あなたは「ディスクゴルフ」というスポーツを知っていますか?ディスク(フリスビー)とゴルフを組み合わせたスポーツであるディスクゴルフには魅力が詰まっています。
そこで今回は、ディスクゴルフのルールや魅力などを紹介していきます。
目次[ 表示 ]
ディスクゴルフとは
ディスクゴルフとは、簡単に言うと、ゴルフボールの代わりにフライングディスク(フリスビー)を使用して行うスポーツです。
ディスクゴルフは、1950年代頃にアメリカで生まれ、現在では世界的に愛されているスポーツになっています。
各地でディスクゴルフ大会も開催されていて、2年に1度国際大会も開かれるほどです。日本国内にもディスクゴルフのコースがあるので、気軽にできるスポーツになっています。
ディスクゴルフのルールを解説!
まず最初に、ディスクゴルフのルールを解説していきます。
基本ルール
ディスクゴルフの基本ルールは、ほとんどゴルフと同じで、どれだけ少ない投数でゴールに入れられるかを競います。
ゲームは、4人1組で全18ホール、もしくは9ホールで行います。
ちなみに、投げ方は自由なので、普通に投げても転がしたりしても大丈夫です。
ディスクの使い分けもできます。
投げる順番
最初に投げる順番はじゃんけんで決めます。2回目からは、ゴールから遠い順に投げていきます。
2番ホールからは、前のスコアが良かった人から投げていきます。
ペナルティ
入ってはいけない場所(川やその他立ち入り禁止エリア)に入ってしまうと1ペナルティを受けてしまいます。
そのため、なるべくペナルティを受けないように立ち回りましょう!
ディスクゴルフの魅力とは?
次にディスクゴルフの魅力を解説していきます。
ルールが簡単で誰でも気軽に楽しめる
特別難しい知識や技術などが必要なく、ゴルフと似通った分かりやすいルールなので、初心者でも安心して楽しめます。
誰でも気軽にできるスポーツなので、ぜひ挑戦してみてください!
ディスクをうまく投げれた時は気持ちいいと思います。
自然と触れ合える
ディスクゴルフは、自然と触れ合える点も魅力になっています。コースの多くは自然の中にあるので、スポーツと自然の両方を楽しめます!
また、コースがなくても、自然をコースに見立てて楽しむこともできます。
必要な道具が少ない
ディスクさえあれば始められるという手軽さも魅力の一つ。公園にあるコースでは、レンタルなどをしているところがあるので、まずはレンタルから始めてみるというのもいいでしょう。
必要とあらば、数種類のディスクを使い分けるとさらにディスクゴルフを楽しめます。
ルールが簡単なディスクゴルフを楽しみましょう!
今回は、ディスクゴルフのルールや魅力などを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
ディスクゴルフは、ゴルフのように難しい技術が必要なく、ルールも簡単なので、誰でも気軽に始めることができます。興味を持った方は、始めてみては?
ルールが簡単なディスクゴルフを楽しみましょう!