出典元:公式LINE絵文字・スタンプ
LINEでメッセージを入力してる最中に上にでてくる絵文字やスタンプの予測変換、、
便利なときもありますが、基本邪魔だなと思うこともありますよね。
今回はLINEの予測変換(サジェスト)機能を消す方法をご紹介いたします。
目次[ 表示 ]
LINEの予測変換が邪魔!

出典元:公式LINE絵文字・スタンプ
LINEのサジェスト機能とは、メッセージを入力したテキストに合わせて絵文字やスタンプが予測変換のように自動的に表示されます。
一見便利な機能ですが、使わない人からするととても邪魔で、一度キーボードを閉じないと自動表示が消えません。
よって邪魔だなぁと思う方に今回は予測変換(サジェスト)の機能をオフにする方法をご紹介いたします。
LINEの予測変換(サジェスト)に出てくる絵文字・スタンプをオフにする方法!

出典元:公式LINE絵文字・スタンプ
LINEの絵文字やスタンプの予測変換(サジェスト)をオフにする方法は2つあります。
予測変換(サジェスト)の画面からオフにする
-
step1
ある言葉を入力する(写真内では「ねむい」)
出典元:公式LINE絵文字・スタンプ
-
step2
一番右の候補にある設定マーク
出典元:公式LINE絵文字・スタンプ
-
step3
サジェスト表示をオフにする
-
step4
完了
設定から機能をオフにする
-
step1
ホームの設定から「スタンプ」
-
step2
「サジェスト表示」
-
step3
サジェスト表示をオフに
-
step4
完了
LINEの予測変換を消して快適にメッセージを送ろう!
予測変換(サジェスト)の機能をオフにする方法は理解できましたでしょうか。
LINEの予測変換(サジェスト)で邪魔だと思う方はぜひオフにして快適にメッセージを送りましょう!