引用:Instagram (@atom_no_ko_tbs),フジテレビ公式サイト,Instagram (@picu_cx),Instagram (@kurosagi2022_tbs)
もうすぐ2022年秋クールドラマの放映が始まりますが、気になるドラマはありますか?
2022年10月期の新ドラマは、山﨑賢人が4年ぶりに連ドラ主演を務める『アトムの童』や、大人気シリーズの『クロサギ』が平野紫耀主演で帰ってくるなど、注目のものばかりです!
今回は2022年秋に放送される地上波・キー局制作のおすすめドラマを、キャストやあらすじまで一気に紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
目次[ 表示 ]
【日テレ】2022年秋ドラマおすすめドラマ一覧

引用:Instagram (@atom_no_ko_tbs),フジテレビ公式サイト,Instagram (@picu_cx),Instagram (@kurosagi2022_tbs)
水曜日
ファーストペンギン! |主演:奈緒

引用:Instagam (@ntv_penguin)
人生のピンチに追い詰められ、見ず知らずの港町に逃げてきたシングルマザーの石崎和佳(奈緒)が、ひょんなことから浜の立て直しをすることに。漁業ド素人の彼女は、漁業について勉強しながら立て直そうとするが、そこにはたくさんの試練があり…
-
実はファーストペンギンは、山口県萩市の坪内知佳さんがモデルになった奇跡の実話です!
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月5日(水)22:00~ / 水曜22:00
- 放送局
- 日本テレビ
- キャスト
- 奈緒、堤真一、梅沢富美男 ほか
- 主題歌
- 「ミチヲユケ」/ 緑黄色社会
土曜日
祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録 |主演:玉森裕太

引用:Instagram (@inorinokarte_ntv)
優しく、少しお節介な研修医の諏訪野良太(玉森裕太)は、研修先として精神科に配属されることになるが、精神科の患者たちのただならぬ雰囲気に話を聞くことすらできない。医局にあるカルテを初めから読み直すことにした諏訪野は、患者の嘘と秘密に気付く。
-
患者たちの悩みに必死に寄り添おうと奮闘する諏訪野の姿に涙必至のドラマです。
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月8日(土)22:00~ / 土曜22:00
- 放送局
- 日本テレビ
- キャスト
- 玉森裕太、池田エライザ、矢本悠馬 ほか
- 主題歌
- 「想花」/ Kis-My-Ft2
日曜日
霊媒探偵・城塚翡翠 |主演:清原果耶

引用:Instagram (@hisui_ntv)
霊媒師の城塚翡翠(清原果耶)は、霊視によって事件の犯人が分かるという能力を持っている。彼女の周りで次々と起きる事件を、彼女の助手の千和崎真(小芝風花)と天才推理小説家の香月史郎(瀬戸康史)と共に解明してゆく。
-
原作はミステリーランキング5冠を獲得した名作で、ドラマ中に登場する全てが伏線になっています。
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月16日(日)22:30~ / 日曜22:30
- 放送局
- 日本テレビ
- キャスト
- 清原果耶、小芝風花、瀬戸康史 ほか
- 主題歌
- 福山雅治
【フジテレビ】2022年秋ドラマおすすめドラマ一覧

引用:Instagram (@atom_no_ko_tbs),フジテレビ公式サイト,Instagram (@picu_cx),Instagram (@kurosagi2022_tbs)
月曜日
PICU 小児集中治療室 |主演:吉沢亮

引用:Instagram (@picu_cx)
優しくて少し不器用な北海道の医師、志子田武四郎(吉沢亮)は、赴任先の病院でPICU(小児集中治療室)へ配属される。そこで子どもの命の尊さを目の当たりにした志子田は、PICUに所属する他の3人のメンバーと衝突を繰り返しながら、PICUの実現のために奔走する。
-
吉沢亮さん月9初主演のドラマで、安田顕さんが演じる医師は埼玉県の小児救急センター長がモデルになっています。
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月10日(月)21:00~ / 月曜21:00
- 放送局
- フジテレビ
- キャスト
- 吉沢亮、安田顕、木村文乃 ほか
- 主題歌
- 「倶に」/ 中島みゆき
エルピス -希望、あるいは災い- |主演:長澤まさみ

引用:フジテレビ公式サイト
順風満帆なアナウンサー人生を送っていた浅川恵那(長澤まさみ)は、スキャンダルをきっかけに、人気が急降下してしまう。そんな時に、浅川が出演する番組の若手ディレクターの岸本拓郎(眞栄田郷敦)からある冤罪事件の話をもちかけられ、2人は真相を追及することに。
-
冤罪を題材にしたドラマですが、緊張感のある展開とコミカルな場面が入り混じるため重すぎない雰囲気で楽しめます!
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月24日(月)22:00~ / 月曜22:00
- 放送局
- フジテレビ
- キャスト
- 長澤まさみ、眞栄田郷敦、鈴木亮平 ほか
- 主題歌
- 未発表
水曜日
親愛なる僕へ殺意を込めて |主演:山田涼介

引用:Instagram (@shinboku_cx)
人生をテキトーに過ごしている浦島エイジ(山田涼介)は、ある日自分が二重人格であることに気付く。父親が殺人犯であることから、二重人格で知らぬ間に人を殺しているのではないかと疑心暗鬼になり真相を解明することを決意するが、驚愕の事実が明らかになってゆく。
-
ドラマの冒頭から衝撃的な展開が連続し緊張感のあるドラマなので目が離せません!
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月5日(水)22:00~ / 水曜22:00
- 放送局
- フジテレビ
- キャスト
- 山田涼介、川栄李奈、門脇麦 ほか
- 主題歌
- 「ウラオモテ」/ Hey!Say!JUMP
木曜日
silent |主演:川口春奈×目黒連

引用:Instagram (@silent_fujitv)
青葉紬(川口春奈)は高校時代に付き合っていたが、突如姿を消した佐倉想(目黒連)のことを思い続けていた。ある日、街中で想の姿を見かけた彼女は佐倉のことを探すことになるが、彼が「若年発症型両側性感音難聴」を患い耳が聞こえなくなっていたことを知る。
-
初回が放送されるとTwitterで世界トレンド1位を獲得するほど今1番注目度の高いドラマです!
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月6日(木)22:00~ / 木曜22:00
- 放送局
- フジテレビ
- キャスト
- 川口春奈、目黒連、鈴鹿央士 ほか
- 主題歌
- 「Subtitle」/ Official髭男dism
【TBS】2022年秋ドラマおすすめドラマ一覧

引用:Instagram (@atom_no_ko_tbs),フジテレビ公式サイト,Instagram (@picu_cx),Instagram (@kurosagi2022_tbs)
火曜日
君の花になる |主演:本田翼

引用:Instagram (@kimihana_tbs)
あることから高校教師を辞めた仲町あす花(本田翼)は、姉の優里(木南晴夏)と暮らしていたが姉の結婚を機に自立することに。家も食もないあす花が住み込み寮母の仕事に就いたところ、一緒に住むのは人気低迷中のボーイズアイドルグループ8LOOMの7人だった。
-
8LOOMのデビュー曲の「Come Again」は、9月21日から配信リリースされています。
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月18日(火)22:00~ / 火曜22:00
- 放送局
- TBSテレビ
- キャスト
- 本田翼、高橋文哉、宮世琉弥 ほか
- 主題歌
- 未発表
金曜日
クロサギ |主演:平野紫耀

引用:Instagram (@kurosagi2022_tbs)
父親を詐欺被害によって失った黒崎高志郎(平野紫耀)は、詐欺師のみをターゲットにしている詐欺師・通称クロサギ。父親を騙した詐欺師を見つけ出し復讐するために、裏社会のボスである桂木敏夫(三浦友和)から情報を得ながら、全ての詐欺師を陥れようと動く。
-
絶大な人気を博した2006年山下智久主演のクロサギが帰ってきたと、発表時に大きな話題を呼びました。
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月21日(金)22:00~ / 金曜22:00
- 放送局
- TBSテレビ
- キャスト
- 平野紫耀、黒島結菜、三浦友和 ほか
- 主題歌
- 「ツキヨミ」/ King&Prince
日曜日
アトムの童 |主演:山﨑賢人

引用:Instagram (@atom_no_ko_tbs)
天才ゲーム開発者の安積那由他(山﨑賢人)は、個人でゲームを制作するインディーとして業界では有名である。ある事件をきっかけに彼はゲーム業界から離れて暮らしていたが、競争の激しいゲーム業界の荒波に揉まれている「アトム玩具」によって引き戻されることに。
-
主演の山﨑賢人はTBS日曜劇場初主演・4年ぶりの連ドラ主演と非常に注目度の高いドラマです。
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月16日(日)21:00~ / 日曜21:00
- 放送局
- TBSテレビ
- キャスト
- 山﨑賢人、松下洸平、岸井ゆきの ほか
- 主題歌
- 未発表
【テレビ朝日】2022年秋ドラマおすすめドラマ一覧

引用:Instagram (@atom_no_ko_tbs),フジテレビ公式サイト,Instagram (@picu_cx),Instagram (@kurosagi2022_tbs)
火曜日
科捜研の女 2022 |主演:沢口靖子

引用:Twitter (@kasouken_women)
従来の科捜研の女シリーズとは一線を画し、さらに高度な科学捜査をコンセプトに科捜研法医担当の榊マリコ(沢口靖子)や刑事部捜査一課の土門香(内藤剛志)らと協力して、科学の力で事件を解明する。
-
天才物理学者・古久沢明(石黒賢)が、榊マリコの最大で最強のライバルとして出現します。
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月18日(火)20:00~ / 火曜21:00
- 放送局
- テレビ朝日
- キャスト
- 沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美 ほか
- 主題歌
- 「サイレント」/ 坂口有望
水曜日
相棒 season21 |主演:水谷豊

引用:Instagram (@aibou_official)
杉下右京(水谷豊)の初代相棒である亀山薫(寺脇康文)が14年の時を経て、再び相棒に戻ることに!杉下と亀山の再会を記念して初回放送の前夜には『相棒season7 レベル4〜前後篇・薫最後の事件』が放送される。
-
亀山が友人の想いを継ぎサルウィンに旅立った別れの後、2人がどのように再会を果たすのかに注目です!
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月12日(水)21:00~ / 水曜21:00
- 放送局
- テレビ朝日
- キャスト
- 水谷豊、寺脇康文、六角精児 ほか
- 主題歌
- 未発表
木曜日
ザ トラベルナース |主演:岡田将生
アメリカ中を移動しながら医療活動に従事していたトラベルナースの那須田歩(岡田将生)は、優秀な看護師である。ある人の依頼によって日本に帰国した彼は、伝説の看護師・九鬼静(中井貴一)と出会う。全くタイプの異なる2人が、日本の医療現場に変革をもたらす。
-
那須田と九鬼の2人の「現代のナイチンゲール」コンビが医療現場の常識を覆します。
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月20日(木)21:00~ / 木曜21:00
- 放送局
- テレビ朝日
- キャスト
- 岡田将生、中井貴一、菜々緒 ほか
- 主題歌
- 未発表
金曜日
最初はパー |主演:ジェシー

引用:Instagram (@saisho_ha_paa)
政治家の息子である利根川豪太(ジェシー)は、親に反発するためにお笑い養成所に入所し、プロの芸人を目指す。養成所で出会った裏社会で生きてきた男・澤村銀平(市川猿之助)と出会い、2人はコンビを組むことに。異色の2人は一体どんなコンビになるのか。
-
「あなたの番です」や「真犯人フラグ」を生んだヒットメーカーの秋元康が企画・原作・脚本を務めます!
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月28日(金)23:15~ / 金曜23:15
- 放送局
- テレビ朝日
- キャスト
- ジェシー、市川猿之助、賀喜遥香 ほか
- 主題歌
- 「Good Luck!」/ SixTONES
土曜日
ボーイフレンド降臨! |主演:高橋海人

引用:Instagram (@oshidora_ex)
看板設置の作業をしていた茶屋かしこ(桜井ユキ)は、作業の最中に男(高橋海人)とぶつかり口論になる。後日警察から連絡を受けた茶屋は、病院で記憶喪失の男の姿を目の当たりにする。12歳差のアラフォー女子と記憶を失った男とのラブコメディです。
-
高橋海人・桜井ユキ・田中みな実の3人が展開する新感覚の年の差トライアングルラブコメディーです。
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月15日(土)23:00~ / 土曜23:00
- 放送局
- テレビ朝日
- キャスト
- 高橋海人、桜井ユキ、田中みな実 ほか
- 主題歌
- 「彩り」/ King&Prince
ジャパニーズスタイル |主演:仲野太賀

引用:Instagram (@jpn_style_ex)
実家の温泉旅館『虹の屋』を飛び出したものの、パッとしない人生を送っていた柿丘哲郎(仲野太賀)は、10年ぶりに帰宅したところ変わり果てた温泉旅館の姿を目の当たりにする。柿丘は旅館を持ち直すことができるのか。
-
撮影は一発撮り・30分ノンストップで撮影された本格的シチュエーションコメディです!
ドラマ情報
- 初回放送日 / 日時
- 10月22日(土)23:30~ / 土曜23:30
- 放送局
- テレビ朝日
- キャスト
- 仲野太賀、市川実日子、要潤 ほか
- 主題歌
- 未発表
秋ドラマを楽しもう!

引用:Instagram (@atom_no_ko_tbs),フジテレビ公式サイト,Instagram (@picu_cx),Instagram (@kurosagi2022_tbs)
いかがでしたか?気になるドラマはありましたか?
2022年秋ドラマは医療・社会・コメディ・恋愛など様々な種類のものが放送される予定なので、好みのドラマに出会えること間違いなしです!
今回紹介したものを参考に、ぜひ秋ドラマを楽しんでください!