グルメ

【2023最新版】ディズニーシー食べ物人気60選!食べ歩きにもおすすめ

新作メニュー食べ物ドリンクディズニーシーフードワンハンドインスタ映え食べ歩き

2023/09/06

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーシーには沢山のおいしそうなグルメがあるからこそ、どれから食べれば良いかわからないという人も多いと思います。また、ハロウィンに伴った新メニューも発売された
のでなおさら美味しい食べ物はチェックしておきたいですよね?

そこで、今回は食べ歩きにもおすすめなディズニーシーの食べ物をご紹介します!
インスタ映えも狙えるフードも集めたので是非チェックしてみてください!

目次[ 表示 ]

▼ディズニーシーの攻略記事が気になる方はこちら

これでカンペキ!ディズニーシー徹底ガイド|グッズ・レストラン・食べ物など

▼ディズニーランドの人気の食べ物はこちら

【2023秋最新】ディズニーランド食べ物人気54選!食べ歩きにもおすすめ

「ディズニー・ハロウィーン」のスペシャルメニュー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

1. チュロス(メイプルパンプキン)

引用元:ディズニリゾート公式サイト

ハロウィンといえばパンプキン!
こちらのチュロスはパンプキンをふんだんに使った贅沢な味わいとなっています。

包装もハロウィン仕様でとっても可愛いですよね♪

値段
500円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
ドックサイドダイナー
ハイタイド・トリート
ハドソンリバー・ハーベスト
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ(ドックサイドダイナー)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

2. スペシャルセット

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

・キノコとパンチェッタのクリームスープ
・ハンバーグ、紫イモのソース
・パンまたはライス

などが食べられるスペシャルメニュー!
紫芋やキノコなど秋らしい食材をたっぷり使ったセットになっています。

値段
2,680円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
ホライズンベイ・レストラン
販売エリア
ポートディスカバリー

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

3. スペシャルセット

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

オレンジ色のパンと紫キャベツでハロウィン感満載♪

スパイシーなチキンとかぼちゃの相性は抜群で最高に美味しいです!
紫キャベツのシャキシャキ感もアクセント◎

値段
セット 1,470円(税込)/単品 990円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
ニューヨーク・デリ
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

4. スペシャルコース

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

・サーモンのミキュイとサーモンのリエット、カリフラワーのブリュレ
・クエのヴァプール ヴァンブランソースとアメリケーヌソース、トリュフ香る菊芋のピュレ
・和牛のロースト ヴァンルージュソース、牛肉のブランケット

などが味わえるスペシャルコース。
秋の味覚をとことん堪能することができます!

値段
11,100円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
マゼランズ
販売エリア
メディテレーニアンハーバー

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

5. スペシャルセット

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

・アンティパスト・ミスト 合鴨のオレンジソース、合鴨のコンフィ、合鴨のペースト、リンゴのモスタルダ
・リングイネ、4種のキノコのクリームソース サーモンを添えて

ポルチーニ、マイタケ、マッシュルームなど秋の味覚をふんだんに使用したセット。
キノコ好きにはたまらない一品です。

値段
5,800円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
リストランテ・ディ・カナレット
販売エリア
メディテレーニアンハーバー

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

6. スペシャルパスタセット

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

・アンティパスト・ミスト 合鴨のオレンジソース、合鴨のコンフィ、合鴨のペースト、リンゴのモスタルダ
・リングイネ、4種のキノコのクリームソース サーモンを添えて
など

アンティパストミストは、3種類の調理法で仕上げた合鴨とナスやかぼちゃの絶妙なハーモニーを楽しむことができます。デザートも秋の食材が使われていて美味しいです◎

値段
3,800円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
リストランテ・ディ・カナレット
販売エリア
メディテレーニアンハーバー

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

7. スペシャルセット

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

・パンプキンクリームスープ(パンチェッタ入り)
・コーヒー風味のローストビーフ アーモンド&ヘーゼルナッツソース、バジル風味の野菜のオーブン焼き付き

など、こちらも秋らしいメニューになっています。
デザートのマロンケーキにミッキーのゴーストが乗っていて可愛いですね!

値段
3,300円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
カフェ・ポルトフィーノ
販売エリア
メディテレーニアンハーバー

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

8. スパークリングドリンク(カシス&オレンジ)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ミックスベリーピューレとカシスシロップを使用した優しい甘さのドリンク。
オレンジの酸味がアクセントになっていてサッパリとしています。

見た目もハロウィンカラーでとってもキュート♡

値段
600円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
リフレコス
ノーチラスギャレー
販売エリア
メディテレーニアンハーバー
ミステリアスアイランド

店舗マップ(リフレコス)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

9. パンプキンミルク(タピオカ入り)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

パンプキンの優しい甘さが特徴のドリンク。

タピオカが入っているので食感も楽しめます♪

値段
600円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
ハドソンリバー・ハーベスト
販売エリア
メディテレーニアンハーバー
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ(ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

10. ビアカクテル(クランベリーシロップ)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

甘みのあるクランベリーシロップと、酸味のきいたラズベリー顆粒で甘酸っぱい一杯に。

ラズベリー顆粒のカリカリとした食感も◎

値段
780円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
バーナクル・ビルズ
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

11. ビアカクテル(みかん)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ビールの苦みにみかんの甘さが加わって飲みやすい味わいに。

のどごし爽やかなビアカクテルとなっています。

値段
780円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
レストラン欅 テラス席
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

12. スパークリングカクテル(アップル)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

りんごの爽やかな香りが口いっぱいに広がるカクテル。

林檎がトッピングされているため、林檎のシャキシャキ感も楽しめます◎

値段
780円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
ニューヨーク・デリ
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

13. スパークリングカクテル(ラムリキュール&巨峰)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

巨峰とラム、そしてミントの香りを感じるモヒートカクテルです。

色合いがハロウィンらしくて可愛いのはもちろん、中の銀色のシュガーがキラキラとしていてより可愛い見た目になっています♡

値段
780円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
ドックサイドダイナー
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

14. ポップコーン、バケット付き

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

今年もハロウィンのポップコーンバケットがやってきた!
これを持って歩けばテンションが上がること間違いなし!

味はキャラメル、しょうゆバター、ミルクチョコレート、カレーなど豊富です♪
以下の情報はキャラメル味のポップコーンになります。

値段
3,200円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
リドアイル前
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ①

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

15. グミキャンディー、ミニスナックケース付き

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

「ディズニー・ハロウィーン」のドリンクをイメージしたミニスナックケースです。
ちょこんと乗ったゴーストが可愛い!

※スーベニア付きのメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。

値段
1,200円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
ハドソンリバー・ハーベスト
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

16. カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

こちらはチョコレートバージョンです。

グミキャンディーと同様に、1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。

値段
1,200円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
カフェ・ポルトフィーノ
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
リフレコス
カスバ・フードコート
サルタンズ・オアシス
販売エリア
メディテレーニアンハーバー
アラビアンコースト

店舗マップ(カフェ・ポルトフィーノ)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

17. カシス&チョコムース

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

甘いカシスムースと甘さ控えめのチョコムースで食べやすい甘さに。
スーベニアカップは仮装をしてパークを楽しむゴーストたちが描かれています。

・スーベニアカップを付けたメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。
・スーベニアカップ単品で購入することはできません。

値段
550円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
カフェ・ポルトフィーノ
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
カスバ・フードコート
販売エリア
メディテレーニアンハーバー
アラビアンコースト

店舗マップ(カスバ・フードコート)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

18. スウィートポテトクレープ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

スウィートポテトがクレープ生地で包まれています。
スーベニアプレートは可愛いゴーストの形!

・スーベニアプレートを付けたメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。
・スーベニアプレート単品で購入することはできません。

値段
550円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
カフェ・ポルトフィーノ
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
カスバ・フードコート
ヴォルケイニア・レストラン
販売エリア
メディテレーニアンハーバー
アラビアンコースト
ミステリアスアイランド

店舗マップ(ヴォルケイニア・レストラン)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ダッフィー&フレンズのオータム・ストーリーブックのスペシャルメニュー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

1. ケープ コッド・クックオフのファーストプライズセット

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

チーズブレッドサンド、フレンチフライポテト、ソフトドリンクがセットになっています。
グリーンカールやポテトサラダ、ローストビーフに加えて桃が入っているのが特徴!ビネガーに漬けた桃の果肉の甘酸っぱさが、ローストビーフとマッチします!

また、ソフトドリンクはプラス400円でクリーム&ベリードリンク(ステラ・ルー)に変更することも可能です。

値段
1,430円/単品 950円(税込)
販売開始日
2023年4月13日~10月31日
販売店舗
ケープコッドクックオフ
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

2. サツマイモプリン

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

サツマイモの濃厚な味わいを楽しめるプリン。
トップにはダッフィーの顔が乗っています♪

・スーベニアカップを付けたメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。
・スーベニアカップ単品で購入することはできません

値段
550円(税込)/スーベニアカップ付き プラス650円
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
ケープコッド・クックオフ
ドックサイドダイナー
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
販売エリア
アメリカンウォーターフロント
ロストリバーデルタ

3. パンプキンタルト

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

かぼちゃの種が乗った本格的なパンプキンタルト。
スーベニアプレートも秋らしい可愛いイラストが描かれています!

・スーベニアプレートを付けたメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。
・スーベニアプレート単品で購入することはできません。

値段
550円(税込)/スーベニアプレート付き プラス650円
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
ケープコッド・クックオフ
ドックサイドダイナー
ミゲルズ・エルラルド・キャンティーナ
販売エリア
アメリカンウォーターフロント
ロストリバーデルタ

4. スーベニアスリーブ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ジェラトーニの可愛らしいスリーブも新登場!

・対象のメニュー1つにスーベニアスリーブを1つ付けることができます。
・スーベニアスリーブを付けたメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。
・スーベニアスリーブ単品で購入することはできません。

対象メニュー
・ジェラトーニのリモナータ
・スパークリングゼリードリンク
・スパークリングドリンク

値段
プラス850円
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
ケープコッド・クックオフ
ドックサイドダイナー
ミゲルズ・エルラルド・キャンティーナ
販売エリア
アメリカンウォーターフロント
ロストリバーデルタ

5. ジェラトーニのリモナータ(ミルクのフローズンビーンズ)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ジェラトーニカラーの涼しげなドリンク。

上に乗ったフローズンビーンズが冷たくて美味しいです!

値段
700円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
ケープコッド・クックオフ
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

上記5商品の店舗マップ

ケープコッド・クックオフ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ドックサイドダイナー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーリゾート40周年記念スペシャルメニュー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

1. スペシャルアイスコーヒー(チョコレート&クリーム)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

イタリアのチョコレートドリンクをイメージした、ほろ苦い大人向けの味わい。
カカオニブのカリッとした食感がアクセントになっています!

カップには各アニバーサリーの衣装を着たミッキーマウスが並んでいます!

値段
900円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
ゴンドリエ・スナック
販売エリア
メディテレーニアンハーバー

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

2. スペシャル膳

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

・季節の前菜(鮪とモッツァレッラと海藻の和風サラダ)
・和牛と蟹のまぶし丼
・松茸と海老の土瓶蒸し風
・鰆の西京焼きと薩摩芋のとろろ寄せ

和牛、蟹、鮪などの高級食材と秋の味覚を兼ね備えた一品。
優しい味わいの和食が好きな方におすすめです。

値段
4,300円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
レストラン欅
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

3. スペシャルランチセット

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

東京ディズニーリゾート40周年の祝祭感を表現した心躍るスペシャルメニュー。
こちらも彩り豊かで華やかなコースとなっています。

・チキンと鶏レバーのムース ライムのフォームとラズベリーソース、エディブルフラワーとアーモンドを添えて
・バニラマスカルポーネクリームとピーチのヴェリーヌ、チーズケーキ
など

値段
6,200円 ~ 8,600円(税込)
販売開始日
2023年4月10日 ~ 2023年10月31日
販売店舗
S.S.コロンビア・ダイニングルーム
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

4. スペシャルディナーコース

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

こちらも東京ディズニーリゾート40周年を記念したコースです。
肉料理から魚料理まで堪能することができます。

・チキンと鶏レバーのムース ライムのフォームとラズベリーソース、エディブルフラワーとアーモンドを添えて
・真鯛のポワレ ホワイトバルサミコのバターソース、ムール貝と小柱のグラタン
・バニラマスカルポーネクリームとピーチのヴェリーヌ、チーズケーキ

値段
7,400円 ~ 9,800円(税込)
販売開始日
2023年4月10日 ~ 2023年10月31日
販売店舗
S.S.コロンビア・ダイニングルーム
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

5. ベリーチーズケーキポップコーン

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

名前の通り、ベリーチーズケーキをイメージしたポップコーンです。
色合いもピンクで可愛いですよね!

パッケージも色とりどりでインスタ映えすること間違いなし!

値段
400円(税込)
販売開始日
2023年4月10日~
販売店舗
リバティ・ランディング・ダイナー前(ポップコーンワゴン)
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

6. ミッキーうきわまん(チキン)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

大人気のうきわまんが、東京ディズニーリゾート40周年記念バージョンで登場!

ミッキーの耳の部分は照り焼きチキン餡、うきわの部分は中華風チキン餡が入っており、2種類の味を楽しめます!

値段
750円(税込)
販売開始日
2023年4月10日~
販売店舗
シーサイドスナック
販売エリア
ポートディスカバリー

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

7. ティラミスドーナツ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

鮮やかなピンク色のチョコレートが特徴的なドーナツ!
ティラミスがサンドされており、甘いもの好きにはたまらない一品ですね。

また、中に入っているアーモンドの食感がアクセントになっています!

値段
850円(税込)
販売開始日
2023年4月10日
販売店舗
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
販売エリア
メディテレーニアンハーバー

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

8. スパークリングドリンク(シトラス)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ピンクグレープフルーツ風味のゼリーと、シロップにレモンを加えたさっぱりとした味わいのスパークリングドリンクです。東京ディズニーリゾート40周年をイメージした華やかな色合いが特徴!

他にもマンゴー&パッション味があるのでこちらも注目です!

値段
600円(税込)
販売開始日
2023年4月10日~10月31日
販売店舗
セバスチャンのカリプソキッチン
販売エリア
マーメイドラグーン

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

9. スパークリングゼリードリンク(エルダーフラワーシロップ)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ライチ風のゼリーとエルダーフラワーシロップが入ったスパークリングドリンクです!
ラズベリー顆粒のカリっとした食感と、ザクロの実の酸味がアクセントになっておりさっぱりとした味わいに。

色合いも華やかで綺麗ですよね!

値段
600円(税込)
販売開始日
2023年4月10日
販売店舗
ドックサイドダイナー
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

10. スペシャルカクテル(ライチリキュール&ミルク)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ヨーグルト風味のドリンクに、ライチとパッションフルーツがトッピングされています。
青と白のコントラストが鮮やかで目を奪われてしまいますね!

リゾート気分を味わえるドリンクです!

値段
780円(税込)
販売開始日
2023年4月10日~10月31日
販売店舗
ユカタン・ベースキャンプ・グリル
販売エリア
ロストリバーデルタ

店舗マップ(リフレコス)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

11. グミキャンディー、ミニスナックケース付き

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

懐かしいポップコーンバケットの形を再現したケースが特徴。
一部のポップコーンバケットに使用されていたミッキーハンドやバケットの持ち手部分まで再現されています!

グミキャンディーは甘酸っぱくておいしいです♪

値段
1,000円(税込)
販売開始日
2023年6月13日
販売店舗
ハドソンリバー・ハーベスト
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

12. レギュラーボックス、スーベニアポップコーンケース付き

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ポップコーンのレギュラーボックスを2箱入れることができるポップコーンケースです。
レトロな色合いと各アニバーサリーイヤーの衣装を着たミッキーマウスが可愛い!

ケースの背面や側面にも可愛らしいデザインが施されているので、ぜひチェックして見てくださいね!

値段
2,100円(税込)
販売開始日
2023年6月13日
販売店舗
リドアイル前(ポップコーンワゴン)
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

13. レギュラーボックス、スーベニアポップコーンケース付き

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

東京ディズニーリゾート40周年限定デザインのレギュラーボックスをイメージして作られたポップコーンケースです!

※スーベニア付きのメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。

値段
1,600円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~
販売店舗
シータートル・スーヴェニア前(ポップコーンワゴン)
販売エリア
マーメイドラグーン

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

14. スーベニアドリンクマーカー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

揺れるミッキーのチャームがとっても可愛い!
どんなドリンクも一気に華やかになりますね◎

・対象のメニュー1つにスーベニアドリンクマーカーを1つ付けることができます。
・スーベニアドリンクマーカーを付けたメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。
・スーベニアドリンクマーカー単品で購入することはできません

値段
プラス600円
販売開始日
2023年9月1日~
販売店舗
カスバ・フードコート
セバスチャンのカリプソキッチン
販売エリア
アラビアンコースト
マーメイドラグーン

店舗マップ(カスバ・フードコート)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

15. スーベニアドリンクマーカー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

スーベニアドリンクマーカーのミニーマウスバージョンです!
ミッキーとセットで欲しいですね♪

・対象のメニュー1つにスーベニアドリンクマーカーを1つ付けることができます。
・スーベニアドリンクマーカーを付けたメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。
・スーベニアドリンクマーカー単品で購入することはできません。

値段
プラス600円
販売開始日
2023年9月1日~10月31日
販売店舗
カフェ・ポルトフィーノ
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
ホライズンベイ・レストラン
カスバ・フードコート
販売エリア
メディテレーニアンハーバー
ポートディスカバリー
アラビアンコースト

店舗マップ(カフェ・ポルトフィーノ)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

16. カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

オーロラカラーが可愛い東京ディズニーリゾート40周年期間限定のミニスナックケース。
キラキラと輝くパールも可愛い!

※スーベニア付きのメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。

値段
1,100円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~
販売店舗
カフェ・ポルトフィーノ
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
マンマ・ビスコッティーズ
リフレコス
販売エリア
メディテレーニアンハーバー
マーメイドラグーン

店舗マップ(ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

17. スペシャルソフトドリンク(アップル&ジャスミンティー)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

混ぜることで東京ディズニーリゾート40周年をイメージする色合いになる、スペシャルなドリンクです。
ライムやりんごの香りとジャスミンティーの爽やかさが最高◎

・スペシャルソフトドリンク1つにコレクタブルグラスを1つ付けることができます。
・コレクタブルグラスを付けたメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。
・コレクタブルグラス単品で購入することはできません

値段
1杯1,200円(税込)/コレクタブルグラス付き 2,400円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~2024年3月31日
販売店舗
マゼランズ
販売エリア
メディテレーニアンハーバー

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

18. スペシャルソフトドリンク(マンダリンオレンジシロップ、フルーツゼリー、ソーダ、金柑)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

鶴が舞う日本の夕焼けをイメージしたドリンク。
鮮やかなオレンジ色でインスタ映え間違いなし!

・スペシャルソフトドリンク1つにコレクタブルグラスを1つ付けることができます。
・コレクタブルグラスを付けたメニューは1回の会計でひとり1つまでオーダーできます。
・コレクタブルグラス単品で購入することはできません。

値段
1杯900円(税込)/コレクタブルグラス付き 2,100円(税込)
販売開始日
2023年9月1日~2024年3月31日
販売店舗
レストラン欅
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

19. アイスフルーツティー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

氷の代わりに冷たいフルーツがたっぷり入ったアイスティー。
紅茶の香りとフルーツの爽やかさは相性抜群で、すっきりした味わいです。

値段
ミックスフルーツ 900円(税込)
ベリー&ピーチ 900(税込)
販売開始日
2023年9月15日 ~ 2024年3月31日
販売店舗
フードトラック(レッド)
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

Coming soon…

20. フルーツワイン

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

フレッシュなフルーツがたっぷり入ったワイン。
爽やかで大人な味わいとなっています。

値段
フルーツ白ワイン(ミックスフルーツ) 1,200円(税込)
フルーツ赤ワイン(ベリー&ピーチ) 1,200円(税込)
販売開始日
2023年9月15日 ~ 2024年3月31日
販売店舗
フードトラック(レッド)
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

Coming soon…

21. ホットサングリア

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

フルーツの甘みの中にスパイスの香りを感じるホットサングリア。
寒くなるこれからの季節にぴったりですね。

値段
白 1,200円(税込)
赤 1,200(税込)
販売開始日
2023年9月15日 ~ 2024年3月31日
販売店舗
フードトラック(レッド)
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

Coming soon…

22. ベイクドドルチェ(マロン&カシス)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

大きな栗を使った贅沢なスイーツ。
秋の味覚を余すことなく楽しむことができます!

値段
900円(税込)
販売開始日
2023年9月15日 ~ 2024年3月31日
販売店舗
フードトラック(レッド)
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

Coming soon…

ディズニーシーで人気&定番の食べ物・飲み物10選

ディズニーシーにいったら絶対に食べてほしい定番の人気の食べ物を以下に10個まとめました。

買って間違いなしのものを集めたので是非参考にしてください!

1. クレームブリュレ風チュロス

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーのチュロスは人気ですよね!
このチュロスはクレームブリュレ風で、サクサクな生地の中にトロトロのクリームが入っています。

甘いもの好きの方は必見です!

値段
600円(税込)
販売店舗
ハドソンリバー・ハーベスト

販売エリア
ポートディスカバリー

店舗マップ(ベイサイド・テイクアウト)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

2. ティポトルタ(チョコレート&オレンジ)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

チョコレートの甘さとオレンジの酸味の相性は言わずもがなですよね。
生地もサクサクとしており食べ応え抜群です!

食べ歩きにもピッタリなので、見つけた際はぜひ食べてみてください。

値段
500円(税込)
販売店舗
トロピック・アルズ
販売エリア
ロストリバーデルタ

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

3. ギョウザドッグ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ギョウザドッグはディズニーシーの中でも定番で人気の高い食べ歩きフードです!
ワンハンドで食べれる手軽さはもちろん、おいしさも格別です。

中に餡が沢山入っていて、肉肉しさと野菜の甘さの両方を感じられます。
外の皮の部分もほのかな甘みがあり、甘じょっぱい味がくせになること間違いなし!

特にギョウザが大好き!という人には絶対にディズニーシーに行ったら食べてほしいフードです!

値段
600円(税込)
販売店舗
ノーチラスギャレー
販売エリア
ミステリアスアイランド

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

4. ユカタンソーセージドッグ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ユカタンソーセージドッグはワンハンドメニューの中でもお腹にたまる満足感のある食べ歩きフードです!
外のパンはフランスパンのような食感をしており、中のソーセージはジューシーでパンとの相性が抜群です。シンプルな味ですが、ソーセージのおいしさをしっかりと感じることができる人気のフードです!

手が汚れることなく食べることができるのも嬉しいポイント!

値段
500円(税込)
販売店舗
エクスペディション・イート
販売エリア
ロストリバーデルタ

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

5. 骨付きソーセージ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

骨付きソーセージはそのジューシーさや肉肉しさが人気のフードです!
大きさもあまり大きくないので、小腹がすいた時に食べることができます。

特にビールとの相性が最高なので、是非一緒に食べてほしいです!
ソーセージのおいしさをそのまま感じることができる味で病みつきになること間違いなし!

値段
400円(税込)
販売店舗
バーナクル・ビルズ
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

6. スパイシースモークチキンレッグ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーシーに行ったら絶対に食べてほしい食べ歩きフードです。
とにかく人気で、このチキンを買うためだけに行列ができるほど!

ジューシーなチキンとスパイシーな味わいはクセになること間違いなしです。
お肉自体も柔らかくて食べやすいのも特徴!

しかし、肉汁も沢山出てしまうので、食べる際は洋服につかないように気を付けて食べて下さい!

値段
600円(税込)
販売店舗
ロストリバークックハウス
販売エリア
ロストリバーデルタ

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

7. デミグラス・チュロス(ポテト)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

チュロスといったら甘いものを想像する方も多いと思いますが、ディズニーシーではしょっぱいチュロスが楽しめます!中にデミグラスソースが入っているので、甘いものが食べたい気分じゃないときにもおすすめです。

サイズも食べきりサイズなので小食の方も安心して食べることができます!
かなり斬新なチュロスで、始めは「え?おいしいの?」と食べるのを躊躇してしまう方も多いと思いますが、だまされたと思って一度食べてみてほしいです!
あまりのおいしさにクセになってしまうこと間違いなしの食べ歩きフードです。

値段
500円(税込)
販売店舗
リフレッシュメント・ステーション
販売エリア
ミステリアスアイランド

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

8. リトルグリーンまん

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーのインスタ映えフードといったら「リトルグリーンまん」をまず最初に思い浮かべる人も多いと思います。

食べ物単体で写真をとってもかわいいですし、口にくわえて写真をとっても最高に映えるフードです!味も3種類の味が入っていておいしいのでおすすめです。

値段
400円(税込)
販売店舗
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
ニューヨーク・デリ
ユカタン・ベースキャンプ・グリル
販売エリア
メディテレーニアンハーバー
アメリカンウォーターフロント
ロストリバーデルタ

店舗マップ(ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト 

9. ロング・ナン(ミートソース)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ナンとミートソースの相性が最高に良い食べ歩きフードです!
形も細長くなっているので、ワンハンドでパクパク食べることができます。

ナンは結構お腹にたまるので、人によってはお腹がいっぱいなってしまう方もいるかも!
アラビアンコーストで食べるナンは周りの雰囲気もあいまって更においしく感じること間違いなし!

値段
500円(税込)
販売店舗
サルタンズ・オアシス
販売エリア
アラビアンコースト

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

10. ミッキーチュロス(シナモン)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ミッキーの形をしたチュロスは本当にかわいいですよね!
シナモン味は定番なので、好きな人も多いはず!

安定のおいしさで外はカリっとしていて食感もクセになります。
ミッキーの形をしたチュロスをもって写真をとればインスタ映えすること間違いなしです!

値段
450円(税込)
販売店舗
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
販売エリア
メディテレーニアンハーバー
ロストリバーデルタ

店舗マップ(ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーシーで人気のがっつり系フード5選

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

1. ルーベン・ホットサンド

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

コーンドビーフ、チーズ、サウザンアイランドドレッシングが挟まっているホットサンドです。
塩加減がちょうどいいコーンドビーフとチーズの組み合わせは最高!

セットにすると、フレンチフライとソフトドリンクがついてきます◎

値段
950円(税込)/セット 1,430円(税込)
販売店舗
ニューヨーク・デリ
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

2. チキンナゲット

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ミッキーの形になっている可愛いナゲット!
ナゲットはサクサクで、サイズもちょうどいいので食べ歩きにピッタリです。

人とシェアしやすいのもおすすめポイント◎

値段
400円(税込)
販売店舗
ケープコッド・クックオフ
ユカタン・ベースキャンプ・グリル
販売エリア
アメリカンウォーターフロント
ロストリバーデルタ

店舗マップ(ケープコッド・クックオフ)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

3. ロングピッツァ(トマト&バジル)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

カリッとした生地にトマトとバジルがたっぷり入っています。
ピザの端っこまで具が詰まっているので、一口目から最後まで美味しく食べることができます!

お手軽にピザが食べられるのは嬉しいですよね♪

値段
960円(税込)
販売店舗
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
販売エリア
メディテレーニアンハーバー

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

4. ブラックペッパーてりやきチキンロール

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

噛んだ瞬間に肉汁が溢れます!お肉が柔らかく、照り焼きソースが染み込んでいてとっても美味しいです!黒コショウもいいアクセントになっています。

骨がないチキンなので手軽に食べられるのも嬉しいですね!

値段
600円(税込)
販売店舗
レストラン櫻 テラス席
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

4. アソーテッドスナック

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ソーセージ、チョリソー、フライドポテト、ミックスナッツが入ったセットです。
フライドポテトは黒コショウがほどよく効いており、ソーセージはジューシー!

お酒のおつまみにもおすすめです!

値段
600円(税込)
販売店舗
ユカタン・ベースキャンプ・グリル
販売エリア
ロストリバーデルタ

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

5. ホットドッグ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

アメリカ感を感じられるボリューム満点のホットドッグは、一度食べてみてほしい食べ歩きフードです。

包み紙も新聞風になっていて見た目が可愛いのも特徴!
かなりシンプルなザ・ホットドッグといった味をしていますが、ソーセージが太くおいしいので満足感がしっかりあるのでおすすめです!

値段
500円(税込)
販売店舗
デランシー・ケータリング
販売エリア
アメリカンウォーターフロント

店舗マップ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーシーの美味しいグルメを楽しもう!

いかがでしたか?

皆さんの気になるディズニーシーのグルメはあったでしょうか!

今回はワンハンドで食べやすいグルメを中心にご紹介しましたが、ディズニーシーにはまだまだおいしいグルメが沢山あります。

是非、ディズニーシーにいったら乗り物だけでなく、グルメも一緒に楽しんでみてほしいです!

この記事を書いた人

とむ

神奈川出身の「とむ」です。 主に、エンタメ・ビューティーのジャンルを書いています。 アニメと漫画とゲームが大好きです! 皆さんの生活が豊かになるような記事をお届けします!

SHARE

この記事をシェアする