暮らし

シンプリストとは?ミニマリストとの違いと持ち物の基準まで徹底解説!

シンプリストミニマリストシンプルな暮らし

2022/12/22

最近よく耳にする「シンプリスト」!「ミニマリスト」とごっちゃになっていませんか?
違いが曖昧になっている方はぜひ説明できるようになっちゃいましょう!

目次[ 表示 ]

シンプリストって何?

ここからは「シンプリスト」と「ミニマリスト」の違いについてご説明します!

シンプリストの意味

「シンプリスト」とは「できるだけシンプルな暮らしをしている人」のことを指します。ここで言うシンプルは「無駄なものは持たず本当に気に入ったものだけに囲まれた日々」のことであり、彼らの目的は徹底した素朴な暮らしをすることです。

また「シンプリスト」として生活する上で重要な点が2つあります。それは「自分の好みを整理・理解すること」と「好きな物を大切にして長く使うこと」。つまり無駄な買い物を無くすということです。

気に入ったものだけに囲まれた暮らしを追求した結果、所有物が他の人よりも少なくなった人が「シンプリスト」ということですね!

ミニマリストとの違い

さて「シンプリスト」と似た言葉として「ミニマリスト」という言葉がありますが、どのように違うのかご存知でしょうか?

はじめに「ミニマリスト」とは「必要最低限のものだけで生活する人」のことを指します。つまり「物を減らすこと」を意識した暮らしを送っているということです。
一方で「シンプリスト」は先述の通り「好きなもの」を意識しています。どちらも所有しているものが少ないという共通点がありますが、それを目的とするか手段とするかという大きな違いがあります。

つまり物を減らしたいのが「ミニマリスト」で、理想の暮らしのために物を減らしたのが「シンプリスト」ということですね。

シンプリストの持ち物の基準とは?

ここからは具体的に「シンプリスト」の持ち物の基準や特徴を解説します!

1. 本当に必要なものか

「シンプリスト」の特徴として、「必要なものは持ち歩かない」というのがあります。持ち物が増えるとそれに応じて柄や色の情報量が増え、シンプルさを欠いてしまうからです。

一般的には重かったり面倒だったりして量を減らすと思いますが、そうではないのがポイントです。具体的には以下の「持ち物(カバンの中身)」の特徴をご覧ください!

2. ブランドや素材が統一されているか

もうひとつの特徴が統一性です。繰り返し「素朴」という言葉を用いて説明してきましたが、色味が落ち着いていたり自然らしさがあれば良いわけではありません!
彼らにとっての「素朴」とは情報量の少なさなのです。

シンプリストの持ち物の特徴

1. 服

「シンプリスト」は自分らしい少ない服を着回すという特徴があります。自分の好みに合わせて物を選ぶ彼らにとって、世間の流行りなど関係ない
「気が付いたら流行りが終わっていて一度しか着れなかった!」という経験がある方も多いと思いますが、そんな失敗は絶対にありません。

2. カバンの中身

カバンの中身は「スマホ」「財布」「鍵」「イヤフォン」「ハンカチ」のみで、状況に応じて「折り畳み傘」や「モバイルバッテリー」を持つという方が多いです。
また女性のメイク用品に関しては、リップが3、4本入る程度の小さなポーチにはいるだけしか持ち歩かないという方が多いとのこと。

ちなみにカバンに関しては中が見えるものや、使うものをひとつにまとめられる多機能ケースが付いたものを使用する方が多いようです!

シンプリストになろう!

いかがでしたか?「シンプリスト」と「ミニマリスト」の違いは分かりましたか?
無駄なものを持たないシンプルな暮らしって大人っぽくて憧れますよね!

この記事を書いた人

kei

愛知県出身の「kei」です。 主に、旅行、エンタメの記事を書いています。 チーズケーキと散歩が大好きです。 ためになる情報をたくさんお届けします!

SHARE

この記事をシェアする