インスタのハイライトの名前を付ける時に悩んだことありますよね!
インスタを使って行く中で韓国風・海外風おしゃれでかわいいハイライトの名前にしたい!と思った方もいると思います。
今回はそんな方にインスタのハイライトの名前を韓国風・海外風やおしゃれでかわいい名前にする方法を例や作り方と合わせてご紹介いたします。
目次[ 表示 ]
インスタのハイライトを韓国風の名前にする作り方と例2選!

韓国語の単語
韓国風にするために韓国語の単語を使えばアカウントの印象ががらっと変わります。現代では翻訳機能のレベルも上がっているのですぐに変換することができます。
作り方や例
「食べ物」⇒「밥」 「旅行」⇒「여행」 「友達」⇒「친구」
上記のようにハイライトにしたい単語をGoogle翻訳などで検索します。しかし、入力する言語によって違う意味の韓国語が出てくる場合があります。
例えば、食べ物で韓国語の翻訳を調べると「타베모노」がでてくるのですが、ご飯の意味での食べ物は「밥」です。
このように翻訳変換が違う場合があるのでしっかりと調べてみましょう!
韓国語の子音のみ
韓国語は母音と子音に分かれており、韓国の若者が子音だけを使ってSNSのやり取りをする人が多いので、子音のみをハイライトの名前にするとおしゃれです。
作り方や例
「食べ物」⇒「ㅂ」 「友達」⇒「ㅊㄱ」 「学校」⇒「ㅎㄱ」
まずは先ほどご紹介した単語を韓国語に変換後、韓国語の子音を調べて当てはまる子音を確認しましょう。
例えば、友達という単語は韓国語で「친구」なので、子音を調べると「ㅊㄱ」となります。
インスタのユザネも韓国風にしたい方は下記の記事を参考にしてみてください!

インスタのユーザーネームを韓国風やおしゃれでかわいい名にする方法!
インスタのハイライトを海外風の名前にする作り方と例2選!

英語の単語
こちらは無難に英語の単語をハイライトの名前にする方法です。英語の単語のみで充分おしゃれになりますが、後半部分でご紹介する特殊文字を組み合わせると一段とおしゃれな英語の名前になります。
作り方や例
「食べ物」⇒「Food」 「友達」⇒「Friend」 「学校」⇒「School」
単語がわからないときはWEBなどで翻訳機能を使って調べましょう!
スラング
日本語にも俗語や略語があるように英語にも存在します。それらスラングを上手く組み込むことでおしゃれに見えます。
作り方や例
「love」⇒「luv」
「キスハグ」⇒「xoxo」
「you」⇒「u」
「爆笑」⇒「lol」
「oh my God」⇒「omg」
「ハート」⇒「<3」
etc…
インスタのハイライトをおしゃれでかわいい名前にする作り方と例6選!

【コピペ可】空白
ハイライトの名前をあえて名前なし&空白にする方法です。空白にするには空白文字をコピペする必要があります。
作り方や例
「ㅤㅤㅤㅤ 」←このカッコに入ってる空白文字をコピーしてハイライトを設定する際にペーストすれば名前なしのハイライトが完成です!

任意のストーリーを選択

先ほどの「」の空白文字をコピペ

完了

特殊文字
先ほど英語の単語の部分でご紹介したように、英語などの特殊文字を使うことでより一層おしゃれに見えます。
作り方や例
「食べ物」⇒「𝔽𝕠𝕠𝕕」「𝐹𝑜𝑜𝒹」「ꜰᴏᴏᴅ」
「友達」⇒「𝔽𝕣𝕚𝕖𝕟𝕕」「𝐹𝓇𝒾𝑒𝓃𝒹」「ꜰʀɪᴇɴᴅ」
「学校」⇒「𝕊𝕔𝕙𝕠𝕠𝕝」「𝒮𝒸𝒽𝑜𝑜𝓁」「ꜱᴄʜᴏᴏʟ」
𓍯 ✈︎ 𓆫 ⌇ ˗ˏˋ ˎˊ˗ 𓂃 𓈒𓏸 〰️ ¦ ∬ ☾ ☕︎ ⺣̤̬ 𓌈 ~ ┊︎ ✐
特殊文字に変換するには特定のサイトまたはアプリを利用することで普通の英語などのフォントからおしゃれなフォントにすることができます。
下記の記事では、特殊文字のやり方やおしゃれ文字のコピペをすることができるので参考にしてみてください!

【コピペ可】インスタでよく見るかわいい特殊文字・おしゃれ文字やアプリをご紹介!
日付や年ごと
ある年や月であった出来事や思い出をハイライトにしてまとめている人がいます。その年や日付などを名前にすることでおしゃれに見えます。
また、この数字も特殊文字にすることでおしゃれに見せることができます。
作り方や例
2023/01
Jan.
【特殊文字】
𝟚𝟘𝟚𝟛/𝟘𝟙 𝟤𝟢𝟤𝟥/𝟢𝟣 ²⁰²³/⁰¹
𝕁𝕒𝕟. 𝒥𝒶𝓃. ᴊᴀɴ.
絵文字や記号のみ
絵文字や記号のみのハイライトの名前もスタイリッシュでおしゃれに見せることができます。
どんなストーリーズをハイライトに入れているのか絵文字や記号のみで表すことはセンスが問われますが上手く当てはめてみましょう!
作り方や例
「カフェ」⇒「☕️🗞」
「ネイル・メイク」⇒「💄💖」
「好き」⇒「🫶🏻❤︎」
「𖤐 ´-」「× × ×」「𓂃🖋」
かわいい絵文字の組み合わせなどは下記の記事でコピペすることができるので参考にしてみてください!

【コピペ可】iPhoneの可愛い絵文字の組み合わせ!白や黒などのおしゃれな色別や顔文字別に紹介
highlight
インスタのハイライトの名前を何も入れずに作成すると日本語で「ハイライト」と表示されます。
そのハイライトをあえて英語で「highlight」にすることでおしゃれに見えます。
作り方や例
highlight
【特殊文字】
𝖍𝖎𝖌𝖍𝖑𝖎𝖌𝖍𝖙 𝕙𝕚𝕘𝕙𝕝𝕚𝕘𝕙𝕥 𝒽𝒾𝑔𝒽𝓁𝒾𝑔𝒽𝓉
ʜɪɢʜʟɪɢʜᴛ 𝐡𝐢𝐠𝐡𝐥𝐢𝐠𝐡𝐭
こちらも特殊文字を利用すると更におしゃれになります!
日本語一文字
日本人ならではの日本語を1文字をハイライトの名前にすることです。
意外と1文字ですっきりとしてハイライトもわかりやすくなります。
作り方や例
「ご飯」⇒「飯」 「映画」⇒「映」 「音楽」⇒「音」
インスタのハイライトをおしゃれな名前にしよう!
インスタのハイライトの名前をつける方法が沢山ありますね!
誰でも簡単に作ることができるので色々試してみてはいかがでしょうか。
きっとおしゃれなインスタに一歩近づけると思います!