デジタル

【2025年2月最新】BeReal.の通知が来る時間はいつ?過去の統計や範囲を分析・今日の通知時間を徹底予測!

Z世代BeReal

2025/02/09

「BeReal.の通知って、今日はいつ来るの?」そんな風にワクワクしながら待っているユーザーも多いはずです!

BeReal.はリアルな瞬間をシェアするのが魅力のSNSで、毎日1回、ランダムな時間に通知が届きます。

でも、「本当に完全ランダム?」と感じたことがある方もいるのでは?

この記事では、BeRealの通知時間をわかる範囲でまとめています。

最新の通知時間のパターンや、2024年からの変化日本と海外の通知時間の違いまで詳しく解説しています!

BeReal.をもっと楽しむためのヒントをぜひチェックしてください♪

目次[ 表示 ]

BeReal.とは?リアルな瞬間をシェア

BeReal.は、1日に1回だけ届く通知に従って、2分以内に写真を撮影・投稿するSNSアプリです。

リアルな日常をシェアすることがコンセプトで、加工なしの“ありのまま”の自分を友達と共有できるのが魅力です!

最近ではZ世代を中心に人気が急上昇しており、特に高校生大学生の間で話題になっています!

↓さらに詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック!↓

【人気急上昇中】映えないSNS「BeReal.」とは?使い方や機能を徹底解説!

BeReal.の通知時間は誰が決めている?設定の仕組みと傾向を解説

BeReal.の通知時間はアプリの運営チームによってランダムに設定されていると考えられます。

毎日違う時間に通知が来るため、決まった時間を待つことはできません!

ただし、過去のデータを分析すると、ある程度の傾向が見えてくるかもしれませんね。

ちなみに、公式サイトからの回答は以下の通りです!

毎日、予期しないことを予想しましょう。⚠️BeRealの時間⚠️です。この通知は他のものとは違います。リアルで、フィルターを通さず、本物であるための合図です。

あなたのタイムゾーンにいる全員が(ご心配なく、夜中にあなたの美の眠りを妨げることはありません)同時に通知を受け取ります。私たちはタイミングについて何も知らないので、わざわざ聞く必要はありません。

※引用元 BeReal.公式サイト

時間設定の傾向を解説!

通知の時間は完全にランダムと言われていますが、過去の統計を見てみると特定の時間帯に偏りがあることが分かります。

ここでは2023年、2024年、そして現在の傾向をまとめました。

2023年の傾向

2023年には朝6時台や夜22時台に通知が来たこともありました。

特に早朝や深夜に通知が来ることもあったため、予測が難しい時期でした。

まだ起きていない時間帯だったり、BeReal.の通知で起きた記憶のある人もいるはずです。

また、通知が遅かった際は、その日のイベントが全部終わって、帰宅後に通知が来たこともありましたよね!

2024年の傾向

2024年は、通知の時間帯に少し変化が見られました。

2024年1月1日には0時に通知が来たことが話題になりましたが、その後は深夜の通知は見られなくなりましたね!

この年は特に昼間や夕方の通知が増え、早朝や深夜の通知は減少しました。

現在の傾向

現在は、9時から20時の間に通知が来ることが多いという傾向があります。

公式の発表によると、早朝や深夜には通知が送信されないことが確認されており、安心して夜はゆっくり眠れるようになりましたね!

特に、午後から夕方にかけて通知が来ることが多いので、この時間帯はスマホを手元に置いておくと良いでしょう。

過去の通知時間は?統計を一覧で紹介!

2024年8月〜2025年1月の通知時間を、筆者のわかる範囲でまとめてみました!

全ての通知時間を確認することはできなかったのですが、ぜひ、参考にしてみてくださいね!

こう見ると、かなりランダムなことがわかりますね。

しかし、通知が来やすい時間もあり、上の表の通知時間の分布は以下のようになっています!

時間帯回数
9時7回
10時7回
11時9回
12時14回
13時24回
14時6回
15時11回
16時12回
17時22回
18時5回
19時3回
20時3回

このように、日中の通知が多く、特に、13時台17時台の通知が多いことがわかります!

今日の通知は何時に来る?

前述してきた通り、通知の時間は完全にランダムなので、今日の通知が何時に来るかは、わかりません

前日の通知時間と極端に近い場合もあれば、完全に離れている場合もあるので、予測は難しいと思います。

しかし、13時台17時台は通知がきやすい傾向にあるので、お昼後や夕食前の時間どきは、特に通知を意識していると良いかもしれません!

BeReal.の通知時間はみんな同じ?

端末によって、秒単位での差はありますが、通知時間はみんな同じです!

ただし、グループのBeReal.の通知時間は、グループによって異なっています。

また、日本にいる場合はみんな同じ時間に通知が来ますが、海外だと、その国の日中に通知が来るように設定されています。

そのため、あなた自身が海外にいる場合や、追加している友達が海外にいる場合、お互いの投稿を見られるのは、お互いの通知が来た後(本日のBeReal.撮影後)になります!

BeReal.の通知を見逃さないためのコツ

BeRealユーザーの皆さんは、やはり通知が来た時間に撮影をしたいですよね!

見逃さないためのコツをご紹介します!

アプリの通知設定を確認!

まずはスマホの設定でBeReal.の通知がオンになっているか確認しましょう。

通知をオフにしていると、大事な瞬間を逃してしまうかもしれません!

特に、家にいる時などは、マナーモードを解除しておくことで、通知に気が付きやすくなります。

BeReal.の通知音はとても特徴的なので、音量が出る設定にしていると逃しにくいですよね!

スマホを常に手元に!

ご飯を食べている時や、メイクをしている時でも、できるだけスマホを手元に置いておくと通知にすぐ反応できます。

もちろん授業中やバイト中は、しっかりと勉強や仕事に集中してくださいね!

通知のパターンを把握!

今までのお伝えした過去の通知時間を参考に、通知のパターンを掴んでおくと便利です。

通知が来やすい時間帯は、特に通知を意識しておきましょう!

BeReal.の通知時間は完全にランダム!

BeReal.の通知時間は毎日ランダムだということがわかりましたね!

しかし、過去のデータからある程度の傾向を掴むことができたと思います。

特に、13時台17時台は通知が来やすい傾向にあるので、意識してみてくださいね。

通知を見逃さないためには、アプリの設定やスマホの使い方を工夫することも大切です。

リアルな日常をシェアして、友達とのつながりを楽しんでください!

この記事を書いた人

みちる

千葉県出身の「みちる」です。 主にデジタル・エンタメ・グルメの記事を書いてます。 映画館スタッフ経験ありの映画好き!世界遺産検定2級を所持しています! 皆さんの毎日を鮮やかにする記事をお届けします!

SHARE

この記事をシェアする