ビジネス

ジョン・グレイの名言5選|有名なものやその意味も解説

名言解説ジョン・グレイ意味

引用元:e恋愛名言集

今回は、世界的心理学者、ベストセラー作家であるジョン・グレイの名言をご紹介します!

恋愛・結婚分野の専門家として世界一の名声を誇るジョン・グレイが教える、人間関係を健全に保つ秘訣とは……?

目次[ 表示 ]

ジョン・グレイってどんな人?

ジョン・グレイについて

名前
ジョン・グレイ
英語名
John Gray
生年月日
1951年12月28日
出身地
アメリカ ヒューストン
国籍
アメリカ
職業
作家、心理学者

ジョン・グレイは何をした人?

引用元:e恋愛名言集

ジョン・グレイは、世界的な心理学者です。

人間の心理の本質に精通し、人間関係とコミュニケーション分野において世界一の知名度と実績を持ちます

1993年に書かれた、
著書『ベスト・パートナーになるために – 男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた
は全世界で5000万部を超えるベストセラーであり、表面的ではない本質的なコミュニケーションを世界中に唱えています。

講演会やセミナーも精力的に開催しており、ジョン・グレイの講演はユーモアに溢れ笑いが絶えないということで大人気です

どんな質問をされてもユーモアのある回答を導き、また、毎回の講演では笑いだけではなくお客さんを涙させるほど感動的な内容を提供しています

まさにその講演の構成や立ち振る舞いによって、ジョン・グレイ自身のコミュニケーション術を証明していると言えるでしょう。

人間関係は、仕事や健康など日常生活のあらゆる側面に影響を与えます。
パートナーとの関係をより良くしたいという多くの方が抱える悩みを、ジョン・グレイは今後も解決します。

ジョン・グレイの有名な名言5選!

引用元:e恋愛名言集

名言①:男性は問題を解決するまで落ち着かない。

名言を解説

何か問題が起こったとき、男性と女性の対応に違いが見られると言います。

男性は解決までの見通しを立てることを何よりも優先する一方で、女性はいったん他のことに着手してリフレッシュするなど幅広い選択肢の中から次の行動に移ります

男女でこうした違いがあることを認識できると、人間関係のトラブルも減少できるでしょう。

女性も同じような考え方をするものだという男性の思い込みは、知らず知らずのうちに女性を苦しめてしまいます…!

名言②:結婚の最大の問題は、パートナーを愛情の唯一の拠り所としてしまうことだ。

名言を解説

結婚や交際の関係にあるからといって、パートナーだけに依存するのは良くありません。

過度な依存はお互いにとって負担となり、かえって良好な関係の構築から遠ざかってしまいます

友達や家族との関係も大切にするからこそ、パートナーとの愛のある関係が育まれると説いています。

依存しても良いことはありません。

何事も適度な距離感が大事ですね!

名言③:男は分析を好み、女は話すことを好む。

名言を解説

男女の考え方の違いを研究しているジョン・グレイらしい言葉です。

理論的な思考を好む傾向にある男性の考え方と共感を求める女性の考え方を簡潔に対比しています。

男性が女性から悩みを聞くときは、アドバイスをするよりも受け入れることを重視した方が良いというのはよく聞く話ですね…!

名言④:文句や愚痴では心の扉は絶対に開かない。

名言を解説

文句や愚痴といったネガティブなことは確かに話せばすっきりするかもしれません。

しかし、その効果は一時的であり、愚痴ばかりを誰かに垂れ流していても、その人とその後も続く信頼関係は構築できません

この人愚痴ばかりだなと思ったらタイミングを見計らって話を変えるか、それでもだめならその人と距離を置きましょう!

名言⑤:相手を受け入れることが人間関係の基本だ。

名言を解説

自分の考え方が必ずしも正しいとは限らず、まだ自分が知らない考え方が多くあるという前提を忘れてはいけません

その認識が甘いと、相手に自分の価値観を押し付けてしまうなど、人間関係にズレを生じさせてしまいます。

うわべだけの受け入れではだめだというのが肝です。

積極的に自分と異なる価値観を理解しようという姿勢が相手に伝わって初めて人間関係構築のスタートが切れるのですね!

ジョン・グレイの名言から元気をもらおう!

いかがでしたか?

今すぐに取り入れられる考え方が多いのが特徴的だったと思います。

ジョン・グレイの教えには、人間関係のみならずあなたの生活のあらゆる面で改善が期待できるヒントが隠されているでしょう。

心に刺さる教えがあれば是非取り入れてみてください!

この記事を書いた人

ごんたろう

神奈川県出身の「ごんたろう」です。 主に、ビジネス、エンタメ、スポーツ・レジャーのジャンルを書いています。 クラシック音楽とサッカーと漫才を愛して生きています。 皆さんに役立つ面白い記事をお届けします!

SHARE

この記事をシェアする