旅行

京都のおみやげ買うならコレ!食べ物・雑貨などジャンル別の定番を紹介!

京都和洋菓子抹茶ご飯のおとも定番お土産雑貨

2021/11/05

目次[ 表示 ]

京都旅行でお土産を買いたいけど、どんなお土産が喜ばれるかわからないという方。そんな方向けに、この記事では京都で定番&人気のお土産店と、その看板メニューを15選紹介していきます。

食べ物やお菓子、雑貨などのジャンルで、伝統的なお土産から今時のお土産までを幅広く紹介します。お土産をあげる相手の年齢や好みによって、一番良いと思うものを探してみましょう!

京都で有名なおみやげと言えば?

京都といえば、お寺や神社、老舗旅館や飲食店などの街並みがあり、昔ながらの和の雰囲気が特徴の場所です。観光や修学旅行で訪れたときには、京都ならではのお土産を買って帰りたいと思いませんか?

京都には、伝統工芸品の焼き物がつくられる歴史あるお土産店や、創業以来こだわり抜いてつくられたスイーツのお土産店が多くあります。

日本人だけでなく海外にも人気な京都の雑貨や食べ物は、和を感じられ高い年齢層に人気のものから、若者に人気な今風の可愛いものまで、幅広くあります。ぜひ京都に行ったら、自分や友人、家族のために京都ならではのお土産を買って帰りましょう!

京都のお菓子店5選|超人気の定番おみやげを紹介

ここでは、京都の和洋菓子店の中でも、長年の技術を磨いた老舗や、歴史ある京菓子を今風にアレンジしている人気店などを5つ紹介します。

お店の看板土産と、値段日持ちについてもチェック!

京都銘菓の生八ツ橋『おたべ』

引用:おたべ公式ブランドサイト

京都銘菓の『おたべ』は、コシヒカリ、日本名水百選の水からつくられた生八ッ橋に、餡を包んだお菓子です。
八ッ橋と中身の餡の代表的な味であるにっき、抹茶の他、チョコや栗、きなこなど様々あります。餡もこしあん・粒あんがあります。

おたべは、製造しているおたべ本館の他、嵐山、清水寺、東山、京都駅それぞれのエリアで購入できます!

日持ちは短く、開封したらその日のうちに食べきれるように、個数に注意してお土産をあげましょう
値段は10個入りで500円ほどです。

『おたべ』商品取扱店舗
おたべ本館、おたべ八条口店、その他(全16店舗)
取り扱い店舗詳細はこちら
『おたべ』公式サイト
http://www.otabe.kyoto.jp/

宇治茶、抹茶和洋菓子ブランド『宇治茶 祇園辻利』

引用:祇園辻利公式サイト

祇園辻利とは、本店が京都の祇園にある宇治茶、抹茶菓子の専門店です。店舗のでは抹茶スイーツやドリンクをいただけますが、お土産には抹茶、茶葉、クッキーやチョコレートなどの抹茶菓子を購入できます。

中でも人気のお土産は、『つじりの里』という抹茶菓子で、写真のようなロールせんべいの中に抹茶クリームが詰まっています。サクッとした食感、濃厚抹茶のほろ苦い甘みが味わえます。

京都では、祇園本店、京都駅八条口店で購入でき、お値段は8本432円(税込)です。

『宇治茶 祇園辻利』店舗
祇園本店、京都駅八条口店etc
店舗詳細はこちら
『宇治茶 祇園辻利』公式サイト
https://www.giontsujiri.co.jp/

しっとり生地のバウムクーヘン店『京ばあむ』

引用:京ばあむ公式サイト

京ばあむは、プレーン(豆乳)と抹茶が層になったバームクーヘンです。こだわりの豆乳と小麦粉を使用してつくられたしっとりプレーン生地に、宇治抹茶と煎茶をブレンドした抹茶生地を合わせてつくられています。
層の外側には、抹茶の砂糖衣がコーディングされています。

京ばあむ専門店で購入でき、お値段は3.5cmの厚みで1,166円(税込)です。
賞味期限は出荷日から1週間なので、一人暮らしの友人、大人数の家族どちらにもおすすめのお土産です。

『京ばあむ』専門店舗
清水店、祇園北店、京都タワーサンド店
店舗詳細はこちら
『京ばあむ』公式サイト
http://kyobaum.shop/

色とりどりで可愛い京あめ店『クロッシェ』

引用:クロッシェ京都タワーサンド店

店舗には、色とりどりで様々な味や形の京あめが並びます。クロッシェの京あめは、見た目の可愛さはもちろん、全てが創業130年の小さな工房にて手作りでつくられているので味も良いです。

味は、レモンライム、抹茶、黒糖、梅、オレンジなど様々です。
可愛い見た目から若者や女性からの人気があり、昔ながらの京あめの味を求めて幅広い年齢層の方に喜ばれるお土産です。

『クロッシェ』専門店舗
京都本店、京都タワーサンド店、JR京都伊勢丹店、嵐山AKOGAREYA店
店舗詳細はこちら
『クロッシェ』公式サイト
http://kyobaum.shop/

キャラクターなど今風な八ッ橋店『nikiniki』

引用:nikiniki公式サイト

八ッ橋とシナモンの専門店『nikiniki』は、八ッ橋、生八つ橋、シナモンのお菓子をメインに取り扱っています。
nikinikiの1番の特徴は、大人気お菓子の八ッ橋を写真のような可愛いユニークなデザインにしたお菓子があることです。

八ッ橋の生地の味はシナモンや抹茶、セサミ(黒ゴマ)などがあり、八ッ橋の中に入れる餡はチョコレート、キャラメル、イチゴなど様々です。

味、見た目共に斬新なnikinikiの八ッ橋は、特に若者から大人気なので友人やお子様へのお土産としておすすめです!

事前に商品を予約して店頭で受け取る事もできます(以下2店舗のみ)。

『nikiniki』店舗
ニキニキ(四条)、ニキニキ ア・ラ・ギャール(京都駅八条口)
店舗詳細はこちら
『nikiniki』公式サイト
https://nikiniki-kyoto.com/

京都の食べ物店5選|ごはんのお供になるおみやげ紹介

京都といえば、和菓子や抹茶だけでなく、京漬物などご飯のお供になるお土産も有名です。
ここでは、京都現地の人々にも人気のある、ご飯のお供としておすすめなおかずを5つ紹介します!

和食好きな方へのお土産としておすすめなので、是非チェックしてみて下さい。

昔ながらの京つけもの店『大安』

引用:TripAdviser

大安(だいやす) は、明治35年に創業され、120年余り京つけもの一筋でつくりつづけたお店です。
種類豊富なつけものと、それぞれが季節ごとの旬の野菜をいかしたものにつくられ、ご飯との相性が抜群な漬物で、現地の人々からも愛されています。

つけものの種類は、千枚漬、すぐき、奈良漬などがあり、様々な種類が少量ずつはいった『ちいさなだいやす』(税込1,080円)が人気です。
日持ちは1ヶ月以上と長く、和食好きの方向けのお土産としてプレゼントしてはいかがでしょうか?

『大安』直営店舗
本店(平安神宮東)、祇園店、清水店etc
店舗詳細はこちら
『nikiniki』公式サイト
https://www.daiyasu.co.jp/

お吸い物・お茶漬け最中の『京洛辻が花』

引用:高島屋オンラインストア

京茶漬け、お茶漬け最中(もなか)、お吸い物最中などを取り扱うお店です。
最中の中に、餡ではなくお吸い物やお茶漬けの具材をいれるという斬新なアイディア商品で、お湯をかけることで食事を味わうことができます。

カラフルで花・貝殻・野菜等様々な型の最中や、中から出てくる彩りの良い具材は、目で見ても楽しめるので、見た目と味、2度楽しめる商品です!面白く美味しいお土産としておすすめします。

味には、賀茂茄子しば漬け、ふぐ、鯛のお茶漬け最中、賀茂茄子とあわび、九条ねぎ・湯葉、のお吸い物最中などがあります。

『京洛辻が花』店舗
京都店、大丸京都店、西武池袋店、横浜店etc
店舗詳細はこちら
『京洛辻が花』公式サイト
https://www.kyoraku-tsujigahana.com/

京湯葉専門の『ゆば庄』

引用:ゆば庄公式サイト

『ゆば庄』は、明治18 年の創業から、伝統的な素材・製法での湯葉づくりを行なっています。湯葉は薄いほど良質であると言われますが、ゆば庄ではなるべく薄くするための手間をかけた製法によって、ふんわりとした湯葉をつくりあげています。

中でも、湯葉にちりめんじゃこ、椎茸、実山椒を加えた『湯葉ちりめん』という商品が最もお土産として人気です。
ご飯にのせて食べるのがおすすめなので、こちらも和食好きの方におすすめのお土産です!

定番商品の生湯葉、湯葉ちりめんは税込1,080円で購入できます。

『ゆば庄』店舗
本店 洛寿庵、京都駅店、日本橋三越店
店舗詳細はこちら
『ゆば庄』公式サイト
https://www.yubasho.co.jp/

ちりめん山椒『やよい』

引用:やよい公式サイト

『やよい』は京都佃煮の専門店で、素材や調理方法にこだわっています。
中でもちりめんじゃこは、看板商品でありお土産におすすめしたい商品の1つです。ご飯だけでなく麺にのせて食べても美味しく食べられます。

日持ちは約3週間と長いので、家族の食卓に取り入れたり、友人や親戚へのお土産としていかがでしょうか。お値段は税込1,080円で購入できます。

『やよい』店舗
やよい本店
その他直売店の詳細はこちら
『やよい』公式サイト
https://www.yayoi-ojako.co.jp/

ごま豆腐専門店の『京五山』

引用:京五山公式サイト

『京五山』は、ごま豆腐、湯葉豆腐、わらび餅などで有名なお店です。
看板商品の『四季食彩ごまとうふ』は、白、黒胡、紫蘇、抹茶ごまの4種類の味を楽しむことができ、もっちりとした舌ざわりと、コクのある味わいが特徴です。

京五山の豆腐に合ったオリジナルのタレとの相性も抜群です。

『京五山』店舗
本店、京都駅店
店舗詳細はこちら
『京五山』公式サイト
http://www.kyogozan.co.jp/

京都の雑貨店5選|伝統的~おしゃれ可愛い今風おみやげを紹介

食べ物ではなく、形として残るお土産を渡したい方には、京都ならではの雑貨をおすすめします。京都の雑貨には、昔から製法が受け継がれてきた伝統的な品や、それを今風にアレンジした若者にも人気あるデザインの品があります。

置物や日用雑貨など幅広く紹介していきます!

手書きのための紙文具店『裏具』

引用:裏具公式サイト

『裏具』とは、京都五花街・宮川町の路地奥にある紙文具店です。
『裏具』という店名の由来には、嬉(うら)ぐという意味が込められています。嬉しい気持ちを誰かに贈りたいときに使える、こだわりの紙文具を『裏具』では扱っています。

きれいな模様が施された紙や、マッチ箱サイズにおさまったメモ用紙など珍しいデザインが多いです。

祖父母など、スマートフォンよりも紙を好む方へ渡すと喜ばれるでしょう!

『裏具』店舗
裏具(京都五花街・宮川町)、ウラグノ
店舗詳細はこちら
『裏具』公式サイト
http://uragu.goodmaninc.co.jp/

京都発の美粧品ブランド『よーじや』

引用:よーじや公式サイト

よーじやは、あぶらとり紙が有名なブランドです。明治時代からの「京の美意識」を受けつぎ、化粧品やくし、手鏡などのアイテムが売られています。

敏感肌に配慮した天然素材や肌に刺激の少ない素材にこだわって作られているので、美意識の高い方へのお土産におすすめです。

店舗によって取り扱いのない商品もあるので、買うものを決めている方は事前にチェックしていきましょう!

『よーじや』店舗
祇園本店、三条店、清水店、金閣寺店、大丸京都店、etc
店舗詳細はこちら
『よーじや』公式サイト
https://www.yojiya.co.jp/

清水焼の和食器ブランド『トキノハ』

引用:TOKINOHA公式サイト

京都の伝統工芸品の1つ「清水焼」が、お皿やコップ、花瓶など様々な形で売られているお店です。
シンプルで落ち着いた色合いながら、オシャレさも感じるものばかりです。

若い方から大人まで、自宅にあると重宝するお土産になるのではないでしょうか。

『TOKINOHA』店舗
本店(京都市山科区)
店舗詳細はこちら
『TOKINOHA』公式サイト
https://tokinoha.jp/

女性の髪まわりの小物店『かづら清老舗』

引用:かづら清老舗公式サイト

『かづら清』とは、創業慶応元年から女性の美しさのための髪周りの製品、化粧品等を扱っている老舗ブランドです。

かづら清ならではの独自製法でつくられたつばき油は、ヘアケア・スキンケア商品につかわれているので、艶やかな美しさを目指す女性におすすめです!

また伝統を受け継いだつげ櫛、和小物なども売られていて、京都らしいはんなりとした可愛さがあります。

『かづら清』店舗
祇園本店、六角店
店舗詳細はこちら
『かづら清』公式サイト
https://www.kazurasei.co.jp/

はんなり可愛い京の雑貨店『カランコロン京都』

引用:カランコロン京都公式サイト

カランコロン京都は、がま口カバンや財布といった昔ながらの京の雑貨と、今風なデザインを融合させた小物・雑貨ブランドです。

上の写真のようなパステルカラーで見た目が可愛らしいものが多く、カバンや財布などの日用品から、ネイルやリップ・ハンドクリーム等の美容グッズまでがあります。

お値段の相場は、およそ700円~3,000円です。ただ可愛いだけでなく他の人と被りにくいアイテムなので、京都のお土産としておすすめです!

『カランコロン京都』店舗
本店、清水店、嵐山店
店舗詳細はこちら(公式Instagram)

相手を喜ばせる京都ならではのおみやげを買おう!

お菓子、食べ物、雑貨それぞれのおすすめお土産を紹介してきましたが、気になるお土産はありましたか?

京都は昔ながらの街並みや伝統が残っており、食べ物や雑貨にも京都らしい和の良さがあります。

また、最近では紹介したような老舗店のオンラインショップでも商品を購入できますが、店頭でしかお取り扱いのない商品もあるようです。
せっかく京都にいったからには、「当店限定!」というような、京都でしか買えないものを思い出に持ち帰りましょう!

京都旅行にいった際には、現地で楽しむことはもちろん、お土産を買って京都の思い出を残してくださいね。

この記事を書いた人

きなこ

東京都出身のきなこです。 主に、旅行・ヘルスケア・グルメの記事を書いています。 常に美味しいものを探したり、行ったことのない場所に足を踏み込んだりしています。 ピアノとバレーボールが好きです。 みなさんが知りたい情報をお届けします!

SHARE

この記事をシェアする