皆さんは、韓国のビールを飲んだことがありますか?
日本と同じく、韓国でも一番人気のお酒はビールです!
旅行にいった際に、韓国のビールを飲みたくても、何が良いのかわからず、挑戦できなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、今回は韓国のおすすめビールを紹介します!コンビニで買えるものや、お土産におすすめのものなどがあるのでぜひ参考にしてみてください!
目次[ 表示 ]
韓国に売ってるビールの特徴

薄味でさっぱり
韓国ビールといったら、薄くてまずいといったイメージがあるようですが、飲んでみると美味しくて何杯もおかわりできちゃいます。
というのも、少ない苦味と強い炭酸により、すっきりした味わいなので、ハイペースで飲めるんですね!
高カロリーな韓国料理と一緒にいただくと、良いお口直しになります。また、ビールが苦手な方や女性にも飲みやすく、おすすめです!
輸入ビールとクラフトビールが人気だった
かつて、韓国は酒税法により、麦芽を使うことができませんでした。その結果、薄い味のビールしか作れなくなり、海外から輸入した味の濃いビールが人気でした。
今現在も、オランダやイギリスなどの海外ビールがスーパーやコンビニに多く置いてあります。
日本では、コンビニでの海外ビールの取り扱いはあまりないですよね。
ビールと焼酎を混ぜた「ソメッ」がおいしい
韓国では、ビールと焼酎を混ぜて飲むことが定番です。
アルコール度数がとても高く、飲むのが恐ろしいですよね(笑)
韓国人がお酒に強いのは、日頃からアルコール度数の高いお酒を飲んでいるからなのでしょうか?(笑)
【定番】絶対に飲みたい韓国ビール5選!

CASS

引用元:楽天
韓国でもっとも有名と言っても過言ではない「CASS」!
新鮮な味わい、爽快なのどごしを表現しており、日本にはないタイプの味わいです。
フルーティーながらも、すっきりした味わいで、ビールが苦手な方におすすめですよ!
詳細
- アルコール濃度
- 4%
- 味の特徴
- ほのかなホップ 爽快な飲み口
TERRA

引用元:楽天
2019年に発売開始してから、瞬く間に定番化した人気ビール「TERRA」!
韓国の飲食店へ行くと、先ほど紹介した「CASS」と「TERRA」は必ず取り扱いがあります。
それほど人気の「TERRA」は、オーストラリア産麦芽のみを使ったラガービールです。
程よい苦味と旨味のバランスが取れており、すっきりした味わいは、日本人も飲みやすいと思いますよ!
詳細
- アルコール濃度
- 4.5%
- 味の特徴
- バランスの取れた苦味と旨味 ピリッとした辛口
Kloud

引用元:KONEST
日本でもお馴染みのロッテが生産している「Kloud」!
「韓国ビールは薄味」といったイメージを払拭するべく、作られました。
水を、ビール発酵原液に混ぜないことで、まろやかな泡とほろ苦い味わいを表現しています!
詳細
- アルコール濃度
- 5%
- 味の特徴
- 一般的なビールの味
hite

引用元:楽天
韓国の人気俳優「ソン・ジュンギ」が広告を務める「hite」!
地下150mから汲みだした天然水を使用しており、苦味を抑えたスッキリした味わいが人気です!
程よい強さの炭酸で飲みやすく、韓国料理の味を邪魔しません。
何を飲むか迷ったときは、「hite」を選べば間違いないでしょう。
詳細
- アルコール濃度
- 4.5%
- 味の特徴
- ライトな口当たり ほど良い炭酸 焼酎割りに◎
Max

引用元:ブラビスインターナショナル
昔から良く飲まれているビールと言ったら「Max」!
韓国初のオールモルトビールとして人気を得ていました。
滑らかなのどごしで、どんな料理にも合うのが特徴。
家庭用は既に販売停止しており、飲食店で飲めるのは、2023年までになります。
寂しいですね…
詳細
- アルコール濃度
- 4.5%
- 味の特徴
- 滑らかなのどごし 豊かな香り
【人気】コンビニでも買える韓国ビール8選!

済州ウィートエール
2015年に設立した済州ビール株式会社のクラフトビール「済州ウィートエール」!
済州の良質な水とみかんピールを使用しており、みかんとシトラスの爽やかな香りが口いっぱいに広がります。
リゾート感溢れるデザインも素敵ですよね!
お値段は高めですが、ちょっと贅沢したい日におすすめです!
詳細
- アルコール濃度
- 5%
- 味の特徴
- きめ細やか 柑橘系の香り
Kelly

引用元:KONEST
人気ビール「TERRA」の会社が2023年に発売開始したビール「Kelly」!
ピリッとした炭酸が強い「TERRA」とは、正反対のエールビールのようなまろやかな味わいが特徴。
まろやかな口当たりでありながら、強烈な味わいが人気です!
詳細
- アルコール濃度
- 4.5%
- 味の特徴
- 柔らかい口当たり さっぱりな後口
OB GOLDEN LAGER

引用元:JOAH
日本のビールのような味わいが特徴の「OB GOLDEN LAGER」!
100%使用した麦芽により、コクがあり、濃い飲み口が韓国でも人気を博しています。
焼酎で割らないで飲むのがGoodです。
詳細
- アルコール濃度
- 4.8%
- 味の特徴
- 濃く深い味わい 重い
城山日出峰エール

引用元:Amazon
韓国大手コンビニ「GS25」から発売されたクラフトビール「城山日出峰エール」!
城山日出峰とは、済州島東側にそびえる巨大な王冠のような形をした火山で、有名な観光地です。
そんな観光地の名前が入った「城山日出峰エール」は、済州島の澄んだ水、プレミアムホップのみを使ったゴールデンエールです!
味と香りがしっかりしており、飲みやすいです。
詳細
- アルコール濃度
- 5.1%
- 味の特徴
- 清涼感 少ない苦味
江西

引用元:ライフコリア
韓国の人気ご当地ビール「江西」!
ソウル・江西地区の名前を付けたご当地ビールの第一弾で、アメリカン・ペールエールです。
柑橘系の香りが華やかに感じられるのが特徴。
ビールの色がとても濃く、フルーティーな味わいですよ!
詳細
- アルコール濃度
- 4.6%
- 味の特徴
- フルーティー 後から来る苦味
HANMAC

引用元:KORYO MART
「イ・ビョンホン」が広告を務める「HANMAC」!
原材料には、より爽やかさを出すために韓国産のお米をブレンドしているそうで、韓国人の口に合うラガービールとして発売されています。
のどごしの良い爽快な後味で、癖がなく、ビールが苦手な方も飲みやすい味です!
詳細
- アルコール濃度
- 4.6%
- 味の特徴
- 爽やかな口当たり 癖がなく飲みやすい
FiLite

引用元:Filite公式サイト
韓国発の発泡酒!「FiLite」!
ポップなデザインが目を引く「FiLite」ですが、発泡酒でありながら、ビールと同じくらいか、それ以上にしっかりした味わいが特徴です!
値段もビールに比べてかなり安くなるので、学生に人気のお酒です!
詳細
- アルコール濃度
- 4.5%
- 味の特徴
- 爽快なのどごし 爽やかな味
Fitz

引用元:もっと!コリア
ロッテが手掛ける「Fitz」!
多様な料理に合うように、スッキリとした飲みやすい味わいのビールに仕上がっています。
アルコール度数が低く味が薄いので、焼酎と割って飲むのがおすすめです!
詳細
- アルコール濃度
- 4.5%
- 味の特徴
- 薄い どんな料理にも合う
【個性派】ビール苦手も飲めるフレーバービール5選!

ハートシリーズビール

引用元:JOAH
韓国のコンビニ「CU」で購入できる「ハートシリーズビール」!
左側の黒いビールは、ラズベリーとバニラ、ダークチョコレートの味わい。右側のビールは初恋のような果実味と後から来る苦味を感じられます。
パッケージも可愛く、個性的な味をぜひ召し上がってみてください!
詳細
- アルコール濃度
- 8.3%
- 味の特徴
- 【黒】
ラズベリー バニラ ダークチョコレート
【赤】
熱帯果実
Knotted スマイル ウィートエール

引用元:Amazon
韓国のコンビニ「GS25」で購入できる「Knotted スマイル ウィートエール」!
韓国の人気ドーナツ屋さん「Knotted」が手掛けたビールです。
オレンジピールの香りが口に広がり、甘いスイーツと一緒に楽しめますよ!
詳細
- アルコール濃度
- 5%
- 味の特徴
- オレンジピール
SOMERSBY

引用元:SOMERSBY公式サイト
韓国で人気のデンマーク産フルーツビール「SOMERSBY」!
ビール感を全く感じない、アップルサイダーのような味わいです!
ビールが苦手な人はもちろん、苦いお酒が苦手な方にもおすすめですよ!
詳細
- アルコール濃度
- 4.5%
- 味の特徴
- アップルサイダー
hite MANGo LiNGo

引用元:HITE JINRO公式サイト
マンゴーの味がしっかり楽しめる「hite MANGo LiNGo」!
パッケージからは、一見チューハイのように感じますが、アルコール度数も低く甘い飲み口で、飲みやすいビールです!
苦いお酒が苦手な方におすすめですよ!
詳細
- アルコール濃度
- 2.5%
- 味の特徴
- 甘いマンゴー
ブール

引用元:楽天
韓国で人気のバタービール「ブール」!
全部で四種類のフレーバーがあり、江南の高級デパートでは売上2位を記録した大ヒットビールです。
日本でも今年の5月に渋谷のPARCOでポップアップストアを開催し、注目されています。
甘い味が好きな方におすすめです!
詳細
- アルコール濃度
- 4.5%
- 味の特徴
- 【白】
バニラ
【赤】
キャラメル
【茶】
アーモンドバニラ
【銀】
ヘーゼルナッツ
韓国ビールを堪能しよう!

韓国で人気のビールを紹介しましたが、飲んでみたいビールはありましたか?
日本と同様に韓国でもたくさんの種類のビールが売られています。
実際に韓国で、日本のビールと飲み比べしてみても楽しそうですね♡
この記事を参考にして、韓国ビールを堪能しましょう!