今話題の 「モカムースメイク」をご存知ですか?
ナチュラルだけどこなれ感のある、大人っぽかわいいメイクができると韓国で大人気なんです!
ブルベ・イエベ別に似合うカラーや、アイシャドウ・チーク・リップの選び方も詳しく解説!
プチプラコスメで気軽に試せるアイテムも紹介するので、メイク初心者さんでも安心です!
韓国っぽい仕上がりのコツも♡モカムースメイクで抜け感のある垢抜けフェイスを手に入れよう!
目次[ 表示 ]
- モカムースメイクとは?トレンドの秘密を解説!
- モカムースメイクってどんなメイク?
- モカムースメイクが人気の理由!
- モカムースメイクが似合うK-POPアイドル3選!
- 初心者でも簡単!モカムースメイクのやり方を解説!
- 【パーソナルカラー別】モカムースメイクのコツを解説!
- 【ブルベ】に似合うモカムースメイク
- 【イエベ】に似合うモカムースメイク
- モカムースメイクが似合う顔の特徴!
- モカムースメイクのやり方を紹介しているYouTube
- 日本の人気YouTuber
- 韓国の人気YouTuber
- モカムースメイクにおすすめのコスメ5選!
- 【アイシャドウ】HOLIKAHOLIKA マイフェイブムードアイシャドウパレット 05 NEAT KNIT
- 【アイシャドウ】エチュード プレイカラーアイシャドウ In The Cafe
- 【チーク】dasique ミルキーフルーツコレクションブレンディングムードチーク 18 ミルキーアプリコット
- 【チーク&リップ】Fwee リップアンドチークブラーリープリンポット RS03 フェイディド
- 【リップ】romand ザ ジューシーラスティングティント 02 ヌカダミア
- モカムースメイクで垢抜けを叶えよう♪
モカムースメイクとは?トレンドの秘密を解説!
モカムースメイクってどんなメイク?
モカムースメイクは、モカカラー(ブラウン系)のアイシャドウやチーク、リップをふんわりとぼかして仕上げるメイクです♪
韓国のK-POPアイドルやインフルエンサーの間で大流行し、日本でもじわじわ人気が広がっています!
モカムースメイクが人気の理由!
- ナチュラルだけど大人っぽい
- 簡単に垢抜けフェイスが作れる
- どんなシーンにもマッチする
特に「抜け感」のある仕上がりがポイントで、マットな質感のコスメを使うとよりおしゃれ度がアップします!
モカムースメイクが似合うK-POPアイドル3選!
TWICE サナ
髪色とメイクのトーンが合っていてかわいいですね!
チークは明るめのカラーを使っているため、顔全体をぽわっと華やかに見せることができます!
aespa ウィンター
マットリップが可愛らしいですよね!
金髪との相性抜群です!
IVE レイ
ピンクのマットチークが可愛らしいですよね!
甘さがほしい人は、ピンクみが強いチークを使うとナチュラルすぎないメイクができますよ!
初心者でも簡単!モカムースメイクのやり方を解説!
-
step1
ベースメイク:素肌感のある透明肌に!
- ツヤ肌よりも、セミマットな透明感のある肌が◎
【コツ】 ・軽めのクッションファンデで、ナチュラルな透明肌を作る
-
step2
アイシャドウ:モカムースメイクの主役!
- アイシャドウは、マットなモカブラウン系をチョイス!
【コツ】 ・目元に陰影をつけて、ふんわりとした立体感を演出! ・目尻を少し長めにぼかすと、韓国っぽい仕上がりに!
-
step3
チーク:ふんわり血色感をプラス♪
- 頬には、ヌーディなピーチブラウン系のチークを。
【コツ】 ・ブラシで優しくぼかすと、より柔らかい印象に! ・濃くつけすぎないのがポイント♪
-
step4
リップ:ふわっとした抜け感リップが鍵!
- リップは、マットなモカベージュやヌーディなブラウンがおすすめ!
【コツ】 ・ぼかし塗りすると、より韓国っぽい仕上がりに♡
【パーソナルカラー別】モカムースメイクのコツを解説!
【ブルベ】に似合うモカムースメイク
ブルベさんは、グレージュ系やピンクブラウン系が◎
くすみピンクを取り入れるとより垢抜けた印象になりますよ!
▼ブルベ冬の方のYouTube動画を参考にしてみて下さいね!
【イエベ】に似合うモカムースメイク
イエベさんは、オレンジブラウン系やウォームトーンのベージュ系が似合います!
ゴールド系のラメを少し足しても可愛いです♡
▼以下の投稿を参考にしてみて下さいね!
@riiinodesu イエべ秋がモカムースメイクやってみたよ🧸🤎 #モカムース #モカムースメイク #イエベ秋 #イエべ #メイク #コスメ ♬ FreakyT (Sped Up) - TiaCorine
モカムースメイクが似合う顔の特徴!

モカムースメイクが似合う顔の特徴は…
- 柔らかい雰囲気の顔立ち
- ナチュラルメイクが映える顔
- ふんわり眉や優しい印象の目元
です!韓国アイドルで言うと、BLACKPINKのロゼやaespaのウィンターが当てはまるでしょう。
モカムースメイクのやり方を紹介しているYouTube
YouTube動画では細かくメイクの過程を見ることができるため、動画を見ながらのメイクがおすすめです!
日本の人気YouTuber
きぬちゃんねる
鹿の間
ももち
SAKI SAITO
韓国の人気YouTuber
효진조 Hyojin Cho
코코초 COCOCHO
モカムースメイクにおすすめのコスメ5選!
【アイシャドウ】HOLIKAHOLIKA マイフェイブムードアイシャドウパレット 05 NEAT KNIT

引用元:Qoo10公式サイト
粉質がしっとりとしていて持ちが良いことで有名なホリカホリカのアイシャドウです!
モカムースメイクにぴったりな、絶妙なブラウンとベージュトーンが揃っており、マットな質感が上品で、ふんわり柔らかいムードを演出してくれます♪
発色も良く、粉質がしっとりしているから、初心者でもムラなく塗れるのが魅力です!
- 値段(税込)
- 3,200円
▼ご購入はこちらをクリック!
【アイシャドウ】エチュード プレイカラーアイシャドウ In The Cafe

引用元:Qoo10公式サイト
ナチュラルなブラウン系カラーが詰まったパレットは、どの組み合わせでも失敗しにくいです!
ほんのり赤みのあるブラウンで、こなれ感のあるモカムースメイクが叶います♪
柔らかいマットな発色が特徴で、自然な陰影をつけやすいのもポイントですよ!
- 値段(税込)
- 2,750円
▼ご購入はこちらをクリック!
【チーク】dasique ミルキーフルーツコレクションブレンディングムードチーク 18 ミルキーアプリコット

引用元:Qoo10公式サイト
ミルキーなアプリコットカラーが特徴のチークで、モカムースメイクのやわらかい雰囲気にぴったり!
クリームチークのため、肌に自然になじみ、ふんわりとした血色感を演出してくれます♪
シアーな発色で、重ねるほどに好みの濃さに調整可能です◎
- 値段(税込)
- 2,860円
▼ご購入はこちらをクリック!
【チーク&リップ】Fwee リップアンドチークブラーリープリンポット RS03 フェイディド

引用元:Qoo10公式サイト
チークとリップの両方に使えるマルチアイテム♪
ふんわりしたぼかし発色が特徴で、モカムースメイクにぴったりのナチュラルな血色感を演出してくれます!
IVEのレイちゃんのモカムースメイクに使われていたピンクチークを真似したい人はこちらの商品を使ってみてくださいね!
- 値段(税込)
- 2,750円
▼ご購入はこちらをクリック!
【リップ】romand ザ ジューシーラスティングティント 02 ヌカダミア

引用元:Qoo10公式サイト
みずみずしいツヤ感と、ほんのりモカっぽいブラウンカラーが絶妙!
ナチュラルな発色だから、モカムースメイクのふわっとした雰囲気にぴったりですよ♪
ティントタイプなので色持ちも良く、飲食しても落ちにくいのが嬉しいポイントです!
- 値段(税込)
- 1,500円
▼ご購入はこちらをクリック!
モカムースメイクで垢抜けを叶えよう♪
ナチュラルなのにこなれ感たっぷりのモカムースメイクで、垢抜けフェイスを手に入れることができます♪
プチプラコスメでも挑戦しやすいから、ぜひ試してみてくださいね!