暮らし

大学生のうちにやるべきこと30選!遊び・旅行・資格・勉強など

資格後悔しない後悔やるべきこと勉強就職大学生

2024/11/18

大学生は、学部や学科にもよりますが、自分のために使える時間がとても多い時期です。

そのため、今は気軽にできることでも、社会人になってからでは実現するのが難しいこともあります。

この記事では、現大学4年生の著者が、今だからこそ思う「大学生のうちにやるべきこと」をご紹介します!

目次[ 表示 ]

大学生のうちにやるべきことの基準は何?

多くの時間を必要とする

大学生は「人生の夏休み」と言われることもあるほど、人によっては時間が沢山あります。

大学生の休み日数は年間でなんと約200日!1年の半分以上が休みです。

社会人になると、年間休日平均が115日と少なくなるほか、まとまった休みを取ることが難しくなってきてしまいます。

そのため、多くの時間を必要とするものは、大学生のうちにやるべきことの1つと言えるでしょう。

社会人になると実現が難しい

時間があることもそうですが、同じ年代の人たちと、同じコミュニティで活動することができるのも、学生の特権です。

また、大学の研究室や図書館といった、大学の整った設備を使用することができることも大学生ならではです。

人生の経験になる

大人になる前後のこの時期に、様々なことを経験しておくと、この先の人生にも活きていくと思います。

大学生のうちでしか出会うことのできない人もいるので、人生経験の一つとしても、行動に移すことは重要です。

ウォルト・ディズニーの名言に、「よく人から成功する秘訣を教えてほしい、どうすれば夢を実現することができますかと尋ねられる。私はまず自分でやってみることだと答えている。」という言葉があります。

社会に出た時に、成功したい、夢を叶えたい。そう思っている人たちは、大学生のうちから、色々なことに挑戦することが大事なのかもしれないですね。

就職活動に有利になる

就職活動でプラスになるような経験も、大学生活でやっておくべきことをおすすめします。

就職活動では、学生時代に頑張ったこと(ガクチカ)を聞かれたり、自分をアピール(自己PR)する場面が訪れます。

そのため、自ら一歩を踏み出して行った経験や、何かに打ち込んだ経験は有利に働くことがあります。

せっかく経験を積むなら、就職活動で有利になるようなものの方がお得感がありますよね。

大学生のうちにやるべきこと11選!【遊び・プライベート編】

旅行

社会人の学生時代の後悔として、よく聞くものの1つです。

特に、アジア圏などへの短期旅行は社会人になってからも比較的行きやすいですが、ヨーロッパ圏への旅行や、長期旅行は時間がある大学生のうちの方が行きやすいです。

時間に余裕がある4年生でいざ行こうとしても、お金がなくて断念してしまう人もいます。少しでも行きたい気持ちがあるのなら、コツコツとお金を貯めておくと良いと思います!

サークル活動

大学生といえば、サークル活動を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか?

中・高の部活ほど厳しくなかったり、大会や合宿などのイベントが充実しているサークルも沢山あります。

また、社会人サークルとは違い、同年代の人たちと、同じものに熱中できる貴重な機会です!

アルバイト

高校時代、アルバイトが禁止されていた人にとっては、やっとアルバイトができる時期ですね。

社会人とは違い、特別なスキルを必要とせずに、お金を稼ぐことができます。

また、アルバイトをすれば、就職前に働く経験ができたり、コミュニケーション能力が高まります。

社会人とは違い、アルバイトなら色々な職種を経験しやすいのもメリットです。

あくまで個人的な意見ですが、新たなコミュニティが欲しいなら、大学生が多く集まるバイト先がおすすめです!

もちろん、時給や仕事内容も大事ですが、他大学生や先輩と知り合える機会を作ることができます。

筆者も、地元の小さな店舗でアルバイトしていた時に比べて、学生の多い都会の大きな店舗でアルバイトを始めてからは、仲の良い友達が何倍にも増えました!

趣味活動

趣味に没頭するのも、有意義な大学生活の1つです。

趣味の時間に長い間没頭することができる機会はあまりないので、趣味に費やす時間を設けることもおすすめです!

ボランティア

高校生や社会人には、中々ボランティアをする機会はないですよね。

ですが、大学生なら、ボランティアサークルに所属するほか、曜日をそこまで気にせずに様々なボランティアへ個人で申し込むこともできます。

長期的なボランティアであれば就職活動で話すネタにもなるので、興味があれば参加してみるのが良いと思います!

恋愛をする

学科や学部の他に、サークルやアルバイト先で、人との出会いが広がるのも大学生です。

学校や会社という環境に縛られず、様々な人との出会いがあります。

また、年齢を重ねるにつれて、結婚出産といった将来のことを真剣に考えなければいけなくなる場合もあります。

そのため、未来のことや世間体を気にせずに、自由な恋愛がしやすいのも大学生の内です!

一人暮らし

もちろん、社会人になってからも1人暮らしはできます。

しかし、大学生のうちに1人暮らしを経験しておくことで、生活力を向上させられる可能性があります!

また、時間に余裕がある大学生の一人暮らしであれば、友人や恋人を家に呼んで、パーティー飲み会が開催しやすいのも一人暮らしをするメリットの1つです。

交友関係を広げる

大学の学部学科という枠にとらわれず、サークルやアルバイトを初めてみたり、新たなコミュニティに足を踏み入れやすいのも大学生ならではです。

交友関係を広げることで、自分自身の視野も広げることができるかもしれません!

ビジネスを始める

自分がやりたいビジネスを初めてみるのもおすすめです!

大学生のうちに事業が成功すれば、もちろん、そのまま社会人として事業を継続することも可能です。

もし、うまくいかなかった場合でも、その経験を活かした就職活動をすることで、理想のキャリアプランを見つけやすくなるかもしれません!

情報発信をする

自分の好きなコンテンツや興味のあるコンテンツを用いて、大学生のうちに情報発信してみるのも良いと思います!

インターネットやSNSを用いて情報発信をすることで、文章能力動画編集スキルが向上するかもしれません。

大学生のうちに、自分の得意なものを増やせるきっかけになります!

自分磨きをする

髪の毛を染める、ネイルサロンに行く、ピアスを開ける、ダイエットをする、筋トレをするなどは、社会人になると中々時間をかけられないこともあります。

大学生という、ある程度の自由があるうちにやっておくと、後悔することなく社会人になれるかもしれません!

就職活動を経験したからこそ気づいたこととして、企業や職種によっては、髪色やネイルが制限されている場合もあることです。

当たり前のことのように思いますが、入社先で何十年も働く場合、一生する機会が訪れないこともあると思います!

「今しかできないかもしれない!」という気持ちは大事にしておいて良かったなと、筆者はよく思います。

大学生のうちにやるべきこと7選!【資格・勉強編】

自動車免許の取得

自動車免許は大学生のうちにとっておいた方が、後々楽になる可能性が高いです。

理由としては、長い時間をかけて教習所に通うことも、合宿免許で数週間教習にだけ集中することも、大学生ならできる人が多いからです。

また、企業によっては、大学卒業までの普通自動車免許の取得が必須条件である場合もあります!

語学を勉強する

語学の知識は一朝一夕で身につくものではありません

そのため、時間を見つけて少しずつ勉強すると良いでしょう。

将来、国際系の仕事に関わったり、海外で働きたいという意思のある人は特に、語学を勉強しておくと役立ちます!

また、企業にTOEICスコアを提出する場合があるので、TOEICでも高い点数を取っておくと、就活で有利に働く可能性もあります。

留学に行く

もちろん、社会人になってからの留学も不可能ではありませんが、大学生の方が長期間行きやすいのも事実です。

大学によっては、留学が大学の単位としてカウントされる場合や、TOEICなどの点数によって留学費用が安くなる場合もあります!

読書をする

時間があるからこそできることとして、読書も挙げられます。

まとまった時間が取れる大学生の間に多くの本を読んでおくと、社会人になってから後悔しにくいかもしれません。

また、価値観が広がったり、知識が増えたりと、読書をすることは将来の役にも立ちます

資格を取得する

資格を取得しておくと、将来の選択肢の幅が広がったり、就職活動でアピールをする材料になります。

資格自体は社会人でも取れますが、仕事で忙しくなると、勉強する時間は中々取れませんよね。

大学や学科によっては、特定の講義をとることで取得できる資格もあるので、ぜひ、調べてみてください!

一般教養を身につける

就職活動の際に、学力テストがあったり、時事問題が聞かれることもあります!

また、大学では専門的なことを学びますが、逆にその専門知識以外は忘れてしまっている人も多いはずです。

少しでも覚えているうちに復習しておくことで、一般教養のある社会人になれそうですね。

他にも、テーブルマナービジネスマナーなども、社会人になる前に身につけておくと、恥をかかずに済みそうです。

大学生のうちにやるべきこと6選!【就活編】

長期インターンシップに参加する

長期インターンシップとは、3ヶ月以上に渡り、就業するプログラムのことを指します。

企業や業界の知識が増えたり、スキルが身につきます。

その分、責任があるものにはなりますが、経験とお金を得ることができるのは大きなメリットです。

行きたい業界や企業が明確な人は、長期インターンシップを初めておくと、就職活動や社会人になった際に有利に働く場合もあります!

1day・短期インターンシップに参加する

数日間のみのインターンにも参加することもおすすめします。

1DAYインターンシップは、1日間のみのインターンで、長期休みのほか、秋や冬に多く開催されています。短期インターンシップは、1か月以内に終わる組まれたプログラムで、2〜5日間程度のものが多いです!

就業前に、業界や企業の雰囲気を知ることのできる貴重な機会なので、ぜひ応募してみてくださいね!

筆者は行きたい業界が決まっていなかったので、さまざまな企業の1day・短期インターンシップに参加していました。

その中で、「こういった仕事がしたい!」「この業界は自分には合わないな」といったことが明確になってきました。

短期インターンは、職業を体験する機会や、企業の商材に実際に触れる機会もあったので、非常に勉強になります。

企業の裏側をこれだけ知れるのは、就職活動中くらいしかないのではないでしょうか。

自己分析をする

就職活動を始めると、よく聞く言葉が「自己分析」です。

就職するにあたって、自分にはどういう職業が向いているのかを考える貴重な機会です。

自分の過去や未来を見つめ直すきっかけになります。

就職活動が始まると、エントリーシートや面接で手がいっぱいになりやすいので、早めに考えておくと、焦りにくいです。

業界・企業研究を行う

総務省統計局によると、令和3年6月1日現在の日本の企業等の数は368万企業。民営事業所数は516万事業所にも及ぶそうです。

それだけ、業界や企業の数は多いため、少しでも時間がある時に企業の分析を進めておくと、後々他のことに時間を割くことができます!

OB・OG訪問をする

OB・OG訪問は必須ではないですが、行きたい業界や企業が決まっている場合は、参加をすると企業のことをよく知ることができたり、キャリアプランを立てやすいです!

就職活動の後半から行い始める人も多いため、選考が始まる前の余裕がある時期だと社会人の方との時間も合わせやすいですよ。

就活の費用を貯める

就職活動が始まると、その分アルバイトに割ける時間が少なくなります。

しかし、スーツ代や交通費など、就職活動中でも意外とお金はかかります。

アルバイトができる時に稼いだお金を貯めておくことで、就職活動に必要な費用を確保しておくことができます。

大学生のうちにやるべきこと6選!【番外編】

長い間会っていなかった人たちと会う

就職をすると、転勤があったり、時間が合わなくなったりして、会えなくなる人が増えていきます

今のうちに、会える人に会うことが大事です。

久しぶりに声をかけることで、昔話に花が咲いたり、思わぬ輪が広がることもあります!

個人的には、サークルや同窓会などの幹事経験も、大学生でやっておくと良い経験になると思います!

少し大変ではありますが、リーダーシップ経験や、周りを見る力が培われると思います!

フェスやライブなどのイベントに積極的に参加する

社会人になると、お金はあっても時間はない人も多いです。

遠征や、平日のイベントは、大学生の今だからこそ参加しやすいものですよね。

あまり興味がないものでも、参加してみると新たな価値観に出会えるかもしれないです!

学割を最大限に利用する

学割が使える最後の機会も、この大学生活です。

学割が使える美術館や、学生なら安く利用できる施設も沢山あります!

また、カラオケの深夜料金なども、学生の間は非常に安いですよね。

社会人になると、当たり前にはできなくなるので、今のうちに最大限活用しましょう。

面白い短期バイトをする

ライブやイベントの運営スタッフや、期間限定のカフェなど、短期でできる面白いバイトは沢山あります。

長期的なアルバイト経験も大事ですが、色々な短期バイトを行うことで、自分のやりたいことが見つかったり、新たな出会いがあることもありますよ!

大学を最大限活用する

大学生は学費を支払う代わりに、大きな図書館研究室、勉強できるスペースを自由に利用することができますよね。

また、学食でご飯を食べるという経験も、高校生や社会人ではあまり経験することのないものです。

大学祭へ気軽に足を運べるのも魅力的です!

大学に自由に出入りできるうちに、最大限活用することをおすすめします!

長い時間をかける必要があるものを初めてみる

漠然としていますが、例えば投資脱毛料理のスキルを上げる、長編アニメ作品を見始めることなどが挙げられます。

これらは社会人になってもできますが、長い時間を必要としたり、日々の積み重ねが大事になってきます。

大学生のうちに初めておくと、社会人になったときに周りと差になる可能性がありますよね!

後悔のない大学生活を送ろう!




いかがでしたか?

大学在学中にやるべきこと・やっておいた方がいいことは数多く存在します。

大学生の今だからこそできることをして、充実したキャンパスライフを送りましょう!

この記事を書いた人

みちる

千葉県出身の「みちる」です。 主にデジタル・エンタメ・グルメの記事を書いてます。 映画館スタッフ経験ありの映画好き!世界遺産検定2級を所持しています! 皆さんの毎日を鮮やかにする記事をお届けします!

SHARE

この記事をシェアする