グルメ

兵庫のおすすめ日本酒10選&酒造紹介|人気銘柄『播州一献』『奥播磨』など

播州一献奥播磨兵庫県日本酒人気おすすめ

2022/07/31

皆さんは日本の三大酒処がどこか知っていますか?広島・西条と京都・伏見に並んで三大処と称されるのが兵庫の灘です。
しかし兵庫には灘だけでなく、篠山や淡路島にも酒造はあり、幅広い味わいが楽しまれています。
今回はそんな兵庫の日本酒おすすめ10選&酒造をご紹介します!

目次[ 表示 ]

兵庫の日本酒の特徴

兵庫には68軒の酒蔵が存在

兵庫県には68軒の酒蔵が存在しています。日本酒の原料となる酒米(山田錦)の生産量が日本一であり、日本の代表的な日本酒の生産地です。

出典:国税庁「清酒製造業の概況(平成30年度調査分)」

日本酒製造環境は?

豊かな自然が特徴の丹波・篠山や日本海の豊富な恵みを享受している北兵庫、気候や地形に恵まれている播磨など、兵庫は自然や気候に恵まれています

また、ミネラルがバランスよく含まれた水が生み出され、仕込み水として利用されているため、良質な酒米を作ることができます。

味わいの傾向は?

兵庫の日本酒には辛口なものが多いですが、辛口に限定されず甘口やフルーティーな味わいのものなど、幅広く展開されています。

兵庫の日本酒おすすめ10選

1. 播州一献(ばんしゅういっこん)|山陽盃酒造

※引用元:山陽盃酒造ONLINE SHOP

 

70%精米でお米を削りすぎず、お米本来の甘さが引き立つ柔らかい味わいとなっています。

優しく、芳醇な旨味を感じられるほか、口に広がるまろやかな味わいが絶妙な日本酒です。

 

『播州一献』のご購入はこちら

『播州一献』の商品情報

銘柄名
播州一献(ばんしゅういっこん)
酒蔵名
山陽盃酒造
味わい
まろやか
優しく芳醇な旨味

2. 秋津(あきつ)|本田商店

※引用元:本田商店公式サイト

 

 

日本酒のロマネコンティを目指して作られた一本。

やや辛口でありながらも口に広がる甘みと旨味が絶品で、バランスのいい味わいとなってます。

『秋津』のご購入はこちら

『秋津』の商品情報

銘柄名
秋津(あきつ)
酒蔵名
本田商店
味わい
まろやか
優しい旨味
やや辛口

3. 奥播磨(おくはりま)|下村酒造店

※引用元:下村商店公式サイト

 

牛の焼肉など濃いめの料理とよく合う食中酒です。

しっかりとした酸味が特徴で、口に含んだ瞬間に口の中いっぱいに酸味が広がります。

酸味だけでなくぎゅっと詰まった旨味も堪能できます。

『奥播磨』のご購入はこちら

『奥播磨』の商品情報

銘柄名
奥播磨(おくはりま)
酒蔵名
下村商店
味わい
山田錦本来の上品な味わい
ジューシーな旨み

4. 仙介(せんすけ)|泉酒造

※引用元:泉酒造公式サイト

 

兵庫県産の山田錦を100%使用した、原料と造りにこだわった日本酒です。

米の甘みと旨みを生かした優しい味が特徴で、フルーティーな香りとバランスの取れた味を楽しむことが出来ます。

とっておきのひと時を共に過ごしたい、そんなお酒です。

『仙介』のご購入はこちら

『仙介』の商品情報

銘柄名
仙介(せんすけ)
酒蔵名
泉酒造
味わい
ほどよい甘さ
やわらかい風味

5. 福寿(ふくじゅ)|神戸酒心館

※引用元:神戸酒心館公式オンラインショップ

 

「福寿 純米吟醸」はノーベル賞公式行事の提供酒として9回選ばれているという、世界的に愛される日本酒です。

熟した桜桃のような豊かな香りと、フルーティーな味わいが特徴です。

『福寿』のご購入はこちら

『福寿』の商品情報

銘柄名
福寿(ふくじゅ)
酒蔵名
神戸酒心館
味わい
ふくよか
スッキリとした甘み
気品ある吟醸香

6.白雪(しらゆき)|小西酒造

※引用元:長寿蔵ONLINE SHOP

 

 

搾りたてのお酒を氷温で貯蔵し熟成させることで、香りはフレッシュなまままろやかな味わいを楽しめるバランスの良い日本酒となっています。

『白雪』ご購入はこちら

『白雪』の商品情報

銘柄名
白雪(しらゆき)
酒蔵名
小西酒造
味わい
すっきりとした辛口
力強い味わい

7.菊正宗(きくまさむね)|菊正宗酒造

※引用元:菊正宗ネットショップ

 

主米の最高峰と言われる山田錦の中でも「特A地区」の地域最上級の山田錦を使用した一本となっています。

菊正宗が理想とする「料理を引き立てながら、飲み飽きしない名脇役」として造られました。

『菊正宗』ご購入はこちら

『菊正宗』の商品情報

銘柄名
菊正宗(きくまさむね)
酒蔵名
菊正宗酒造
味わい
淡麗
辛口

8.白鶴(はくつる)|白鶴酒造

※引用元:白鶴公式サイト

 

林檎や洋梨などのフルーティーな香りが鼻を抜けていくと同時に、繊細かつ深い味わいが楽しめる純米大吟醸です。

長期間低温でじっくり発酵させているため、香りや風味が濃縮されています。

『白鶴』ご購入はこちら

『白鶴』の商品情報

銘柄名
白鶴(はくつる)
酒蔵名
白鶴酒蔵
味わい
繊細で丸みのある味わい
フルーティーな香り

9.白鷹(はくたか)|白鷹株式会社

※引用元:HAKUTAKA ONLINE SHOP

 

 

特上クラスの山田錦とミネラルバランスのとれた宮水で、低温でじっくりと発酵させた一本。

ふくよかな芳香とふくらみのある旨味の中にキレがあり、料理を引き立ててくれます

白身魚や野菜全般を使った淡白目な料理のお供にピッタリです。

『白鷹』ご購入はこちら

『白鷹』の商品情報

銘柄名
白鷹(はくたか)
酒蔵名
白鷹株式会社
味わい
酸味と旨味
風味豊か

10.小鼓(こつづみ)|西山酒造場

※引用元:小鼓公式オンラインショップ

 

料理の味を引き立ててくれるためどんな料理にも合わせやすく、海外でも高評価を得ている日本酒です。スッキリとした米の旨味と甘みが特徴です。

『小鼓』ご購入はこちら

『小鼓』の商品情報

銘柄名
小鼓(こつづみ)
酒蔵名
西山酒造場
味わい
すっきり
淡麗
おだやか

兵庫にある人気の酒蔵

都美人酒造(みやこびじんしゅぞう)

※引用元:都美人酒造公式サイト

 

酒造りの基本である山廃仕込みを創業以来かたくなに守り続けている正統派な酒蔵です。

山廃と速醸を併用することで、濃醇かつスッキリとした味わい深い日本酒を生み出しています。

酒蔵『都美人酒造』について

酒蔵名
都美人酒造
創業
1945年(昭和20年)
銘柄名
都美人
所在地
兵庫県南あわじ市榎列西川247

酒蔵見学情報

・都美人酒造の酒蔵見学:中止中

鳳鳴酒造(ほうめいしゅぞう)

※引用元:鳳鳴酒蔵公式サイト

 

寛政9年(1797念)の創業以来、「酒は文化なり」を基本姿勢においた製品づくりをしている酒蔵です。

昔ながらの力強く、どっしりとした本格的な味わいは鳳鳴酒蔵ならではです。

酒蔵『鳳鳴酒造』について

酒蔵名
鳳鳴酒造
創業
1797年(寛政9年)
銘柄名
笹の滴・篠山城
所在地
兵庫県丹波篠山市呉服町73

酒蔵見学情報

・鳳鳴酒蔵の酒蔵見学:可(予約不要)

小山本家酒造 灘浜福鶴蔵(こやまほんけしゅぞう なだはまふくつるぐら)

※引用元:Sakemomy

 

一般的に酒造りは、気温の低い冬に行われることが多いですが、浜福鶴では「四季醸造」と呼ばれる年間を通してお酒を作る方法を取り入れています。

こうすることで蔵に足を運んだお客さん達に、新鮮なお酒を提供することを可能にしています。

酒蔵『小西本家酒造 灘浜福鶴蔵』について

酒蔵名
小山本家酒造 灘浜福鶴蔵
創業
1808年(文化5年)
銘柄名
浜福鶴
所在地
兵庫県神戸市東灘区魚崎南町4-4-6

酒蔵見学情報

小西本家酒造 灘浜福鶴蔵の酒蔵見学:可(10名未満は予約不要)

兵庫の美味しい日本酒を楽しもう

兵庫の日本酒はいかがでしたか?気候や土地に恵まれ、原料や作り方をこだわりぬいた兵庫の日本酒はどれも魅力にあふれていましたね。

さすが三大酒処のひとつと称されるだけあります!

記事では全てを取り上げることは出来ませんでしたが、兵庫には日本酒好きにはたまらない日本酒が数多く存在しています!

ぜひ一度兵庫に足を運び、貴方だけの日本酒を見つけてみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

とむ

神奈川出身の「とむ」です。 主に、エンタメ・ビューティーのジャンルを書いています。 アニメと漫画とゲームが大好きです! 皆さんの生活が豊かになるような記事をお届けします!

SHARE

この記事をシェアする