外での作業着としておすすめなのがヒーターベストです!
服の中からじんわりと温めてくれるので、体温を下げることなく動き回ることができます。
また、寒い風を通さないタイプがほとんどなので、冬の現場仕事などにぴったりです!
冬本番が近づいてきましたが、防寒対策はできていますでしょうか?
本記事では外や部屋で使いたい防寒グッズから、男女問わずプレゼントに送りたいおしゃれな防寒グッズまでご紹介しています!
ぜひこちらの記事を参考に、寒い冬を乗り切っていきましょう!
目次[ 表示 ]
アウトドアにも!外で使いたい防寒グッズ5選

まず初めにアウトドアやキャンプにも持っていきたい、外で使える防寒グッズを5選ご紹介します!
外での防寒では体温を逃がさないことや、電気を使わなくても発熱してくれるグッズが大活躍します。
おすすめの商品をまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!
1. 充電式カイロ

引用元:Amazon公式サイト
充電式カイロは使い捨てタイプと異なり、充電することで繰り返し使うことができます。
また、モバイルバッテリーとしても使用できるタイプもあるので、一台あるとかなり便利です!
自分の使いたい場所に合わせて、すぐに温まるタイプや高温タイプ、長時間持つタイプなど使い分けましょう!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 3,200円~
- 電源
- USB充電式
- 特徴
- 豊富なカラーバリエーションあり
スイッチを入れるとわずか10秒で使用可能
2. ヘッドウォーマー

引用元:Amazon公式サイト
2023年冬に流行ったバラクラバなど、頭をすっぽりと覆い隠してくれるヘッドウォーマーを使用することでかなり温かさを感じることができます!
またスキーやスノボに行く際にも必須アイテムなので、一つ持っておくと安心です。
スウェット素材のものや厚手のものなど種類豊富なので、ぜひご自分に合ったものを見つけてみてください!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 5,500円~
- 特徴
- シンプルなデザイン
3. ネックウォーマー

引用元:Amazon公式サイト
「マフラーを巻くのが面倒くさい!」「マフラーだとボリューミーになっちゃう!」という方におすすめなのがネックウォーマー。
どんなコーディネートにも合い、気軽につけることができます!
また、鼻と口を覆うこともできるのでマフラーよりも温かさを感じられます!

引用元:Amazon公式サイト
おすすめ商品
- 参考価格(税込)
- 3,850円
- 特徴
- 特殊セラミックによる遠赤外線効果
ストレッチ性のある素材
4. 手袋・グローブ

引用元:Amazon公式サイト
冬のお出かけに欠かせないのが手袋ですよね!
ミトンやスマートフォン対応タイプなど様々な商品があり、ブランドによって形もたくさんあります。
プレゼントにもぴったりなので、それぞれのシチュエーションに合った手袋を探してみてください!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 4,180円~
- 特徴
- スマホ対応
レディース・メンズともに豊富なデザインあり
5. ヒーターベスト

引用元:Amazon公式サイト
外での作業着としておすすめなのがヒーターベストです!
服の中からじんわりと温めてくれるので、体温を下げることなく動き回ることができます。
また、寒い風を通さないタイプがほとんどなので、冬の現場仕事などにぴったりです!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 5,980円~
- 電源
- USB充電式
- 特徴
- ハイネック型
低温で約5.5時間使用可能
三段階で温度調整が可能
おうちでぬくぬく!部屋で使いたい防寒グッズ5選

続いて、室内で使いたい防寒グッズを5選ご紹介します!
節電のために暖房をつけないという方も、これさえあれば温かくなるというグッズをまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
1. ルームシューズ

引用元:Amazon公式サイト
もこもこな見た目がかわいいルームシューズがあれば、冷たい床とおさらばすることができます!
温かい空気は上に行ってしまうため、足元が冷えることが多いですよね。
足先の体温を逃がさないことで、体中の血流を良くすることができちゃいます!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 9,690円
- 特徴
- 高品質な羊毛を使用
通気性抜群
2. ブランケット

引用元:Amazon公式サイト
季節に合わせて薄手のものや温かいものまで年中大人気のブランケット!
ブランケットにくるまれていると安心した気持ちになれちゃいますよね♡
インテリアとして椅子やソファにかけておく方も多いのではないでしょうか?
防寒グッズとしては、軽くふわふわとした触り心地のものがおすすめです!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 6,930円
- 特徴
- とろけるようななめらかな質感
季節問わず使用可能
3. パネルヒーター

引用元:Amazon公式サイト
ペットの防寒グッズとしてはもちろん、足元を温めるために使いたいアイテムです!
デスク仕事をする際やソファに座っているときに、足元を温めることができます。
お子様がいる場合には、触れると自動で電源が切れるタイプがおすすめです!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 21,936円~
- 電源
- 電源コード式
- 特徴
- 平均表面温度80℃
24時間まで30分ごと設定できるタイマー付き
4. フットウォーマー

引用元:Amazon公式サイト
電気を使うことで足先から温まることができるグッズです!
朝一番の冷え切っているときや外から帰ってきた後など、冷え切った身体に使いたいアイテムです。
画像のように足を入れるタイプから膝まですっぽりと覆えるタイプまであります!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 9,980円
- 電源
- 電源コード式
- 特徴
- 七段階で温度調節可能
全長3mの電源コード
5. 着る毛布

引用元:Amazon公式サイト
ニトリや無印良品などによって大人気商品となった着る毛布!
その名の通り、毛布に包まれたような温かさのまま動き回ることができちゃいます。
ガウチョタイプや動物を模したかわいいものまでたくさんの種類があるので、恋人や友人とお揃いにしても楽しいかもしれません!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 3,289円~
- 特徴
- Sから10Lサイズまで展開
グレー・ピンク・モカ・グレージュの4色展開
両サイドにポケットあり
プレゼントにも!おしゃれな防寒グッズ4選

続いて、プレゼントにもおすすめなおしゃれな防寒グッズを4選ご紹介します!
クリスマスプレゼントにもおすすめな商品ばかりです!
1. イヤーマフ

引用元:Amazon公式サイト
自転車を漕いでいるときや風が強い日など、耳がちぎれそうなほど寒くなった経験はありませんか?
そんなときに耳の温かさを保ってくれるのがイヤーマフです!
騒音対策用に防音タイプも販売されているため、夜行バスに乗車する際などにもおすすめです!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 2,720円~
- 特徴
- サイズ調整可能
豊富なカラーバリエーション
2. ヒーターマット

引用元:Amazon公式サイト
ヒーターマットは普通のヒーターと異なり丸めることができるので収納にも便利です!
ペットや植物用に使われることも多く、じんわりと身体を温められます。
大きさによって足元だけを温めることも、マットの上に寝転んで全身を温めることもできちゃいます!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 4,752円~
- 電源
- USB充電式
- 特徴
- 最大温度55℃
三段階で温度調節可能
3. マフラー

引用元:Amazon公式サイト
冬の代名詞とも言えるマフラーは、プレゼントにもぴったりです!
相手に合わせた色か、どんなコーディネートにも合うようなシンプルなデザインを選ぶと無難です。
また、以下の記事では高校生向けのかわいいマフラーの巻き方もご紹介しています!

【高校生】おしゃれでかわいいマフラーの巻き方10選!リボン型やぐるぐる巻きなど
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 6,480円~
- 特徴
- 5色展開
フリーサイズ
イタリア製ウール100%使用
4. ハンドウォーマー

引用元:Amazon公式サイト
ハンドウォーマーは手袋とは異なり、指先部分が開いているものです!
そのぶん長さがたっぷりとあることで手首や腕まで温めることができます。
手首を温めることで上半身の血流を良くすることもできちゃいます!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 1,280円
- 特徴
- 天然のメリノウールを使用
もっちりとした肌ざわり
電気を使わない!あったかグッズ3選

最後に、電気を使わないあったかグッズを3選ご紹介します。
外出中など、電気を使えないタイミングでも身体を温めたいときに使いたいアイテムです!
1. 靴下カイロ

引用元:Amazon公式サイト
足元から全身を温めることができるアイテムです!
使い捨てカイロなので、寒い日には数枚持っていくことをおすすめします◎
夜行バスなどで足のむくみを減らしたい場合などにも使いたいグッズです!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 1,190円~
- 特徴
- 9時間温かさが持続
靴下に貼るタイプ
消臭効果あり
2. 湯たんぽ

引用元:Amazon公式サイト
湯たんぽは古くから日本にある防寒グッズですが、近年ではレンジで温めるタイプや充電式の湯たんぽなども発売されています!
中のお湯を入れ替えたりレンジで温め直すことで繰り返し使えるため、節電アイテムとしても重宝することができます。
周りのカバーがかわいいものもたくさんあるため、プレゼントとしてもおすすめのグッズです!
おすすめ商品

引用元:楽天市場
- 参考価格(税込)
- 2,390円
- 特徴
- お手入れ簡単
ドイツ製
3. ホットアイマスク

引用元:Amazon公式サイト
ホットアイマスクには使い捨てタイプや充電式タイプなどがあり、またリラックスできる香りがついているものも発売されています!目元を温めることで疲れた目を癒し、顔面の血流を良くしてくれる効果があります。
使用頻度や期待する効果などに合わせて選びましょう!
おすすめ商品

引用元:Amazon公式サイト
- 参考価格(税込)
- 4,980円
- 電源
- USB充電式
- 特徴
- 三段階で温度調節可能
オートオフタイマー付き
防寒グッズで寒い冬を乗り切ろう!

いかがでしたか?
便利な防寒グッズはたくさんありますよね。
ぜひご自分に合った防寒グッズを使って、寒い冬を乗り切りましょう!