愛知の夏祭りやイベントって今年の2023年は何があるの?
ここ数年で中止した祭りやイベントが多くてわからない!
といった方に今回は大阪の夏祭りやイベントをご紹介いたします。
目次[ 表示 ]
万燈祭

引用元:万燈祭公式サイト
万燈祭は、まんどという高さ5メートル、重さ約60キロの竹と和紙で作られた人形を担いで踊ります。
まるで巨人が歩いているような圧巻さですね!
- 開催期間
 - 7月29日、30日
 
- 開催場所
 - 市内中心部
秋葉社周辺 
- アクセス
 - 刈谷駅から徒歩10分
 
蒲郡まつり

引用元:蒲郡まつり公式サイト
蒲郡まつりは、盛大な花火大会がある祭りです。
花火大会以外にもダンスやキッズステージなど様々なステージが設けられている大きなお祭りです!
- 開催期間
 - 7月29日、30日
 
- 開催場所
 - 蒲郡市民会館周辺
 
- アクセス
 - 蒲郡駅からすぐ
 
岡崎城下家康公夏まつり第74回花火大会

引用元:岡崎おでかけナビ
徳川家康公誕生の地、岡崎で行われる花火大会です。
無料で見れる観覧エリアがないので注意が必要です。
- 開催期間
 - 8月5日
 
- 開催場所
 - 岡崎市乙川・矢作川河畔
 
- アクセス
 - 岡崎公園前駅から徒歩10分
 
大須夏まつり

引用元:大須夏まつり公式サイト
大須夏祭りは、サンバパレードや盆踊り、コスプレパレード、手筒花火など沢山のイベントがあります。
今年は開催日前の2日間で盆踊り大会(8/3,4開催)も開催される大掛かりなお祭りです。
- 開催期間
 - 8月5日、6日
 
- 開催場所
 - 大須商店街
 
- アクセス
 - 大須観音駅・上前津駅からすぐ
 
刈谷わんさか祭り

引用元:あいち観光ナビ
刈谷わんさか祭りは、刈谷市最大のイベントとなっています。
ステージショーや体験型アトラクション、花火大会など子どもが楽しめるものが沢山あります!
- 開催期間
 - 8月18日、19日
 
- 開催場所
 - 刈谷市総合運動公園
 
- アクセス
 - 富士松駅から徒歩で20分
 
花火スペクタキュラ「フレイム」

引用元:ラグナシア公式サイト
ラグナシアというナイトプールの施設で、プールに入りながら壮大な花火ショーを見ることができます。
非日常的な体験をしてみましょう!
- 開催期間
 - 8月12日~15日:各日20:30~
 
- 開催場所
 - ラグーナテンボス・ラグナシア ルナポルトエリア
 
- アクセス
 - 蒲群駅から無料シャトルバスで15分
 
東海まつり花火大会

引用元:東海まつり花火大会公式サイト
東海まつりは東海市の夏の風物詩となっています。
約4,000発の迫力のある花火大会を楽しんでみてください!
- 開催期間
 - 8月12日
 
- 開催場所
 - 大池公園
 
- アクセス
 - 太田川駅から徒歩で17分
 
にっぽんど真ん中祭り

引用元:にっぽんど真ん中祭り公式サイト
にっぽんど真ん中祭りは、1999年学生が作り上げたお祭りで、今では全国から23万人も参加するお祭りとなっています。
全国から集まったチームのダンスを見たり、パレードに参加したりなど楽しめる要素が盛り沢山です!
- 開催期間
 - 8月25日~27日
 
- 開催場所
 - 多数あるので公式サイトで確認
 
- アクセス
 - 多数あるので公式サイトで確認
 
愛知・名古屋の夏祭り・イベントを楽しもう!
愛知県の祭りやイベントは珍しいものが沢山ありますね!
ぜひ今年の夏はお祭り・イベントに参加して思い出のある夏にしてみましょう!
