焼き立ての小麦粉とバターの香りがたまらない、定番スイーツのワッフル。
そこで今回は、東京都内で美味しいワッフルが食べられる専門店8選をご紹介します。
人気のカフェからお持ち帰り可能な有名店までを厳選したので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
目次[ 表示 ]
東京には美味しいワッフルのお店がたくさん!

-
パンケーキやスコーンなど、話題の粉物スイーツのお店がたくさん並ぶ東京ですが、実はワッフルのお店もたくさんあることをご存知でしたか?
その場で焼き立てを食べられるカフェやお土産として喜ばれる有名店まで、数ある専門店が軒を連ねています。
アメリカンワッフルからベルギーワッフルまで種類も様々なので、ぜひ自分お気に入りのワッフルを見つけてみてください♪
東京のおすすめワッフル専門店8選!人気のカフェからテイクアウト専門店まで

ここから、東京のおすすめワッフル専門店8選をご紹介します。
【新宿】MR.waffle

引用元:Googleマップ
「MR.waffle」は、関東を中心に15店舗以上を展開する人気のワッフル専門店チェーンです。
定番のプレーンやチョコチップ、シナモンなどの他にも、キャラメルりんごやマロンといった期間限定のワッフルが食べられるのが特徴。
新宿駅から歩いて2分というアクセス抜群の新宿店はテイクアウトのみ可能なので、会社や用事の帰りにぜひお立ち寄りください!

引用元:食べログ
ワッフル専門店 詳細
- 住所
- 東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿LUMINE2 1F
- アクセス
- 新宿駅から徒歩約2分
- 営業時間
- 11:00~21:00
- 定休日
- 施設に準ずる
- 予算
- ~1,000円
- イートイン・テイクアウトの可否
- テイクアウトのみ可
【新大久保】Waffle Khan

引用元:食べログ
新大久保駅から歩いてすぐの「Waffle Khan」は、韓国発の人気ワッフル専門店です。
連日行列ができるほどの賑わいぶりで、コリアンタウンとして有名な新大久保の名物スイーツとして認知されています。
フルーツやトッピングをたくさん使用したデコレーションワッフルは、味にも見た目にも楽しい逸品です!

引用元:食べログ
ワッフル専門店 詳細
- 住所
- 東京都新宿区百人町1-7-14
- アクセス
- 新大久保駅から徒歩約1分
- 営業時間
- 10:00~23:00
- 定休日
- 無休
- 予算
- ~1,000円
- イートイン・テイクアウトの可否
- テイクアウトのみ可
【渋谷】WEP wafflefactory

引用元:公式Instagram(@wafflefactory.wep)
「WEP wafflefactory」は、“一瞬の出来事を一生の思い出に”をテーマとして渋谷にオープンしたワッフル専門店です。
ホイップクリームがたっぷりサンドされたワッフルは、自分へのご褒美はもちろん、友達へのお土産などにぴったり!
店内のおしゃれなカフェスペースではその場でワッフルを食べることもできるので、家に帰るまで待ちきれない方はぜひご利用ください。

引用元:公式Instagram(@wafflefactory.wep)
ワッフル専門店 詳細
- 住所
- 東京都渋谷区神山町25-17
- アクセス
- 駒場東大前駅から徒歩約6分
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 定休日
- 火曜日
- 予算
- 1,000~2,000円
- イートイン・テイクアウトの可否
- イートイン・テイクアウト可
【銀座】NOA CAFE

引用元:食べログ
「NOA CAFE」は、銀座駅から歩いて1分の場所にある古き良き喫茶&カフェです。
看板メニューは焼き立てのワッフルで、長年試行錯誤を繰り返したこだわりの生地が自慢。
アイスやチョコソースのかかったデザート系から、野菜と一緒に食べるサラダ系ワッフルまでバリエーション豊富なので、ぜひたくさんのメニューを試してみてください!

引用元:食べログ
ワッフル専門店 詳細
- 住所
- 東京都中央区銀座5-8-5 ニューギンザビル10号館 B1F
- アクセス
- 銀座駅から徒歩約1分
- 営業時間
- 8:00~20:30
- 定休日
- 無休
- 予算
- 1,000~2,000円
- イートイン・テイクアウトの可否
- イートイン・テイクアウト可
【世田谷】Waffle cafe ORANGE

引用元:食べログ
下北沢駅から歩いて2分の場所にある「Waffle cafe ORANGE」は、今まで食べたことがない「感動ワッフル」が食べられるワッフル専門店&カフェです。
メニューはデザート系からお食事系まで種類豊富であり、手軽に食べられるスティックタイプのワッフルまで充実しています。
ウッド調のおしゃれな店内で写真映えすること間違いなしなので、近くを訪れたらぜひお立ち寄りください!

引用元:食べログ
ワッフル専門店 詳細
- 住所
- 東京都世田谷区北沢2-26-21 エルフェアシティ下北沢 1F
- アクセス
- 下北沢駅から徒歩約2分
- 営業時間
- 11:00〜19:00
- 定休日
- 元日
- 予算
- 1,000~2,000円
- イートイン・テイクアウトの可否
- イートイン・テイクアウト可
【千歳烏山】Crazy Waffle

引用元:Googleマップ
「Crazy Waffle」は、デリバリーを中心に展開中である韓国発の人気ワッフル専門店です。
実店舗を持たず、配達のみで料理を販売する新しいブランド「ゴーストレストラン」の一環として運営されており、加盟店は全国で100店舗を突破しています。
片手に収まりきらない大きなサイズが特徴なので、ぜひ口いっぱいに頬張ってお召し上がりください!

引用元:公式Instagram(@crazywaffle.japan)
ワッフル専門店 詳細
- 住所
- 東京都世田谷区南烏山6-28-14 エステェビル301
- アクセス
- 千歳烏山駅から徒歩約4分
- 営業時間
- 11:00~15:00/17:00~22:00
- 定休日
- 火曜日
- 予算
- ~1,000円
- イートイン・テイクアウトの可否
- デリバリーのみ可
【秋葉原】Manneken

引用元:Googleマップ
数あるワッフル専門店の中でも有数の名店である「Manneken」は、“日本で最初にベルギーワッフルを焼いたお店”として知られています。
選りすぐりの材料とこだわりの製法が自慢で、1998年には「ベルギー王国王冠勲章シェバリエ章」を、2018年には「レオポルド2世勲章オフィシエ章」を受勲しました。
由緒あるその味わいを、ぜひ一度確かめてみてください!

引用元:Googleマップ
ワッフル専門店 詳細
- 住所
- 東京都千代田区外神田1-17-6 JR秋葉原駅 昭和通口改札外
- アクセス
- 秋葉原駅から徒歩約2分
- 営業時間
- [平日]9:00~22:00
[土日祝]9:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 予算
- ~1,000円
- イートイン・テイクアウトの可否
- テイクアウトのみ可
【丸の内】R.L

引用元:食べログ
東京駅・グランスタにある「R.L」は、神戸発のワッフルケーキ専門店です。
ふっくらとしたワッフル生地でクリームなどをサンドした人気の「ワッフルケーキ」の他にも、一口サイズの「コロコロキューブ」や食べやすい「スティックワッフル」など、新感覚のワッフルが勢ぞろいしています。
東京駅から各所へ出向かれる際、知人・友人へのお土産にピッタリです!

引用元:グランスタ東京 公式サイト
ワッフル専門店 詳細
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
- アクセス
- 東京駅から徒歩約2分
- 営業時間
- [月~土]8:00~22:00
[日祝]8:00~21:00
- 定休日
- 施設に準ずる
- 予算
- 1,000~2,000円
- イートイン・テイクアウトの可否
- テイクアウトのみ可
東京で美味しいワッフルを楽しもう♪

いかがでしたか?
東京には美味しいワッフルが食べられる専門店がたくさんあります。
この機会にぜひ絶品ワッフルを食べ尽くしてみてください♪