みなさんは、ディズニーシーのアトラクションといったら何を思い浮かべますか?
「タワー・オブ・テラー」や「レイジングスピリッツ」など、ジェットコースターが苦手な方は思わず逃げたくなるようなアトラクションも有名ですよね。
今回はディズニーシーのジェットコースターを怖い順でご紹介します!
また、それと合わせて絶叫系が苦手な方のために、怖くない乗り方もお伝えします。
目次[ 表示 ]
ディズニーシーのジェットコースター怖いランキングTOP5
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
まず、ディズニーシーのジェットコースターを怖い順にご紹介します。
タワー・オブ・テラー
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
- 落下
- ★★★★★
- 回転
- ☆☆☆☆☆
- 早さ
- ★★★★☆
- 怖さを感じるポイント
- 体全体が真下へ落下
舞台は1912年のニューヨーク。1899年に起きたオーナーの謎の失踪事件以来、ここは恐怖のホテルと呼ばれるようになりました。ニューヨーク市保存協会による見学ツアーに参加して、エレベーターで最上階へと向かうと突然急上昇と急降下を繰り返す、「フリーフォール型」のアトラクションです。
落下高さは約38mといわれており、東京ディズニーランドの「スプラッシュマウンテン」の2倍以上に及びます。マンションでいうと、13階ほどの高さから落ちるイメージです。
最初は外の全体の様子が見えず、エレベーターは密閉されているため恐怖は倍増しますが、落ちる瞬間にパークを見渡すことができます。
昼夜問わず景色を楽しむことができますが、特に夜景がきれいに見えるため、デートスポットとしての雰囲気もあります。
年明けから3月にかけては特別バージョンで運営されるため、挑戦したい方は詳細をチェックしてみてくださいね!
- 所要時間
- 約2分
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
マップ
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
タワー・オブ・テラーは「アメリカンウォーターフロント」に位置しています。
レイジングスピリッツ
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
- 落下
- ☆☆☆☆☆
- 回転
- ★★★★★
- 早さ
- ★★★☆☆
- 怖さを感じるポイント
- 急降下と一回転
崩れかかった古代神の石像の発掘現場を猛スピードで駆け抜け、急降下と360度一回転するスリリングなアトラクションです。
ミステリアスな雰囲気で、スタンバイ中からドキドキが止まりません。
一回転するコースターは東京ディズニーリゾートで初めてであり、最高時速は60kmにも及ぶといわれています。カーブが多く予測不能な動きをするため、突然視界が逆さまになりパニック状態に陥ってしまいます。
外観は炎をまとっていて迫力があり、夜はより魅惑的な雰囲気が漂います。
コースターの最高地点からはディズニーシーの景色を眺めることができるため、夜は美しい夜景とミステリアスな雰囲気を楽しむことができます。
大変人気なアトラクションですが、夜遅くなると比較的空いているため狙い目かもしれません。
- 所要時間
- 約1分30秒
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
マップ
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
レイジングスピリッツは「ロストリバーデルタ」に位置しています。ディズニーシーの一番奥に位置するため、入口から15〜20分ほどかかります。
センター・オブ・ジ・アース
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
- 落下
- ★★★★☆
- 回転
- ★☆☆☆☆
- 早さ
- ★★★★★
- 怖さを感じるポイント
- 終盤の予期せぬ落下
地底探索映画『センター・オブ・ジ・アース』をモチーフにしたアトラクションです。
謎の天才科学者ネモ船長によって明かされる、見たことのない地底世界が舞台となっています。
地底走行車に乗って探索している途中、神秘的な光景に目を奪われていると、突然火山性の震動が発生します。
地底走行車は噴火とともに吹き上げられてしまい、スリル満点です。
最高速度は約75km/hといわれており、暗闇に包まれた屋内を猛スピードで急上昇し、そのまま落下するため心の準備をする時間がありません。
落下直前に一瞬だけ外に出ますが、特に初めて乗る場合は落下のタイミングが掴みにくくなっています。
ただ、落下は一度だけで2〜3秒くらいであるため、一瞬の出来事かもしれません。
暗闇の中で鳴る大きな音やガタガタと揺れるライドは恐怖を高めます。
後半に行くにつれて怖さが増していき、最後まで好奇心と恐怖心が止まりません!
- 所要時間
- 約3分
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
マップ
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
センター・オブ・ジ・アースは「ミステリアスアイランド」に位置しています。
こちらでは、ディズニーシーの身長制限のあるアトラクションをご紹介しております!
ディズニーシーで身長制限があるアトラクション一覧|ジャンル別で紹介
インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
- 落下
- ☆☆☆☆☆
- 回転
- ☆☆☆☆☆
- 早さ
- ★★★☆☆
- 怖さを感じるポイント
- ストーリーと雰囲気
映画『インディ・ジョーンズ』をテーマにしたアトラクションです。
インディ・ジョーンズ博士の助手、パコが企画した魔宮ツアーに参加することになりました。ところが招かれざる客の侵入に魔宮の守護神クリスタルスカルの怒りが大爆発してしまい、次々に恐ろしいハプニングが起こります。
魔宮の中にある複数の部屋や、小道具、光の演出といった、アトラクションに乗るまでのキューラインに施されている工夫も見どころです。
急発進や急停止、急旋回と、目まぐるしく展開し、さらに暗闇の中を進んでいくワクワク感がたまりません。
浮遊感があるのは終盤の少しだけですが、音が大きくて演出も怖めであるため、ストーリーで恐怖がよりプラスされています。
- 所要時間
- 約3分
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
マップ
引用元:公式サイト東京ディズニーシー
インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮は「ロストリバーデルタ」に位置しています。
フランダーのフライングフィッシュコースター
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
- 落下
- ★☆☆☆☆
- 回転
- ★☆☆☆☆
- 早さ
- ★★★☆☆
- 怖さを感じるポイント
- 早さ
映画「リトルマーメイド」に登場するアリエルの親友であるフランダーが仲間のフライングフィッシュ(トビウオ)たちを率いてつくったジェットコースターです。
マーメイドラグーンの屋外にあり、絶叫系が苦手な人でも楽しめると評判です。ディズニーランドの「ガジェットのゴーコースター」のような立ち位置にあたります。
小さいアップダウンと、小さな旋回がたくさんあり、結構なスピードが出るためしっかり浮遊感や遠心力を楽しむことができます。
小さい子供を対象としていますが、スリルと爽快感は十分に味わえます。
パステルな色合いや、魚の形の乗り物がかわいく、コンパクトな造りだからこそ大人が乗ると抵抗力が大きくなるのかもしれません。小さめの乗り物であるため、恋人と乗ったら距離が近づきそうですね。
小さい子供も乗れるためコースターデビューや、絶叫系の苦手を克服したいという人にもおすすめです。
- 所要時間
- 約1分
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
マップ
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
フランダーのフライングフィッシュコースターは、「マーメイドラグーン」に位置しています。
こちらでは、インスタ映え抜群のディズニーシーの穴場フォトスポットを20選後ご紹介しております!
週2で通うマニア厳選!ディズニーシーの穴場フォトスポット20選!インスタ映え抜群
ジェットコースターが苦手な人必見!怖くない乗り方は?
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
続いて、ジェットコースターが苦手な方におすすめの、怖くない乗り方をご紹介します。
回転系(レイジングスピリッツ)の攻略法
①怖いポイントを事前に調べておく
怖いポイントは、落下3回と360度ループの4箇所のみとなっています。順番としては、垂直落下→垂直落下→左旋回落下→360度ループとなります。
また、インターネットで検索すると、実際に乗っている動画が投稿されています。動画を見ることでイメージトレーニングをしても良いかもしれませんね。
②1列目の座席に乗る
ジェットコースターは後ろの座席に乗るほど、引きずり込まれていく感覚や浮遊感が最大になるといわれています。
キャストさんに乗り場で人数を聞かれる際に、希望を伝えると1列目に乗せてもらえることができます。
どうしても苦手な方は乗車する位置から対策していきましょう。
③手すりをしっかり掴む
腕から指先にかけて力を入れるようにして、手すりをしっかりと掴みます。
同時に、足とお腹にも力を入れることで、遠心力や浮遊感を軽減できます。
④回転するときは頭を後ろにつける
特に、回転の際は強い遠心力がかかります。回転中に頭を離してしまうと、回転が終了するまで元に戻すことはできません。
これは、首にも負荷がかかり大変危険であるため、絶叫系の得意・不得意にかかわらず、守るようにしましょう。
⑤叫ぶ
思いっ切り叫ぶことで緊張がほぐれてお腹に力が入るため、耐えやすくなります。
叫んでいるうちに絶叫地点は終わっています。
こちらでは、ディズニーシーの食べ物人気43選をご紹介しております!
【2024最新版】ディズニーシー食べ物人気45選!食べ歩きにもおすすめ
スピード系(センター・オブ・ジ・アース)の攻略法
①1列目の座席に乗る
ジェットコースターは後ろの座席に乗るほど、引きずり込まれていく感覚や浮遊感が最大になるといわれています。
キャストさんに乗り場で人数を聞かれる際に、希望を伝えると1列目に乗せてもらえることができます。
どうしても苦手な方は乗車する位置から対策していきましょう。
②座席に体をしっかりと固定する
お腹と安全バーの間に隙間があると、落下の際に身体が浮いてしまいます。できるだけ深く座り、背中を背もたれにしっかりつけましょう。
なお、安全バーは2人でひとつとなるため、複数人で行く場合は同じような体型の人と一緒に座ると固定しやすくなります。
③全身に力を入れる
ライドが加速して大きく右回りに旋回しながら上昇します。
そして、ライドが真っ直ぐになり、正面に明るい出口が見えるところが落下地点となります。
この出口が見えたら、最初に手、足、背中に力を入れましょう。
そして、落下が始まったら手、足、背中、お腹でしっかりと踏ん張ります。
この時、肩から指先までピシッと伸ばすと効果的です。
④叫ぶ
思いっ切り叫ぶことで緊張がほぐれてお腹に力が入るため、耐えやすくなります。
叫んでいるうちに落下は終わります。
上下系(タワー・オブ・テラー)の攻略法
①座席に体をしっかりと固定する
シートベルトをなるべくきつく締めることで浮遊感を減らすことができます。
シートベルトを自分で閉めた後、キャストさんがシートベルトのロックをかけますが、その際に息を吸って身体を細くし、できるだけ椅子に密着させましょう。
②手足とお腹に力を入れる
上昇しきったところでエレベーターは一度停止します。
そして2秒ほどするとガタンと揺れ、その直後に落下します。
窓から絶景が見えたタイミングで、手は手すりを掴み、足は床につけてしっかりと踏ん張りましょう。
この時に、お腹にも力を入れるとさらに浮遊感を軽減することができます。
③落下・上昇の際に上(天井)を見る
落下や上昇のタイミングで、思いっ切り首を曲げ、顔と天井が平行になるくらい上を向きましょう。
とても簡単なことではありますが、不思議なことにこれだけで恐怖が軽減できます。
④叫ぶ
思いっ切り叫ぶことで緊張がほぐれてお腹に力が入るため、耐えやすくなります。
共通して言えること
ジェットコースターに乗るうえで、待ち時間に恐怖が増して、乗る順番が来たときにはすでに恐怖で余裕がないという人もいると思います。待ち時間はできるだけ会話をして気を紛らわし、リラックスした状態で臨みましょう。
また、怖さで思わず目をつぶることは逆効果になってしまいます。恐怖を和らげるためにも目はしっかりと開けておくようにしましょう。
そして、やはり一番効果的な攻略法は「慣れ」かもしれません。何度も乗って経験を積むことで、ジェットコースター独特の浮遊感や遠心力が楽しさに変わるのではないでしょうか。
ディズニーシーでジェットコースターを楽しもう!
引用元:東京ディズニーシー公式サイト
以上、 ディズニーシーのジェットコースターを怖い順にご紹介しましたが、いかがでしたか?
ディズニーシーのジェットコースターは、ストーリーや景色まで楽しむことができる点も魅力ですよね。
絶叫系が苦手な方も攻略法を試して、ぜひディズニーシーのアトラクションを満喫してください!