先日、YouTuberのヒカキンさんが投稿した動画が炎上してしまい、話題となっている「カウンターショート動画」。
そこで本記事では、カウンターショート動画とは何かを徹底解説します!
さらに、有名YouTuberのカウンターショート動画や、作り方・投稿の仕方についても紹介しています。
ぜひ最後までご覧くださいね♪
目次[ 表示 ]
カウンターショート動画とは?


引用元:YouTube
「カウンターショート動画」とは、YouTuber・ヒカキンさんが生み出した
カウンター動画+ショート動画(YouTube Shorts)の造語です。
実はカウンター動画は、日本ではなく海外の方々に大ハマりしているんです!
チャンネル主が、自身のチャンネル登録者数をリアルタイムで見ながらリアクションしている動画で、10万人や100万人など、一定の登録者数に到達し喜んでいるものが多いです。
ヒカキンさんはこの動画を定期的にアップし、1カ月で登録者数を420万人増やすことに成功しました!
生みの親はヒカキンさん

引用元:YouTube
- チャンネル名
- HikakinTV
- チャンネル登録者数(2024年6月現在)
- 1850万人
-
この動画で「カウンターショートの第一人者」として、月間登録者数が420万人増加したことを告白したヒカキンさん。
祝福の声の一方で、「カウンターショートにビートボックスを入れてほしかった」「方向性は見失わないでほしい」など、心配の声も多く上がりました。
またX(旧Twitter)では、「最近数字意識しすぎ」などの批判的なポストが相次ぎ、炎上してしまいました。
登録者数が命のYouTuberですが、時にはファンの声に耳を傾けた方が良いのかもしれませんね…
有名YouTuberによるカウンターショート動画まとめ!

1. はじめしゃちょー

引用元:YouTube
- チャンネル名
- はじめしゃちょー(hajime)
- チャンネル登録者数(2024年6月現在)
- 1390万人
-
顔面を水槽に入れたはじめさんが、登録者数のカウントを見守る動画です!
めちゃくちゃカオスですよね(笑)
はじめしゃちょーさんの良さがギュッと詰め込まれた動画になっていますよ♪
2. すしらーめん《りく》

引用元:YouTube
- チャンネル名
- すしらーめん《りく》
- チャンネル登録者数(2024年6月現在)
- 933万人
-
引っ越しのついでにネタで撮影したというこの動画が、何と大バズり!
1日でチャンネル登録者数が100万人も増えたそうですよ!
3. デカキン

引用元:YouTube
- チャンネル名
- デカキン Dekakin
- チャンネル登録者数(2024年6月現在)
- 170万人
-
ヒカキンさんから公認をもらっているYouTuber・デカキンさんが、ヒカキンさんのカウンターショート動画のパロディをアップ。
そして、こちらの動画も大バズりしました!
現在では400万回再生を突破していますよ!
どうしてカウンターショート動画をアップするとチャンネル登録者数が激増するのか、具体的なメカニズムは分かっていません。
ただ、今すぐにYouTubeの登録者数を増やしたいのであれば、カウンターショート動画をアップし続けるのが現在最も効率的な方法です!
カウンターショート動画の作り方は?

ここからは、実際にショート動画を投稿する方法をご紹介します。
チャンネル登録者数を伸ばしたい方、必見です!
カウンターショート動画の作成・投稿方法
-
step1
YouTubeのスマホアプリを開き、ログインする
-
step2
画面下の「+」をタップし、「ショート動画を作成」をタップ
-
step3
画面中央の「アクセスを許可」をタップ
-
step4
画面右上の秒数を「15」または「60」に設定し、右下の〇ボタンからカウンター動画を撮影する
-
step5
好きな音楽を検索して追加する
-
step6
テキストを入力する
-
step7
音楽・テキストのタイミングを合わせる
-
step8
タイトルを付けて、画面下の「アップロード」をタップ
-
step9
完了
カウンターショート動画を見て作って楽しもう♪

いかがでしたか?
「楽して稼いでいる」と思われがちなカウンターショート動画ですが、その15秒間にはYouTuberさん達の様々な個性や工夫が盛り込まれているんです!
皆さんも、カウンターショート動画を視聴したり撮影したりして、日本のYouTubeを盛り上げていきましょう♪