暮らし

インスタ映えする写真の撮り方をご紹介!簡単に撮れるおすすめの方法とは

裏技写真インスタ映えおすすめ

2022/06/03

今回は、インスタ映えする写真の撮り方をご紹介します。
誰でも簡単に映え写真が撮れる裏技も紹介していますので、ぜひお役立てください。

目次[ 表示 ]

▼インスタをおしゃれにかわいくしたい人はこちら

【2023年最新】インスタの使い方を徹底解説!初心者からおしゃれやかわいく使いたい人向けにご紹介!

iPhoneカメラでインスタ映え!簡単すぎる裏技をご紹介

ご飯を食べるとき、外を歩いているとき、なにげなく写真を撮る人って結構多いと思います。せっかくなら、素敵な写真を撮りたいですよね。

iPhoneカメラで使える、簡単すぎる裏技を3つご紹介します!

iPhoneカメラ、使いこなせてる?

新機種が出るたびに機能が進化するiPhone。カメラ機能もどんどん進化しています。

iPhoneカメラは、もはやスマホカメラの域を超えているといっても過言ではありません!

機能を使いこなして、インスタ映え写真を撮りましょう!

簡単すぎる裏技3選!

誰でも使える、iPhoneカメラの便利機能を3つご紹介します。

ポートレートを使おう

ポートレートは、だれでも一眼レフのような写真が撮れる超有能な機能です。

写真の主役が決まっていて、目立たせたいときに使いましょう。

この写真の場合、腕時計が主役です。背景がぼけて、しっかり主役が目立っています。

人や花、食べ物を撮るときなど、どんなシーンでも使え万能な機能です!

広角機能を使おう

風景を撮るときにおすすめなのが広角機能です。

中心から放射状に視野が広くなる機能で、臨場感ある写真を撮ることができます。

並木道の写真です。広角機能を使用した写真のほうが、奥行きが出ていますね。

基本的に風景を撮るのにおすすめな機能ですが、人を撮るときにも応用できるんです!後ほどご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

サイズ比16:9を使おう

iPhoneカメラでは、写真のサイズ比も調整できるって知っていましたか?

おすすめのサイズ比が16:9です!スマホの画面いっぱいに撮影画面が映るようになるので、より綺麗な写真を撮ることができます。

16:9のサイズ比のほうが、なんとなくおしゃれに見えますよね。

視野が広くなるのでおしゃれなカフェで食べものを撮るときにおすすめです。

インスタ映え攻略ガイド!最重要ポイントTOP3

ここからは本格的な写真を撮るコツを解説していきます。

今から紹介する3つのポイントは映え写真を撮るための基本中の基本ですので、しっかり押さえてくださいね!

ポイント① 構図

写真を撮るうえで最も大切なのは構図です。

被写体によって、適した構図があります。構図の種類を把握し、被写体に合わせて応用しましょう。

三分割法

もっとも簡単で一番使えるのが「三分割法」です。

仕組みはとっても簡単で、上下左右にそれぞれ写真を3分割し、その交点に被写体をもってくるというものです。

この写真の場合は、右下の花が主役になっています。全体のバランスが取れた写真を撮ることができます。どんなシチュエーションにも応用できます。

シンメトリー法

その名の通り、左右対称の構図である「シンメトリー法」。目立たせたい対象を真ん中に持ってくるというとてもシンプルな構図です。

被写体もシンメトリーな構造をしているとより良い写真が取れます。建築物など、人工的に作られた物を撮るときにおすすめです。

この写真では、シンプルな背景のど真ん中にハートの鐘が配置されています。バランス、コントラストが美しい写真を撮ることができます。

額縁構図

少し応用が難しい「額縁構図」。被写体を、補助の被写体が囲うような構図です。

自分の視点から見た景色をそのまま写真にしたい場合におすすめです。

この写真では、中心のドリンクが主役で、その周りを木の机と窓が囲っています。

遠近感が出て、自分がその場にいるような写真を撮ることができます。

ポイント② 背景

意外と活かせていない人が多いのが背景です。背景を意識することで、写真の幅がぐっと広がります。ぜひ、意識してみてくださいね!

被写体との関係性

背景を活かすことで、被写体が、どこで、どんなシチュエーションで撮られているのかを間接的に表すことができます。

例えば、この写真では誕生日ケーキが主役ですが、窓の外に夜景が見えますよね。シャンパンも相まって、なんとなく高級なレストランでお祝いをしているのかな、という印象を受けます。

このように、背景を工夫することで写真の情報量を増やすことができます!

光と影

光と影を意識することで、ワンランク上の写真を撮ることができます。目立たせたい部分には光を、ぼかしたい部分は影になるように意識して写真を撮ってみましょう。

この写真では、カフェ名” 月 日( )”の部分に光が当たっていて、パッと目を引きますよね。条件によっては難しい手法ですが、ぜひ、応用してみてください。

ポイント③ 色味

色味も、写真の印象を大きく左右する要素の一つです。どのような印象を与えたいかによって調整できるとより素敵な写真が撮れるはずです!

統一感

1つ目の撮り方は、統一感を意識することです。似た系統の色味のみ映るようにすることで、まとまりのある、おしゃれな印象の写真を撮ることができます。

この写真では、被写体と背景が全て淡色で構成されています。色味を統一することで、全体的にまとまった、洗練された写真になっています。

コントラスト

2つ目の取り方が、コントラストを意識することです。あえて目立つ色味を取り入れることで、写真にメリハリが出て強い印象を与えることができます。

この写真では、青い空と赤い橋の両方が主役です。まったく違う色なのに、うまく調和がとれ、それぞれの色味を引き立てあっています。

ポイントは色味を取り入れ過ぎないことです。目立つ色は、ワンポイント程度にしましょう。

インスタで映える人の撮り方

インスタには、やっぱり自分や友達を載せたいですよね。しかし、人間を撮るのってとても難しいです。

映りをよくするための3つの方法をご紹介するので、ぜひ試してみてください!

【全身・スタイルショット】脚長効果抜群♡

スタイルショットを撮るとき、頭が大きく見えたり、スタイルが悪く見えたりしがちですよね。この悩み、とっても簡単に解決できちゃいます。

意識すべきことはたったの2つです。

1つ目は被写体に対して、カメラを水平に持つこと。2つ目は被写体の頭を画面の中心に持ってくること。

スマホのカメラは、中心から放射状に伸びやすくなっています。この2点を意識するだけで、自然に小顔、脚長に見せることができるんです!

この写真では、先ほどの2点に加え、最初にご紹介した広角機能も使用しています。無加工なのに、とてもスタイルがよく見えますよね。ぜひ試してみてください!

【自撮り】広角×斜め45°で盛る!

自撮りをするとき、斜め上から撮るのはもはや常識ですよね。目を大きく、顔をスリムに見せることができます。

これに加え、広角機能を使うと顔が画面の中心に近づき、より小顔に見せることができるのです。友達と撮るときも、顔が見切れてしまうことがなくなるのでおすすめです!

2人とも顔が切れることなく画面に収まっています。構図もきれいに撮れるので、2人で自撮りをするときにおすすめです!

【他撮り】内カメ×フラッシュで盛る!

他人に撮ってもらう写真って、事故っていること結構多くないですか?自分がどんな風に映っているかわからないため、調整が難しいですよね。

そんな時は、内カメでとってもらうのがおすすめです!撮り方は簡単で、スマホカメラを内カメにして画面側を自分に向けてもらうだけ!どんな映り方をしているのか確認、調整ができるため、満足できる写真を撮ることができます。

また、フラッシュを使うことで、目をキラキラさせたり、肌を白く見せたりすることができます。

自分で位置の調整ができるため、理想の写真が撮りやすいです。暗めのところでフラッシュを使うのがおすすめです!

インスタで映える食べ物の撮り方

インスタ映えの定番といえば食べ物ですよね。最近はインスタ映えをテーマにしたおしゃれなカフェもたくさんあります。

被写体の特徴を押さえて、素敵な写真を撮りましょう!

【おしゃカフェ】背景を活かして統一感を出そう!

もはや写真を撮るために行くおしゃカフェ。食べ物や飲み物だけでなく、食器や内装も写すようにするとより可愛い写真が撮れます!

この写真は、アメリカンダイナーをコンセプトにしたカフェで撮影されたものです。食べ物だけでなく、内装からもポップな雰囲気が伝わってきますね。このように、写真全体でお店の雰囲気を写すのがポイントです。

【丸皿・プレート】構図を工夫しておしゃれに見せよう!

丸皿やプレートにのった食べ物は、真上から撮ってみましょう。ポイントは、均等にお皿を配置することです。あえて寄せてもいいですが、初心者の方はまず均等配置で試してみましょう。

この写真では、クマの形をしたガトーショコラが主役です。このガトーショコラのように、上から撮ったほうが、魅力が伝わりやすいものもあります。どんな構図を使うべきか、見極めながら写真を撮ることが大切です。

【グルメ】光を利用して美味しく見せる!

ご飯をおいしそうに見せることも、写真の重要な役割といえます。湯気や、食材に反射する光を写して美味しそうに見せましょう。

また、被写体とカメラの距離を近めにするとより美味しそうに見せることができます。

この写真では田楽ととうもろこしから上がる湯気、反射する光が両方とも映っています。とてもおいしそうに見えますよね。本物が目の前にあるように感じさせることができます。

インスタで映える自然の撮り方

綺麗な風景を見たとき、写真に残したくなりますよね。しかし、写真だと目で見えているより劣ってしまうことが多いです。

できるだけ美しさを損なわないような写真の取り方をご紹介します。

【風景】コントラストを意識しよう!

風景を綺麗に撮るためには、コントラストを意識することがとても大切です。美しい色や明暗の組み合わせを意識してみましょう。

この写真では、手前は影になっており、奥の山には光が当たっています。蒸し暑い夏の空気と、その間を吹き抜ける涼しい風が感じられるような写真です。コントラストを意識すると、写真以上の印象を見る人に与えることができます。

【花】主役を決めよう!

花畑に行ったとき、全体像を撮りがちではないですか?もちろんそれでも素敵な写真は撮れますが、もっと簡単に素敵な写真を撮るコツがあります。

それは、主役の花を決めることです。その花にピントを合わせて背景をぼかすことで、本格的な写真を撮ることができます。

この写真では、手前の桜の枝を主役にしています。桜などは特に、実物のように綺麗な写真を撮るのが難しいです。ぜひ、主役を決めて撮影してみてくださいね。

【空】+α でエモい写真に!

雲一つない空や、綺麗な夕焼けを見たとき、写真に残したくなりますよね。しかし、いざ撮ってみるとなんかパッとしない…そんな時は、空+αを意識してみましょう。

やり方は簡単で、空だけでなくなにかワンポイントになるようなものを一緒に写すだけです。月や電柱、植物などがおすすめです。

この写真では梅を+αしています。空の青さがより強調され、全体的に美しい写真に仕上がっています。

インスタ映え写真は作れる!無料加工アプリ3選

「構図はきれいなんだけど、色味が微妙」「いい写真だけど、顔が盛れなかった」など、なかなか完璧な写真って撮れないですよね。そんなときは加工してしまいましょう!

無料なのに有能すぎるおすすめアプリを3つご紹介します!

【Instagram】おしゃれ見え加工の基本!

画像加工の定番といえば「Instagram」です。

明るさやコントラスト、ハイライトなど、基本的な画像編集はこのアプリ1つで完結できます。機能も比較的シンプルで分かりやすいので、ぜひ、初心者の方におすすめしたいアプリです。

【iPhoneアルバム】可能性は無限大!

意外と穴場な有能アプリ「iPhoneアルバム」。

角度調整やフィルターだけでなく、ペンを使った書き込みや画像の反転などもできます!

Instagramよりも機能が多く、画像の見た目だけでなくサイズなども調整できるのが特徴です。

【Peachy】顔・スタイルの最強加工アプリ!

無料でここまでの加工ができるのは「Peachy」だけといっても過言ではありません。自動調節機能に加え、手動でも加工ができます。

「ニキビができてしまったからそれだけ消したい」「髪の毛がはねてしまったから直したい」など、ちょっとした調整もできるため、加工感を出したくない人にもおすすめです!

インスタ映えでいいねを獲得しよう!

以上、インスタ映えする写真の取り方でした!

インスタ映えする写真を撮って、たくさんのいいねを獲得してくださいね。

この記事を書いた人

だみ

茨城出身の「だみ」です。 主に、旅行・グルメのジャンルを書いています。 美味しいものを食べること、音楽、旅行が大好きです。 ピアノ・フルート・ギターできます!皆様に役立つ情報をお届けします!

SHARE

この記事をシェアする