デジタル

【2023最新】ChatGPTのおすすめプラグイン14選!接続方法や食べログなどの便利なものを紹介!

ChatGPTプラグイン食べログ導入AI

2023/05/23

ChatGPTに専用プラグインが登場しました。

ChatGPTのプラグインを使うことで専門的な内容や図式などを回答してくれます。

プラグインでもなにがおすすめ?

という方のために、今回はChatGPTのおすすめプラグインをご紹介いたします。

目次[ 表示 ]

ChatGPTにプラグインが登場!

ChatGPTにプラグインが登場したのですが、まだ有料プランの方しか利用できません。

また、有料プランでも利用できない人は随時追加されていくらしいので首を長くして待ちましょう!

プラグインは何個組み合わせが可能?

ChatGPTではプラグインを同時に最大3つ連携したまま使用することができます。

どういうことかというと、例えば金融系を得意とする情報のプラグインとデータ分析などが得意なプラグイン、図式などを得意とするプラグインの3つを組み合わせて、金融系の情報を元にデータ分析を行い結果を図式してくれると言ったことが可能になってきます。

ChatGPTにプラグインを導入する方法

step1

プロフィールから「Settiongs」

step2

「Beta features」→「Plugins」オン

step3

NewChatからChatGPT-4を選択し「Plaugins」をクリック

step4

「Plugin store」から任意のプラグインを追加

step5

完了

ChatGPTのおすすめプラグイン14選!

食べログ

日本人なら誰でもご存知の食べログのプラグインがあります。

おすすめのグルメを回答をしてくれるのはもちろんのこと、エリア・時間・人数を指定するとまだ予約できるお店を提案してくれます。

World News

World Newsは文字通り世界のニュースを要約してくれるプラグインです。

実際に「今日のAIニュースを教えて」と質問すると今日出た世界のニュースサイトから出典を引っ張って最新のAIニュースの要約を教えてくれました。

Expedia

Expediaは旅行関連の情報に特化したプラグインです。

おすすめのフライト情報からおすすめの宿泊先まで教えてくれます。

Shop

商品系の情報に特化したプラグインです。

画像のように〇〇円以下の商品を質問するとURL付きで紹介してくれます。

Speak

Speakは言語に特化したプラグインです。

画像のようにフラットな言い方を教えてくれるだけでなく類語や例まで回答してくれます。

Ask Your PDF

Ask Your PDFの公式ページに資料をアップロードしてそのリンクを使うことで要約をしてくれるプラグインです。

英語の資料を一度要約させてから日本語訳にして読みやすくするなど資料を要約したいときに便利です。

Access Link

リンクの情報を取得して内容を要約してくれるプラグインです。

先ほど紹介したPDFのURL版で、要約したいときなどに便利です。

※画像の内容には少し誤りがあるので正しいかどうかは必ずURLを開いて確かめましょう。

Wolfram

計算系の専門知能を持ったプラグインです。

数学だけではなく物理や経済など幅広いデータ分析にも対応しています。

Tasty Recipes

海外の有名な料理のレシピサイトのプラグインです。

提案からサイトに飛んでレシピなどの確認をすることができます。

Yabble

マーケティング調査などに使えるプラグインです。

指定したものに対してアンケートを作ってくれるだけでなく、年齢や職業などを指定するとデモグラフィックを作成して仮想の人物がアンケートに回答してくれます。

Open Trivia

世界中のトリビアを出題してくれるプラグインです。

暇なときなどに問題形式でみんなと楽しむことができます。

Prompt Perfect

Prompt Perfectは、質問などに対する内容を最適化してくれるプラグインです。

「perfect」と入力することで最適化してくれます。

BizToc

BizTocという海外のニュースまとめサイトの情報を最適化してくれるプラグインです。

こちらから知りたいトピックを選定することですぐにでも内容を把握することができます。

Show me

Show meは様々な工程などを図解にしてわかりやすくしてくれるプラグインです。

作業工程やビジネスモデルなど瞬時に図にして頭を整理することができます。

ChatGPTのプラグインを使ってもっと便利にしよう!

様々なプラグインが追加されたことでChatGPTは更に進化を遂げました。

最大プラグイン3つ同時に利用できるなど様々な使い方が生まれそうですね!

この記事を書いた人

わや

広島出身の「わや」です。 主に、ビジネス・デジタル・お金のジャンルを書いてます。 ガジェットとビジネス本を読むのが大好きです。 スタバ店員とプログラミングの先生の経験あり! 皆様が楽しめる記事をお届けします!

SHARE

この記事をシェアする