デジタル

YouTubeをタブレットのブラウザで開く方法!コピペ可のURLも合わせてご紹介!

タブレットバックグラウンドスマホYouTubeブラウザ

2024/06/18

YouTubeは多くの人が楽しめる動画配信サービスで、世界中で利用されています。

YouTubeアプリを利用して視聴するのが一般的ですが、実はブラウザでも見ることができます。しかし、ブラウザでの開き方には少しコツが必要なため、開こうとするとアプリが強制的に開いてしまった…という悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はタブレットやスマホのブラウザでYouTubeを開く方法をご紹介します!併せてブラウザでしかできない便利な機能もご紹介するので、ぜひ参考にしてみて下さい!

目次[ 表示 ]

ブラウザでYouTubeを開く方法4選

ブラウザでのYoutubeの開き方を、4ご紹介します。

*画像はiphoneのSafariを使用していますが、タブレットやandroid(Google Chrome )なども同じやり方で開くことが可能です!

1. ブラウザでリンクを長押しする

step1

SafariやChromeで見たい動画を検索する

step2

YouTubeのリンクを長押しする

step3

Safariなら「新規タブで開く」、Chromeなら「新しいタブで開く」を押す

step4

ブラウザ版YouTubeが開く!

2. 動画のURLを直接コピぺする

step1

YouTubeアプリを開く

step2

「共有」を押す

step3

「コピー」を押す

step4

ブラウザアプリのアドレスバーに、コピーしたURLを張り付ける

step5

ブラウザ版YouTubeが開く!

3. 検索からYouTubeサイトにアクセスする

step1

「www.youtube.com」をコピーする

↑「」内URLをコピー可能です!

step2

SafariやChromeのアドレスバーに張り付け、検索する

step3

ブラウザ版YouTubeが開く!

4. ショートカットをホーム画面に追加する

ホーム画面にショートカットを追加することで、毎回検索する手間を省くことができます。

step1

上記いずれかの方法でブラウザ版YouTubeを開く

step2

Safariの場合は共有ボタンを押し、Chromeの場合は右上のメニューボタンを押す

step3

SafariもChromeも「ホーム画面に追加」を押し、ホーム画面に追加する。

step4

ホーム画面にブラウザ版YouTubeがあるか確認する。

このショートカットを使えば、いつでも気軽にブラウザ版を開くことができます!

ブラウザとアプリの違いとは?

ブラウザ版とアプリ版では様々な違いがあることを知っていますか?
ブラウザ版を利用するメリットをご紹介します

1. バックグラウンド再生が無料でできる

YouTubeにおけるバックグラウンド機能とは、スマホを操作していない時や他のアプリを使用している時でもYouTube動画を再生するという機能です。

ラジオ感覚で動画や音楽を楽しむことができるこの機能ですが、アプリで使用する際には有料のYouTube Premiumを契約しなければなりません。

しかし、ブラウザ版であればYouTube Premiumに契約しなくてもバックグラウンド再生ができるのです。無料で動画をさらに楽しむことができてお得ですね!

2. アプリをインストールしなくて済む

スマホやタブレットに沢山のアプリを入れていると、すぐにストレージ容量が一杯になってしまいますよね。YouTubeアプリも容量が大きいため、他のアプリを入れる容量が足りなくなってしまいます。
ブラウザ版を利用するならアプリが必要なくなるので容量を節約することができます

ブラウザで見れなくなった時の対処法

ブラウザでYouTubeが見られなくなってしまった時の対処法をご紹介します!

1. キャッシュを削除する

キャッシュとは、過去に閲覧したウェブサイトの情報を一時的に保存し、次回表示する際に素早く表示させるという機能です。これが溜まるとスマートフォンやタブレットの動作が遅くなってしまいます。不要なものは定期的に削除しましょう

キャッシュ削除方法SafariChromeそれぞれご紹介します。

・Safariの場合

step1

設定アプリを開く

step2

「Safari」を選択する

step3

「履歴とWebサイトデータを消去」を選択し、キャッシュを削除する

・Google Chromeの場合

step1

Chromeアプリのメニューボタンから、「履歴」を押す

step2

「閲覧履歴データを削除」を選択し、キャッシュを削除する

2. 再起動する

色んな方法を試してみてもできないときは、一度スマホやタブレットの電源を切り、再起動してみましょう。電源は、本体の電源ボタンを長押しすることで切ることができます。

ブラウザでYouTubeを楽しもう!

YouTubeをブラウザで見る方法をご紹介しました。いかがでしたか?
ブラウザで開くことでアプリではできない機能を使用できるので、YouTubeの楽しみ方が広がります!
ぜひご紹介した方法を参考にしてYouTubeを満喫してみて下さい!

この記事を書いた人

かね

富山県出身の「かね」です。 主に、エンタメ・旅行・暮らしのジャンルを書いています。 アニメが大好きで、特にロボット系の作品にハマっています。特技は早起きです! 皆さんの生活に役立つような記事を発信します!

SHARE

この記事をシェアする