暮らし

高校生にしかできない誕生日サプライズ23選!友達にドッキリ・泣かせるアイディア盛りだくさん

サプライズ誕生日ドッキリ泣かせる高校生

2023/03/13

引用元:Instagram(mn_gram.17rnk25__rinka_0333__.hnn05

「もうすぐ友達の誕生日。だけど、なかなかいい誕生日サプライズが思い浮かばない。」と悩んでいるあなた!
この記事では、高校生にしかできない特別な誕生日サプライズをご紹介します。
友達の誕生日を、思う存分お祝いしましょう!

目次[ 表示 ]

誕生日サプライズ(ドッキリ)11選

引用元:Instagram(mn_gram.17rnk25__rinka_0333__.hnn05

放課後の教室でお祝い

引用元:Instagram(rnk25__

放課後の教室をかわいく飾り付けしましょう!黒板にメッセージを書く、教卓の上にお菓子や写真をちりばめるなど装飾は様々です。いつもの教室を、特別な空間にしてみるのはいかがでしょうか。

予算
★★☆☆☆
難易度
★★☆☆☆
ワンポイントアドバイス
お菓子や装飾はたくさんあった方が写真映え◎
先生に許可をとること必須!

顔にパイ投げ

引用元:Instagram(07ksz_llx

写真や動画をとるタイミングで、顔にパイを投げて友達をおどろかしてみましょう。海外でよく見るこのサプライズは、一度は経験してみたいものです!

予算
★☆☆☆☆
難易度
★★☆☆☆
ワンポイントアドバイス
強く投げるのはNG!

机の上を装飾

引用元:Instagram(rinka_0333

友達の机の上にお菓子で飾りつ、プレゼントを置いてみるのはいかがでしょうか。事前に好きなお菓子をリサーチして、友達を驚かせましょう!

予算
★☆☆☆☆
難易度
★★☆☆☆
ワンポイントアドバイス
友達が来る前に急いで準備!

靴箱の中にプレゼント

登校して、早速お祝いするのはいかがでしょうか。あふれるばかりのお菓子を入れるのも良し!心のこもった手紙を入れるのもよし!誕生日の始まりを色づけましょう。

予算
★☆☆☆☆
難易度
★☆☆☆☆
ワンポイントアドバイス
間違えてほかの子の靴箱に入れないように注意

ロッカーを飾りつけ

引用元:Instagram(mn_gram.17

高校生の誕生日サプライズの定番です。プレゼントや写真でかわいく飾り付けし、友達を驚かせましょう。高校生なら誰もが憧れるお祝い方法なので、喜ぶこと間違いなし!

予算
★★☆☆☆
難易度
★★☆☆☆
ワンポイントアドバイス
事前に友達からロッカーキーの番号を聞く

プリクラでディズニーチケットサプライズ

引用元:Instagram(hyuga.0707

プリクラの撮影中にディズニーチケットを出してみましょう!驚いている姿がプリクラで撮影できるので一石二鳥です。制服ディズニーをしてみるのもいいでしょう。

予算
★★★★☆
難易度
★☆☆☆☆
ワンポイントアドバイス
紙チケットを用意

放課後のカラオケでお祝い

引用元:Instagram(naa_mi.7

放課後の定番・カラオケでお祝いしましょう。ジャンクフードをテイクアウトし、お菓子やケーキを買えば、楽しい空間になります。そのまま、バースデーソングを歌うのも喜ばれるでしょう。

予算
★★★☆☆☆
難易度
★★☆☆☆
ワンポイントアドバイス
カラオケにはパーティールームなどもあるので事前にチェック

校内放送でお祝い

これは難易度が高いですが、きっと特別な経験になると思います。お祝いメッセージや誕生日の友達が好きな曲を放送してもらおう!

予算
★☆☆☆☆
難易度
★★★★☆
ワンポイントアドバイス
放送委員の友達や先生に許可を得る

お菓子傘

引用元:Instagram(nicomomo_256

傘にお菓子をデコレーションしてみましょう!コスパよく作れるので金欠の高校生にも良心的です。傘を持って、思い出の写真を増やしてみてはいかがでしょうか。

予算
★☆☆☆☆
難易度
★☆☆☆☆
ワンポイントアドバイス
お菓子だけではなく、メッセージを書くと特別感が増す

お菓子リュック

引用元:Instagram(2210_kokoko

お菓子を普通に渡すのではなく、リュックにして渡すことで特別感が出ます!作り方もそこまで難しくないので、友達と協力して制作しましょう。

予算
★☆☆☆☆
難易度
★★☆☆☆
ワンポイントアドバイス
壊れやすいので丁重に扱おう

お昼の時間に誕生日ケーキ

引用元:Instagram(__.hnn05

いつもはお弁当を食べるけれど、誕生日は違います!誕生日ケーキを用意し、いつもとは違うお昼の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。学校で食べるケーキは格別で美味しいです。

予算
★★☆☆☆
難易度
★☆☆☆☆
ワンポイントアドバイス
可能なら、先生に頼んで誕生日ケーキを冷蔵庫で保存

誕生日サプライズ(泣かせる)6選

引用元:Instagram(mn_gram.17rnk25__rinka_0333__.hnn05

メッセージ動画

引用元:Instagram(rii1155

世界で一つだけの動画に、友達が涙すること間違いなしです。思い出の写真や動画を振り返りながら普段言えない感謝の言葉を動画に込めましょう。

予算
★☆☆☆☆
難易度
★★★☆☆
ワンポイントアドバイス
動画を作成するときのBGMにもこだわるとさらに良い動画に!

手造りアルバム

引用元:Instagram(naa_mi773

今まで撮った写真を、一冊のアルバムにしてみてはどうでしょう。デジタルな世の中で、なかなか写真を手に取る機会が減ってきています。思い出を形に残すことで、一生の宝物になること間違いなしです!

予算
★☆☆☆☆
難易度
★★★☆☆
ワンポイントアドバイス
アルバムを作る前にたくさん写真を撮っておく

オリジナルTシャツ

友達の顔写真をTシャツにしてみましょう。世界でたった一枚のTシャツは思い出に残ること間違いありません。面白い画像をTシャツにしたら、違う意味で涙が出るかも?!

予算
★★☆☆☆
難易度
★★☆☆☆
ワンポイントアドバイス
出来上がるのに時間がかかるので一週間前には用意

替え歌でお祝い

流行りの曲や、思い出の曲を替え歌してお祝いしてみましょう。替え歌の作詞や、練習が必要ですが、その分友達も感動すること間違いなしです!

予算
★☆☆☆☆
難易度
★★★☆☆
ワンポイントアドバイス
大人数でやるほど盛り上がる

創作ダンスでお祝い

こちらも手間暇がかかりますが、友達が泣くこと間違いなしです!たった一人の観客のために素敵なダンスを披露しましょう。

予算
★☆☆☆☆
難易度
★★★★☆
ワンポイントアドバイス
音楽をかけてもいい場所で披露

学校生活の中でメッセージ動画作成

引用元:Instagram(rii1155

「誕生日おめでとう」の文字を一文字ずつ画像にし、本人に気づかれないように動画を撮影しましょう!手間暇かけた動画に、友達も驚くこと間違いなしです。

予算
★☆☆☆☆
難易度
★★★☆☆
ワンポイントアドバイス
動画撮影と編集に時間がかかるので、2週間前から準備する必要あり

誕生日サプライズ(番外編)5選

引用元:Instagram(mn_gram.17rnk25__rinka_0333__.hnn05

お店でお祝い

引用元:Instagram(haruruap

バースデーサプライズや、誕生日プレートを用意してくれるお店があります。美味しいご飯を食べながら素敵なひと時を過ごしましょう。

予算
★★★☆☆
難易度
★★☆☆☆
ワンポイントアドバイス
事前にお店を予約

ホテルでお祝い

引用元:Instagram(cohane__0619

風船などを使ってお部屋をかわいく飾り付けましょう!大きめの年齢のバルーンを持って思い出を写真に納めるのもいいでしょう。

予算
★★★★★
難易度
★★★★☆
ワンポイントアドバイス
事前に、写真映えする洋服を着てきてもらうように伝えておく

ディズニーでお祝い

引用元:Instagram(pi_.x02

夢の国で過ごす誕生日は、より一層素敵な一日になること間違いなしです。バースデーシールを貰ったり、キャラクターと写真を撮って思い出に残る時間を過ごしましょう。

予算
★★★★☆
難易度
★★★☆☆
ワンポイントアドバイス
思いっきり楽しむ!

公園でお祝い

引用元:Instagram(sabu_nano_n78

みんなでご飯を持ち寄って、友達をお祝いしましょう!海外では野外でバースデーパーティーをすることも珍しくないので、参考にしてみるのもいいでしょう。

予算
★★☆☆☆
難易度
★★☆☆☆
ワンポイントアドバイス
天候に注意

海でお祝い

引用元:Instagram(nnnnnodoka

JK×海は定番中の定番です!制服で海に行き、年齢のバルーンを持てば写真映えすること間違いなしです。

予算
★☆☆☆☆
難易度
★★☆☆☆
ワンポイントアドバイス
海の近くは風が強いので、髪型崩れに注意

誕生日を特別な日にしよう!

引用元:Instagram(mn_gram.17rnk25__rinka_0333__.hnn05

ご紹介した誕生日サプライズは、いかがでしたか。高校生活の中で迎えられる誕生日は、特別です。もうすぐ誕生日を迎える友達と、素敵な一日を過ごせるように祈ってます!

あぽ

この記事を書いた人

あぽ

東京出身の「あぽ」です。 主に、グルメ・暮らし・ファッションのジャンルを書いています! 食べることと、かわいいものに触れることが好きです! 皆さんの日常を彩る情報をお届けします。

SHARE

この記事をシェアする