世界的に人気で不朽の名作も多いディズニー映画。
1937年にディズニー初の長編アニメーション映画「白雪姫」が公開されてから約85年の年月が経過し、現在に至るまでに数多くの作品が公開されています!
今回はそんなディズニー映画の中でもおすすめのディズニーアニメーション映画をジャンル別で【前編】と【後編】に分けてご紹介します!
こちらの前編では、プリンセスが登場する映画と生き物に癒される映画の2ジャンルをまとめています。
目次[ 表示 ]
世界中の人から愛されるディズニー映画の魅力とは?

ディズニー映画の魅力は、なんといっても「独特な世界観やストーリー」と「クオリティの高さ」です!
「不思議の国のアリス」などの個性的な世界観をもつ作品や童話をベースにした作品など様々なジャンルの映画が公開されています。
そのため、幅広い人々の心に刺さる作品が多いのも様々なファンを魅了している理由の一つだと思います。
公開されている映画それぞれの作画のクオリティは昔の作品でも現在のアニメーション作品と引けをとることがありません!
一見ただのファンタジー映画に思えるものでも、実は様々な「愛の形」を描いた作品が多く、自分の人生観について考えさせられる「人生観を変えてくれる映画」が多いのもディズニー映画の魅力です!
一つ一つの描写も細かく、作品が公開されている年代の最先端の技術を取り入れた描写や作画も特徴だと思います!
作品のストーリーや作画など時代の最先端を取り入れているのもまたディズニー映画が色褪せずに多くの人に愛される魅力です!
【ジャンル別】おすすめディズニーアニメ映画一覧!

王道かわいいディズニープリンセス映画
リトル・マーメイド

引用元:Amazon
- 公開年
- 1991年
- 上映時間
- 83分
好奇心旺盛で、歌声がとても綺麗な人魚姫アリエルは人間の世界に強い憧れを抱いています。
そんなある日、海に遭難した人間の王子エリックを助け、彼に一目ぼれをした人魚と人間の恋の物語!
-
とにかく人魚姫アリエルのかわいさと一人の人を一途に思う綺麗な心にキュンキュンします!
自分の気持ちを諦めずに逆境や大きな敵に立ち向かっていく姿は諦めない心の大切さを教えてくれます!
更に、公開年には難しいとされていた「水の中の描写」もとても綺麗で海の中での髪の揺れ方などもリアルに描写されているのもこの作品のポイントです。
アラジン

引用元:Amazon
- 公開年
- 1992年
- 上映時間
- 90分
裕福な暮らしではないものの、心優しい青年のアラジン。
ある日彼は不思議なランプを手に入れ、そのランプをこすると魔神のジーニーが現れる。
自由を求める王女ジャスミンに恋をするアラジンだが、魔法のランプとジーニーの力を狙う邪悪な国務大臣のジャファーに狙われる。
ジャスミンとの真実の愛を実らせるため、アラジンは奮闘する!
-
王女でありながらも自分の芯を強くもったジャスミンは「自分を持っている女性」として人気も高いです。
身分の差は関係なくお互いの中身で恋をするアラジンとジャスミンの恋模様は感動間違いなし!
ありのままの自分でいることの大切さなども学ぶことができる作品です!
眠れる森の美女

引用元:Amazon
- 公開年
- 1960年
- 上映時間
- 75分
誕生のお祝いの日に邪悪な魔女マレフィセントから「16歳の誕生日に糸車の針で指をさして命を落とす」という呪いをかけられたオーロラ姫のお話。
呪いをかけられてから16年たち、16歳の誕生日を迎えたオーロラ姫は呪いの力によって眠りに落ちてしまう。
彼女の呪いを解くには運命のキスが必要だが、果たして目覚めることはできるのか。。。
-
運命のキスで目覚めるという女心をくすぐる定番ストーリーは女子ならば一度は憧れたことがあるはず!
優雅で美しい王道プリンセスのオーロラ姫はまさにディズニープリンセスを代表するかわいらしさです!
更に、アニメーターが6年の歳月をかけて製作を行った力をいれた作品としても有名です!
当時の手書きアニメとは思えないクオリティの絵にも定評があります。
塔の上のラプンツェル

引用元:Amazon
- 公開年
- 2010年
- 上映時間
- 100分
18年間塔の外から出たことがない、外の世界に強い憧れを持つ魔法の黄金の髪を持つ少女・ラプンツェル。
「毎年自分の誕生日に光るランタンを見たい」と思うように。
そんなある日、自分の塔に盗みに入ったフリン・ライダーと共にランタンを見るために、憧れの外の世界を知るために塔の上から脱出したことからラプンツェルとフリンの冒険が始まる!
-
長編3Dアニメーションのため、映像がとにかく綺麗です!
「プリンセス=王子様を待つ」というスタンスではなく、自分で謎を解き明かしに行くという新しいプリンセス像を確立した作品だと思います。
長い髪を三つ編みとお花でアレンジしているかわいいヘアスタイルはかなり話題になり、現在でも人気の高い髪型ですね!
ムーラン

引用元:Amazon
- 公開年
- 1998年
- 上映時間
- 88分
足が悪い父が国を守るための戦いにでなければならないと知ったムーランは、父に代わり自らを男と偽り戦場に行くことを決意する。
父の名誉と家族を守るために男性兵士となり敵と戦う彼女の運命とは!?
-
公開当初には珍しい時代の先取りをした「強く芯のある、しきたりに縛られない女性」を描いた作品は多くの女性に勇気や力を与えてくれます!
戦闘シーンもかっこよく、守り神の「ムーシュー」との会話シーンはくすっと笑えるので見ていて飽きません!
男性社会に混ざりながら様々な危険を乗り越えて行くムーランの姿はとにかくかっこよくて感動します。
ポカホンタス

引用元:Amazon
- 公開年
- 1995年
- 上映時間
- 81分
17世紀アメリカが舞台。
先住民族のポウハタン族の酋長の娘ポカホンタスは知性を持ち、自然をこよなく愛する少女と金を求めて海を超えてやってきたイギリス人ジョン・スミスの出会いから始まる恋の行方とは!?
-
ディズニー映画では珍しい実在した人物を元にしたストーリーです!
美しいだけではなく、知性を持ち合わせたポカホンタスの「凛とした女性像」には憧れた人もいるはず!
自然の描写もとても綺麗で1995年に公開されたとは思えないほどです!
シンデレラ

引用元:Amazon
- 公開年
- 1950年
- 上映時間
- 75分
継母と義理の姉2人からこき使われていたシンデレラ。
ある日、お城の舞踏会の招待状が届きますが、継母の仕業で舞踏会にいけなくなってしまう。
楽しみにしていた舞踏会に行けず、泣き伏しているとそこにフェアリー・ゴッド・マザーが現れます。
彼女の魔法で、12時までという期限付きで美しいドレスとガラスの靴、更にはかぼちゃの馬車が 用意されます。
お城に出かけた彼女は王子との楽しい時間を過ごすことができたが。。。
-
女の子なら一度は憧れたことのある王道プリンセスストーリーです!
かぼちゃの馬車やガラスの靴、舞踏会、そして素敵な王子様。
まさに女子の夢を詰め込んだ作品です!
アナと雪の女王

引用元:シネマカフェ
- 公開年
- 2013年
- 上映時間
- 102分
触れるもの全てを凍らせてしまう「秘密の力」を持つ姉のエルサは自分の力をコントロールできず、真夏の王国を真冬の世界に変えてしまい、怖くなり国を去ってしまう。
妹のアナはそんな姉と王国を救うために山男のクリストフとトナカイのスヴェン、そして夏に憧れる雪だるまのオラフと一緒に姉のエルサを探す旅にでるのだが。。。
-
日本でも一大旋風を巻き起こした大ヒットディズニー映画です!
作中の挿入歌はどれも耳に残るものばかりで歌がとにかく良いです。
出てくるキャラクターもかわいいのはもちろん、姉妹の愛の強さにとても感動します!
ディズニー映画の特徴である「愛」の描き方が絶妙で「真実の愛」を教えてくれる子供から大人まで楽しめる作品です!
美女と野獣

引用元:Dtimes
空想と読書が大好きで町の人からも風変りだと言われているベル。
ある日、彼女の父親が森の奥にあるお城に住んでいる野獣に捕まってしまう。
父親を助けるべく、身代わりになった彼女は魔法にかけられて姿を変えられた召使い達と野獣と生活していくに連れて段々と野獣と距離を縮めていく。
真実の愛を手に入れて野獣の魔法を解くことはできるのか!?
-
野獣とベルのダンスシーンは1991年に公開されたとは思えないほど作画が綺麗で細かくて感動します!
また、どんなに変わり者と言われても自分の好きなものは好きという自分を偽ろうとしないベルの姿、更に見た目にとらわれることなく自分が見たものを信じようとするベルの考えは大人になってからこそ関心すること間違いなしです!
白雪姫

引用元:Filmarks
- 公開年
- 1937年
- 上映時間
- 83分
とある王国に雪のように白い肌に赤い唇を持つとても美しい少女「白雪姫」が生まれた。
彼女の継母である女王は美しさへの執着が強く、自身の美しさにも自信をもっていた。
しかし、ある日女王が魔法の鏡に「この世で一番美しいのは誰?」と問うと魔法の鏡は「白雪姫」と答える。
女王は怒りに狂い、猟師に白雪姫を殺せと命じるが、猟師は白雪姫を逃がす。
一方逃げた白雪姫は森に住む7人の小人たちと楽しく暮らすが、白雪姫が生きていることを知った女王は彼女を殺害すべく、自らを醜い老婆の姿にかえ、毒リンゴを造る。
そんなことを知らない白雪姫は老婆から渡された美味しそうな毒リンゴをかじってしまい。。。
-
世界初のフルカラーの長編アニメーション作品として誕生した「白雪姫」は公開から85年たった現在でも色褪せていません!
ファンタジーの定番要素の「小人」、「魔女」、「毒リンゴ」を誕生させた偉大な映画だと思ってます!
生き物に癒されるディズニー映画
ライオン・キング

引用元:映画の時間-ジョルダン
- 公開年
- 1994年
- 上映時間
- 89分
広大なサバンナの王・ムファサの後継者として誕生したライオンの子供シンバ。
動物たちは王の息子の誕生を喜ぶが、邪悪な叔父のスカーは王の権力が欲しいため、シンバの誕生を快く思っていない。
そんなある日、スカーの企みによって王・ムファサは殺されてしまう。
国を追われたシンバはミーアキャットのティモンとイノシシのプンバァに出会う。
徐々に自信を取り戻していくシンバは自分の王国(故郷)を取り戻すため、仲間達と共にスカーに立ち向かっていく。
-
「サークル・オブ・ライフ」をテーマにしたディズニーの動物を人間化した作品の中でも人気が高い不朽の名作です!
自然界の刹那や愛、友情、裏切りそして悲しみなど、細かな心情を動物の世界に綺麗に落とし込んだとても秀逸な作品だと思います!
特に、子供のシンバがなくなったお父さんの隣で眠るシーンはいつ見ても泣けます!
ブラザー・ベア

引用元:Amazon
まだマンモスが生きていた時代が舞台。
イヌイットには3人兄弟がいた。
ある日、3兄弟の末っ子キナイは食料を奪ったクマを追うが、逆に襲われ、弟をかばった長男がクマに殺されてしまう。
長男が殺されたことに怒ったキナイは兄を殺したクマを殺してしまい、そのせいでキナイ自信も精霊の力によってクマの姿に変えられてしまう。
クマの姿になり道中で出会った母親とはぐれ探している小熊コーダの冒険、そして絆のストーリー。
-
ライオン・キング公開から10年ぶりに公開された動物を主人公にした映画です!
クマや他の動物たちの細かな表情が可愛いのはもちろんですが、人間と動物の絆や家族愛を描いたストーリーは本当に感動します!
ファインディング・二モ

引用元:Amazon
- 公開年
- 2003年
- 上映時間
- 100分
カクレクマノミの子供の二モは学校への初登校が楽しみでわくわくして大騒ぎ!
しかし、妻ともうすぐ生まれそうだった卵たちを失い、たった一つ残された卵から生まれた息子の二モを大切に思うあまり、過保護に育てていた。
そんな過保護のマーリンにうんざりしている二モは学校に通いだしてからもついてくるマーリンに反抗して人間の船に近づき、ダイバーに捕まってしまう。
唯一残された大切な息子を探すため、マーリンは道中で出会うドリーと一緒に二モを取り戻す旅にでる!
マーリンと二モの運命はいかに!?
-
とにかく海の中の描写が綺麗です。
親子愛の描き方はさすがディズニー作品といった感じで、ぐっと来ます!
父親のマーリンが過保護になってしまう気持ちも分かるし、二モが父親をうざがる気持ちも良く分かります。
この作品は年代を重ねるごとに見え方が変わる面白い作品だと思います!
ズートピア

引用元:ディズニー公式サイト
- 公開年
- 2016年
- 上映時間
- 109分
動物たちが築いた高度な文明社会がある世界、その名も「ズートピア」。
そんな大都会のズートピアに立派な警察官になることを夢みてやって来たウサギのジュディ。
しかし、警察署長の水牛のボゴはなかなかジュディを認めてくれない。
そんな中、ボゴに認めて欲しいという気持ちを胸に日々奮闘していたジュディはある日詐欺師というキツネのニックに出会う。
ニックとのひょんな出会いから、一緒にとある事件を追うことになるのだが。。。
-
動物達がキュートなのはもちろんですが、社会の闇の部分や人種問題を風刺する描写をしているところがこの作品の深いポイントだと思います!
多様性について理解を深められる映画だなと感じます。
また、ジュディとニックの掛け合いもくすっと笑ってしまう面白さも映画のポイントです!
くまのプーさん完全保存版

引用元:Amazon
- 公開年
- 1977年
- 上映時間
- 74分
舞台は「100エーカーの森」。
ディズニー作品の中でも人気の高いくまのプーさんの短編アニメ「プーさんとはちみつ」、「プーさんと大あらし」、「プーさんとティガー」の3作品を合わせて再編集したシリーズ初の長編アニメーション作品!
-
とにかくプーさんと仲間たちがかわいいです!
100エーカーの森で繰り広げられるプーさんと仲間たちのゆるーいお話とキャラクター達に癒されること間違いなしです!
レミーのおいしいレストラン

引用元:Amazon
- 公開年
- 2007年
- 上映時間
- 117分
料理が大好きなネズミのレミーはフランス料理のシェフになることが夢。
ある日、自分の巣を追い出されて家族と離れ離れになってしまったレミーはパリの有名レストラン”グストー”にたどり着く。
そこで出会った見習いシェフのリングイ二がレストランのスープを台無しにしているのを発見してレミーは思わずキッチンに入りスープを作り直す。
味はとても好評だったものの、スープを作っているところをリングイ二に発見されてしまう。
この出会いをきっかけに2人は一流シェフを目指すことに。。。
-
見習いシェフとネズミが一緒にシェフを目指すというなんとも面白いストーリー設定が興味をそそります!
特に、出てくる料理の一つ一つはとてもおいしそうでかなりの飯テロ作品!
レミーがリングイ二の頭にのり操るシーンは笑える展開も多く、子供とみてもおもしろいこと間違いなしです!
舞台のフランスの景色もとても綺麗なので大人が見ても飽きない作品です!
ボルト

引用元:Amazon
- 公開年
- 2008年
- 上映時間
- 96分
ハリウッドでアクション番組のタレント犬として活躍している犬のボルト。
番組での出来事や自分のハイパワーを本物だと思い込んでいる。
そんなボルトはある日アクシデントが重なり、ニューヨークに行ってしまう。
そこで野良犬のミトンやハムスターのリノと大陸横断をし、リアルな世界を体験することで徐々に自分自身にハイパワーが無いことに気付いていき。。。
-
タレント犬のボルトと道中で出会う仲間たちがとにかく可愛いです!
ペットを飼っている人だと特にボルトの絶妙な表情などに癒されると思います!
番組で発揮しているハイパワーを自分が持っている実際の力だと思い込んでいるという設定もかわいらしいです!
ディズニー映画のジャンル別一覧!泣ける・笑える作品も紹介【後編】はこちら!
気になる作品は見つかりましたか?
他のジャンルのディズニーアニメーション映画も気になるという方は「ディズニー映画のジャンル別一覧!泣ける・笑える作品も紹介【後編】」の記事もチェックしてみて下さい!
心が温まる泣ける映画、笑える映画、世界観がかわいい映画の3ジャンルのおすすめディズニーアニメーション映画をご紹介しています!