニコ(ISTJ/勤勉な現実主義タイプ)

勉強が得意で真面目、努力を惜しまない優等生。
ISTJは責任感が強く、計画的に物事をこなすタイプ。
読書好きで知識を積み上げるニコの姿勢は、まさに“努力の人”ISTJそのものです。

登場味:ミニカップ チーズ

🧈 みるく(ESFP/愛されマスコットタイプ)

みんなと一緒にいるのが大好きな甘えん坊。
ESFPは明るくて社交的、人と関わることで元気になるタイプです。
その場を楽しくする天才で、周囲に自然と笑顔を生む存在。みるくは“みんなの癒し担当”!

登場味:ミニカップ じゃがバター

🌸 りん(ISFJ/癒しの奉仕者タイプ)

料理上手でおっとり、優しく包み込むような存在。
ISFJは面倒見がよく、誰かのために頑張れるタイプ。
りんの「穏やかで癒し系」な雰囲気と「家庭的な趣味」はISFJらしさ満点です。

登場味:梅こぶ茶味

🏕️ じゃがルフ(ENTP/自由な探究者タイプ)

海外から来た好奇心旺盛な留学生で、キャンプ好き。
ENTPは新しい発見や冒険を求めるチャレンジャー。
柔軟な発想と行動力で、環境の変化をポジティブに楽しむ姿勢がまさにENTP!

登場味:ジャーマンポテト味

🐮 じゃが作(ISFP/マイペースな芸術家タイプ)

自然を愛し、のんびりとした楽天家。
ISFPは穏やかで感性豊か、自分のペースを大事にするタイプです。
じゃが作の「自然と共に生きる」スタイルと「おっとりした温かさ」はまさにISFP的。

登場味:じゃがバター味

🩷 たら子(ENFP/ポジティブドリーマータイプ)

食べることもおしゃれも大好き!感性豊かで社交的。
ENFPは明るく好奇心旺盛で、好きなことに全力投球。
自分の“好き”を発信するたら子の姿勢は、まさにENFPの自由なスピリットを感じさせます。

登場味:たらこバター味

🍜 グル太郎(ENFP/好奇心の旅人タイプ)

全国を旅しながら美味しいものを発信するグルメブロガー。
自由を愛し、人との出会いを楽しむENFPそのもの!
常に新しい発見を求める姿勢は、人生を旅のように楽しむENFPらしさ満点です。

登場味:九州しょうゆ味

🎭 もんじろう(ENFJ/カリスマ表現者タイプ)

コスプレでじゃがりこの魅力を伝える情熱家。
ENFJは人を巻き込み、共感を生むリーダータイプ。
もんじろうの「発信力」と「ファンを笑顔にする力」は、まさにENFJのカリスマ性を体現しています。

登場味:明太チーズもんじゃ味

🌼 梅子(ESFP/ハッピーオーラ全開タイプ)

夢と希望に満ちた新成人。前向きで明るく、人を励ます天才。
ESFPは人生を楽しむ才能にあふれたムードメーカー。
ポジティブなエネルギーで周囲を元気にする梅子は、まさにESFP代表です。

登場味:梅味

📱 のり子とバタ子(ENFP/SNS発信タイプ)

流行に敏感で、日常をシェアするのが大好き!
ENFPはアイデア豊富で、感情表現が豊かなタイプ。
新しいトレンドを楽しむのり子とバタ子は、まさにSNS時代のENFPペア。

登場味:のり塩バター味

🔥 ショウ(INTJ/研究家タイプ)

中華料理を探求し続けるストイックな努力家。
INTJは分析力が高く、目標に向かって突き進むタイプ。
研究熱心で理論的なショウは、まさに“職人肌のINTJ”!

登場味:ピリ辛ラー油チキン味

🐻 熊五郎(INFP/優しき理想主義者タイプ)

見た目は怖いけれど、心はとても優しい自然派。
INFPは繊細で思いやりがあり、理想を大切にするタイプ。
熊五郎の“外見とのギャップ優しさ”は、INFPらしいピュアさを感じさせます。

登場味:サーモンクリームチーズ味

🌌 しおみとごまみ(INFJ/神秘的な導き手タイプ)

七夕に現れて願いを叶えるスピリチュアルな存在。
INFJは直感的で深い洞察力を持つ理想主義者。
人の気持ちを理解し、そっと背中を押す姿勢は、まさに“癒しと導きのINFJ”。

登場味:塩とごま油味

じゃがりこ性格診断をやってみよう!

あなたはどのキリンタイプに似ている?
「じゃがりこ性格診断(JRTI)」は、公式サイトやSNSで簡単にチャレンジできます。
質問に答えるだけで、自分にぴったりのキリンキャラクターが登場!

友達と結果を比べて盛り上がったり、推しフレーバーを再発見したりと、楽しみ方はいろいろ。
ぜひあなたも診断して、自分の“じゃがりこタイプ”を見つけてみてくださいね!

この記事を書いた人

paku

東京都出身のぱくです。 音楽やファッション、コスメに興味を持っています! 少しでも皆さんのお役に立てるような情報をお届けします。

SHARE

この記事をシェアする