ビジネス

タイピング練習のおすすめサービス7選!練習をする時のポイントも紹介

タイピングPCスキルパソコンスキルビジネススキル

2021/05/07

目次[ 表示 ]

タイピング練習とは?

タイピング練習とは、パソコンのキーボードをできるだけ見ずに素早く打てるようにすることです。タイピングが得意になると、同じ時間でもできる仕事の量が変わるでしょう。

当然仕事ができるようになれば、会社での昇進も早くなり、給料が上がる可能性もあります。また、仕事が早く終わることにも繋がり、空いた時間を他のことに費やせるので心に余裕を持てるでしょう。

このように、現代の仕事でパソコンを使うことが多い環境ではタイピング練習は非常に価値のある取り組みです。

タイピング練習をする時のポイント3つ

タイピング練習もただ闇雲にやっていては非常に効率が悪くなります。そのため、できるだけ短い時間でタイピング力を上達させるための3つのコツを知っておきましょう。

結論から言うと、ホームポジションの徹底・短い文章からする・毎日継続することがタイピング力上達への鍵となります。

ここからは、それぞれのポイントについて丁寧に解説していきます。

1:ホームポジションを意識する

ホームポジションは、タイピングをするときの指の基本配置のことです。タイピング力向上においては欠かせません。ホームポジションを忠実に守ることで、指の位置が常にどこにあるのかを把握できます。

まれに人差し指だけでタイピングしたり、指の位置を毎回変えてタイピングしたりする人がいますが、これではキーボードを見ずにタイピングはできないでしょう。

最初はホームポジションを意識して打つことは難しいと思いますが、きちんとホームポジションに従ってタイピングするようにしましょう。

2:短い言葉から練習する

最初のうちは単語や短文などからタイピング練習を始めましょう。なぜ短文からスタートするかというと、いきなり長文では途中で集中力が切れてしまうからです。また、タイピングに慣れてない段階で長文にチャレンジすると、当然ミスも増えます。

初心者の頃に長い文章を打ってミスが増えると、やる気もなくなりがちです。短い言葉から繰り返し練習するようにしましょう。

3:毎日タイピング練習を継続する

タイピング力向上に毎日継続して練習することは欠かせません。当然ですがその日3時間だけして1週間後に練習を再開する人と、1日30分を欠かさず練習する人では大きく差が出ます。毎日タイピングをして体をタイピングの動作に慣れさせましょう。

もし1日30分でも厳しいのであれば、短い時間や少ない単語でも問題ありません。可能であれば、今日は左手の中指で打つキーの練習をしようなど、課題を持って取り組めるとさらに上達が望めるでしょう。

毎日テーマを決めてタイピング練習をすることで、成長も実感できるようにしましょう。

タイピング練習のおすすめサービス7選

タイピング練習をする際、Wordなどに文字をただタイピングするのはおすすめしません。理由は正答率や苦手なキーなどが正確に把握できないからです。

ここからは、さらにタイピング練習の効率を高めてくれるおすすめサービスを紹介します。紹介するものは無料で分析機能が付いているものばかりなので、初心者の方に非常におすすめです。ぜひ参考にしてみてください。

1:寿司打

寿司打はローマ字用タイピングの練習サービスです。回転寿司をモチーフに作られており、お皿が流れるまでに指定されたワードを打ち込まないといけません。

無料でブラウザから利用できるので、めんどうな会員登録も不要です。難易度が3段階に分かれており、正確重視や速度重視のモードなどが5つあります。そのため、自分に合ったタイピング練習も可能でしょう。

また、あるレベルまで到達すると、ランキングにも参加できるようになります。寿司打はタイピング練習サービスとして認知度があり、使いやすく定番と言えるでしょう。

2:Playgram Typing

Playgram Typingは、Preferred Networks (PFN)が開発するプログラミング教材のPlaygramの補助教材として、プログラミング能力向上のために開発されました。

これからタイピングを始める子供などの低年齢層に向けて作られたサービスであり、デザインにも可愛らしさがあります。しかし子供向けとはいえ、大人のタイピング力向上にも十分に役立つでしょう。

例えば、ホームポジションを覚えるような基礎練習から、ア行などの各行ごとに特化したタイピング練習も備っています。また、文字入力のときにはどの指を使うべきなのかもきちんと表示されています。

そのため、タイピングが初心者の方でも無理なくホームポジションが意識できるでしょう。

3:myTyping

myTypingは初心者の練習から学校の教材など、幅広く使われるタイピング用の練習サイトです。株式会社e-typingは単なる文字入力的なサービスだけでなく、タイピング講座なども充実しています。

他にも、ビジネスシーンでよく利用される短文タイピングや英文のタイピング練習機能もあります。また、好きな曲の歌詞タイピングや漫画のキャラの名前のタイピングなどもあり、興味のない単語では飽きてしまうような人にもおすすめです。

4:e-typing

株式会社e-typingが提供している無料のタイピングサービスです。株式会社e-typingは数々のタイピング練習サービスを開発しており、タイピング能力検定試験なども実施しています。ビジネス、ライフ、方言などのジャンルが豊富にあり、飽きにくく継続して続けやすいでしょう。

また、分析結果が1回ごとに細かく表示されるのがe-typingのよさです。苦手キーの分析や、細かに階級分けされたスコアで自分がどのレベルなのかも分かりやすくなっています。

サイト自体もシンプルで非常に使いやすく、淡々と練習したい人にはおすすめのサービスです。

5:Popタイピング

Popタイピングは寿司打とサービス元が同じため、寿司打と似た非常にシンプルなタイピングサービスです。制限時間以内にどれだけポップコーンを作れるのかを競うタイピング練習サイトになっています。

特別に変わった機能といえば、やりこめばやりこむほどポップコーンの種類を変えられるような要素があることです。ある程度ホームポジションなどの基礎を覚えた人で、やりこみ要素のあるものが好きな人に向いているでしょう。

6:Typing Tube

Typing Tubeは動画の音楽に合わせてタイピング練習するかなり斬新なサービスです。自分の好きな音楽を検索してYouTube動画を見ながらタイピングできます。

音楽のレベルも1~5に分かれています。1だと童謡などがメインで、5だとかなりアップテンポな曲が使われており、曲に合わせてタイピングするのはかなり難しいでしょう。しかし、自分の好きな曲を聞きながらタイピングできるので、継続が苦手な人にもおすすめです。

7:P検

P検はパソコンの総合的な活用技術を、初心者からプロまでの幅広い段階で能力を測定できる試験です。そのP検を主催する団体のサイトが提供するタイピング練習サービスが、今回紹介するものとなっています。

こちらのタイピング練習サービスでは、まずは5分間タイピングします。結果にはもちろん正誤タイピングの率などは表示されるのですが、それ以外にも、P検のタイピングカテゴリーの合格基準が表示されます。

P検を受験する予定がある人はこちらのサイトで練習するのもよいでしょう。

タイピング練習を始めるタイミング

タイピング練習を始めるタイミングはいつがいいのか悩む人もいるでしょう。この記事を参考にし、すぐに始めることをおすすめします。

現代では、パソコンを使う仕事が多くあるため、やむを得なく仕事でパソコンを使わないといけない場面に出くわす可能性もないとは言い切れません。従って、タイピング練習を後回しにすると後で苦労する可能性が高くなるでしょう。

タイピング練習を始めよう

ここまで、タイピング練習のコツとおすすめのタイピング練習サービスについて紹介しました。タイピングはパソコン操作の基本であり、身に付けて損はありません。身に付けることによって、業務や日常生活の中で活用していくことが可能です。

これからパソコンを使った仕事に就きたいと考えている人は、すぐに始めることをおすすめします。

この記事を書いた人

Bee

SHARE

この記事をシェアする