金沢観光といったら近江町市場の食べ歩きは欠かせません!
新鮮な海鮮からスイーツまで豊富に取り揃えています。
こちらの記事では、おすすめの食べ歩きグルメを13個ご紹介します!
ぜひ最後までご覧ください。
目次[ 表示 ]
- 近江町市場についてご紹介!
- 近江町市場とは?
- 近江町市場までのアクセス
- 近江町市場のおすすめ食べ歩きマップ!
- 近江町市場のおすすめ・しょっぱいもの食べ歩きグルメ9選
- 大口水産|海鮮串焼き
- 忠村水産|新鮮な海鮮
- 島田水産|おおぶりなカキ
- 杉本水産|どじょう焼き
- あげ丸天かさい|さつま揚げ・揚げ物
- 近江町コロッケ|ご当地コロッケ
- いっぷくや|金沢おでん
- 能登牛 串焼き・炙り寿司 たくみ|肉寿司
- 近江町こだわり玉子 だし巻屋|だし巻きたまご
- 近江町市場のおすすめ・スイーツ食べ歩きグルメ4選
- フルーツ坂野|フルーツジュース
- 豆乳専門店 二六|豆乳スイーツ&金箔ソフトクリーム
- すゞめ 近江町市場店|あんこ×もちスイーツ
- 金沢プリン亭|写真映えプリン
- 近江町市場で食べ歩きを楽しんでください!
近江町市場についてご紹介!

近江町市場とは?
近江町(おうみちょう)は、「おみちょ」という相性で地元民から長く愛されている市場です。
新鮮な海鮮やフルーツなどの計180店舗の食品店が連なっています。
食べ歩きや、海鮮を楽しみたい方にはぜひ訪れてほしいスポットです!
近江町市場までのアクセス
【徒歩】
金沢駅徒より徒歩15分
【バス】
金沢駅兼六園口(東口)の6番~11番のりばから乗車→武蔵ヶ辻・近江町市場で下車
時間:5分
運賃:200円(税込)
近江町市場のおすすめ食べ歩きマップ!

近江町の食べ歩きスポットを、グルメ・スイーツ別にGoogle Mapを作成しました!
すべての店舗が近いため、迷うこともないはず。
下記マップの右上「拡大マーク」をタップするとGoogle Mapに飛べるので、ぜひ食べ歩きする際は参考にしてみてください!
近江町市場のおすすめ・しょっぱいもの食べ歩きグルメ9選

大口水産|海鮮串焼き
海鮮焼きを食べたいならここ!
目の前で、注文した海鮮を焼いてくれるため出来立てが食べられます。
ホタテやゲソ、のどぐろなどが堪能できます。
海鮮焼き以外にも、握りやお総菜などもイートインスペースでいただけます!
- 住所
- 石川県金沢市上近江町38
- アクセス
- 最寄りバス停・武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩2分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 水曜日(加えて不定休あり)
- 予算
- ~999円
忠村水産|新鮮な海鮮
創業98年の伝統がある「忠村水産」は、安心して新鮮な生の海鮮が食べられます!
濃厚な生うにや、ぷりっぷりのホタテに思わずほっぺが落ちるでしょう!
お好みの魚介を思う存分お召し上がりください。
- 住所
- 石川県金沢市青草町15
- アクセス
- 最寄りバス停・武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩3分
- 営業時間
- 8:00~17:30
- 定休日
- 祝日
- 予算
- ~999円
島田水産|おおぶりなカキ
お店の暖簾「岩ガキ大将」が目印の島田水産。
カニやホタテなども販売していますが、やはり名物はカキ!
濃厚でミルキーな味わいがたまらないです。
生ガキを食べたことがない人も、ぜひこちらで挑戦してみては!
- 住所
- 石川県金沢市上近江町35
- アクセス
- 最寄りバス停・武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩2分
- 営業時間
- 9:00ごろ~17:00
- 定休日
- 不定休
- 予算
- 1,000円~1,999円
杉本水産|どじょう焼き
こちらでは、金沢でよく食べられているどじょうのかば焼きが食べられます!
蒲焼のたれが絡んでおり、嫌いな人はいないはず!
一本120円(税込)とお手軽なので、お試しで食べてみてはいかがでしょうか。
- 住所
- 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館内
- アクセス
- 最寄りバス停・武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩1分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 日曜日
- 予算
- ~999円
あげ丸天かさい|さつま揚げ・揚げ物
揚げ物の香りが食欲をそそります!
ショーケースにはトウモロコシ、イカ、紅ショウガなどのさつま揚げがズラリ!
他にも、フグの唐揚げや白エビ天ぷらなどの揚げ物もご用意。
ビールを片手にこちらのグルメを堪能してください!
- 住所
- 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 1F
- アクセス
- 最寄りバス停・武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩1分
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 定休日
- 水曜日
- 予算
- ~999円
近江町コロッケ|ご当地コロッケ
近江町名物のひとつがこちらのコロッケです。
ゴロっとした肉とホクホクなじゃがいもがぎっしり!
食べやすいサイズなので、食べ歩きにピッタリです!
- 住所
- 石川県金沢市下近江町24
- アクセス
- 最寄りバス停・武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩2分
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 定休日
- 不定休
- 予算
- ~999円
いっぷくや|金沢おでん
立ち食い&ちょい飲みができるいっぷく横丁の看板、「いっぷくや」のご紹介です!
金沢おでんの特徴は、京風のスープと「ばい貝」や「車麩」などの金沢特有の具材が入っていることです。
お出汁の優しい味に、ついついお酒が進んでしまいまうので要注意です!
- 住所
- 石川県金沢市上近江町50番地
- アクセス
- 最寄りバス停・武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩3分
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 予算
- ~999円
能登牛 串焼き・炙り寿司 たくみ|肉寿司
こちらのお店では、石川県のブランド牛である「能登牛」が手軽に楽しめます!
肉寿司、牛軍艦巻き、牛鉄火巻きなど肉寿司好きにはたまりません!
海鮮の次に肉をお召し上がりください。
- 住所
- 石川県金沢市青草町88 近江いちば館
- アクセス
- 最寄りバス停・武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩1分
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 定休日
- なし
- 予算
- ~999円
近江町こだわり玉子 だし巻屋|だし巻きたまご

引用元:食べログ
高級お寿司屋さんなどで出されるようなふわふわなだし巻き卵が召し上がれます!
お出汁とたまごの甘みだけでも成り立ちますが、ネギやのりがはいっているだし巻き卵もあります!
老若男女から愛される一品なこと、間違いなし!
- 住所
- 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 B1F
- アクセス
- 最寄りバス停・武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- なし
- 予算
- ~999円
近江町市場のおすすめ・スイーツ食べ歩きグルメ4選

フルーツ坂野|フルーツジュース
地元民からも愛されているこちらの青果店では、新鮮なフルーツジュースがいただけます!
バナナジュースやオレンジを丸ごと使ったオレンジジュースなど、お口直しにピッタリ。
甘いものをはさんで、引き続き食べ歩きを楽しみましょう!
- 住所
- 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 1F
- アクセス
- 最寄りバス停・武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩2分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- なし
- 予算
- ~999円
豆乳専門店 二六|豆乳スイーツ&金箔ソフトクリーム
豆乳を使っているスイーツはちょっとヘルシー!
豆乳スムージー、豆乳ソフトクリーム、豆乳ヨーグルトなどこだわりのあるメニューがたくさん。
食べ歩きでカロリーを気にしている方も、こちらのスイーツなら気軽に召し上がれると思います!
- 住所
- 石川県金沢市青草町88 近江町市場
- アクセス
- 最寄りバス停・武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩1分
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- 水曜日、日曜日
- 予算
- ~999円
すゞめ 近江町市場店|あんこ×もちスイーツ

引用元:食べログ
外はサクッと、中にはお餅が入ってモチっとした食感がたまらないこちらのスイーツ!
甘すぎないあんこはくどくなく、ペロッと食べられます!
お土産のご用意もあるので、そちらもあわせてチェックしてみてください。
- 住所
- 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 1F
- アクセス
- 最寄りバス停・武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩1分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 水曜日
- 予算
- ~999円
金沢プリン亭|写真映えプリン
プリンの上にフルーツゼリーが乗っていてとってもかわいい♡
店内もかわいいので、写真映えしそうです。
プリンのほか、アイスクリームもかわいくておすすめです!
- 住所
- 石川県金沢市十間町32
- アクセス
- 最寄りバス停・武蔵ヶ辻・近江町市場より徒歩2分
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- 不定休
- 予算
- ~999円
近江町市場で食べ歩きを楽しんでください!

いかがでしたか?
近江町には海鮮からスイーツまで幅広く食べ歩きグルメがあります!
ぜひ、金沢旅行のプランに加えてみてください。