家でどうしても勉強できない!カフェは高すぎる!
そんな方には、ファミレスがおすすめです!
ドリンクバーなどコスパが良く、気軽に食事やドリンクを楽しみながら勉強できるファミレス。
今回は、勉強できるファミレスに加えて、選ぶポイントや勉強時の注意点もご紹介するので、ぜひ参考にしてください!
目次[ 表示 ]
- 勉強できるファミレス9選!ガスト・サイゼリヤ・マクドナルドなど
- 長時間滞在しやすい!ガスト
- コスパ抜群◎サイゼリヤ
- 全店舗にコンセント!デニーズ
- いつでも利用可能◎マクドナルド
- 健康を意識したメニュー!モスバーガー
- リラックスできる店内!ロイヤルホスト
- 茶葉の種類が豊富♪ジョナサン
- お手頃価格!ジョイフル
- メニュー豊富!ココス
- 勉強できるファミレスを選ぶポイント
- 居心地の良さ
- メニューの充実
- 勉強に集中しやすい静かな時間帯
- カフェとファミレス、どっちが勉強に向いてる?それぞれの環境を比較!
- ファミレスで勉強するメリット|コスパや居心地の良さを解説
- コスパが抜群!
- 居心地が良い
- ファミレスで勉強するデメリット|周囲が気になることや迷惑になる
- 周囲の騒音や目線が気になる
- 不快を抱くお客さんもいる
- ファミレスで勉強するときの注意点
- 食事やドリンクの注文マナー
- 勉強スペースを広げすぎない
- 長時間の滞在を避ける
- マナーを守って勉強しよう!
勉強できるファミレス9選!ガスト・サイゼリヤ・マクドナルドなど
勉強できるファミレス9選をご紹介します。
簡単に表にまとめたので、参考にしてください。
ファミレス名 | ドリンクの参考価格 | Wi-Fi | コンセント(電源) | 店内の静かさ |
---|---|---|---|---|
ガスト | 490円〜536円 | ○ | ○ ※店舗による | 静か |
サイゼリヤ | 300円 | ○ | ○ ※店舗による | 賑やか |
デニーズ | 561円 | ○ | ○ | 静か |
マクドナルド | 120円〜 | ○ | ○ ※店舗による | 賑やか |
モスバーガー | 200円〜 | ○ | ○ ※店舗による | 静か |
ロイヤルホスト | 682円 | × | × | 静か |
ジョナサン | 549円 | ○ | ○ ※店舗による | 静か |
ジョイフル | 515円 | ○ | ○ ※店舗による | 賑やか |
ココス | 429円 | ○ | ○ ※店舗による | 賑やか |
勉強できるファミレスを1つずつご紹介します。
長時間滞在しやすい!ガスト

引用元:すかいらーくホールディングス
クーポンやキャンペーンが多いガスト!
お得にお店を利用したい方におすすめです。
コンセントが設置してある店舗が多いため、勉強や作業したい方に優しい環境が揃っています。
また、ファミレスの中で、比較的子供が少ないため、静かな店内で勉強に集中できます。
- ドリンクバー単品価格(税込)
- 490円〜536円
- Wi-Fi
- ○
- コンセント(電源)
- ○
※店舗による
- 集中度
- ○
コスパ抜群◎サイゼリヤ

引用元:リバーウォーク北九州
安くて学生の味方として親しまれるサイゼリヤ!
学生が多く集まるので、混雑していることが多く、店内が騒がしいです。
騒がしい中でも集中して勉強できる方やコスパ重視な方におすすめです!
- ドリンクバー単品価格(税込)
- 300円
- Wi-Fi
- ○
- コンセント(電源)
- ○
※店舗による
- 集中度
- △
全店舗にコンセント!デニーズ

引用元:PR TIMES
コンセントが全店舗に設置されているデニーズ!
スマホやパソコンを使って勉強や作業する方におすすめです!
また、ハンバーグやステーキ、パスタなどのメインからデザートまで豊富なメニューが揃っています!
- ドリンクバー単品価格(税込)
- 561円
- Wi-Fi
- ○
- コンセント(電源)
- ○
- 集中度
- ○
いつでも利用可能◎マクドナルド

引用元:素材ナビ
ファーストフード店として人気なマクドナルド!
比較的机が小さく、騒がしい店内であるので、その中でも集中できる方かつ、安く済ませたい方におすすめです。
マクドナルドは、24 時間営業なので、どの時間帯も利用可能です。
- ドリンクの価格
- 120円〜
- Wi-Fi
- ○
- コンセント(電源)
- ○
※店舗による
- 集中度
- △
健康を意識したメニュー!モスバーガー

引用元:モスバーガー
健康を意識したファーストフード店モスバーガー!
ソイパティでありながら、ボリューミーで満足感があるので、カロリーを気にしている方におすすめです。
家族連れや女性の方が多く訪れるので、賑やかではありますが、他のファーストフード店に比べると、比較的落ち着いた雰囲気です。
- ドリンクの価格
- 200円〜
- Wi-Fi
- ○
- コンセント(電源)
- ○
※店舗による
- 集中度
- ○
リラックスできる店内!ロイヤルホスト

引用元:ロイヤルホスト
落ち着いた雰囲気の店内が特徴的なロイヤルホスト!
温かみのある店内で、落ち着いて勉強したい方におすすめです。
価格は高めではあるので、静かな環境で勉強や作業、食事もできます。
- ドリンクバー単品価格(税込)
- 682円
- Wi-Fi
- ×
- コンセント(電源)
- ×
- 集中度
- ○
茶葉の種類が豊富♪ジョナサン

引用元:すかいらーくホールディングス
茶葉の種類が多いジョナサン!
茶葉だけでも10種類あり、他にもコーヒーやジュースなどもあるので、ドリンクを楽しみながら勉強したい方におすすめです。
また、バランスの良いご飯のメニューがかなり多くあります。
- ドリンクバー単品価格(税込)
- 549円
- Wi-Fi
- ○
- コンセント(電源)
- ○
※店舗による
- 集中度
- ○
お手頃価格!ジョイフル

引用元:ジョイフル
ランチはワンコインで食べれるジョイフル!
ランチでは、ワンコインで食べれるメニューがあるので、安くランチを済ませたい方におすすめです。
24時間営業している店舗もあるので、いつでも利用することができます。
- ドリンクの価格(税込)
- 515円
- Wi-Fi
- ○
- コンセント(電源)
- ○
※店舗による
- 集中度
- △
メニュー豊富!ココス

引用元:ココス
メニューが豊富なココス!
ハンバーグを中心に、パスタやステーキ、ライスプレートからデザートまでメニューのバリエーションがかなり豊富です。
食事を楽しみたい方におすすめです。
- ドリンクバー単品価格(税込)
- 429円
- Wi-Fi
- ○
- コンセント(電源)
- ○
※店舗による
- 集中度
- △
勉強できるファミレスを選ぶポイント

勉強に適した環境を作るために、ファミレスを選ぶ際のポイントをご紹介します。
居心地の良さ

居心地の良さです。
ファミレスでは、テーブルと椅子の配置が広めで、十分なスペースがある店舗を選ぶことが大切です。
ノートパソコンや参考書を広げて勉強する際、周囲に余裕があると、作業がしやすくなります!
また、座り心地の良い椅子があることもポイントです!
照明が明るすぎず、柔らかく目に優しく、長時間の作業でも疲れにくい環境が整います。
さらに、店内の雰囲気が落ち着いていて、できる空間であれば、集中力を高めることができます。
メニューの充実

メニューの充実度が重要です!
ファミレスを選ぶ際は、軽食やドリンクが豊富に揃っているか、チェックしましょう!
例えば、軽くつまめるサイドメニューや、栄養バランスの良いメニューがあれば、集中を切らさずにエネルギー補給できます。
ドリンクバーを完備している店舗は、コーヒーや紅茶、ジュースなど、気分転換やリフレッシュするのにリラックスの合間にドリンクを変えて気分を変えられるので、長時間の作業にも適しています。
メニューが豊富であれば、1度注文した後も、途中で軽めの食事をしたり、ドリンクをお代わりすることができ、集中力を維持しやすくなります!
勉強に集中しやすい静かな時間帯

静かな時間帯を選ぶことが非常に重要です。
楽しんでいる時間帯は、他の客の声や音で気が散りやすく、集中力が減ってしまうことがあります。
特に、昼食時や夕食時はファミレスが混み合い、周囲が賑やかになるため、勉強には適していません。
ランチタイムのピークを過ぎた午後の遅い時間帯は、比較的静かな環境が保たれています。
また、朝の時間や平日の午前中も他の客が少なく、落ち着いて過ごしやすい時間帯です。
時間帯を考えるだけで、周囲の騒音や人の視線を気にせず、集中しやすい静かな空間を確保できます!
カフェとファミレス、どっちが勉強に向いてる?それぞれの環境を比較!
カフェとファミレス、どっちで勉強するか迷いますよね。
簡単に表にまとめたので、参考にしてください!
カフェ | ファミレス | |
---|---|---|
席の広さ | 狭い席が多数 席が独立していることが多い | テーブル席が多い |
価格帯 | 比較的高い | 安い |
メニューの種類 | ドリンク中心 スイーツや軽食 | 豊富なメニュー メインメニューやサイドメニュー、ドリンクバー |
音の環境 | 音楽がかかっていることが多い 完全な静けさは少ない | 時間帯によって静か |
利用可能時間 | 10時頃から21時頃 | 24時間営業している店舗もある |
ファミレスで勉強するメリット|コスパや居心地の良さを解説

ファミレスで勉強するメリットをご紹介します。
コスパが抜群!

ファミレスで勉強する大きなメリットの一つは、コストパフォーマンスの高さです。
ファミレスでは、安くてボリュームのある食事を楽しみながら、長時間勉強に集中することができます。
メニューの選択肢が豊富で、定食やパスタ、サラダバーなど、バランスの取れた食事を手頃な価格で食べることができます。
ドリンクバーを利用して、好きな飲み物を勉強中に選んで飲むことができます。
居心地が良い

長時間滞在しても快適に過ごせるという点でもおすすめです。
広めのテーブル席が多く、勉強道具やノートパソコンを広げても、他の客に気を使わずに作業を続けられます。
椅子も比較的座り心地がよく、長時間座っていても設計がされているため、集中して勉強を進めやすいです。
目に優しい環境が整っているため、読書やパソコン作業も問題なく過ごせます。
また、集中できる時間帯を選ぶことで、静かな空間で勉強に集中できます。
ファミレスで勉強するデメリット|周囲が気になることや迷惑になる

ファミレスで勉強するデメリットをご紹介します。
周囲の騒音や目線が気になる

周囲の騒音や視線が気になることがあります。
ファミレスは特に、子供連れの家族が多く訪れることがよくあります。
ファミレスは、ファミリー層にとって気軽に利用できる場所であり、子供のメニューやサービスが充実しているため、食事を楽しんでいる光景が見受けられます。
そのため、賑やかな時間帯もあります。
また、ドリンクバーを取りに行くなど、お客さんが店内を歩き回ることがあるため、お客さんの動きや視線が気になる場合もあります。
不快を抱くお客さんもいる

他のお客さんに迷惑をかけることがあるかもしれません。
例えば、混んでいる時間帯に長時間席を占有して勉強を続けることに待っているお客さんは不快に思ってしまいがちです。
また、勉強道具やパソコンが広げすぎると、周りのお客さんに迷惑になってしまいます。
勉強する時間や場所を選ぶ際には、周囲の人々の感情にも配慮が必要です。
ファミレスで勉強するときの注意点

ファミレスで勉強するときの注意点をご紹介します。
食事やドリンクの注文マナー

ファミレスで勉強する際には、食事やドリンクの注文マナーに気を付けることが大切です。
長時間の勉強中には、食事やドリンクを注文することが必須になる場合がありますが、他のお客様に迷惑をかけないように注意することが重要です。
また、食事を注文する際には、長時間滞在していることを考慮して、軽食や飲み物を頼むことやお客さんが少ない時に注文するなど、意識しましょう。
勉強スペースを広げすぎない

ファミレスでは、限定された席で長時間勉強することが一般的ですが、勉強スペースを広げすぎないように注意しましょう。
席に広げすぎた教材やノート パソコン、書類などは、周囲のお客さんのスペースを圧迫する原因となります。
特に混雑している時間帯や、少人数で利用している場合は、他のお客さんに不便を感じさせる可能性があります。
できるだけ、勉強道具はコンパクトにまとめ、必要最低限のものだけを広げるようにしましょう。
ファミレスはリラックスした食事の場であり、勉強目的で長時間いる場合でも、周囲の人々の快適な利用を考慮することが大切です。
長時間の滞在を避ける

ファミレスで勉強する際には、長時間の滞在を避けることが重要です。
ファミレスは食事を楽しむ場所であり、長時間席を占有すると、他のお客さんが座られなくなる場合があります。
1~2時間程度を目安に勉強を進め、その後は別の場所に移動することを考えると良いでしょう。
また、店内が混雑してきた場合には、勉強を中断し、席を譲ることも一つのマナーです。
マナーを守って勉強しよう!

いかがでしたか?
自分に合った勉強できるファミレスを見つけることはできましたか?
勉強に集中することも大切ですが、周囲の人々に配慮し、マナーを守ることも大事なので、時間帯や過ごし方に気をつけましょう!
また、店舗によって勉強することが禁止されていることもあるので、注意が必要です。