イオンシネマへはよく訪れますか?この記事では、イオンシネマのフード・ドリンクをご紹介いたします。ぜひ、最後まで見てくださいね!
目次[ 表示 ]
フードおすすめ3選!
ここからは、フードメニューのおすすめをご紹介します!
ハーフ&ハーフ
※引用元 イオンシネマ公式サイト
価格
- M
- 520円
- L
- 620円
-
こちらは、塩とバターしょうゆのハーフ&ハーフのポップコーンです。M・Lサイズのみではありますが、1度で2種類楽しめる、お得感満載の商品です!甘い×しょっぱいが食べたい方には、プレミアムポップコーンという商品もありますよ!
キャラメル&プレッツェル
※引用元 マイナビニュース
- 価格
- 680円
-
こちらは、たっぷりのキャラメルがかかったポップコーンです。他にも甘いポップコーンは販売していますが、プレッツェルも一緒に楽しめる商品はこの商品のみです。カリカリとしたキャラメルと、サクッと軽いポップコーン、そして、プレッツェルの塩気が最高のバランスです!
ホットドッグ レリッシュ&ケチャップ
※引用元 イオンシネマ公式サイト
- 価格
- 450円
-
レリッシュは、きゅうりやキャベツなどの野菜を刻んで甘酢漬けにした、ピクルスの一種です。爽やかな風味で、ホットドックがぺろりと食べられてしまいます!マスタードも美味しいですが、こちらの商品もおすすめです!
ドリンクおすすめ2選!
ここからは、ドリンクのおすすめをご紹介いたします。
シャインマスカット
※引用元 イオンシネマ公式サイト
- 価格
- 500円
-
フレーバーソーダの中でも、著者がおすすめするのはシャインマスカットです。マスカットの瑞々しい香りが、口いっぱいに広がります。炭酸がシュワっと弾けて、お口も楽しい1品です。ぜひ、ご賞味あれ!
ゴディバショコリキサー
※引用元 イオンシネマ公式サイト
-
ゆったりとした時間を過ごすのに、ぴったりのドリンクです。映画館でゴディバを楽しめるなんて、とても贅沢ですね。チョコレートが甘く濃厚で、幸せな気持ちに包まれます。特別な日でも、そうでない日でも、自分へのご褒美にいかがですか?
イオンシネマのフード&ドリンクメニュー一覧!
ここからは、イオンシネマのフードメニュー・ドリンクメニューをまとめてご紹介いたします。ぜひ、参考にしてくださいね!
ポップコーンセット
Aセット
※引用元 イオンシネマ公式サイト
ポップコーンM&ソフトドリンクM
~ポップコーンの種類~
・塩
・バターしょうゆ
・ハーフ&ハーフ
- 価格
- セット 850円
こちらは、1番オーソドックスなポップコーンセットです。味が2種類から選べるのが、嬉しいポイントです!選択できるドリンクメニューにつきましては、Bセット下部に記載してあるので、ぜひ、そちらを参考にしてください。
Bセット
※引用元 イオンシネマ公式サイト
ポップコーンM&ソフトドリンクM
~ポップコーンの種類~
・塩
・バターしょうゆ
・ハーフ&ハーフ
- 価格
- セット 1,300円
こちらは、お2人様にぴったりのセットになります。ドリンクも1人1つあり、2人で食べても大満足できる量になっています。塩味もバターしょうゆも非常に美味しいですよ。
ポップコーンセット対象ドリンク
・コカ・コーラ
・コカ・コーラゼロ
・ファンタメロン
・スプライト
・Qooオレンジ
・Qoo白ぶどう
・アイスコーヒー
・アイスティ
・ウーロン茶
・フルーツミックス
ポップコーン 単品
ポップコーンS・M・L
※引用元 イオンシネマ公式サイト
・塩
・バターしょうゆ
・ハーフ&ハーフ(M・Lのみ)
価格
- S
- 420円
- M
- 520円
- L
- 620円
ポップコーンは、単品でも販売をしています。通常のポップコーンセットはMサイズなので、1人で満足できる量としてはMサイズになります。また、ポップコーンにはお好みでバターフレーバーオイルをかけることもできます!
プレミアムポップコーン
※引用元 イオンシネマ公式サイト
・ストロベリーキャラメル
・チョコレートキャラメル
・キャラメルプレッツェル
- 価格
- 各 550円
こちらは甘いポップコーンです。しょっぱいものに比べると、内容量は少ないですが、ポップコーン全体に良く絡んでおり、満足できる1品になっています。どれもおいしそうで、どれにするか迷ってしまいますね。
プレミアムミックスポップコーン
※引用元 イオンシネマ公式サイト
・塩 or バターしょうゆ
+
・プレミアムポップコーン
(ストロベリーキャラメル or チョコレートキャラメル or キャラメルプレッツェル)
- 価格
- 900円
こちらは、しょっぱいポップコーンも甘いポップコーンも食べたい!という方にぴったりの商品になります。ポップコーンはしょっぱいものと甘いものを交互に食べても美味しいですよね。
セット対象ドリンク
ソフトドリンク
※引用元 イオンシネマ公式サイト
・コカ・コーラ
・コカ・コーラゼロ
・ファンタメロン
・スプライト
・Qooオレンジ
・Qoo白ぶどう
・アイスコーヒー
・アイスティ
・ウーロン茶
・フルーツミックス
価格
- S
- 320円
- M
- 360円
- L
- 440円
こちらはソフトドリンクの一覧になります。炭酸からコーヒーまで、幅広いニーズに応えたラインナップです。楽しい映画鑑賞のお供に、お好きな商品をお選びください!
フレーバーソーダ
※引用元 イオンシネマ公式サイト
・青森りんご
・シャインマスカット
・柚子ジンジャー
・白桃ピューレ
- 価格
- 各 500円
こちらは、国産果汁を使用したドリンクです。新劇場『イオンシネマ新青森』の開業を記念して、青森りんご味も登場しています。フレッシュな果実感と、炭酸の刺激がたまらない商品です。ぜひ、1度味わってみてください!
ホットドリンク
オリジナルコーヒー
※引用元 イオンシネマ公式サイト
価格
- S
- 350円
- M
- 450円
こちらは、オリジナルのコーヒーです。特に寒い時期にはぴったりの商品ですね。朝の早い時間から、コーヒーを片手に映画を楽しむのも中々良いものです!
カフェラテ
価格
- S
- 380円
- M
- 480円
カフェラテは、イタリアが発祥の飲み物です。エスプレッソが基本で、泡が立たないスチームドミルクが使用されています。ミルクが多めの商品ですが、エスプレッソの苦みがかなり感じられます。
カフェモカ
価格
- S
- 380円
- M
- 480円
カフェモカは、アメリカ発祥の飲み物です。カフェラテと同様にエスプレッソを使用していますが、チョコレートソースが加えられています。そのため、カフェラテよりも甘みを感じられる商品です。
ホイップココア
価格
- S
- 380円
- M
- 480円
温かいココアです。滑らかな舌触りで、ほっと一息付けるドリンクです。温かいものが飲みたいけど、コーヒーは苦手。という方は、ぜひ選んでみてください!
宇治抹茶入り緑茶
- 価格
- 350円
深みのある宇治抹茶が使用されている、緑茶です。ティーバックで作られており、優しい味わいを感じられます。映画館で温かいお茶が飲めるのは、嬉しいですね。
アルコール
アサヒ スーパードライ
※引用元 アサヒビール公式サイト
- 価格
- 650円
映画館でスーパードライが飲めるなんて、お酒好きの大人にとっては、最高ですよね!運転をしない方、体調が良好な大人の皆さんは、ぜひ、映画と共にビールを楽しんでください!また、未成年の飲酒は法律で禁止されています。
その他のドリンク
アイスカフェラテ
- 価格
- 480円
カフェラテにはアイスもあります。特に夏になると、冷たいコーヒーが飲みたくなりますよね。冷たいカフェラテで集中力を高めながら、映画の世界に没入してください!
アイスホイップココア
- 価格
- 480円
こちらはアイスココアです。甘いココアなので、苦い飲み物が苦手な方や、お子様にもおすすめです。ココアの甘さに癒されてみては、いかがですか?
ゴディバショコリキサー
※引用元 イオンシネマ公式サイト
- 価格
- 680円
イオンシネマでは、ゴディバのドリンクも楽しむこともできます。深みのあるチョコレートと、軽くも濃厚なホイップクリームのバランスがとても良い商品です。
フードメニュー
ホットサンド
※引用元 イオンシネマ公式サイト
・ハム&チーズ
- 価格
- 550円
・チキントマト
- 価格
- 580円
こちらは、アツアツなホットサンドです。小腹が空いている時や、昼食代わりにもなりますね。ハム&チーズもチキントマトも絶品なので、ぜひ食べてみてください!
ホットドッグ
※引用元 イオンシネマ公式サイト
・ケチャップ&マスタード
- 価格
- 420円
・レリッシュ&ケチャップ
- 価格
- 450円
ホットドッグの販売も行っています。ジューシーなソーセージと美味しいパンの組み合わせがたまりません!2種類から選べることも、嬉しいポイントの1つですね。
ナチョス
※引用元 イオンシネマ公式サイト
・サルサ
・チーズ
価格
- M
- 各400円
Wソース
価格
- L
- 600円
ナチョスは、サルサとチーズの2種類のソースが楽しめます。パリパリとしているので、鑑賞中の食べるタイミングには注意が必要ですが、映画鑑賞がさらに楽しくなる1品です!
イオンシネマのフード・ドリンクの注意点
ここからは、イオンシネマの飲食売店における注意点についてご説明させていただきます。
税率について
イオンシネマの飲食売店の税率は以下の通りです。
劇場内飲食 / お持ち帰り 税率 8%
劇場ロビーでの飲食 税率 10%
(ロビーで飲食をされる方は、劇場のスタッフさんまでお申し出ください)
ポップコーン持ち帰り袋
ポップコーンを上映時間内に食べきれなった際には、袋を購入することが出来ます。ぜひ、活用してください。
- 1枚
- 10円
営業時間
イオンシネマの飲食売店は、営業開始が各劇場のオープン時間。営業終了が各劇場の最終上映開始時間になります。劇場や日によって時間が異なりますので、詳しくは各劇場の公式サイトをご覧ください。
お支払(決済)方法
現在、使用できるお支払方法は以下の通りです。
- カード
- JCB、VISA、MasterCard、DinersClub、アメリカンエキスプレス
※(タッチ決済はアメリカンエキスプレスのみ可
- 電子マネー
- WAON
※WAON以外の電子マネー(交通系IC、IDなど)、バーコード決済(PayPay、auPAYなど)、AEONPayはご利用いただけません。
その他
※アレルゲン情報につきましては、劇場スタッフの方にお尋ねください
※価格は全て税込み表示です
※一部商品は、販売を終了している可能性があります。あらかじめご了承ください
※他店からの持ち込みが、禁止はされているわけではありません。しかし、音や匂いの気になるものや、他のお客様のご迷惑となる商品は持ち込まないようにしましょう。
イオンシネマでフードやドリンクを楽しもう!
いかがでしたか?イオンシネマには、美味しいポップコーンやドリンクが沢山あります。イオンシネマでフードやドリンクを購入して、映画をもっと楽しみましょう!