グルメ

宮崎県の日本酒おすすめ10選&酒蔵紹介!人気銘柄『千徳』『初御代』など

宮崎日本酒酒蔵人気おすすめ

2024/05/27

宮崎県といえば焼酎の消費量が多いというイメージがあるかもしれません。

そんな宮崎県でも美味しい日本酒が飲めることを知っていましたか?稲作に適していない地域である宮崎県では、様々な工夫の末に日本酒造りが行われてきました。

今回はそんな宮崎県の日本酒の特徴や人気の銘柄、蔵元を紹介します!

目次[ 表示 ]

宮崎の日本酒の特徴

宮崎には2軒の酒蔵が存在

宮崎県には2つの酒造が存在しています。その中でも「千徳酒造」県内唯一の清酒専門蔵であり、宮崎県の日本酒文化を支える重要な柱となっているのです。

出典:国税庁「清酒製造業の概況(平成30年度調査分)」

日本酒の製造環境は?

実は、宮崎県は稲作に適さないシラス台地の土壌が原因で日本酒造りには厳しい環境なのです。それでも宮崎県の酒造りは独自の魅力を持っています。宮崎県オリジナル酒造好適米「はなかぐら」は小清水栽培という独自の栽培方法で作られており、他では味わえない独特の味わいを感じることができます。また、県内北部を流れる五ヶ瀬川の質の高い水を利用して、地域の特性を生かしながら県内で愛される日本酒が製造されているのです。

そんな宮崎県ですがなんと、日本酒発祥の地といわれています。日本書紀において、コノハナサクヤヒメが母乳不足をお米で造った甘酒で代用したという記述が存在します。そのため、コノハナサクヤヒメが祀られている県内にある都萬神社の境内には、「日本酒発祥の地」の標柱が立てられています。

味わいの傾向は?

宮崎県オリジナル酒造好適米「はなかぐら」を使用した、お米のうまみを感じられるすっきりとした味わいが特徴。また、全国で栽培されている酒米「山田錦」は土壌によって味が変化するため、宮崎県独自のスッキリとした味わいを楽しむことができます。どちらもクセのない口触りの良い宮崎県ならではの日本酒を特徴づけています。

宮崎の日本酒おすすめ10選

1. 千徳(せんとく)|千徳酒造

引用元:友添本店公式サイト

千徳酒造の名前を冠した「千徳」は、長年続く技術によって醸されたフルーティーでスッキリとした味わいが特徴です。

県内でも人気が高く、熊本国税局主催の2023年酒類鑑評会の清酒部門において15年連続17回目の優等賞を受賞しました。ほかにも様々な賞を受賞しているため、宮崎県を代表する評価の高い日本酒といえます。

『千徳』のご購入はこちら

『千徳』の商品情報

銘柄名
千徳(せんとく)
酒蔵名
千徳酒造
味わい
辛口
フルーティーな味わい
すっきり

2. 初御代(はつみよ)|雲海酒造

引用元:宮崎の焼酎屋~さいとう酒店公式サイト

「初御代」は手間ひまかけて醸した本醸造酒であり、神武天皇が祀られている宮崎神宮の献上酒としても知られています。そのため地元の人々にも長年愛されている日本酒となっています。

口当たりがよく、芳醇な香りを堪能することができます。

『初御代』のご購入はこちら

『初御代』の商品情報

銘柄名
初御代(はつみよ)
酒蔵名
雲海酒造
味わい
辛口
優しく淡麗な味わい
すっきり

3. 向洋(こうよう)|千徳酒造

引用元:楽天市場公式サイト

職人の技によって丹念込めて作られた日本酒です。山田錦を40%以下になるまで磨き、じっくりと低温で仕込んであるのが特徴です。

フルーティー華やかな味わいを楽しむことができます。

『向洋』のご購入はこちら

『向洋』の商品情報

銘柄名
向洋(こうよう)
酒蔵名
千徳酒造
味わい
辛口
甘みがあってフルーティー
華やか

4. 夢の中まで(ゆめのなかまで)|千徳酒造

引用元:楽天市場公式サイト

山田錦を50%以下になるまで磨きあげ、総米700kgを手洗いし、米と米麹だけで醸したさわやかな口あたりの酒です。昔ながらの伝統と技術で仕上げた華やかな香りとさわやかな口当たりが特徴です。

2005年度 全国酒類コンクールにおいて第10位を受賞しています。

『夢の中まで』のご購入はこちら

『夢の中まで』の商品情報

銘柄名
夢の中まで(ゆめのなかまで)
酒蔵名
千徳酒造
味わい
華やかで淡麗
さわやかな口当たり

5. 蔵人の夢(くらびとのゆめ)|千徳酒造

引用元:Sakenomy公式サイト

「蔵人の夢」は、蔵人達が日本一のお酒になることを夢見て、山田錦700kgをすべて手洗いし、もろみ管理を行ったとされる特別な日本酒です。2020年度の全米日本酒歓評会で金賞を受賞しています。

蔵人たちの夢が詰まったこのお酒では、軽やかな酸味口当たりの良さを味わえます。

『蔵人の夢』のご購入はこちら

『蔵人の夢』の商品情報

銘柄名
蔵人の夢(くらびとのゆめ)
酒蔵名
千徳酒造
味わい
甘口
切れのある飲み口
華やか

6. はなかぐら(はなかぐら)|千徳酒造

引用元:Sakenomy公式サイト

宮崎県酒造好適米「はなかぐら」を低温でじっくり丁寧に醸した日本酒で、端麗辛口スッキリとした味わいが特徴的です。ぬる燗で飲むのがおすすめです。

県オリジナルの酒造好適米を使用した、宮崎ならではの味わいを楽しむことができるお酒となっています。

『はなかぐら』のご購入はこちら

『はなかぐら』の商品情報

『はなかぐら』の商品情報

銘柄名
はなかぐら(はなかぐら)
酒蔵名
千徳酒造
味わい
淡麗辛口
スッキリとして切れがある
さわやか

7. 恋のしずく(こいのしずく)|千徳酒造

引用元:Amazon公式サイト

スッキリとした味わいで米のうまみをしっかりと感じられる日本酒です。アルコール濃度が12度と、低アルコールなのが特徴的です。

水色の瓶とピンクのラベルの配色も相まって、まさに「恋のしずく」と呼べる粋な日本酒となっています。

『恋のしずく』のご購入はこちら

『恋のしずく』の商品情報

銘柄名
恋のしずく(こいのしずく)
酒蔵名
千徳酒造
味わい
甘口
スッキリ
華やか

8. さらさらにごり酒(さらさらにごりざけ)|千徳酒造

引用元:SAKEdatabank公式サイト

フルーティーな味わいで甘みと酸味の調和によりスッキリとした味わいを楽しむことができます。低アルコールで軽快に飲めるため、日本酒が苦手な人にもおすすめです。

飲みやすさと見た目の美しさから、贈り物としてもぴったりの日本酒です。

『さらさらにごり酒』のご購入はこちら

『さらさらにごり酒』の商品情報

銘柄名
さらさらにごり酒(さらさらにごりざけ)
酒蔵名
千徳酒造
味わい
甘口
フルーティー
さわやか

9. 千徳 金雫(せんとくきんしずく)|千徳酒造

引用元:Sakenomy公式サイト

宮崎が誇る五ヶ瀬川の伏流水を使用しており、長年地元で愛されている地酒です。四段仕込みで糖類無添加の旨みがしっかりとした味わいを楽しむことができます。

冷でも燗でも美味しく飲むことができるので、毎日の晩酌におすすめです。

『千徳 金雫』のご購入はこちら

『千徳 金雫』の商品情報

銘柄名
千徳 金雫(せんとく きんしずく)
酒蔵名
千徳酒造
味わい
旨み
やや甘口
スッキリ

10. 菊初御代(きくはつみよ)|雲海酒造

引用元:宮崎の焼酎屋~さいとう酒店

米と米麹だけで作られているため、米本来の旨みを感じられるのが特徴です。芳醇な香りの中にキレとコクを追求しつくられた職人の努力が詰まっています。

焼酎で有名な雲海酒造が作る、レアな日本酒となっています。

『菊初御代』のご購入はこちら

『菊初御代』の商品情報

銘柄名
菊初御代(きくはつみよ)
酒蔵名
雲海酒造
味わい
辛口
米のうまみ
芳醇な香り

宮崎にある人気の酒蔵

千徳酒造(せんとくしゅぞう)

引用元:延岡観光協会公式サイト

明治36年から続く長い歴史をもった千徳酒造は、宮崎県で唯一の清酒専門酒造となります。そのこだわりは機械をなるべく使わず昔ながらの手作業を大切にしているほどで、にも地元にも寄り添った日本酒造りの姿勢が、県内唯一の清酒専門酒造として支持される理由なのです。宮崎県で作られる日本酒のほとんどがこちらの酒造で生産されています。

酒蔵『千徳酒造』について

酒蔵名
千徳酒造(せんとくしゅぞう)
銘柄名
千徳(せんとく)
向洋(こうよう)
創業
1903年
所在地
宮崎県延岡市大瀬町2-1-8

酒蔵見学情報

・要予約

見学可能時間:8:30~17:00(定休日:土・日・祝日)

雲海酒蔵(うんかいしゅぞう)

引用元:宮崎本格焼酎応援サイト Dareyami公式サイト

雲海酒造は主に焼酎の生産を中心としており、宮崎県の焼酎文化の支柱ともいえる存在です。そんな雲海酒造では日本酒の生産も行っており、地元で根強い人気を誇る「初御代」の生産をしています。ほかにもワイン地ビールの生産も行っているため、様々なお酒を楽しめることができます。

酒蔵『雲海酒造』について

酒蔵名
雲海酒造(うんかいしゅぞう)
銘柄名
初御代(はつみよ)
菊初御代(きくはつみよ)
創業
1967年
所在地
宮崎市昭栄町45番地1

酒蔵見学詳細

綾自然蔵見学館にて可能(電話予約制、無料) 

 見学可能時間:10:00~17:00(毎週月曜日及び火曜日は定休日)

宮崎の美味しい日本酒を楽しもう

宮崎県は決して日本酒造りに適した土地環境ではないにも関わらず、地元の歴史ある酒造の努力や品質の高い酒造好適米のおかげで、県独自の日本酒作りに成功しました。高い技術力と潤沢な水源を駆使して、宮崎県の日本酒文化はさらに発展することでしょう。

県外では味わうことのできない唯一無二の日本酒を、ぜひ味わってみてください!

この記事を書いた人

かね

富山県出身の「かね」です。 主に、エンタメ・旅行・暮らしのジャンルを書いています。 アニメが大好きで、特にロボット系の作品にハマっています。特技は早起きです! 皆さんの生活に役立つような記事を発信します!

SHARE

この記事をシェアする