トレンド

【TikTokで話題】”オドループ”が再燃!?歌詞や飲み歌・なぜ流行ったのかを解説!

New2025/11/18

2014年のリリースから10年以上経っているのに、2025年にまたTikTokで急浮上してきたフレデリックの「オドループ」。中毒性MAXのメロディと特徴的な “無表情ダンス” が再びZ世代に刺さり、飲み会の定番替え歌やダンス動画が続々バズっています。この記事では、今また話題になっている理由、歌詞の意味、元ネタ、そして人気投稿まで総まとめ!オドループの再ブーム、しっかり追っていきます。

目次[ 表示 ]

フレデリックの”オドループ(oddloop)”とは?

@artchiist 踊ってない夜を知らない! #fyp #おすすめ #オドループ #oddloop #japan ♬ オドループ_A – フレデリック

「オドループ」はフレデリックの代表曲で、もともとは『山田くんと7人の魔女』コミック15巻限定オリジナルアニメのED曲です。リリースの6年後、2020年にTikTokでリバイバルヒットし、MVは1億回再生を突破。その後も海外の“踊ってみた”動画をきっかけにアメリカ→ヨーロッパ→ロシアへと人気が連鎖し、2025年には1.8億PVを達成する勢い曲になりました。

曲名は予定していた「odd loop(不思議な輪)」から、「踊る」を掛け合わせた語感重視の「オドループ」に変更されたもの。YMOを思わせるテクノサウンド、リフレインの中毒性、無表情で踊る二人組の印象的なMVなど、時代を超えて刺さる魅力が詰まった1曲です。

オドループの歌詞は?

踊ってるだけで退場
それを
そっかそっかって
いって
お幸せについて討論
何が正義なんか
って思う

生意気そうに
ガム噛んで
それもいいないいな
って思う
テレスコープ越しの
感情
ロッカーに全部
詰め込んだ

踊ってない夜を
知らない
踊ってない夜が
気に入らない
踊ってない夜を
知らない
踊ってない夜が
気に入らないよ

気に入らない
夜なんてもう
僕は知らない
踊ってない夜が
ない夜なんて
とってもとっても
退屈です

思ってるだけで行動
きっとNIGHT音楽も踊る
タンスでダンスする
現状
これはチャンス
なんかって思う
カスタネットがほら
たんたん
たたたたんた
たんたんた
たんたん
踊ってない夜を
知らない人とか
この世に一人も
ございません

踊ってない夜を
知らない
踊ってない夜が
気に入らない
踊ってない夜を
知らない
踊ってない夜が
気に入らないよ

気に入らない
夜なんてもう
僕は知らない
踊ってない夜が
ない夜なんて
とってもとっても
退屈です

いつも待ってる
ダンスホールは
待ってる
変わってく
変わってく
傷だらけでも待ってる

ほら踊ってる
ダンスホールの未来に
色を塗って生きるのは
あなた あなた

「ダンスは笑顔で
待ってる」

踊ってない夜を
知らない
踊ってない夜が
気に入らない
踊ってない夜を
知らない
踊ってない夜が
気に入らないよ

気に入らない
夜なんてもう
僕は知らない
踊ってない夜が
ない夜なんて

踊ってたい夜を
知りたい
踊ってたい夜を
気に入りたい
踊ってたい夜を
知りたい
踊ってない夜が
気に入らないよ

気に入らない
夜なんてもう
僕は知らない
踊ってたい夜に
泣いてるなんて
とってもとっても
退屈です

踊ってたい夜が
大切なんです
とってもとっても
とっても大切です

意味不明?歌詞の意味は?

「オドループ」の歌詞は一見ノリ重視の“意味わからん系”に聞こえるけど、実は 風営法による「踊り禁止」時代への皮肉 が強く含まれています。

ポイントだけまとめると――

 ①「踊ってるだけで退場」=マジで当時のクラブは踊るとアウト

2016年に改正されるまで、クラブで踊るだけで注意・退場が当たり前。

 ② “夜=踊れる場所” への憧れ

踊りたいのに踊れないフラストレーションが「踊ってない夜が気に入らない」というフレーズに込められている。

 ③ 踊れない夜も肯定している

作曲者の三原さん曰く、「踊ってない夜がない夜なんて退屈」というフレーズは
→“休む夜もある。それも人生” という意味。

 ④ “ダンスホールの未来に色を塗るのはあなた”

自由に踊れる未来を作るのは自分たち。
クラブカルチャーを守るメッセージも含まれている。

Z世代からすると「ただのノリ曲」に見えるけど、実はかなり深い内容です。

MVの女優は誰?

オドループのMVに出演しているのは、左が 内田ゆうほ、右が アリスムカイデ。アリスが「一緒に出よう」と内田を誘ったことがきっかけで、無表情ダンスの名作MVが誕生した。

オドループの飲み歌をご紹介!

飲み歌版は、2010年代後半〜2020年代に学生の間で広まった替え歌。
オドループのノリの良いテンポに合わせて歌詞を飲み会仕様に変えたもので、TikTokでも大学生の宴会動画がたびたびバズる人気ネタです。原曲の中毒性+替え歌の盛り上がりで、参加者全員で叫びやすく“絶対盛り上がる曲”として定番化。

オドループはなぜ2025年に再び流行ったのか!

2025年に再燃した理由は大きく4つです。

① TikTokで「無表情ループ系動画」が再注目

ループダンス・スローランニング・固定アングルダンスなど“表情なし・動きだけ”の動画がまた流行。オドループのMVがまさにその元祖。

② 海外での“オドループ縛りダンス”が逆輸入

2024年末〜2025年にかけて海外TikTokerが「動きを完コピするチャレンジ」を投稿し、その動画が日本に逆輸入されて再燃。

③ 飲み会文化の復活

大学・専門・新社会人で大規模飲み会が増え、飲み歌として再び使用されるように。
“飲み歌×TikTok”の相性が抜群。

④ Z世代特有の「懐かし曲再評価」

2010年代曲のリバイバルがトレンド化。オドループの中毒性が「逆に新しい」と受け入れられた。

オドループがミャンマーで流行中!?

お酒で酔って暴れるベイ・ルー・ワーさんの動画にオドループの音源をつけた動画がミャンマーで大バズりしました。
今ではミーム化し、ステッカーとしてたくさんの人が使用しています!

@yatomaru2 ဗေလု၀ theme song လေး oddloop//mmsub#lyricsvideo #feel69 #yato #mmsublyrics #fypシ ♬ original sound – Yato ☘️ – YATO❤️‍🔥*

オドループで流行った投稿をご紹介!

2025年現在、特にバズっているオドループ系投稿とコメントをご紹介していきます!

こうき🐢🕶️(@kohkiiii417)

@kohkiiii417 踊ってない夜をしらない!レッスン行ってました‼️ #dance #オドループ #fyp #fashion #09 ♬ оригинальный звук – Nura FF

・「スカイピース感あるな」
・「踊ってない夜を知らない☆」
・「ダンスうま過ぎませんかこうきさん!!😆」

좌두(@choijadugogo)

@choijadugogo 얘네 미쳐서 밤에만 길에 춤추러 나옴 #한일커플 #oddloop #日韓カップル #踊ってみた ♬ оригинальный звук – Nura FF

・「こんなカップルになりたいぜ…」
・「こういう微笑ましいカップル大好き😇」
・「まだ朝なのに、もうカップルのいちゃつきを見せつけられる。」

はつやぎ(@hatsuyagi)

@hatuyagi このダンス懐かしいよね#08 #はつやぎ #japanese #おすすめ #踊ってない夜を知らない ♬ オドループ_A – フレデリック

・「いつもはっちゃん電車の中で見かけます!」
・「フレデリックやってくれるの嬉しすぎる!」
・「踊ってない夜を知らない😅」

まとめ:オドループを踊ってみよう!

「オドループ」はただの“ノリ曲”ではなく、時代を越えて何度もバズる特別な楽曲。2025年の再ブームは、TikTok文化・飲み歌文化・海外ダンスの逆輸入など、いろんな要素が重なった結果です。

MVの無表情ダンスは今見ても新鮮で、歌詞には深いメッセージがあり、替え歌でも盛り上がる万能曲。Z世代が「知らないはずなのに知ってる曲」になったのも納得です。

これからも、また別の角度からリバイバルする可能性大。
オドループは、時代が変わっても踊りたくなる“永遠にループする名曲”です。

この記事を書いた人

paku

東京都出身のぱくです。 音楽やファッション、コスメに興味を持っています! 少しでも皆さんのお役に立てるような情報をお届けします。

SHARE

この記事をシェアする