引用元:公式Twitter(@beautypluscom)、公式Twitter(@IconfactoryM)、公式Twitter(@zepeto_jp)
TwitterやInstagram、LINEなどに使うプロフィール画像、どうせだからおしゃれでかわいいものにしたくないですか?
そこで今回は、SNSのアイコンとして使用できる似顔絵やイラストを作成するアプリ16選をご紹介します。
流行りのアバターを作成できるアプリを含め、すべて無料で利用できるので、ぜひ最後までチェックしてください!
目次[ 表示 ]
- SNSアイコンに似顔絵やアバターを使うのが流行り!
- 顔出しなしでも親近感を持ってもらえる
- 自分をかわいく明快にアピールできる
- 【イラスト化】写真から似顔絵・アイコンを作成できる無料アプリ5選!
- 1. PhotoDirector
- 2. PicsArt
- 3. GoArt
- 4. BeautyPlus
- 5. Prisma
- 【アバター化】写真から似顔絵・アイコンを作成できる無料アプリ4選!
- 1. ZEPET
- 2. AIピカソ
- 3. PREQUEL
- 4. MomentCam
- 【キャラクター化】パーツを選んで似顔絵・アイコンを作成できる無料アプリ7選!
- 1. ピツメーカー
- 2. アイコンファクトリー
- 3. アイコンクリエイター
- 4. Oppa doll
- 5. パステルガール
- 6. ちゃんりおフレンズ
- 7. Vroid
- 似顔絵・アイコン作成アプリを使って自分だけのプロフィール画像を作成しよう!
SNSアイコンに似顔絵やアバターを使うのが流行り!

引用元:公式Twitter(@beautypluscom)、公式Twitter(@IconfactoryM)、公式Twitter(@zepeto_jp)
SNSを使っていると、プロフィール画像に自分似のイラストやアバターを使用している人を多く見かけませんか?
アイコンに似顔絵やアバターが使われる流行りの理由について簡単にご紹介します!
顔出しなしでも親近感を持ってもらえる
今回は背景がドンと3種類追加されます!
— アイコンファクトリー🎀毎週イラスト更新中! (@IconfactoryM) September 26, 2022
イヤリングも2種類。
頭に巻けるかわいい紐も追加されてます。
今回の更新だけでもオシャレLV
ガッツリ上がっちゃいそうですね!#アイコンファクトリー #キャラクリ pic.twitter.com/C4HojI9Mfc
引用元:公式Twitter(@IconfactoryM)
SNSのアイコンに似顔絵やアバターを使用することで、顔を出さなくても自分の特徴を伝えたり、親近感を持ってもらったりすることができます。
インターネットに生写真を投稿することはプライバシーの侵害や個人情報の流出にもつながるため、そういった危険性を避ける意味でもおすすめの方法です!
自分をかわいく明快にアピールできる
#新しいプロフィール画像
— miruku.💜ℱ しばらくお休みします🙇♀️💦 (@mirutomo_p) April 2, 2022
4月になり🌸
プロフィール画像を新しくしました🥰
よろしくお願いします😊✨
#ZEPETO pic.twitter.com/nWuE0oFLm2
引用元:Twitter(@mirutomo_p)
また、流行りの似顔絵やアバター作成アプリは機能が充実しているものが多いため、アイコンをかわいくおしゃれに加工することができます。
プロフィール画像を華やかにしたいけど、風景などの写真を使うのは飽きてしまった……という人におすすめです!
【イラスト化】写真から似顔絵・アイコンを作成できる無料アプリ5選!

引用元:公式Twitter(@beautypluscom)、公式Twitter(@IconfactoryM)、公式Twitter(@zepeto_jp)
最初に、撮影した写真をイラスト化して似顔絵やアイコンにできるアプリ5選をご紹介します。
※アプリで作成・加工した画像をSNS等にアップする際は、利用規約をよく読んでから行うようにしましょう。
1. PhotoDirector

引用元:Google Play
「PhotoDirector」は、これ一つで写真や画像の加工、編集などすべてが行えるアプリです。
アニメ風のスタイルを選択すれば、撮影した自分の顔写真をすぐにおしゃれなイラスト化することができます。
文字やスタンプなども追加できるため、シンプルだけどワンポイント工夫した似顔絵が作れちゃいます!

引用元:Google Play
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
2. PicsArt

引用元:Google Play
「PicsArt」は、AIを用いた多様な機能を実装している画像編集アプリです。
写真にアニメ風のエフェクトを適用すれば、自分の特徴を残したままかわいい似顔絵を作成することができます。
いらない背景や写りこんだ障害物の自動消去も可能なため、シンプルなアイコンにしたい方におすすめです!

引用元:App Store
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
3. GoArt

引用元:App Store
「GoArt」は、撮影した写真を絵画風のイラストに仕上げることができる無料アプリです。
使用可能なスタイルは印象派からポップアートまで様々なため、自分のお気に入りの加工を施すことが可能です。
おしゃれでスタイリッシュな似顔絵にしたい!という方におすすめです。

引用元:App Store
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
4. BeautyPlus

引用元:Google Play
「BeautyPlus」は、自撮りした写真をかわいく盛れる機能が充実したアプリです。
マンガ風のフィルターを使えばおしゃれでかわいい似顔絵に加工するのはもちろん、AIイラストレーターの機能でプロが描いたようなイラストを作成することができます。
プリクラで撮影したようなかわいいアイコンにしたい!という方におすすめです。

引用元:Google Play
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
5. Prisma

引用元:App Store
写真加工アプリ「Prisma」は、500種類以上のフィルターとAI機能を用いて簡単にアーティストのようなイラストを作成できるアプリです。
フィルターの種類は日々アップデートされるため、自分のイメージに合った似顔絵やアイコンに仕上げることができます。
加工した写真はアプリ画面のボタンからすぐに共有できるため、各SNSでシェアするのも簡単です。

引用元:App Store
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
【アバター化】写真から似顔絵・アイコンを作成できる無料アプリ4選!

引用元:公式Twitter(@beautypluscom)、公式Twitter(@IconfactoryM)、公式Twitter(@zepeto_jp)
次に、撮影した写真をアバター化して似顔絵やアイコンに加工できるアプリ4選をご紹介します。
1. ZEPET

引用元:App Store
メタバースを使って世界中のユーザーと交流できるアプリ「ZEPET」では、アバター作成の際に「自撮りで作成」を選択することで、自分そっくりのオリジナルアバターを作成できます。
作成したアバターをそのままアプリ内で使用できることはもちろん、画像化してアイコンにしたり、LINEなどのアプリで送るスタンプとしても使用することができます。

引用元:App Store
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
2. AIピカソ

引用元:Google Play
「AIピカソ」は、多様な機能によってアバターやイラストを作成することができるお絵描きアプリです。
最新の『AIアバター』機能を使って自分の写真を10〜20枚ほど読み込ませれば、顔の特徴はそのままにした写実調のイラストを自動で生成してくれます。
最新技術を使った似顔絵を楽しみたい!という方におすすめです。

引用元:App Store
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
3. PREQUEL

引用元:App Store
「PREQUEL」は、ビンテージ風やトレンディ風など数多くのフィルターによって自分好みの画像加工ができるアプリです。
カートゥーン風のフィルターを使用することで似顔絵として、アバター作成機能を使用することでアバターとして、おしゃれなアイコンを作成することができます。
無料とは思えないほどの機能が実装されているので、一つのアプリでいろいろな加工を楽しみたい!という方におすすめです。

引用元:App Store
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
4. MomentCam

引用元:App Store
「MomentCam」は、日常で撮影した風景や自撮り画像を簡単に絵文字・イラスト化できるアプリです。
アバター作成画面ではいろいろな衣装や髪形を選べるほか、吹き出しを挿入してセリフを入れることもできるため、よりオリジナリティの高いアイコンを作成できます。
作成したイラストを現実世界に投影して写真を撮影することもできるので、いろいろな機能をお試しください!

引用元:App Store
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
【キャラクター化】パーツを選んで似顔絵・アイコンを作成できる無料アプリ7選!

引用元:公式Twitter(@beautypluscom)、公式Twitter(@IconfactoryM)、公式Twitter(@zepeto_jp)
最後に、パーツを選択することで自分似のキャラクターを作成できる似顔絵・アイコン作成アプリ7選をご紹介します!
1. ピツメーカー

引用元:Google Play
「ピツメーカー」は、顔や髪形、服装などのパーツを選ぶだけで自分だけのオリジナルキャラクターを作成できるアプリです。
自分そっくりに仕上げるのはもちろん、現実ではしたくてもできなかったパーツを選ぶことで、“なりたい自分”を叶えることもできます。
吹き出し機能を使えばマンガの一コマのようなイラストにできるため、面白い台詞やかっこいい台詞を言わせてみましょう!

引用元:Google Play
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- Android
2. アイコンファクトリー

引用元:App Store
「アイコンファクトリー」は、好みのパーツを選んで自分オリジナルの似顔絵やアイコンを作成できるアプリです。
選んだパーツはカラー変更可能なため、より自分に似るようカスタマイズすることができます。
パズルゲームをクリアすれば特別な衣装をゲットできるかも!

引用元:App Store
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
3. アイコンクリエイター

引用元:App Store
「アイコンクリエイター」は、ポップでアニメ調のアイコンを作成することができるアプリです。
自分の似顔絵を作成するのはもちろん、推しキャラに似せたアイコンを作成して楽しむことも可能!
パーツカラーはパレットから選択できるので、より自分のイメージに近づくよう微調整しましょう。

引用元:App Store
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
4. Oppa doll

引用元:App Store
「Oppa doll」は、韓国で大人気となっているアイコン作成アプリです。
選べるパーツはどれもかわいく、シンプルながら完成度の高いアイコンを作成することができます。
こちらのアプリは男の子キャラ専用なので、女の子キャラを作成したい場合は「Unnie doll」をお試しください!

引用元:Google Play
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
5. パステルガール

引用元:App Store
「パステルガール」は、パステルカラーの背景やパーツを選んでかわいく女の子を着せ替えられるアプリです。
着せ替え操作はドラッグとドロップで簡単に行うことができるため、複雑な操作なしに着せ替えすることができます。
アニメーション付きのアイテムもあるため、楽しみ方が尽きません!

引用元:App Store
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
6. ちゃんりおフレンズ

引用元:App Store
「ちゃんりおフレンズ」は、あの憧れのサンリオキャラたちになりきれるアバター作成アプリです。
和装から洋装、キャラのコスプレまで様々な衣装があるので、大好きなあのキャラをモチーフにしたアイコンが作れるかも!
作成したアバターで街づくりを行ったり、イベントに参加したりすることもできます。

引用元:App Store
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone
7. Vroid

引用元:App Store
「Vroid」は、こだわりの3Dアバターモデルを作成できるアプリです。
パーツの種類を選ぶだけでなく、大きさや位置を細かく調整できるので、似顔絵のように自分に似たアバターを作ることができます。
完成したアバターは「アバターフォト」という機能を使って写真を撮影・加工したり、「ARカメラ」で現実世界に投影したりすることもできます!

引用元:App Store
アプリ詳細
- 利用料金
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
似顔絵・アイコン作成アプリを使って自分だけのプロフィール画像を作成しよう!
いかがでしたか?
似顔絵やアイコン、アバター作成アプリを使えば、より自分らしさをアピールできるプロフィール画像を作ることができます。
この機会にぜひ様々なアプリを試してみてください!