最近TikTokで「〇〇されて今コレ」と言いながら肘打ちする動画を見かけたことはありませんか?
これは今、じわじわと広がっている「肘打ち界隈」。
ストレス発散と共感がミックスした新しいネタ系ジャンルなんです。今回はそんな肘打ち界隈について、元ネタや人気のTikToker、使用されている音源までまとめてご紹介します!
目次[ 表示 ]
- 肘打ち界隈とは?
- 肘打ち界隈の元ネタはまさみ!?
- TikToker「なかみち(@.888gh)」って誰?
- TikToker「まさみ(@masamidrums)」って誰?
- 手相占いしたら100歳まで生きれるけど知性と金運と結婚は無しって言われてただ寿命が長いアホにされて今コレ
- 音源「犬とバカ猫」とは?
- セカンドバッカーとは?
- 「犬とバカ猫」について
- 肘打ち界隈のバズってる動画をご紹介!
- かやゆー(@kayayuuuuuuu)
- 23歳無職(+1)(@adachikun)
- 吉田叡史(@eiji_.y)
- エイミー(@amy1021_)
- もみ(@momimomiaramo)
- まとめ:みんなも日々のストレスを肘打ちで発散しよう!
肘打ち界隈とは?
肘打ち界隈とは、曲に合わせて
「〇〇していたら、〇〇で今コレ」
という文章を表示し、自撮りからカメラを床に置いて、最後にカメラに向かってドンッと数回肘打ちする動画です。
日々のモヤモヤや理不尽な出来事を“肘打ち”に乗せて発散するのがポイント。共感されやすく、見てる側も「わかる〜」と笑えるのが人気の理由です。
肘打ち界隈の元ネタはまさみ!?
肘打ち界隈が広まったきっかけはTikToker「なかみち」さん。
青春ブタ野郎の楽曲に合わせて
「保育実習で園児に先生顔にぶつぶつ(ニキビ)いっぱいあるって言われて今これ」
と投稿したのが始まりです。
そこに追い打ちをかけたのが、バンド・セカンドバッカーのドラマーでインフルエンサーのまさみさん。
セカンドバッカーの「犬とバカ猫」の音源で
「大阪のタワレコ来たら中学生のリスナーいて『夏休みいいな〜』って言ったら『まさみくんは年中夏休みじゃんw』って言われて図星で今コレ」
と投稿し、一気にバズ。ここから「肘打ち界隈」という言葉が定着しました。
TikToker「なかみち(@.888gh)」って誰?
なかみちさんは、金髪ロン毛の保育学生TikTokerです。
保育実習でのリアルすぎる日常を切り取った投稿が人気で、肘打ち界隈の動画では、同じ学生から「園児あるある」のコメントが大盛り上がりしました。
コメント欄では、
「カラコンなくて、裸眼出勤したら先生なんか今日オオカミみたいって言われたことあるwww」
「友達お弁当食べる時に先生なんでそんなには黄色いの?って言われてたwww」
「お腹に赤ちゃんいるんでしょ」と言われ、お腹に耳当てさせて何人いるか効いてみたら「1000人て言われたケロ🐸」
といった園児あるあるがたくさん寄せられました。
@.888gh ぶつぶつ移したろか?#fyp #保育学生 ♬ 不可思議のカルテ – やまだ
TikToker「まさみ(@masamidrums)」って誰?

まさみはセカンドバッカーのドラマー兼インフルエンサーです。
ヤングスキニーのかやゆー、セカンドバッカーのこうへい、Gum-9のりゅーじんと仲が良く、4人で飲んでいる動画が人気です。
以下が、まさみが投稿した肘打ち界隈の動画です。
@masamidrums一生夏休みだもん俺。♬ 犬とバカ猫 – セカンドバッカー
手相占いしたら100歳まで生きれるけど知性と金運と結婚は無しって言われてただ寿命が長いアホにされて今コレ
@masamidrums手相占いの金返せ!!!!!!♬ 犬とバカ猫 – セカンドバッカー
家の隣のコンビニで「写真撮ってください!」って言われて撮ったら「〇〇のコンビニにまさみいた!」って住所晒されて今コレ
@masamidrums家こないでね。お茶くらいしか出せない。♬ 犬とバカ猫 – セカンドバッカー
花火大会にお母さん誘ったら「打ち上げる側だから」とか言う意味不明な理由で断られて今コレ
@masamidrums女と花火大会、まだ諦めてないです。♬ 犬とバカ猫 – セカンドバッカー
おばあちゃんから「生活困ってない?」って言われて仕送り届いてお米かな〜って開けたら謎の赤アロハシャツで今コレ
@masamidrums母親からは筋肉マンのクリアファイル届いた。筋肉マン見たことないのに。♬ 犬とバカ猫 – セカンドバッカー
「有名人ですか?」って声かけられて「うわうわ声かけられちゃったっよ〜」とか言ってたら「Creepy Nutsですか?」って言われて今コレ
小学生の時、空手で地区大会2位って自慢してたら母親に「2人しか出てなかった」って言われて最下位で今コレ
音源「犬とバカ猫」とは?
肘打ち界隈でよく使われる音源が、セカンドバッカーの「犬とバカ猫」。
特に人気なのはサビの一部:
不意に目配せ今はねダメだね
2人になった途端君は本当子犬みたいだね
家族みたいにずっと笑い合っていたね
2人の特別な時間に 騙されて
私だけ愛せなくなっていた
切ない恋心を歌ったフレーズですが、なぜか自虐ネタと組み合わせると異常に映えるのが面白いポイント。
セカンドバッカーとは?

-
Gt/Voのこうへい(いうへこw)と、Drまさみの2人組バンド
-
2023年に活動を開始し、SNS発で急成長
-
TikTokフォロワーは合計120万人以上
-
『JAPAN JAM』出演や渋谷WWWXワンマン即完など快進撃中
彼らの楽曲は、切ない歌詞とキャッチーなメロディが特徴で、TikTokでの「ネタ使い」と「ガチ聴き」の両方で人気を集めています。
「犬とバカ猫」について
セカンドバッカーが2024年7月9日にリリースしたシングル曲。
誰もが経験したことのある“すれ違いの恋”をテーマにした歌詞で、夏の情緒と切なさをポップに描いた1曲。
リリース直後からTikTokで音源利用が急増し、肘打ち界隈をさらに盛り上げる火付け役になりました。
肘打ち界隈のバズってる動画をご紹介!
かやゆー(@kayayuuuuuuu)
@kayayuuuuuuu一応ギガ放題です。通信制限の心配はございません。♬ 犬とバカ猫 – セカンドバッカー
23歳無職(+1)(@adachikun)
@adachikun 24歳無職ニキ、親にアカウントバレるまでに20万フォロワー達成しないと終わりで草 #肘打ち界隈 #あだちくん ♬ 犬とバカ猫 – セカンドバッカー
吉田叡史(@eiji_.y)
@eiji._.yoshida朝起きたら知らん下書きあって今コレ♬ 犬とバカ猫 – セカンドバッカー
エイミー(@amy1021_)
@amy1021_これも全部厄年のせい?♬ 犬とバカ猫 – セカンドバッカー
もみ(@momimomiaramo)
@momimomiaramoちなみに今の十八番は𝑲𝑰𝑺𝑺𝐇𝐔𝐆……♬ 犬とバカ猫 – セカンドバッカー
まとめ:みんなも日々のストレスを肘打ちで発散しよう!
肘打ち界隈は、日常の「あるある」と「ちょっとした理不尽」を笑いに変えてくれる、新感覚のTikTokカルチャー。
見て楽しむだけじゃなく、自分も動画を撮って投稿すれば、共感の嵐が巻き起こるかも!?
ストレスが溜まったら、とりあえず「今コレ」で肘打ち。
今日からあなたも肘打ち界隈の一員になってみませんか?