ビジネス

おすすめの自己啓発本30選!一度は読むべき人生に役立つ本をご紹介

自己啓発著名ベストセラー読書おすすめ

引用元:Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon

皆さんがこれまで読んできた本のなかに自己啓発本は含まれているでしょうか。

書店に行くと今売れているトレンドの本が目立つように置かれていますが、その中には必ず自己啓発本のコーナーがありますね!

このジャンルの本は昔も今も私たちの悩みを解決するヒントを与えてくれます。

今回はそんな自己啓発本のなかからおすすめの本を30冊ご紹介します!

目次[ 表示 ]

自己啓発本とは?

引用元:Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon

自己啓発本とは、自身の人生をより良くするためのヒントが得られる本を指します。

その範疇は仕事や人間関係まで幅広く行き届いており、日頃の生活に応用できるエッセンスを享受できるでしょう!

「より良い人間関係を構築したい」「ビジネスにおいて自分の市場価値を高めたい」と思ったときが読むのに最適なタイミングです。

最近は、芸能人や幅広い分野の専門家による自己啓発本も増えてきて、ますます多様化が進んでいます!

自己啓発本は意味ない?

引用元:Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon

年々量産されている自己啓発本ですが、「自己啓発本を読んでも意味ない」という声もあります。

特に生き方に関する自己啓発本は、突き詰めるとどの本も主張は同じでどれだけ読んでも意味ないと感じるかもしれません。

また、読むだけでステップアップした気持ちになってしまうのも意味ないと感じる要因です。

自己啓発本は、読んだ後に実践するまでがセットです。

自分の生活環境に落とし込めそうなアイデアがあったら一つでも実践してみると、自己啓発本にも意味が出てきます!

【ロングセラー】おすすめの自己啓発本9選

引用元:Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon

長年に亘って読み継がれる名作をご紹介します!

道をひらく

引用元:Amazon

経営の神様・松下幸之助の哲学を学べる一冊。

今も昔も変わらない、人間に求められる行動指針や価値観に関する数多くの名言が記されています。

どれもポジティブな言葉で、読めば自然と背中を押されるものばかりです。

短編集構成なので、寝る前などに時間がないときにおすすめです。

本タイトル
道をひらく
著者名
松下幸之助
初版刊行
1968年5月1日

7つの習慣

引用元:Amazon

自己啓発本のアイコン的な存在である名著。

成功哲学の定番中の定番で、誰もがタイトルだけでも耳にしたことがあるのではないでしょうか。

幸せな人生を送るためには、適切な人格形成が不可欠であり、そのための根本的な考え方を7つ紹介しています。

紹介されている7つの習慣は、仕事や私生活など幅広く活かせる有用なもので、その影響力は全世界での売り上げ4000万部という数字が証明しています。

現在ではより読みやすくした漫画版も販売されています。
原著はとても分厚い本なので、読み始めるのに抵抗がある方は漫画を読むのも良いですね!

本タイトル
7つの習慣-成功には原則があった!
著者名
スティーブン・R. コヴィー
初版刊行
1996年12月25日

自助論

引用元:Amazon

イギリスの作家・サミュエル・スマイルズによる自己啓発本。

1858年刊行以来現在も読み継がれており、自己啓発の原点ともいえる名著です。

300人もの欧米人の成功談がまとめられており、その全てに「全ての事象は自分自身が作り出している」という主張が込められています。

勤勉であることの大切さを再認識させられ、壁に直面した時に読みたい一冊です。

本タイトル
自助論
著者名
サミュエル・スマイルズ
初版刊行
1858年

人は考えたとおりの人間になる

引用元:Amazon

原著は自己啓発本の生みの親ともいえる存在で、「聖書よりも読まれた本」と言われるほど多大な影響力がある一冊です。

人の思考や心理など人生の根幹に関わる教えを享受することができます。

100年読み継がれている古典的な教えは、今初めて読んだとしても考え方を変えるきっかけを与えてくれるでしょう。

本タイトル
人は考えたとおりの人間になる
著者名
ジェームズ・アレン
初版刊行
1903年

ザ・シークレット

引用元:Amazon

富を引き寄せる10の法則が書かれています。

ポジティブな考えを持ちながら強く願い、その状態が叶ったように振る舞えばその思考は現実化するという「引き寄せの法則」を主題としています。

そのような法則はにわかには信じがたいかもしれませんが、エジソンやベートーヴェンといった数々の偉人が共通して取り入れていたそうです!

成功者に共通する考え方を覗いてみてはいかがでしょうか。

本タイトル
ザ・シークレット
著者名
ロンダ・バーン
初版刊行
2007年10月30日

小さいことにくよくよするな!しょせん、すべては小さなこと

引用元:Amazon

悩める人々を支える名著として20年以上読まれ続けており、全米では500万部以上売れた大ベストセラーです。

読者の心が温かくなる短いエピソードが並んでおり、まとまった時間がなくても気軽に読めるのが嬉しいですね!

アメリカの心理療法士による温かい言葉は特に若い人々の背中を押してくれるでしょう!

本タイトル
小さいことにくよくよするな!しょせん、すべては小さなこと
著者名
リチャード・カールソン
初版刊行
2000年6月16日

道は開ける

引用元:Amazon

カーネギー著の世界的ベストセラー。

「人を動かす」と並んでカーネギーの名著として支持されており、タイトルだけでも見聞きしたことがあるのではないでしょうか。

悩みやストレスにどう対処すれば良いのか、不安をなくすためにはどうすべきかといった自分を守るための方法が記されています。

本タイトル
道は開ける
著者名
D・カーネギー
初版刊行
1948年

人を動かす

引用元:Amazon

全世界で読み継がれている、不朽の名著。

これまでに1500万部の売り上げを誇ります。

「相手に行動してもらう」ための法則を30に分けて紹介し、それぞれ実話や事例を交えて丁寧に説明されています。

1936年の初版刊行から改良を重ねており、若者でも読みやすいのが特徴的です。

成功哲学のバイブルと呼ばれているこちらの本は人生で一度は読んでおきたいですね!

本タイトル
人を動かす
著者名
D・カーネギー
初版刊行
1936年10月

思考は現実化する

引用元:Amazon

タイトルが良いですね……。

自分が信じるものだけが成功する、目標達成に向けた強い信念を持つものが最後は成功すると説いています。

苦境に立っていた著者が、20年の歳月をかけて500人の成功者にインタビューして書き上げました。

実体験に基づくリアルな内容だからこそ、強い説得力のある成功哲学を学べます。

本タイトル
思考は現実化する
著者名
ナポレオン・ヒル
初版刊行
1999年4月1日

【お金】おすすめの自己啓発本5選

引用元:Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon

金持ち父さん貧乏父さん

引用元:Amazon

お金を勉強するために最初に読んでおきたいバイブル。

世界的な大ベストセラーでお金の使い方を学ぶのに最適です。

お金持ちの父と、貧乏な父の二人を比較しながら、お金持ちが共通して持つマインドを学ぶことができます。

本タイトル
金持ち父さん貧乏父さん
著者名
ロバート キヨサキ, シャロン・レクター
初版刊行
1997年

バビロン大富豪の教え

引用元:Amazon

お金に困らない基本的な考え方がまとめられた一冊。

100年近く読み継がれている資産形成に必要な考え方が、7つの具体的な方法とともに紹介されています。

教えはどれもシンプルで実践しやすく、特に「収入の10分の1は貯金に回せ」という教えは、資産を急増させるための基本的な行動だと痛感させられます。

資産形成前に読んでおきたい一冊です。

本タイトル
バビロン大富豪の教え
著者名
ジョージ・S.クレイソン
初版刊行
1926年

ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣

引用元:Amazon

経営者、投資家としても成功を収めている著者が学生時代に出会ったメンターとの対話形式によって綴られた本。

アメリカで出会った大富豪の老人から与えられる数々の課題をこなしながら、著者はお金持ちになるための心構えや考え方を学んでいきます。

また、お金に関する知識だけでなく、セールスやスピーチの秘訣など成功者として生きるためのノウハウを一通り学ぶことができます。

本タイトル
ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣
著者名
本田健
初版刊行
2006年2月9日

教養としての投資

引用元:Amazon

資産形成が叫ばれ、若い世代にもその関心が広まりつつある現代に読んでおきたい、投資家として持っておきたい考え方が紹介されている本です。

投資は決してギャンブルではなく、今後成長が見込まれる企業を応援することであり、本書ではその企業の見極め方など、投資論にも触れられています。

本タイトル
教養としての投資
著者名
奥野一成
初版刊行
2020年5月27日

お金の超基本

引用元:Amazon

タイトルの通り、お金に関する超基本的な情報を網羅的に学べる一冊です。

税金、年金、保険、ローンなど人生の様々な場面で切っても切り離せないお金に関する情報をざっと学び直すのに適しています。

厚めの本ですが、イラストや図が豊富であるためお金を初めて学ぶ方でも内容が入ってきやすいと思います。

社会人なりたての方や大学生の方に特におすすめです!

本タイトル
お金の超基本
著者名
坂本綾子
初版刊行
2018年8月28日

【仕事】おすすめの自己啓発本5選

引用元:Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon

仕事は楽しいかね?

引用元:Amazon

仕事観を変えてくれる一冊。

「夢をかなえるゾウ」ではインドの神様・ガネーシャが語りかけていましたが、こちらの本では、とある老人が仕事の鬱憤がたまっている「私」に語りかける構造を取っています。

物語のように綴られているため主人公と重ねて読むことができ、仕事で抱えた悩みを解決するヒントが得られるかもしれません。

本タイトル
仕事は楽しいかね?
著者名
デイル・ド−テン
初版刊行
2001年12月1日

伝え方が9割

引用元:Amazon

仕事はもちろん私生活にも活かせる相手への伝え方に焦点を当てた一冊。

プレゼンや商談など、誰かに対面で伝えるという場面は仕事において避けて通れません。

センスではなくテクニックに基づいた伝え方を身に付け、人生を変えた著者による説得力のある伝え方の技術を取り入れましょう!

本タイトル
伝え方が9割
著者名
佐々木圭一
初版刊行
2013年3月1日

ずるい仕事術

引用元:Amazon

ヒット番組を数多く生んだ名プロデューサー・佐久間宣行による仕事術の本。

テレビ業界での仕事は高い注目度を浴びる華々しさの裏で、プロデューサーやADが日夜問わず面白いコンテンツ作りに励む過酷さがあります。

そんな環境下でありながら、佐久間氏はAD時代に自分なりに工夫して仕事を楽しみ、自分を消耗させないように取り組んできました。

仕事上の人間関係で揉めることなくやりたい仕事をやる仕事のコツを享受することができます!

本タイトル
佐久間宣行のずるい仕事術――僕はこうして会社で消耗せずにやりたいことをやってきた
著者名
佐久間宣行
初版刊行
2022年4月6日

メモの魔力

引用元:Amazon

実業家である著者の前田裕二氏にとって、メモを取ることは生き方そのものと称されるように欠かせないものでした。

そして、メモの習慣は誰にとっても有用だと主張し、こだわり抜いたメモの取り方を享受できます。

また、巻末には1000問にわたる自分を見つめなおす問いが用意されていることもこの本の大きな特徴です。

一つひとつメモを取りながら回答し、考え直すことで深い自己分析が可能であり、就活や転職活動にも効果的でしょう!

本タイトル
メモの魔力
著者名
前田裕二
初版刊行
2018年12月24日

ゼロ秒思考

引用元:Amazon

東大を卒業し、ハーバードで学び、マッキンゼーに入社し世界で活躍しているエリート中のエリートが日々の仕事で実践している考え方を身に付ける習慣が学べる本。

とにかくスピード重視の環境下で仕事をしていた環境では、素早く構造的な理解、説明をすることが要求されていました。

そうした環境で活躍するためには日々の訓練が欠かせません。

その訓練は、A4用紙とペンさえあれば誰でもできる簡単なものだった……!

ひたすらアウトプットし、振り返り、思考を整理するというこのサイクルが重要だと認識できる名著です。

本タイトル
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
著者名
赤羽雄二
初版刊行
2013年12月20日

【習慣】おすすめの自己啓発本5選

引用元:Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon

夢をかなえるゾウ

引用元:Amazon

代表的な自己啓発本として大人気のシリーズ。

夢を失くし生きる気力もない絶望の淵にいるとある会社員と、インドの神様・ガネーシャによる物語調の構成です。

ガネーシャが夢を叶えるための教えを説くのですが、その内容は「靴を磨く」「募金をする」など誰もが実践できる簡単なものばかり

小さな習慣でも継続することで、考え方に変化が表れることが分かり、すぐにガネーシャの教えを実行したくなるでしょう!

「夢をかなえるゾウ」シリーズは全部で5巻出ていますが、こちらの1がすべての基本をなす人気タイトルとなっています。

本タイトル
夢をかなえるゾウ
著者名
水野敬也
初版刊行
2007年8月11日

あえて、レールから外れる。逆転の仕事論

引用元:Amazon

古典的な仕事観ではなく柔軟な考え方の重要性を説いた本。

著者は、複数の事業を展開し多くのベストセラーを生んでいるホリエモンです。

新卒で入社した会社でコツコツ働いて定年を迎える従来のモデルは崩壊しており、今は全く異なる仕事論が注目されています。

人気YouTuberや起業家など8名のイノベーターの仕事論をホリエモンが分析し、転職や起業を見据えたキャリア形成を考えます。

本タイトル
あえて、レールから外れる。逆転の仕事論
著者名
堀江貴文
初版刊行
2015年5月20日

スタンフォードの自分を変える教室

引用元:Amazon

スタンフォード大学で「奇跡の授業」とその影響力を賞賛された講義をもとに綴られた本。

著者は心理学、神経科学の専門家で、最新の科学的成果を盛り込んだ充実した内容が書かれています。

自分の人生を最高のものにするためには「意思力」をコントロールすることが重要だと主張し、読者のその後の行動に大きな影響を与えてくれる点が非常に人気の本です。

本タイトル
スタンフォードの自分を変える教室
著者名
ケリー・マクゴニガル
初版刊行
2012年10月20日

ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく

引用元:Amazon

ホリエモンの数々の著書のなかで読者からの人気が高い一冊。

会社を立ち上げ、逮捕され、また新しいサービスを作るなど、波乱万丈な人生を生きている著者が自分の人生を振り返り、仕事に対する考え方や今後の展望などが綴られています。

インターネットなどの表舞台ではなかなか見えない著者の素の部分が垣間見えたり、努力を重ねてきた人なんだと再認識させられたりと新しい発見が多くあるでしょう。

本タイトル
ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく
著者名
堀江貴文
初版刊行
2013年11月1日

SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術

引用元:Amazon

良い睡眠を得るために実践できる生活習慣が数多く紹介されている本。

他の睡眠に関する本と比べて、脳を良いコンディションにするための睡眠に焦点を当てているのが特徴的です。

また、食事や室温だけでなく、寝る姿勢やパジャマなどユニークな観点で語られているのも面白く、読んだ後に強い印象が残る一冊です。

本タイトル
SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術
著者名
ショーン・スティーブンソン
初版刊行
2017年2月24日

【人間関係】おすすめの自己啓発本3選

引用元:Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon

反応しない練習

引用元:Amazon

ブッダの原始仏教の教えを現代の生活に活かす方法が勉強できる一冊。

現代は、SNSやネット記事などの大量の情報に溢れ、それらに苦しむこともありますよね。

その苦しみは、情報に反応することから始まっており、それを理解することがストレスなく生活することの第一歩であると説きます。

感情の起伏を落ち着かせ、どんな悩みでも解決できる考え方が身に付けられる本です。

本タイトル
反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」
著者名
草薙龍瞬
初版刊行
2015年7月31日

「繊細さん」の本

引用元:Amazon

身の回りの些細な変化に気づける傾向が強まるあまり、人間関係に振り回されたりストレスを過度に感じてしまったりと悩みが多い「繊細さん」。

あなたもそんな悩みはありませんか?

こちらの本には、感受性豊かな「繊細さん」が幸せに生きるヒントが詰まっています。

自らの性格を受け入れ、自分らしく生きたいと思う方におすすめの一冊です!

本タイトル
「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本
著者名
武田友紀
初版刊行
2018年7月25日

嫌われる勇気

引用元:Amazon

幸福になるための哲学として知られているアドラー心理学の認知度を高めた一冊。

200万部を超える大ベストセラーとなり、同シリーズの幸せになる勇気とともに当時大きな話題を呼びました。

過去ではなく現在持っている目的に焦点を当てるように考え方を変えることがまず重要だと主張します。

また、人間が抱える悩みの種は詰まるところ対人関係にあり、人との関係性によって感情や行動が変化するという考え方も紹介されています。

一度読んだだけでは全てを理解するのは難しいかもしれませんが、これまでの固定概念を覆す考え方が見つかるかもしれません。

本タイトル
嫌われる勇気
著者名
古賀 史健、岸見 一郎
初版刊行
2013年12月13日

女性におすすめの自己啓発本3選

引用元:Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon, Amazon

仕事も私生活もなぜかうまくいく女性の習慣

引用元:Amazon

仕事も私生活も充実している女性の共通項を紹介している本。

働く女性を30年取材した著者の経験をもとに、豊富な実例と最新の理論を備えて解説されています。

すぐに実践できる90のチェックリストが付けられているのも嬉しいですね!

悩める多くの女性の味方になってくれる一冊です。

本タイトル
仕事も私生活もなぜかうまくいく女性の習慣
著者名
麓幸子
初版刊行
2017年5月18日

フランス人は10着しか服を持たない

引用元:Amazon

フランス人貴族の日常生活の過ごし方を学び、シックな生活の魅力に触れられる本。

ブランド物を買って、旅行にもたくさん行って、高級料理を食べてと華麗な生活をしてもどうも高い満足度が得られなかった著者が、ホームステイ先のフランス人マダムから学んだシックな生活の秘訣を紹介しています。

何でもない日を特別な日にする、丁寧な暮らしぶりをこの本から学んでみませんか?

本タイトル
フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質"を高める秘訣~
著者名
ジェニファー・L・スコット
初版刊行
2014年10月30日

ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法

引用元:Amazon

世界一成功するのが難しいと言われているニューヨークでの起業に挑み、事業のグローバル展開に成功した女性実業家の生き様を学べる本。

小さな決断から大きな決断まで全て自分自身で行い、「私は私」自尊心を持ちながらパワフルに生きる女性は本当に美しいですね。

外見だけではなく、内面の美しさの磨き方のヒントが得られるかもしれません。

本タイトル
ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法
著者名
エリカ
初版刊行
2014年6月19日

自己啓発本から得られた知見を活かして人生をより良くしよう!

以上、おすすめ自己啓発本でした。

今あなたが抱えている悩みのほとんどが先人が経験したことであり、本はその解決のヒントが書かれているものだと言われています。

今抱えている悩みの解決のヒントはきっとどれかの自己啓発本にあるはずです。

一度本を読んでみて、自身の生活で実践してみてください!

この記事を書いた人

ごんたろう

神奈川県出身の「ごんたろう」です。 主に、ビジネス、エンタメ、スポーツ・レジャーのジャンルを書いています。 クラシック音楽とサッカーと漫才を愛して生きています。 皆さんに役立つ面白い記事をお届けします!

SHARE

この記事をシェアする