2018年10月6日に築地市場が営業を終了しましたが、近くの築地場外市場が盛り上がっています。
築地場外市場に食べ歩きができるお店ってあるの?
日曜日も営業しているお店ってあるの?
という方のために、今回は築地場外市場のおすすめ食べ歩きスポットをグルメ系・スイーツ系に分けてご紹介いたします!
目次[ 表示 ]
- 築地場外市場のおすすめ食べ歩きマップ
- 築地ランチといえばここ!人気の食べ歩きグルメ10選!
- 【おにぎり】おにぎり屋 丸豊
- 【たこせんべい】丸焼きたこせんべい★日曜営業★
- 【玉子焼き】築地山長★日曜営業★
- 【玉子焼き】つきぢ松露
- 【コロッケ】築地コロッケ★日曜営業★
- 【カレーパン】小麦の禁断症状 築地店★日曜営業★
- 【うなぎ串】築地うなぎ食堂 にっしん太助★日曜営業★
- 【マグロ串】とんぼや★日曜営業★
- 【生牡蠣】築地中原水産
- 【韓国料理】ケーマート
- 食後のあとは甘いもの!インスタ映えするスイーツ店8選!
- 【苺ソフトクリーム】築地そらつき★日曜営業★
- 【シュークリーム】ロッカドウファクトリー★日曜営業★
- 【たい焼き】築地さのきや
- 【抹茶スイーツ】Matcha Stand Maruni TOKYO TSUKIJI
- 【和スイーツ】甘味喫茶 胡蝶★日曜営業★
- 【クロワッサン】ル・パン
- 【菓子パン】オリミネベーカーズ 築地七丁目店★日曜営業★
- 【餅スイーツ】えにかいたもち★日曜営業★
- 【さつまいもスイーツ】高級芋菓子しみず★日曜営業★
- 【かき氷】くじらのおうち★日曜営業★
- 築地場外市場で食べ歩きを満喫しよう!
こちらでは、東京の食べ歩きスポットをまとめてご紹介しております!
下北沢・浅草・新大久保・原宿・吉祥寺など、数多くの食べ歩きスポットまとめているので、ぜひチェックしてくださいね!

【2023最新】東京の食べ歩きおすすめスポット12選!穴場・商店街・下町などでデートを楽しもう!
築地場外市場のおすすめ食べ歩きマップ

今回ご紹介する築地場外市場の食べ歩きグルメ・スイーツを下記のGoogle Mapにて作成いたしました。
築地場外市場の営業時間は5:00~15:00になります。一般の方、観光客は9:00以降に行くと良いでしょう。
また、夜に食べ歩きをしようとするとほとんど閉店しているので注意が必要です。
下記マップの右上「拡大マーク」をタップするとGoogle Mapに飛べるので、ぜひ観光される際は参考にしてみてください!
築地ランチといえばここ!人気の食べ歩きグルメ10選!

※日曜日にも営業しているお店には★マークがついているので、ぜひ参考にしてみてください!
【おにぎり】おにぎり屋 丸豊

引用元:Instagram(@tips.for.eating.out)
コスパ最強のおにぎり屋さんで、看板メニューの鉄火巻きは200円代で購入できボリューミーです。
味噌汁も合わせて注文できるので一緒に食べてみてください!
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目9−9 築地場外市場 1F
- アクセス
- 築地駅から徒歩4分
- 営業時間
- 6時00分~13時00分
- 定休日
- 水曜日・日曜日
- 予算
- ~1,000円
【たこせんべい】丸焼きたこせんべい★日曜営業★

引用元:Instagram(@marysha9898)
タコを丸ごと焼いたせんべいで、500円(税込)でコスパよく食べることができます。
また、江の島や沖縄にもある全国展開しているお店です。
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目13
- アクセス
- 築地駅から徒歩6分
- 営業時間
- 10時00分~18時00分
- 定休日
- なし
- 予算
- ~1,000円
【玉子焼き】築地山長★日曜営業★

引用元:Instagram(@harapekoeriko.film)
築地場外市場の食べ歩きの中でも一番といっていいほどの大行列ができる玉子焼きの人気店です。
1つ100円(税込)から食べれるコスパの良さは一度は行きたいですね!
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目10−10
- アクセス
- 築地駅から徒歩5分
- 営業時間
- 6時50分~15時30分
- 定休日
- なし
- 予算
- ~500円
【玉子焼き】つきぢ松露

引用元:食べログ
取れたてのたまごで作られている玉子焼きや、玉子焼きのサンドイッチが人気です。
出汁が良く効いていてコクがあり、美味しいですよ!
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目13ー13
- アクセス
- 築地駅から徒歩5分
- 営業時間
- 4時00分~15時00分
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 予算
- ~1000円
【コロッケ】築地コロッケ★日曜営業★

引用元:Instagram(@a__ayano)
海鮮コロッケのお店で、看板メニューの明太子もんじゃコロッケが大人気です!
他には海鮮もんじゃ・キムチもんじゃ・築地もんじゃコロッケがあり、コスパよく食べれます。
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目13−9
- アクセス
- 築地駅から徒歩5分
- 営業時間
- 9時30分~14時00分
- 定休日
- なし
- 予算
- ~1,000円
【カレーパン】小麦の禁断症状 築地店★日曜営業★

引用元:食べログ
有名youtuberのラファエルさんがプロデュースをし話題のカレーパン屋です。
賞味期限が30分以内のカレーパンをぜひ召し上がってみてください!
- 住所
- 東京都中央区築地6丁目24−2 Kビル 1F
- アクセス
- 築地駅から徒歩6分
- 営業時間
- 7時00分~16時00分
- 定休日
- なし
- 予算
- ~500円
【うなぎ串】築地うなぎ食堂 にっしん太助★日曜営業★

引用元:Instagram(@lancetaey)
うな重から串焼きまであるうなぎ専門店です。
1本300円(税込)のコスパの良さでうなぎを食べることができます。
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目13−18 場外市場内
- アクセス
- 築地駅から徒歩4分
- 営業時間
- 10時00分~21時00分
- 定休日
- なし
- 予算
- ~1,000円
【マグロ串】とんぼや★日曜営業★

引用元:Instagram(@tn_foods__)
看板メニューのマグロのステーキ串を食べれるお店です。
1本550円(税込)のコスパの良さとビールを合わせて注文してみてください!
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目9−15
- アクセス
- 築地駅から徒歩3分
- 営業時間
- 平日
8時00分~13時00分
土日
8時00分~14時00分
- 定休日
- 木曜日
- 予算
- ~1,000円
【生牡蠣】築地中原水産

引用元:Instagram(@yyy314yyy)
築地にっぽん漁港市場という施設に入っている中原水産では、新鮮な生ガキを食べることができます。
さくっとビールと合わせて食べるのがおすすめです。
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目16−2 にっぽん漁港市場内
- アクセス
- 築地駅から徒歩5分
- 営業時間
- 7時00分~15時00分
- 定休日
- 水曜日・日曜日
- 予算
- ~1,000円
【韓国料理】ケーマート

引用元:Instagram(@ayumi1031n)
冷凍食品や加工食品などを販売するお店ですが、食べ歩きにぴったりなケジャンスープを食べることができます。
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目14−18
- アクセス
- 築地駅から徒歩分
- 営業時間
- 6時00分~14時00分
- 定休日
- 水曜日・日曜日
- 予算
- ~1,000円
こちらでは、上野・アメ横のおすすめ食べ歩きスポットをご紹介しております!
併せてチェックしてくださいね!

【2023最新】上野・アメ横のおすすめ食べ歩き8選!海鮮やスイーツなどマップも合わせてご紹介!
食後のあとは甘いもの!インスタ映えするスイーツ店8選!

※日曜日にも営業しているお店には★マークがついているので、ぜひ参考にしてみてください!
【苺ソフトクリーム】築地そらつき★日曜営業★

引用元:Instagram(@amaitsumetai)
そらつきは築地以外に浅草や鎌倉などにもあるソフトクリームが映えるお店です。
ソフトクリームの他にも大福やいちご飴も人気なのでぜひ食べてみてください!
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目11−10
- アクセス
- 築地駅から徒歩3分
- 営業時間
- 9時00分~18時00分
- 定休日
- なし
- 予算
- ~1,000円
【シュークリーム】ロッカドウファクトリー★日曜営業★

引用元:Instagram(@yumikko0704)
銀座にあった洋菓子屋さんが築地に移転したシュークリームが美味しいお店です。
パリパリな生地とぎっしりと詰まったクリームの相性抜群です。
- 住所
- 東京都中央区築地2丁目14−4 フェニックス東銀座第2ビル 1階
- アクセス
- 築地駅から徒歩1分
- 営業時間
- 10時00分~18時30分
- 定休日
- なし
- 予算
- ~1,000円
こちらでは、谷中銀座のおすすめ食べ歩きスポットをご紹介しております!
人気のスイーツやビールが楽しめます!併せてチェックしてくださいね!

【2023最新】谷中銀座のおすすめ食べ歩き11選!グルメ・スイーツやビールなどマップ付きで紹介!
【たい焼き】築地さのきや

引用元:Instagram(@hi___gourmet)
たいやきに見せかけたまぐろやきを食べれるお店です!
中身によってマグロの呼び名を変えるユーモアさに惹かれます。
(本マグロ:小倉あん、キハダマグロ:カスタード、中とろ:小倉あん&あんず)
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目11−9
- アクセス
- 築地駅から徒歩3分
- 営業時間
- 8時00分~15時00分
- 定休日
- 日曜日
- 予算
- ~1,000円
【抹茶スイーツ】Matcha Stand Maruni TOKYO TSUKIJI

引用元:Instagram(@cindy5697)
本格的な抹茶を楽しめるカフェです。
抹茶ラテなどのドリンク以外にも抹茶アイスやパフェなども食べることができます。
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目14−18 江戸市ビル 1F
- アクセス
- 築地駅から徒歩6分
- 営業時間
- 9時00分~15時00分
- 定休日
- 水曜日・日曜日
- 予算
- ~1,000円
【和スイーツ】甘味喫茶 胡蝶★日曜営業★

引用元:食べログ
築地の隠れ家的甘味処として人気の胡蝶。
かき氷やおしるこ、あんバタートーストなどほっとするようなスイーツを召し上がることができます。
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目9−7
- アクセス
- 築地駅から徒歩4分
- 営業時間
- 6時30分~15時00分
- 定休日
- 水曜日
- 予算
- ~1,000円
【クロワッサン】ル・パン

引用元:Instagram(@eriberry703)
築地にあるパン屋さんです。
看板メニューのあんこクロワッサンが大人気なのでぜひ食べてみてください!
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目16−10
- アクセス
- 築地駅から徒歩6分
- 営業時間
- 9時00分~14時30分
- 定休日
- 日曜日
- 予算
- ~1,000円
【菓子パン】オリミネベーカーズ 築地七丁目店★日曜営業★

引用元:食べログ
添加物不使用の素材本来の美味しさが味わえるパンを製造しています。
お子様に人気のクマさんのカスタードパンやマリトッツォが人気ですよ!
- 住所
- 東京都中央区築地7丁目10−11
- アクセス
- 築地駅から徒歩5分
- 営業時間
- 10時00分~19時00分
- 定休日
- なし
- 予算
- ~1,000円
【餅スイーツ】えにかいたもち★日曜営業★

引用元:Instagram(@mico_1220)
札幌スイーツを築地で食べることができます。
お餅が好きな人は必ず行きたい食べ歩きのお店です!
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目7−5 築地Kyビル 1F
- アクセス
- 築地駅から徒歩3分
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- なし
- 予算
- ~1,000円
【さつまいもスイーツ】高級芋菓子しみず★日曜営業★

引用元:Instagram(@ten._.00002)
芋菓子専門のお店で、大学芋やモンブランなど多くのお芋スイーツを楽しめます。
- 住所
- 東京都中央区築地6丁目21−4
- アクセス
- 築地駅から徒歩6分
- 営業時間
- 10時00分~20時00分
- 定休日
- なし
- 予算
- ~2,000円
【かき氷】くじらのおうち★日曜営業★

引用元:Instagram(@naonao5140)
くじらのおうちではかき氷を食べることができます。
これから暑い季節にはぴったりですね!
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目10−17
- アクセス
- 築地駅から徒歩6分
- 営業時間
- 11時30分~16時30分
- 定休日
- 火曜・水曜・木曜日
- 予算
- ~2,000円
築地場外市場で食べ歩きを満喫しよう!

築地市場が無くなったので食べ歩きをするような市場が無くなったと思う人が多いですが、築地場外市場には食べ歩きをするお店や飲食店などが沢山並んでいます!
ぜひ築地に行く際は参考にしてみてください!