みなさんはiPhoneのアプリアイコンを変更したことがありますか?
アプリアイコンを変更したいけど、やり方がわからず悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
できればiPhoneのホーム画面も合わせておしゃれにしたいですよね。
今回はそのような悩みを解決するため、iPhoneのアプリアイコンを変える方法とおしゃれなホーム画面を作る方法を解説します。
素材をダウンロード出来るサイトやアプリも合わせて紹介するので合わせてご覧ください!
目次[ 表示 ]
iPhoneのアプリアイコンを変える方法は?

実はiPhoneの「ショートカット機能」を使えば簡単にアプリアイコンを変更して、おしゃれなホーム画面を作ることができます。
ショートカット機能は実際にあるアプリの見た目を変更するのではなく、ホーム画面上に偽のアイコンを作り、それをタップするとショートカットで本来のアプリが起動するという仕組みになっています。
偽のアイコンに自分の好きな画像を貼ることによって疑似的にアプリアイコンを変更することができます。
【ios16対応】ショートカットを使って実際の手順を説明!

次にショートカットを使って、画像付きで実際の手順を説明していきます。
次の手順を参考にしながら、ぜひアプリアイコンを変更してみて下さい!
①ショートカットアプリを起動
-
step1
①ショートカットアプリを起動
-
step2
②新規ショートカットを作成
-
step3
③「アクションを追加」を押す
-
step4
④このような画面が現れます
-
step5
⑤検索バーに「Appを開く」と記入
-
step6
⑥「Appを開く」を選択
-
step7
⑦変えたいアプリアイコンを選択
-
step8
⑧ホーム画面に追加を選択
-
step9
⑨アイコンを選択し、写真を変更する
-
step10
⑩選択後、追加を押す
これを繰り返すことで自分の好きなアプリアイコンを作ってホーム画面をおしゃれにすることができます。
おしゃれなホーム画面にするコツ2選

次におしゃれなホーム画面にするコツを2選紹介します。
次の2つを意識すればおしゃれなホーム画面が作れること間違いなし!
1.同系統のアプリアイコンでまとめる
僕のホーム画面おしゃれ✨
— FA water 勧誘待ち (@water_fn_) February 6, 2023
印象あげにいきましたすみません
でも2年前からこれです! pic.twitter.com/AENjPi5RPS
引用元:Twitter(@water_fn_)
おしゃれなホーム画面を作る際はアプリアイコンを同系統のものでまとめましょう。
自分の好きな画像をアイコンにするのは良いですが、同系統の画像を使わないと統一感を出すことができません。
個性を出してみるのも面白いですが、みんなからおしゃれと思われるためには統一感を意識してアプリアイコンを変更してみましょう!
2.アプリアイコンに合わせ壁紙も変える
白と黒のアイコンを使ってホーム画面をモノトーンに仕上げました☺️
— AZ-icon@ホーム画面カスタマイズ (@az_icon) April 14, 2023
洗練されたシンプルなアイコンは、ホーム画面の見た目をすっきりと統一させることができます✨
あなたのiPhoneをスタイリッシュにカスタマイズしてみませんか?😎https://t.co/B7c5xY3EjP pic.twitter.com/lmWQflygQD
引用元:Twitter(@az_icon)
アプリアイコンに統一感があっておしゃれだったとしても、壁紙が個性的だとおしゃれになりません。
そんな時には自分がどんなホーム画面にしたいのか、かわいい系やクール系、モノクロ系などテーマを持ってホーム画面を作っていくと自然におしゃれになります。
おしゃれなアプリアイコンがダウンロードできるアプリ・サイト3選

おしゃれなアプリアイコンがダウンロードできるアプリ・サイトを3選紹介します。
ぜひ自分の好きなテーマに合わせたアイコンを選んでみてください。
ホーム画面をさらにおしゃれにしちゃいましょう!
WidgetClub

出典:Google Play
WidgetClubを使えば、壁紙・ウィジェット・アイコンの可愛い画像をダウンロードすることができます。
ショートカットアプリを使わなくても、アプリ内でアイコン変更が一括でできるのでとても便利です。
また、自分で作ったデザインをみんなでシェアできるのでぜひ友達同士で使ってみてください!
- おすすめ度
- ★★★★★
- 料金
- 無料
- 対応OS
- iOS、Android
Fonts Art

出典:App Store
Fonts Artではアイコンやウィジェットはもちろんのこと、自分だけのオリジナル文字を作成することができます。
ホーム画面にオリジナリティを出したい方にとてもおすすめのアプリです。
- おすすめ度
- ★★★★☆
- 料金
- 無料
- 対応OS
- iOS、Android
NomadiCon
NomadiConはおしゃれなアイコン画像を300円〜から購入することができます。
総ダウンロード数は70,000以上を超え、有料アイコン素材で日本トップシェアを誇っています。
プロが作成したおしゃれなアイコン素材を使えば誰でもホーム画面をおしゃれに出来ること間違いなし!
YouTubeやInstagramでカスタマイズ方法を紹介しているので初めての方でも安心です!
- おすすめ度
- ★★★★★
- 料金
- 1素材 300円~
アプリアイコンをおしゃれにしてみよう!
今回はiPhoneのアプリアイコンを変更する方法を紹介しました。
やり方は分かりましたか?
素材をダウンロード出来るサイトやアプリも紹介したのでぜひホーム画面をおしゃれにしちゃいましょう!