USJ(ユニバ)に訪れる予定がある皆さん!
迫力満点のアトラクションに乗ることや、可愛いフォトスポットで写真を撮ることを楽しみにしているのではないでしょうか。
ただ、USJ(ユニバ)のフードも忘れてはいけません!
人気キャラクターとのコラボフードや、見た目のインパクト抜群な食べ物など多数販売しています。
そこで本記事では、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気フードをご紹介します!
値段と販売場所も一緒にご紹介しているので、ぜひお役立てください!
※ランキング付けは、筆者の主観です。
目次[ 表示 ]
- USJ(ユニバ)の食べ物ランキングTOP32!
- 1位 ターキーレッグ
- 2位 ティムまん~チョコ~
- 3位 バタービール
- 4位 DK クラッシュサンデー ~トロピカルバナナ・フレーバー~ マグカップ付き
- 5位 スモークチキン
- 6位 絵かきドラえもんのふわとろオムレツ&ハンバーグプレート
- 7位 パンケーキ・サンド マリオの帽子~いちごのショートケーキ~
- 8位 寮モチーフのチュリトス
- 9位 JAWSがくるぞ!~クリームソーダ・ロールケーキ~
- 10位 スーパーキノコ・ピッツァボウル ~マッシュルーム入りトマトソース~
- 11位 BBQベーコンチーズバーガーセット
- 12位 サメ肉ナゲット&フライドポテト
- 13位 ハテナブロック・ティラミス
- 14位 ブラックペッパー・ポークリブ
- 15位 こうらのカルツォーネ ~焼きそば&チーズ~
- 16位 ハローキティ・チュリトス ~いちごミルク~
- 17位 ミートスパゲティセット
- 18位 ミニオン・ミンチカツバーガープレート
- 19位 ヨッシーのラッシー
- 20位 ジュラシック DONBURIセットロコモコ風DON
- 21位 ピッツァ・デニッシュ
- 22位 ザ・ドラゴンズ・パール・コンボ
- 23位 ミニオン・クッキーサンド
- 24位 ホットドッグ&ドリンクセット
- 25位 ジュラシック・ファミリープレート
- 26位 ピッツァボロネーゼ ~ミートボール&イタリアンソーセージ~ ルイズ・ピッツァセット
- 27位 アイスクリーム いつも一緒! ボブのカップ&ティムのスプーン
- 28位 アイリッシュ・ビーフシチューセット
- 29位 ハローキティ・ホットチョコレートドリンク
- 30位 ロティサリー・スモークチキン&シェパーズパイ
- 31位 マリオカート・ポップコーンバケツ
- 32位 牛ステーキと握り寿司御膳
- USJ(ユニバ)の食べ物ランキングまとめ!
- USJ(ユニバ)で美味しいフードを食べ尽くそう!
徹底ガイド|お土産・レストラン・食べ物など-426x284.jpg)
これでカンペキ!USJ(ユニバ)徹底ガイド|お土産・レストラン・食べ物など
USJ(ユニバ)の食べ物ランキングTOP32!
それでは早速、USJ(ユニバ)の食べ物ランキングをご紹介します!
SNSやTVなどで見たことのあるフードや、意外と知られていない絶品フードなど盛りだくさんです。
値段も記載しているので、当日の予算決めの参考にしてください!
また、販売店舗も地図付きで紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
1位 ターキーレッグ
人気No.1フードは、定番の「ターキーレッグ」です!
オープン当初から販売されており、老若男女から愛されています。
ジューシーなお肉と燻製の香りがあなたの食欲をそそること、間違いなしです!
ターキーレッグの販売場所は現在1カ所のみで、販売休止になることもあるため、見つけたら即ゲットするのがおすすめ!
- 値段(税込)
- 1,400円
販売店舗|スプラッシュ・ダウン・スナック
-
ジュラシック・パーク・ザ・ライドの着水地点にあるため、わかりやすいと思います!
近くに「スモークチキン」が販売しているため、間違えないように注意しましょう。
2位 ティムまん~チョコ~
「ティムまん~チョコ~」は、ティムの顔の形のまんじゅうです。
甘いチョコレートが詰まっていて、見た目も味もかわいいです!
甘い系の食べ歩きなら「ティムまん~チョコ~」がおすすめです!
- 値段(税込)
- 700円
店舗マップ|カリフォルニア・コンフェクショナリー前フードカート
-
エントランスから入って、一番初めの十字路を右に曲がったすぐのところに位置するワゴンカートで販売しています!
ミニオンパークのエリア内に入らなくても、ミニオンのフードを楽しめます!
3位 バタービール
「バタービール(ハリーポッターの世界観を楽しめる人気ドリンク)」は、甘いノンアルコール飲料なので、未成年の方でも飲めます!
生ビールのような見た目をしていますが、実は冷やし飴とバターを混ぜたような味わいです。
炭酸が若干効いているので、甘すぎず、飲みやすいです!
冬季限定で「ホットバタービール」も同一価格で販売されているので、ぜひチェックしてみてください。
- 値段(税込)
- 700円
①販売店舗|三本の箒
-
「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリアに入って、ホグワーツ特急を抜けた右手に位置しています!
店内は映画「ハリー・ポッター」を感じられる内装となっており、ハリー・ポッターファンはテンション上がること間違いなしです。
②販売店舗|バタービールカート
-
映画「ハリーポッターと炎のゴブレット」で登場した、大きな石のオブジェの前に位置しています。
ワゴンがビール樽をモチーフにしているため、わかりやすいです!
4位 DK クラッシュサンデー ~トロピカルバナナ・フレーバー~ マグカップ付き
ドンキーコングがたるを割ったのをコーンで表現している、なんとも可愛いこちらのスイーツドリンク!
中身はバナナやパイナップルなどが入った、トロピカルスムージードリンクです。
サクサクコーンにつけて食べるのもおすすめです!
大人の女性が手のひらを広げたくらいの大きさの、ドリンクカップもついてきます!お土産としていかがでしょうか。
- 値段(税込)
- 2,000円
販売店舗|ジャングル・ビート・シェイク
-
ドンキーコングのエリアに入って、エリア全体の中心右手に位置しています。
お店の見た目が、ゲームにも登場するタルをモチーフにしているため、見つけやすいです!
5位 スモークチキン
スモーキーな香りがたまらない「スモークチキン」は、定番中の定番フードです!
スモークチキンはとてもやわらかく、とってもジューシーで満足感があります。
また、骨もパラパラと出てこないのでとても食べやすいです。
ターキーレッグと見た目は似ていますが別物なので、注意しましょう。
- 値段(税込)
- 1,200円
販売店舗|カリフォルニア・コンフェクショナリー前フードカート
-
「ジュラシック・パーク」エリアで一番大きなレストラン「ロストワールド・レストラン」を背にした時、すぐ右隣に位置しています!
とても人気フードとなっているため、待ち時間が発生することは覚悟しましょう。
6位 絵かきドラえもんのふわとろオムレツ&ハンバーグプレート
2025年2月13日(木)~8月17日(日)の期間限定で開催されるアトラクション・「ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~」を記念して、パーク限定のコラボフードが販売されています!
ドラえもんが絵描きとなって描いてくれたオムレツは、ふわとろ食感でお子様が気に入ること間違いなしです!
また、ハンバーグもジューシーで大人でも満足します。
こちらもアトラクションと同様に期間限定メニューとなっているため、今のうちに食べることをおすすめします!
- 値段(税込)
- 2,500円(サラダ、ソフトドリンク(R)付き)
販売店舗|スタジオ・スターズ・レストラン
-
エントランスから真っ直ぐ進み、一番初めの十字路の右側にあります!
エントランスから一番近いため、開園後すぐにフードを食べられます。
7位 パンケーキ・サンド マリオの帽子~いちごのショートケーキ~
マリオの帽子を模したいちごのショートケーキです!
見た目がとっても可愛く、写真映え抜群なこと間違いありません。
また、同じ形をしたルイージ版の商品もあり、そちらは味はブドウのレアチーズケーキです。
他にも、マリオ・ルイージ・ピーチ姫をモチーフにしたドリンクもあるので、マリオファンの方は是非行ってみてください!
- 値段(税込)
- 900円
販売店舗|ロストワールド・レストラン入口横フードカート
-
「マリオ・カフェ&ストア」は、エントランスから入って一番初めの十字路を右に曲がり真っ直ぐ進んだ左手にあります。
すぐ隣には、マリオのグッズが多数販売しているストアもあるため、合わせてチェックしてみてください!
8位 寮モチーフのチュリトス
ホグワーツの4つの寮をモチーフにしたチュリトスです!
左から、「グリフィンドール・チュリトス」、「ハッフルパフ・チュリトス」、「レイブンクロー・チュリトス」、「スリザリン・チュリトス」となっています!
それぞれイメージカラーがあしらわれており、デザインにも各寮の個性が現れています。
ぜひ、推しの寮のチュリトスを購入してみてください!
- 値段(税込)
- 700円
販売店舗|マジック・ニープ・カート
-
先ほどご紹介した「バタービール」とほぼ同じ場所で、販売しています!
近くにはホグワーツ城もあるため、眺めながらゆっくり休憩してみるのもおすすめです。
9位 JAWSがくるぞ!~クリームソーダ・ロールケーキ~
映画「ジョーズ」をモチーフとしたロールケーキは、見た目がとっても可愛くて写真映えします!
青色のロールケーキとは珍しく、思わず写真を撮ってしまうこと間違いなしです!
甘すぎない味のため、誰でも美味しくいただけます。
アトラクション「ジョーズ」に乗ったあとに食べれば、より一層美味しく感じられます。
- 値段(税込)
- 600円
店舗マップ|アミティ・ランディング・レストラン
-
アトラクション「ジョーズ」を右手にした時、真っ直ぐ進んだ右手すぐに位置しています!
店内は映画「ジョーズ」をイメージした雰囲気となっており、ジョーズ好きにはたまらない空間です。
10位 スーパーキノコ・ピッツァボウル ~マッシュルーム入りトマトソース~
ゲームに登場する「キノコ」がモチーフとなっており、とっても可愛いです♡
スープはトマトベースで、アッシュルームがゴロゴロと入っていて満足感があります
上の部分はパリパリもちっとしたピザ生地で、スープにつけて食べるとより一層美味しいです。
寒い季節に体を温めてくれることでしょう!
- 値段(税込)
- 1,700円
販売店舗|キノピオ・カフェ™
-
「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」の一階入って右側に位置しています!
見た目がピノキオハウスのため、見つけやすいです!
▼USJ(ユニバ)のレストランをまとめて見たい方は、下記の記事をチェック!

【2024最新】USJ(ユニバ)おすすめレストラン22選!人気のお店一覧や予約・値段についても!
11位 BBQベーコンチーズバーガーセット
ボリューム満点のハンバーガーセットは、お子さんから子どもまで大人気です!
「BBQベーコンチーズバーガー」のほかに、「トリプルチーズバーガー」「クラシックチーズバーガー」「クラシックバーガー」のセットがあるため、一緒に訪れた人とシェアして食べ比べてみるのもいいでしょう。
店内のアメリカンな雰囲気とハンバーガが写真映えするので、ぜひお撮りください!
- 値段(税込)
- 1,850円(フライドポテト、ソフトドリンク(R)付き)
販売店舗|メルズ・ドライブイン
-
エントランスから真っ直ぐ歩いて、2つ目の角を右に曲がった突き当たりに位置しています!
ドライブスルーをイメージした外観なので、わかりやすいと思います。
12位 サメ肉ナゲット&フライドポテト
映画「ジョーズ」をモチーフとした、スナックフードです。
ナゲットは一般的な鶏肉ではなく、サメ肉というのが驚きです!
サメ肉とはどんな味なのか、気になる方はぜひご賞味ください。
また、ディップソースのタルタルソースはポテトとの相性も抜群のため、ぜひディップしてみてください!
- 値段(税込)
- 650円
販売店舗|アミティ・ランディング・レストラン
-
アトラクション「ジョーズ」を右手にした時、真っ直ぐ進んだ右手すぐに位置しています!
ご紹介したフード以外にも、「フライドシュリンプサンドセット」や「チキンサンドセット」などボリューム満点のメニューもあるため、ぜひそちらも合わせてお召し上がりください!
13位 ハテナブロック・ティラミス
ゲームに登場するハテナボックスが、スイーツになりました!
中身はティラミスケーキとなっており、ハテナボックス柄のクッキーで囲まれています。
甘すぎず苦すぎずの味のため、甘いのが苦手な人でも食べられます!
中に入っているアイテム柄のチョコは、数種類あるようなので何度食べても楽しいです!
- 値段(税込)
- 950円
販売店舗|キノピオ・カフェ™
-
「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」の一階入って右側に位置しています!
店内にはピノキオたちが調理している映像が流れるなど、楽しい仕掛けがたくさんあります!
14位 ブラックペッパー・ポークリブ
豚の骨つきバラ肉をスパイシーな味付けで仕上げた、食べ応え抜群のフードです!
骨が細かく入っておらず、他のワンハンド系お肉の中でも一番食べやすいです。
ただ、油が多いため洋服にたれないように気をつけましょう!
濃いめの味付けはビールとの相性も抜群のため、ぜひご一緒にお召し上がりください。
- 値段(税込)
- 850円
店舗マップ|ロストワールド・レストラン入口横フードカート
-
TOP5でご紹介した、スモークチキンを販売している「フォッシル・フュエルズ」の近くに位置しています!
スモークチキンと食べ比べてみるのもいいでしょう!
15位 こうらのカルツォーネ ~焼きそば&チーズ~
「こうらのカルツォーネ ~焼きそば&チーズ~」は、焼きそばとチーズがたっぷり入った包み焼ピザです。
ノコノコのこうらをイメージしたピザ生地に、焼きそばチーズが入っています!
ピザというよりは、焼きそばパンに近いイメージです。
ボリューム満点なので、ランチを食べ歩きで済ませる人に特におすすめです!
- 値段(税込)
- 900円
店舗マップ|ヨッシー・スナック・アイランド
-
「ヨッシー・スナック・アイランド」は、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の真っ直ぐ進んだ突き当たり奥にあります。
エリア内で2階に分かれているのですが、その2階にあるアトラクション「ヨッシーアドベンチャー」のすぐそばです。
16位 ハローキティ・チュリトス ~いちごミルク~
ハローキティのように、ピンク・白・赤色でかわいい見た目のチュリトスです。
味はイチゴ味で優しい味わいになっており、お子さんが喜びそうです!
チュリトスについている細かい粒を見てみるとキティと同じリボンの形になっています!
先ほどご紹介した、「ハローキティ・ホットチョコレートドリンク」と同じ店舗で販売しています!
- 値段(税込)
- 700円
店舗マップ|ハローキティのコーナーカフェ
-
ハローキティのコーナーカフェはユニバーサル・ワンダーランド内にあり、エントランスから比較的近いです。
ユニバーサル・ワンダーランドに入る道を進んでいくと正面に見えます。
17位 ミートスパゲティセット
みんな大好きスヌーピーがモチーフとなったフードです!
トマトの甘みを感じられるミートソーススパゲッティは、お子様が気に入ること間違いなし。
ポテトは太めのホクホク食感で、満足感があります。
ドリンクカップや容器には、スヌーピーとその仲間たちが描かれています!きっと気分が上がることでしょう!
- 値段(税込)
- 1,550円(フライドポテト、ソフトドリンク(R)付き)
店舗マップ|スヌーピー™・バックロット・カフェ
-
ユニバーサル・ワンダーランドエリアに入ってすぐの右手に位置しているレストランです。
店内には飛行機に乗ったスヌーピのオブジェが置いてあり、お子様のテンションが上がることでしょう。
お子様が座れるように小さめのテーブルが用意されているなど、家族連れにはもってこいのレストランです!
18位 ミニオン・ミンチカツバーガープレート
ミニオンモチーフのメンチカツバーガープレートは、お子様が気に入ること間違いありません!
フライドポテト・オニオンリング・カップサラダ・ドリンクバーが付いてきて、2,100円(税込)はお得ではないでしょうか。
ドットやカラフルな店内と相まって写真映え抜群のため、ぜひ思う存分写真に収めてください!
- 値段(税込)
- 2,100円
店舗マップ|ハピネス・カフェ
-
ミニオンパークに入る目の前に位置している、レストランです。
パーク内で唯一ドリンクバーがあります!ゆっくりパークを楽しみたい方におすすめです。
19位 ヨッシーのラッシー
「ヨッシーのラッシー」は、ストロベリー・マンゴー味・メロン味が選べるラッシーです。
どのクリームも甘すぎず、スプーンですくって食べることができるので、さっぱりデザートにぴったりです!
先ほどと同じ販売場所のため、ぜひセットで購入してみてはいかがでしょうか。
- 値段(税込)
- 800円
店舗マップ|ヨッシー・スナック・アイランド
-
「ヨッシー・スナック・アイランド」は、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の真っ直ぐ進んだ突き当たり奥にあります。
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は、入口ゲートからは遠く、「ジュラシック・パーク」のエリアを通り過ぎて奥に進んだ先なので、迷わないように注意しましょう!
20位 ジュラシック DONBURIセットロコモコ風DON
映画「ジュラシック・ワールド」を体感できるエリア、ジュラシック・パークでがっつり食事してみてはいかがでしょうか。
丼ぶりとソフトドリンクが付いたこちらのセットは、ボリューム満点で大人の男性でもお腹いっぱいになります!
「ロコモコ風DON」以外に、「ローストビーフDON」「フライドチキンDON」があります!どれも肉丼となっており、ボリューム満点です。
アトラクションに乗り体力を消耗した後に、こちらを食べてエネルギーチャージしてください!
- 値段(税込)
- 1,950円
店舗マップ|ディスカバリー・レストラン
-
ジュラシック・パークに入って右側にある、大きなレストランです!
恐竜をモチーフとしたお子様ランチ「探検隊ジュニア・セット」などもあるので、親子連れでも安心して訪れてください。
▼USJ(ユニバ)のおすすめお土産を知りたい方は、下記の記事をチェック!

【2024最新】USJ(ユニバ)のお土産おすすめ70選!おしゃれで人気なお菓子・キーホルダーなど一覧で紹介
21位 ピッツァ・デニッシュ
アメリカンな雰囲気が映えて可愛い2種類のピザです!
お味は、王道の照り焼きチキン味と、ピリ辛が大人な味わいベーコン&ハニーマスタードの2種類。
どちらも違った美味しさがあるため、食べ比べしてみるのもおすすめです!
ボリューム満点のため、お昼ごはんやおやつにいただいてみてはいかがでしょうか。
- 値段(税込)
- 1,500円
店舗マップ|ボードウォーク・スナック
-
「ボードウォーク・スナック」は、「アミティ・ビレッジ」エリア内にある「ジョーズ」撮影スポットの向かい側にあります!
「アミティ・ビレッジ」は、入園ゲートから一つ目の角を右に進み、その突き当りを右に曲がった後、次の分岐点で左に進むと見えてきます。
ここではピザだけでなく、ドリンクやスナックなどの軽食が販売されていて、中で座って食べることもできますよ。
22位 ザ・ドラゴンズ・パール・コンボ
USJ(ユニバ)で中華料理が食べたいなら、これで決まりです!
「ザ・ドラゴンズ・パール・コンボ」は2種類あって、「チャーハン、麻婆豆腐、鳥の唐揚げ 香味たれ、中華コーンスープ」のセットと「ジャージャー麺、麻婆豆腐、鳥の唐揚げ 香味たれ、中華コーンスープ」のセットです。
どちらも本格的な中華料理となっており、食べ応え抜群です!
中華コンスープは珍しく、他では食べられない味なのでぜひご賞味ください。
- 値段(税込)
- 1,600円
販売店舗|ザ・ドラゴンズ・パール
-
ジュラシック・パークエリアから真っ直ぐ端を渡り、徒歩約1分ほど進んだ先の右手に位置しています!
店内も中華風の内装となっており、雰囲気も相まってより一層美味しく料理をいただけます!
23位 ミニオン・クッキーサンド
ミニオン好きにはたまらない、ミニオンの顔をモチーフとしたクッキーアイスサンドです!
このスイーツは、ミニオンたちが発明した「クッキー・マシン」で作られたクッキーサンドのため、より一層ミニオンの世界に引き込まれます。
バナナアイス&フルーツ味の他に、ストロベリーレアチーズ味もあります!
見た目がとっても可愛いので、ぜひミニオンパークの雰囲気と共に、とっておきの一枚をお取りください。
- 値段(税込)
- 600円
店舗マップ|デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン
-
「デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン」は、「ミニオン・パーク」内にあります。
ゲート側から見ると、「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」の右奥です。
ミニオン・パークで遊ぶ前後に行くのがおすすめです!
24位 ホットドッグ&ドリンクセット
定番の「ホットドッグ」です!
パリッとジューシーなソーセージにマスタードとケチャップがトッピングされているシンプルなフード。
片手で食べられるため、アトラクションの待ち時間やショーの待ち時間にいただけます。
ドリンクも付いてきて、税込1,000円以下はお得です!
- 値段(税込)
- 950円(ソフトドリンク(R)付き)
店舗マップ|ワーフカフェ
-
「ワーフカフェ」は、「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」を通り過ぎたあたりの「サンフランシスコ・エリア」にあります。
港の雰囲気が漂う湖が見えてきたら、徒歩1分以内にあります!
25位 ジュラシック・ファミリープレート
ボリューム満点の「ジュラシック・ファミリープレート」は、複数人でシェアするのがおすすめです!
ビーフステーキー・カレー・ポテト・ライスなどが入っており、さまざまな料理をいただけます。
アジアンっぽい味付けになっているため、普段からアジアン料理が好きな人は気に入ること間違いなしです。
ティラノサウルスが描かれた装飾も乗っているため、見た目のインパクトも最高です!
- 値段(税込)
- 8,500円
店舗マップ|ロストワールド・レストラン
-
ジュラシック・パークに入ってすぐ右手に位置するレストランです!
店内は広々しているため、家族や友人、複数人で訪れた際も安心です。
26位 ピッツァボロネーゼ ~ミートボール&イタリアンソーセージ~ ルイズ・ピッツァセット
なんとUSJ(ユニバ)では、本格的なピザがいただけます!
ボロネーゼ ~ミートボール&イタリアンソーセージ~のほかに、王道のマルゲリータ、おしゃれなクアトロチーズ、ピリ辛なペパロニがいただけます!
「ルイズ・ピッツァセット」を注文すれば、ポテトとドリンクも付いてきて大満足です。
大勢で来店する際は、ホールピッツアのご注文がおすすめです。
- 値段(税込)
- 1,950円(フライドポテト、ソフトドリンク付き)
店舗マップ|ルイズ N.Y. ピザパーラー
-
ミニオン・パークからニューヨーク・エリアに向かう道から真っ直ぐ進み、一つ目の角に位置しています!
レトロアメリカンな店内はとってもおしゃれです。カウンター席もあるため、一人で来園した人でも安心して利用できます。
27位 アイスクリーム いつも一緒! ボブのカップ&ティムのスプーン
ミニオンの大人気キャラクター「ボブ」のカップに入った、可愛いアイスクリームです!
スプーンは、ボブといつも一緒に入るぬいぐるみ「ティム」のデザインとなっています。
カップもスプーンも持ち帰り可能のため、USJ(ユニバ)のお土産にも最適です。
サーティーワンアイスであるため、お気に入りのフレーバーがUSJ(ユニバ)で食べられちゃいます!
- 値段(税込)
- 950円〜
店舗マップ|アミティ・アイスクリーム
-
「アミティ・アイスクリーム」はアミティビレッジ内にあるので、アミティビレッジやユニバーサルワンダーランドに立ち寄った際に行くことをおすすめします。
ミニオン・パーク内にはないので注意してください!
28位 アイリッシュ・ビーフシチューセット
USJ(ユニバ)で大人な食事をいただきたいなら、こちらがおすすめです!
アイルランドの伝統的な家庭料理をイメージしており、隠し味の黒ビールがいいアクセントになっています。
大きめのお肉とにんじんやジャガイモなどの具材が入っており、満足感のある一皿です。
店名にバーとついているだけあって、店内には多種類のお酒もあるため、ぜひご一緒にお召し上がりください。
- 値段(税込)
- 2,500円(サラダ・ブレッド付き)
販売店舗|フィネガンズ・バー&グリル
-
元スパイダーマンのアトラクションがあった建物の目の前に位置しています!
バーのような雰囲気のため、大人同士で訪れるのがおすすめです。
29位 ハローキティ・ホットチョコレートドリンク
キティちゃんの可愛いカップに入った、スイーツドリンクです!
ホットチョコレートは体を温めてくれるため、今の寒い季節にぴったりです。
また、上にはホイップが乗っているため、甘党の人におすすめしたいです。
ユニバーサル・ワンダーランドエリアにはキティちゃんをイメージした写真映えスポットがたくさんあるため、そちらで写真を撮ってみてください!
- 値段(税込)
- 700円
店舗マップ|ハローキティのコーナーカフェ
-
ハローキティのコーナーカフェはユニバーサル・ワンダーランド内にあり、エントランスから比較的近いです。
ユニバーサル・ワンダーランドに入る道を進んでいくと正面に見えます。
30位 ロティサリー・スモークチキン&シェパーズパイ
映画「ハリー・ポッター」で出てきそうなインパクトのあるメニューです!
シェパーズパイとは伝統的なイギリス家庭料理で、マッシュポテト・チーズ・ミートソースがパイに包まれているものです。
濃厚な味わいのため、つけ合わせてにんじんやブロッコリーをつけて食べるのがおすすめです!
他には、とうもろこしが丸々一本とスモークチキンが入っていて、ボリューム満点です。
一人でお腹いっぱい食べてもいいですし、複数人でシェアして食べるのもおすすめです!
- 値段(税込)
- 2,700円(皮付きコーン・温野菜添え)
店舗マップ|三本の箒™
-
「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリアに入って、ホグワーツ特急を抜けた右手に位置しています!
店内は映画「ハリー・ポッター」を感じられる内装となっており、ハリー・ポッターファンはテンション上がること間違いなしです。
31位 マリオカート・ポップコーンバケツ
「マリオカート・ポップコーンバケツ」は、クリームマッシュルーム味とキャラメルピーチ味が選べるポップコーンバケツです。
マリオカートでレース中のマリオがかわいくて、人気です。
スイッチを入れるとタイヤが光るというのも、遊び心があってワクワクします!
クリームマッシュルーム味はしょっぱめ、キャラメルピーチ味は甘めです。ぜひ、実食してみてください!
- 値段(税込)
- 5,500円
店舗マップ|ビットストップ・ポップコーン
-
「ピットストップ・ポップコーン」は、クッパ城のすぐそばにあるポップコーン専門店です。
エリア内で2階に分かれているのですが、1階にあるアトラクション「マリオカート ~クッパの挑戦状~™」の近くにあります!
32位 牛ステーキと握り寿司御膳
USJ(ユニバ)で贅沢な和食をいただきたいなら、こちらがおすすめ!
レアな牛ステーキは口の中でとろけて、贅沢な味わいです。
お寿司もテーマパークで食べれるレベルではないほど、美味しいです!
他に湯葉巻き豆腐と季節の焼き野菜もついてきます!
- 値段(税込)
- 3,000円
販売店舗|SAIDO
-
ミニオン・パークエリアを出てすぐの右手に位置している、和食レストランです!
値段は張りますが、お祝い事や記念日など特別な日に訪れてみてはいかがでしょうか。
▼USJ(ユニバ)のおすすめフォトスポットが知りたい方は、こちらをチェック!
のフォトスポット20選!インスタ映えする写真が撮れる!-426x284.jpg)
USJ(ユニバ)のフォトスポット20選!インスタ映えする写真が撮れる!
USJ(ユニバ)の食べ物ランキングまとめ!
ご紹介したフードを一覧表にまとめました!
ぜひ、気になるフードを比較して見てください。
商品名 | USJフード画像 | 値段(税込) | 販売エリア | 販売場所 |
---|---|---|---|---|
ターキーレッグ | ![]() | 1,400円 | ジュラシック・パーク | スプラッシュ・ダウン・スナック |
ティムまん~チョコ~ | ![]() | 700円 | ハリウッド・エリア | カリフォルニア・コンフェクショナリー前フードカート |
バタービール | ![]() | 700円 | ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™ | ①三本の箒 ②バタービールカート |
DK クラッシュサンデー ~トロピカルバナナ・フレーバー~ マグカップ付き | ![]() | 2,000円 | スーパー・ニンテンドー・ワールド™ | ジャングル・ビート・シェイク |
スモークチキン | ![]() | 1,200円 | ジュラシック・パーク | カリフォルニア・コンフェクショナリー前フードカート |
絵かきドラえもんのふわとろオムレツ&ハンバーグプレート | ![]() | 2,500円 (サラダ、ソフトドリンク(R)付き) | ハリウッド・エリア | スタジオ・スターズ・レストラン |
パンケーキ・サンド マリオの帽子~いちごのショートケーキ~ | ![]() | 900円 | ハリウッド・エリア | ロストワールド・レストラン入口横フードカート |
寮モチーフのチュリトス | ![]() | 700円 | ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™ | マジック・ニープ・カート |
JAWSがくるぞ!~クリームソーダ・ロールケーキ~ | ![]() | 600円 | アミティ・ビレッジ | アミティ・ランディング・レストラン |
スーパーキノコ・ピッツァボウル ~マッシュルーム入りトマトソース~ | ![]() | 1,700円 | スーパー・ニンテンドー・ワールド™ | キノピオ・カフェ™ |
BBQベーコンチーズバーガーセット | ![]() | 1,850円 (フライドポテト、ソフトドリンク(R)付き) | ハリウッド・エリア | メルズ・ドライブイン |
サメ肉ナゲット&フライドポテト | ![]() | 650円 | アミティ・ビレッジ | アミティ・ランディング・レストラン |
ハテナブロック・ティラミス | ![]() | 950円 | スーパー・ニンテンドー・ワールド™ | キノピオ・カフェ™ |
ブラックペッパー・ポークリブ | ![]() | 850円 | ジュラシック・パーク | ロストワールド・レストラン入口横フードカート |
こうらのカルツォーネ ~焼きそば&チーズ~ | ![]() | 900円 | スーパー・ニンテンドー・ワールド™ | ヨッシー・スナック・アイランド |
ハローキティ・チュリトス ~いちごミルク~ | ![]() | 700円 | ユニバーサル・ワンダーランド | ハローキティのコーナーカフェ |
ミートスパゲティセット | ![]() | 1,550円 (フライドポテト、ソフトドリンク(R)付き) | ユニバーサル・ワンダーランド | スヌーピー™・バックロット・カフェ |
ミニオン・ミンチカツバーガープレート | ![]() | 2,100円 | サンフランシスコ・エリア | ハピネス・カフェ |
ヨッシーのラッシー | ![]() | 800円 | スーパー・ニンテンドー・ワールド™ | ヨッシー・スナック・アイランド |
ジュラシック DONBURIセットロコモコ風DON | ![]() | 1,950円 | ジュラシック・パーク | ディスカバリー・レストラン |
ピッツァ・デニッシュ | ![]() | 1,500円 | アミティ・ビレッジ | ボードウォーク・スナック |
ザ・ドラゴンズ・パール・コンボ | ![]() | 1,600円 | サンフランシスコ・エリア | ザ・ドラゴンズ・パール |
ミニオン・クッキーサンド | ![]() | 600円 | サンフランシスコ・エリア | デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン |
ホットドッグ&ドリンクセット | ![]() | 950円 (ソフトドリンク(R)付き) | サンフランシスコ・エリア | ワーフカフェ |
ジュラシック・ファミリープレート | ![]() | 8,500円 | ジュラシック・パーク | ロストワールド・レストラン |
ピッツァボロネーゼ ~ミートボール&イタリアンソーセージ~ ルイズ・ピッツァセット | ![]() | 1,950円 (フライドポテト、ソフトドリンク付き) | ニューヨーク・エリア | ルイズ N.Y. ピザパーラー |
アイスクリーム いつも一緒! ボブのカップ&ティムのスプーン | ![]() | 950円〜 | アミティ・ビレッジ | アミティ・アイスクリーム |
アイリッシュ・ビーフシチューセット | ![]() | 2,500円 (サラダ・ブレッド付き) | ニューヨーク・エリア | フィネガンズ・バー&グリル |
ハローキティ・ホットチョコレートドリンク | ![]() | 700円 | ユニバーサル・ワンダーランド | ハローキティのコーナーカフェ |
ロティサリー・スモークチキン&シェパーズパイ | ![]() | 2,700円 (皮付きコーン・温野菜添え) | ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™ | 三本の箒™ |
マリオカート・ポップコーンバケツ | ![]() | 5,500円 | スーパー・ニンテンドー・ワールド™ | ビットストップ・ポップコーン |
牛ステーキと握り寿司御膳 | ![]() | 3,000円 | ニューヨーク・エリア | SAIDO |
USJ(ユニバ)で美味しいフードを食べ尽くそう!
いかがでしたか?
今回は、USJ(ユニバ)のフードをランキング形式でご紹介しました!
定番のフードから新フードなど、ざまざまなジャンルがランクインしました。
残念ながら今回ランクインしなかったフードも、まだまだ多数存在します!
ぜひ、USJ(ユニバ)に訪れた際に気になるフードをたくさん食べてください!