推し活のビックイベントといえば、ライブ!
でも、ライブにどんな服を着ていけばわからないという方もいるのではないでしょうか。
今回は、そんな方におすすめの参戦服をご紹介!
ぜひ、最後までご覧ください♡
目次[ 表示 ]
ライブ参戦コーデのポイント!

コーデを紹介する前に、いくつかポイントをご紹介します!
ポイントを抑えて、自分好みのコーデを見つけてみてください。
自担カラーを取り入れる
グループのメンバーには、それぞれメンバーカラーが存在します!
自担カラー一色でコーデを組めば、インパクト抜群。
またさりげなく取り入れるのもおしゃれで◎
うちわやペンラが入るバックがおすすめ!
ライブに参戦するときのバッグは重要!
うちわ、ペンラ、グッズなど持ち物はたくさん。
下記の記事には、おすすめの「うちわが入るトートバック」を紹介しているので、負わせてご覧ください!

【ジャニヲタ必見】うちわが入るおすすめトートバッグ14選!人気ブランドをご紹介
高すぎるヒールはNG×
おしゃれのために、高いヒールを履くのはあまりおすすめしない…。
ライブでは、約3時間立ちっぱなしなのでヒールを履いていては疲れてしまいます。
また、高すぎるヒールは後ろの人が見えづらくなってしまい、迷惑をかけてしまいます。
極力高いヒールは履かないようにしましょう!
グループの特徴を意識してみて!
ジャニーズといっても、グループごとにイメージが違います。
Hey! Say! JUMPやKing & Princeなら、量産系やキレイめのイメージ。
逆に、SixTONESやKAT-TUNはやんちゃ系やギャル系のイメージ。
自分の推しグループのイメージとあったコーデをしてみたら、現場に行った際に浮かずに楽しめます!
10・20代のおすすめジャニーズ参戦服♡

お待たせしました!
ここでは、10・20代のおすすめ参戦服を紹介します!
お気に入りのコーデを見つけてみてください♡
春・夏のおすすめコーデ
白ブラウス
フレンチガーリーや量産系のコーデが好きな方におすすめ♡
白ブラウスにミニスカートやロングスカートを合わせたら女の子らしい、かわいいコーデが完成!
白×黒のモノトーンコーデなら比較的挑戦しやすいです。
-
ビックリボン付きのブラウスならよりかわいい♡
ワンピース
涼しい格好をしたいけど、おしゃれもしたいという方は、ワンピースがおすすめ!
写真のようにメンバーカラーのワンピースもかわいい♡
夏らしく、ワンピース一枚で決めてみては!
-
会場内は、冷房が効いていて寒かったりするのでカーディガンなどを持参しよう!
カラーシャツ
ビッグサイズのシャツを羽織れば、おしゃれ&華奢見えします!
春らしく、白のアイテムと合わせるのが◎
友達とシミラールックしやすいのもうれしいポイントです♡
-
メンバーカラーのシャツがかわいい♡
秋・冬のおすすめコーデ
重ね着
寒い冬は重ね着して防寒対策。
ただ重ね着するのではなく、ニットの上にファーベストを着るなどアイテム使いが重要!
会場内と外では温度差があるので、脱ぎ着しやすい服がおすすめです!
-
シャツを用に色を統一するのもかわいい♡
ロングブーツ
ロングブーツは、足を寒さから守ってくれる&おしゃれで冬の定番!
大きめのカーディガンと合わせるとさらにかわいさUP♡
やんちゃ系グループを推している人には特におすすめです。
-
多くの人が黒のロングブーツを履いているので、白や茶色を選んでみるのも◎
ニットワンピ
お姉さん系ファッションが好みの方には、ニットワンピがおすすめです!
冬にしか着られないニットワンピは、気分をあげてくれます。
洋服がシンプルなぶん、ヘアアレンジなどを凝ってみてはいかがでしょうか。
下記の記事では「量産型オタク」におすすめのヘアアレンジをご紹介しています!合わせてご覧ください♡

量産型オタクにおすすめのヘアアレンジ5選!おすすめのヘアメイクサロンも合わせて紹介
30・40代のおすすめジャニーズ参戦服♡

続いて、30・40代におすすめの参戦服をご紹介します!
「ライブには若い子が多くて、怖い!」「何を着ればいいかわからない」という方必見です。
春・夏のおすすめコーデ
ツアーTコーデ
ツアーTなら、どの年代の方にも安心して着ることができます!
暑い夏は、そのままTシャツを着たり、おしゃれ上級者さんは中にシースルーのインナーを着るのもおすすめ!
アレンジは様々あるので、自分の好みの着こなしを見つけてみてください。
-
ライブのアンコールにメンバーたちがツアーTを着ることが多いです!メンバーとおソロコーデになります(笑)
カーディガン
ペンライトを振る時に、二の腕が気になる方はカーディガンがおすすめです!
また、会場内はエアコンが効いていて体が冷えやすいので、冷え対策にも適しています。
これなら、頑張りすぎないおしゃれなコーデが組めるでしょう!
-
カーディガンでさりげなく推しカラーを取り入れてみるのもおすすめ!
チュニック
チュニックはかわいい見た目ながら、体型カバーもしてくれる優秀アイテムです!
下にはすっきりとしたパンツを合わせるのがおすすめ。
柄ものやデザイン性があるものだとよりおしゃれです!
秋・冬のおすすめコーデ
ロングスカート
寒さ対策として、ロングスカートは優秀です!
また、足を出さなくても簡単におしゃれコーデができます。
スカートに存在感があるので、上には短めのトップスやシンプルなものをチョイスしてみましょう!
スカーフ
「秋冬はシンプルな洋服しかもっていないから、新しく参戦服をかったほうがいいのかな。」と思っている方、心配ありません!
いつもの服装にスカーフを付け足すことで一気におしゃれになります♡
巻き方や、アレンジは様々あるので自分好みのアレンジ方法を見つけてみてください。
-
ツアーグッズにスカーフがある場合があります!ぜひ、ツアーグッズをコーデに取り入れてみてください。
パンツスタイル
「3時間も立っていて、かつ、寒いのは嫌だ!」という方にはパンツスタイルがおすすめです!
座ったり立ったりするのが楽な服装がストレスフリーです!
自分がベストな状況で、推しを見たいですもんね。
おしゃれしてライブに参戦しよう!

いかがでしたか。
様々な参戦服を紹介しましたが、結局は自分が着たい服を着るのが一番です!
自分の好きな服で、ライブを楽しんでください♡