旅行

東京おすすめ岩盤浴10選!カップルに人気のゆっくりできる温泉施設を紹介!

岩盤浴カップルおすすめ東京

2023/03/03

「雨の日だけど、せっかくのデートだからお出かけしたい!」
こんな悩みを抱えている方は沢山いるのではないでしょうか?
今回はそんな方におすすめの岩盤浴を紹介します!ぜひ参考にしてください!

目次[ 表示 ]

おすすめ岩盤浴10選!

東京にある岩盤浴の中から、カップルでも楽しめる岩盤浴を10つピックアップしました。
楽しいデートになること間違いなしです!!

1.OLIVE SPA (オリーブスパ)表参道

引用元:OLIVE SPA公式ホームページ

富士山の溶岩プレートを使用した完全個室が見どころの岩盤浴です。「スイートルーム」と呼ばれるペアルームもあるので、カップルの方はぜひ利用してみてくださいね!
また溶岩から放出されるマイナスイオンは、デトックス効果美白効果ダイエット効果まで高めてくれます。彼女が喜んでくれること間違いなしです!

店舗情報

住所
東京都港区南青山5-10-5 第一九曜ビルB1F
営業時間
12:30~23:00
料金(税込)
60min 3,700円 / 90min 5,200円
アクセス
表参道駅から徒歩5分

2.暖銀座岩盤浴

専用岩盤浴室、専用パウダールーム、専用シャワー、専用水素水サーバーを完備した完全プライベート個室岩盤浴です。デスクやWiFiなどもあり、1名〜3名様まで利用可能です。 天照石で創り上げる温浴室はミネラルが豊富で、リラックス効果抜群です!

店舗情報

住所
東京都中央区銀座4-9-15 銀座吉岡屋ビル3F
営業時間
10:00~22:30
料金(税込)
個室60min3,800円
アクセス
地下鉄銀座駅A13出口徒歩2分

3.東京・湯河原温泉 万葉の湯

リラックス効果を促進する神秘的な空間で夜空を楽しむことができる『碧(あお)「流星房」』と精神が落ち着き、すっきりとした気分を味わうことができる『岩盤浴室翠(みどり)「森林房」』が人気です。
どちらも男女共用でデートにピッタリのムードを演出してくれます!

店舗情報

住所
東京都町田市鶴間7丁目3番1号
営業時間
10:00~翌 9:00
料金(税込)
大人・一般 880 円
大人・有料会員 550 円
アクセス
JR京浜東北線 町田駅(シャトルバス30分)
東急田園都市線 南町田グランベリーパーク

4.両国湯屋 江戸遊

床に寝ころび桜色の月を見ながらゆっくり入るタイプの「月光房」と、座って楽しむスタイルのラドン岩盤浴「風」が人気です。伝統的な日本の建築素材である木と紙と土、自然の音と湯をイメージした光の空間にこだわっています。

店舗情報

住所
東京都墨田区亀沢1−5−8
営業時間
10:00 ~ 翌8:30
料金(税込)
大人2,750円
中人料金(12歳以上18歳未満)2,050円
一部岩盤浴追加料金
アクセス
JR総武線 両国駅より徒歩5分

5.天然温泉 なごみの湯

ワンフロア全てが岩盤浴になっているのが特徴です。中でも人間の五感を刺激する音・光・温度などで、胎内環境を再現している「紅宮」はとくに人気があります。潜在的感覚を呼びおこし、深い癒しへと導く究極の癒し空間となっています。
また樺に囲まれた森林をイメージした「ヴィヒタズフォレスト」では、寝転んだり、ソファーに座っておしゃべりしたりしながらゆったりと過ごすことができます。

店舗情報

住所
東京都杉並区上荻1-10-10
営業時間
10:30~翌9:30
料金(税込)
一般1,980円~/子供(4歳~小学6年生まで)1,070円~/幼児(0歳~3歳まで)540円~
岩盤浴ヒーリングスパ 450円~
アクセス
JR総武線 両国駅より徒歩5分

6.竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

韓国風の伝統サウナを日本風にアレンジした岩盤浴が有名で、合計6つの岩盤浴を楽しむことができます。
また岩盤浴エリア「forest villa」に広がるラウンジエリアには、色とりどりのふたりがけソファが置かれており、オトナのリラックスタイムに最適な空間です。カップルに嬉しい半個室空間「ログシェルタ」もあります!

店舗情報

住所
東京都八王子市片倉町3505
営業時間
6:00~27:00(最終受付26:30)
料金(税込)
大人(中学生以上)750円/小人(小学生)300円/
幼児(4歳以上のお子様)100円  
岩盤浴『forest villa』750円~
アクセス
京王線 片倉駅より徒歩10分 
無料シャトルバス(JR八王子みなみ野駅、八王子駅、橋本駅、京王線北野駅の4か所

7.天然温泉 ロテン・ガーデン

引用元:天然温泉 ロテン・ガーデン公式ホームページ

ドーム状に組まれた土の房はリラックス効果抜群です。また室温・湿度ともに若干低めなので初心者の方でもゆっくり楽しめます!カラオケルームもあり、一日中楽しむことができる施設です。

店舗情報

住所
東京都町田市相原町358番地
営業時間
9:00~24:00
料金(税込)
平日大人:780円/子供370円 
土日祝・特定日大人:950円/ 子供420円 
岩盤浴平日 600円 / 土日祝・特定日 650円
アクセス
JR/京王線 橋本駅下車 南大沢行、八王子駅南口行 「坂下バス停」下車徒歩5分
橋本駅南口より無料送迎バスあり

8.昭島温泉 湯楽の里

引用元:昭島温泉 湯楽の里公式ホームページ

薬宝玉石、ブラックゲルマ、花玉石、遠野の銘石の4種類の岩盤浴があります。
室内のモニターに映し出されるヒーリング映像とBGMで五感を刺激する「ヒーリング映像岩盤浴」が人気です。岩盤浴を楽しんだ後は、手入れの行き届いた庭を眺めながらお食事をするのはどうですか?

店舗情報

住所
東京都昭島市美堀町3-14-10
営業時間
9:00~25:00
料金(税込)
平日大人(中学生以上:800円/小人(4歳~小学生)
土・休日・特定日大人:920円/小人(4歳~小学生)450円 
岩盤浴420円
アクセス
JR昭島駅より徒歩15分
JR昭島駅南口2番乗り場「西砂川循環」乗車「拝島上水橋」停留所下車

9.天然温泉 仙川湯けむりの里

引用元:天然温泉 仙川湯けむりの里公式ホームページ

室内が40〜43℃位で高温サウナが苦手な方でも利用しやすいのが特徴です。
TV付リクライニングチェアに横になりながらゆっくりおしゃべりしたり、11,000冊以上の漫画が読めたりと、岩盤浴以外の魅力もたっぷりです!

店舗情報

住所
東京都調布市若葉町2-11-2
営業時間
10:00~21:15
料金(税込)
平日大人:750円/小人400円
土日祝大人:850円/小人450円
岩盤浴700円
アクセス
京王線 仙川駅より徒歩5分

10.立川湯屋敷 梅の湯

東京都で初となる本格的な岩盤浴室がある銭湯で、神話の故郷 高千穂から生まれた奇跡の岩盤浴と言われています。また情緒溢れる日本庭園と、四季折々に色づいた草木が落ち着いた雰囲気を演出しています。
ですが1万2千冊以上のコミックとフィギュアが並んだ店内という、アニメの聖地ならではの特徴も!まさに今と昔の融合です!

店舗情報

住所
東京都立川市高松町3-13-2
営業時間
15:00 ~24:00
料金(税込
大人480円/中学生300円/小学生180円/幼児80円 
岩盤浴30min500円/60min800円
アクセス
JR立川駅 立川通りを北へ約7分

【番外編】おもしろ岩盤浴3選!

ここではちょっと変わった岩盤浴を3つ紹介します。
岩盤浴デートに飽きてきた方!必見です!

1.SPADIUM JAPON

大きく5つのエリアに分かれた岩盤浴は、100床を超える規模で都内最大級です。岩盤浴テラスグラウナでは、グランピングとサウナを同時に楽しむことができます。
またおしゃれなソファと緑溢れる専用ラウンジでは、3万冊のコミックと120冊の雑誌を読むことができます。カフェやレストランも併設されているので、飽きることなく丸一日楽しめます!

店舗情報

住所
東京都東久留米市上の原2-7-7
営業時間
9:00~25:00(金・祝前日は~26:00、土・休日の前日は8:00~26:00)
※最終受付は営業終了40分前
料金(税込
大人750円~/小人350円 
岩盤料大人750円~ 
アクセス
西武池袋線 東久留米駅より西武バスで7分

2.豊島園 庭の湯

岩盤浴もありますが、男女一緒に水着で入れるバーデプールが人気です。約35℃の水温で楽しみながら健康づくりができるプールです。
古代ローマ風呂を思わせる「テルマリウムサウナ」を楽しんだ後は、「バーカウンター」で湯上がりの1杯とおつまみを!

店舗情報

住所
東京都練馬区向山3-25-1
営業時間
10:00~23:00(最終受付22:00)
料金(税込
平日:2,070円/土日祝:2370円/特定日:2470円 
岩盤料平日:510円/土日祝:710円
アクセス
豊島園駅より徒歩2分

3.おふろの王様 大井町店

プロジェクションマッピングロウリュウが体験できる「炎の間」が大人気で、「おふろの大様」にしかない特別な岩盤浴です。
また女性限定ではありますが、プロジェクションマッピングに投影された等身大のヨガインストラクターを見ながら、ヨガの体験が自由にできるという特徴も!
低温に保たれたアイスルームは、青い色の光に包まれた神秘的な空間になっています。

店舗情報

住所
東京都品川区大井1-50-5(阪急大井町ガーデン内)
営業時間
9:30~翌8:30
料金(税込
平日 大人:1,380円/小人:820円土日祝 大人:1,780円/小人:820円
岩盤料大人:800円(中学生以上)
アクセス
JR京浜東北線大井町駅より徒歩3分

温泉施設でリラックスしよう

気になる岩盤浴は見つかりましたか?次の休日は温泉施設でゆっくりしながら、究極のくつろぎ空間でリフレッシュしてみてください!!

kei

この記事を書いた人

kei

愛知県出身の「kei」です。 主に、旅行、エンタメの記事を書いています。 チーズケーキと散歩が大好きです。 ためになる情報をたくさんお届けします!

SHARE

この記事をシェアする