引用元:名言ノート
今回は「インド独立の父」とも呼ばれ、インドの独立運動を率いたマハトマ・ガンジーの名言をご紹介します。
目次[ 表示 ]
マハトマ・ガンジーってどんな人?
マハトマ・ガンジーについて
- 名前
- マハトマ・ガンディー
- 英語名
- Mahatma Gandhi
- 生年月日
- 1869年10月2日
- 死没
- 1948年1月30日
- 国籍
- インド
- 出身地
- 英領インド・グジャラート州ポールバンダル
- 没地
- インド ニューデリー
- 職業
- 弁護士、宗教家、政治指導者
マハトマ・ガンジーは何をした人?
引用元:名言ノート
マハトマ・ガンジーは、「非暴力・不服従運動」を率いて権力と戦い、インドの独立を実現させた人です。
幼少期はヒンドゥー教のしきたりに反して肉食を繰り返したり、タバコ代欲しさのために盗みを犯したりと不良少年だったガンジー。
しかしエリート家庭で育ったガンジーは、将来お金を稼ぐためにはイギリスで法律を学ぶのが良いと考え、18歳のときにロンドンに留学します。
晴れて弁護士となったガンジーは、南アフリカで弁護士として働きます。
しかし、そこで目の当たりにしたのはイギリス人によるインド人への強烈な人種差別でした。
この状況を見過ごすことはできないと思ったガンジーは、その後20年間に亘り、南アフリカの地で人種差別と闘うことを決意します。
その後インドへ帰国し、当時イギリスの支配下にあったインドの独立を果たそうと尽力します。
イギリスは兵士による武力を行使したのに対し、ガンジーはイギリス製の商品を使用しなかったり、デモ行進をしてイギリスの塩税に抗議したりと、暴力とは無関係の運動を率いたのが大きな特徴です。
この「非暴力・不服従運動」が多くのインド人に支持され、インド全土に独立心を芽生えさせました。
そして、ガンジーがインドに帰国してから約30年後、長年に亘る独立運動の末にようやくイギリスからの完全独立が実現するのです。
計6回に及ぶ投獄や度重なる武力服従にも屈せず、独立まで導いたガンジーの活動は、その後のインドの繁栄の基盤を作ったといっても過言ではありません。
マハトマ・ガンジーの有名な英語の名言5選
名言①:許すことは強さの証だ。
The weak can never forgive. Forgiveness is the attribute of the strong.
弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは、強さの証だ。
抑えておきたい英単語集
名言②:明日死ぬかのように生きよ。
Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.
明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。
抑えておきたい英単語集
名言③:強さは不屈の精神から生まれる。
Strength does not come from physical capacity. It comes from an indomitable will.
強さとは、身体能力ではなく、不屈の精神から生まれるものだ。
抑えておきたい英単語集
名言④:人は思考の産物にすぎない。
A man is but the product of his thoughts. What he thinks, he becomes.
人間はその人の思考の産物にすぎない。人は思っている通りになる。
抑えておきたい英単語集
名言⑤:私には人に命を捧げる覚悟がある。
I am prepared to die, but there is no cause for which I am prepared to kill.
私には人に命を捧げる覚悟がある。しかし、人の命を奪う覚悟をさせる大義はどこにもない。
抑えておきたい英単語集
人生を変える名言に出会おう!
いかがでしたか?
死と隣り合わせの過酷な状況を何度も経験し、それでも信念を曲げずに独立運動を率いたガンジー。
その言葉には、人の生死の根本を説くような深さがあります。
人生に悩んだとき、強い覚悟を持って何かに挑みたいときに、ガンジーの言葉があなたの背中を押してくれるでしょう!