韓国旅行を計画中のみなさん!
行くならベストシーズンにしたいけど、混雑した時期や危険な日を知らずに行くのは不安ですよね。
この記事では、韓国行かない方がいい日や時期を簡単にわかりやすくご紹介します!
日程計画の参考にして、最高の韓国旅行を楽しんでくださいね!
目次[ 表示 ]
- 2025年に韓国旅行を避けるべき日・時期一覧
- 韓国旅行を行かないほうがいい日・時期はいつ?
- 独立運動記念日|毎年3月1日
- 光復節|毎年8月15日
- デモ・ストライキが行われる日|不定期
- 安全対策をご紹介!安全に韓国旅行楽しむためには?
- 旧正月|2025年1月25日~2月2日・2026年2月14日〜2月18日
- 秋夕|2025年10月5日〜10月7日・2026年9月24日〜9月26日
- 冬|毎年12~2月
- トコジラミはもう大丈夫?
- 韓国のトコジラミ被害は落ち着いた?最新の発生状況について
- 韓国旅行中のトコジラミ対策!安心して滞在するためにできること
- 飛行機事故の後でも安心?韓国の飛行機の安全性は?
- 韓国旅行へ行くベストシーズンはいつ?
- 秋の9月〜10月がおすすめ!
- 空港送迎をお安く!『NearMe』でタクシーを予約しよう!【PR】
- 最善の注意を払って安心安全な韓国旅行にしよう!
こちらの記事では、韓国旅行をするときに気を付けることをご紹介!
ぜひ、合わせてご覧ください。

韓国旅行で気をつけることは?5つの注意点と知っておくべき知識・マナーを紹介
2025年に韓国旅行を避けるべき日・時期一覧

日・時期 | 理由 |
---|---|
独立運動記念日|毎年3月1日 | 反日デモが行われている可能性がある |
光復節|毎年8月15日 | 反日デモが行われている可能性がある |
デモ・ストライキが行われる日|不定期 | デモに巻き込まれる可能性がある |
旧正月|2025年1月25日~2月2日・2026年2月14日〜2月18日 | お店が休業している |
秋夕|2025年10月5日〜10月7日・2026年9月24日〜9月26日 | お店が休業している |
冬|毎年12~2月 | 気候が寒く過ごしにくい |
韓国旅行を行かないほうがいい日・時期はいつ?
独立運動記念日|毎年3月1日
1919年3月1日の三・一独立運動を記念する日です。
反日デモが行われています。デモが行われている光化門や日本大使館付近には近寄らないようにすれば、問題ないでしょう。
明洞や東大門、仁寺洞などの観光地では、普段と変わらず、親切に接してくれますよ!
しかし、不安だなと思う方は、3月1日は避けることをおすすめします。
光復節|毎年8月15日
1945年8月15日に韓国が日本の統治から脱して独立したことを祝う日です。
こちらでも反日デモが行われています。
同じく、デモが行われている光化門や日本大使館付近には近寄らないようにすれば、問題ないです。
3月1日とは異なり、8月15日前後でデモが行われているので、不安だなと思う方は、この時期の旅行を避けることをおすすめします。
-
実は筆者、8月15日に韓国へ旅行しに行ったんです、、治安面で不安でしたが、現地の韓国の方々はとても優しく接してくれて特に問題なく過ごすことができましたよ!
デモ・ストライキが行われる日|不定期
韓国では、ほとんど毎日デモ・ストライキが行われています。
前もって、どこでデモ・ストライキが行われるのか確認しておきましょう!
↓ソウル地方警察庁HPで確認することができます。(韓国語のみ)
安全対策をご紹介!安全に韓国旅行楽しむためには?

韓国旅行を思いっきり楽しむためにも、トラブルを避けるコツを知っておくことが大切!
安全に韓国旅行を満喫するためのポイントを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね♪
危険なエリアには近づかない
韓国旅行を安全に楽しむために、事前に危険なエリアを把握しておくことが大切です。特に注意すべき場所は以下の3つ!
- 治安が悪いと言われている地域(光化門・国会前・ソウル市庁など)
- デモやストライキが頻発するエリア
- 夜間や人通りの少ない暗い場所
特に韓国語がわからないと、いざという時に助けを求めるのが難しくなってしまいます。何かあってからでは遅いので、旅行前にしっかりとリサーチして、危険なエリアには近づかないようにしましょう!
▼危険なエリアはこちらの記事でリサーチ!

【2024年版】韓国・ソウル旅行で行かない方がいい危険な場所はどこ?治安が悪い地域など
デモに関する最新情報を調べる
今ではさまざまな方法で、どこでデモやストライキが起こっているのか、または起こる予定なのかを調べることができます!
韓国語がある程度読める方は、韓国の警視庁(警察庁)公式サイトなどでデモやストライキに関する最新情報をチェックするのがおすすめです。
旅行前に情報を確認して、安全なエリアを選ぶことで、トラブルに巻き込まれるリスクを避けられます!
韓国語がわかる方
韓国語が苦手な方でも、安全に旅行するための情報をしっかりキャッチできる方法があります!
それが、コネスト公式X(旧Twitter)!
コネストの公式Xでは、日本語でデモ情報はもちろん、旅行者にとって重要な最新情報を発信してくれています。
韓国旅行を安心して楽しむためにも、ぜひフォローしてリアルタイムで情報をチェックしてみてくださいね♪
韓国語がわかる方
旧正月|2025年1月25日~2月2日・2026年2月14日〜2月18日

韓国でも日本と同じようにお正月休みがあります!
明洞などの観光地では営業しているお店も多いですが、東大門のショッピングセンターなどは休業することがあるので注意が必要です。
また、韓国のお正月は、毎年日程が変わるのが注意ポイント!
「行ってみたらお店が閉まってた…!」**なんてことにならないように、事前に日程や営業状況をしっかりチェックしておきましょう♪
秋夕|2025年10月5日〜10月7日・2026年9月24日〜9月26日

韓国のお盆にあたるのが秋夕(チュソク)です!
この期間は多くの人が実家に帰省するため、お店やレストランが閉まっていたり、逆に観光地が混雑していたりすることも。
旅行の計画を立てるなら、秋夕の時期はなるべく避けるのがベスト!
また、秋夕の日程は毎年変わるので、行く前に最新のカレンダーをチェックしておきましょう♪
冬|毎年12~2月

韓国の冬は、日本と比べても格段に寒さが厳しいのが特徴です!
特にソウルや北部の地域では氷点下の気温が当たり前で、体感温度がマイナス5℃以下になることも…。
さらに、冷たい風が強く吹くので、気温以上に寒さを感じやすく、外を歩いていると顔や手が痛くなるほど、、
寒さに弱い人には、冬の韓国旅行はあまりおすすめできません、、、
もし冬に行く場合は、防寒対策を徹底して、ダウンジャケット・ヒートテック・手袋・マフラー・ホッカイロなどをしっかり準備しておきましょう!
冬の韓国を楽しむ方法!

① 服装&持ち物でしっかり防寒対策!
韓国の冬は想像以上に寒いので、防寒対策は必須!
特に、風が強く体感温度が低くなりやすいため、しっかりと暖かい服装を準備しましょう。
✔️おすすめの防寒アイテム
✅ダウンジャケット(ロング丈だとさらに◎)
✅ ヒートテック&インナー重ね着(厚手より重ね着が効果的!)
✅ 手袋&マフラー&耳当て(冷たい風を防ぐ!)
✅ 靴下+ブーツorスニーカー(足元の冷え対策も重要!)
✅ ホッカイロ(貼るタイプと手持ちタイプの2種類あると便利)
荷物にならないよう、薄手でもしっかり暖かいアイテムを選ぶのがポイントです!
② 屋内ショッピングを楽しむ
韓国旅行の醍醐味といえば、ショッピング!
特に、大型ショッピングモールや百貨店では、暖かい室内でゆっくりお買い物ができるので、寒さを気にせず楽しめます♪
さらに、韓国のモールではポップアップストアや期間限定イベントが多く開催されているため、テーマパーク感覚で長時間滞在できるのも魅力!
おすすめのショッピングスポット
🛍️ COEXモール(江南) → 韓国最大級のショッピングモール
🛍️ ロッテワールドモール(明洞) → エンタメ&グルメも充実!
🛍️ ドゥータモール(東大門) → 安い服がたくさん!
寒い冬は屋内で快適にショッピングを楽しむのがベスト!✨
韓国旅行の思い出作りに、ぜひ訪れてみてくださいね!🎶
③ 韓国美容・エステを楽しむ💆♀️✨
韓国といえば、美容大国!冬の旅行では、寒さで乾燥した肌をケアしながら、リラックスできる美容体験を楽しむのがおすすめです!
✔️ 韓国旅行で体験したい美容メニュー
✅ 韓国式エステ(フェイシャル・ボディケア) → 乾燥肌対策にぴったり!
✅ よもぎ蒸し → 冷えた体を芯から温めて、デトックス効果も◎
✅ ヘッドスパ&スカルプケア → 頭皮マッサージでリフレッシュ♪
✅ ネイル&アイブロウサロン → 韓国流の最新デザインを体験!
特に、韓国のエステは日本よりリーズナブルに本格施術が受けられるので、旅行ついでに美容を楽しむのもアリ♪
▼ベルトラでは韓国でのエステ体験やヘアサロンでアイドルメイク体験などのプランが豊富に準備されています!ぜひアプリをダウンロードして予約してみてくださいね!
トコジラミはもう大丈夫?
過去にソウルや釜山でトコジラミの発生が報告され、一時は「旅行を控えたほうがいい?」と心配する声もありました。
しかし、現在の状況はどうなっているのでしょうか? 最新情報をチェックして、安心して旅行を楽しみましょう!
韓国のトコジラミ被害は落ち着いた?最新の発生状況について

最近では、韓国政府が大規模な駆除対策を強化し、観光施設やホテルの衛生管理を徹底したことで、トコジラミの発生は大幅に減少していると報告されています。
実際に、韓国政府による2024年1月の報告では、新規にトコジラミが発生したという申告は、前年同期の10分の1にあたる21件になっていると発表されました。
よって、過去に比べてトコジラミのリスクはかなり低下していると考えられます!ただし、完全になくなったわけではないため、旅行中は事前に対策をしておくことが大切です。
韓国旅行中のトコジラミ対策!安心して滞在するためにできること

①ホテル選びを慎重に!清潔な宿泊施設を選ぶポイント
✅ 宿泊先の口コミをチェック(特に「清潔さ」に関するレビュー)
✅ 公式サイトや予約サイトで衛生対策を確認
✅ 新しくオープンしたホテルや、定期的にリノベーションされている施設を選ぶ
おすすめの宿泊施設エリア
🏨 明洞・江南エリア → 観光客が多く、清掃の管理がしっかりしているホテルが多い
🏨 チェーン系ホテル → 世界基準の衛生管理が徹底されている
②チェックイン時にできるトコジラミ対策
ホテルに到着したら、以下のポイントを確認しましょう!
🛏 ベッドやソファの縫い目、枕元に黒い点(糞の跡)がないかチェック
👜 スーツケースは床に置かず、スタンドやテーブルの上に置く
🛏 念のため、シーツをめくってベッドの状態を確認
もし不安がある場合は、フロントに相談して部屋を変えてもらうことも可能です。
③トコジラミを持ち帰らないための対策
旅行中は問題なくても、帰国後にトコジラミを持ち帰らないための対策も大切!
🏠 帰宅後のチェックリスト
✅ スーツケースはすぐに開けず、玄関先でアルコールスプレーをかける
✅ 旅行中に着た服は、洗濯機に入れる前に熱湯につける
✅ 荷物をしばらく外で天日干しする
飛行機事故の後でも安心?韓国の飛行機の安全性は?

2024年12月、韓国の航空会社「チェジュ航空」の航空機が着陸に失敗する事故が発生。さらに、2025年1月には釜山の金海空港で「エアプサン」の航空機が火災を起こすというトラブルも起こりました。
チェジュ航空やエアプサンは、格安航空会社(LCC)として運賃が安く、日本人旅行者にも人気の航空会社ですが、こうした事故を聞くと「安全性は大丈夫なの?」と不安になりますよね…。
実際のところ、韓国の航空会社の安全性はどうなのでしょうか?
心配なら信頼できる航空会社を選ぶべき

最近の航空機事故を受けて、「韓国旅行は大丈夫なの?」と心配している方もいるかもしれません。
しかし、今回の事故は特定の航空機の個別事例であり、韓国旅行全体の安全性に大きな影響を与えるものではありません。
安心して旅行を楽しむためには、信頼できる航空会社を選び、最新の安全情報を確認することが大切! 事前にしっかり調べて、安心して韓国旅行を満喫しましょう♪
安心安全のANA・JALがおすすめ!
韓国旅行をより安心して楽しむなら、信頼性の高い航空会社を選ぶことが重要!
特に、日本から韓国へのフライトを考えている方におすすめなのが、ANA・JALです。
✅ 世界基準の安全管理体制
✅ 定期的な整備と厳格な安全チェック
✅ 日本語対応で安心のサポート
ANA・JALは、高い安全基準と充実したサポートで、多くの旅行者から信頼を得ています。LCCと比べると価格はやや高めですが、快適な機内サービスや手厚いサポートを考えると、コスパが良い選択肢といえます!
韓国の航空会社では、トラブル時の案内が韓国語中心になるため、韓国語がわからないと対応が難しく、不安を感じることもあります。その点、日本の航空会社なら日本語での案内やサポートが受けられるため、安心して韓国旅行を楽しめます!
「安心して韓国旅行を楽しみたい!」という方は、ぜひANA・JALのフライトをチェックしてみてくださいね♪
▼以下のリンクから、航空券+宿泊先の見積もり・予約をしよう!
韓国旅行へ行くベストシーズンはいつ?
秋の9月〜10月がおすすめ!

韓国旅行を快適に楽しみたいなら、9月〜10月の秋がベストシーズン!
この時期は気温が穏やかで過ごしやすく、紅葉も楽しめるため、観光には最適です♪
さらに、夏の繁忙期が終わり、旅行客が減ることで航空券やホテルの料金が下がるため、コスパ良く旅行できるのもメリット!
ただし、韓国のお盆にあたる「秋夕(チュソク)」の時期は、帰省ラッシュで混雑&お店が休業することがあるので、日程を決める際は注意しましょう!
安く行きたいなら6月〜7月の梅雨の時期がおすすめ!

「少しでも安く韓国旅行に行きたい!」という方には、6月〜7月の梅雨シーズンが狙い目!
この時期は観光客が最も少ない時期で、航空券やホテルの料金が比較的安くなるため、コスパよく旅行が楽しめるのがメリット♪
屋外観光は難しい日もありますが、ショッピングモールやカフェ巡りをメインにすれば、雨の日でも快適に過ごせます!
「お得に韓国旅行を楽しみたい!」という方は、梅雨の時期をチェックしてみてくださいね✨
空港送迎をお安く!『NearMe』でタクシーを予約しよう!【PR】
「空港までのタクシー移動は高いけど、電車やバスは面倒…」そんな時におすすめなのが、相乗りでお得&快適に移動できるNearMe (ニアミー)!
✔ 空港まで直行!荷物が多くても楽ちん
✔ 都内でタクシーよりお得!
✔ ゴルフ場までドアツードア!
全サービス定額制&事前決済だから、料金の心配はありません!また、ANAやJALのマイルも貯まるのも嬉しいポイントです!
ぜひ以下のリンクからアプリをダウンロードして予約してみて下さいね!
最善の注意を払って安心安全な韓国旅行にしよう!
韓国は比較的治安の良い旅行先ですが、日本と同じく犯罪には注意が必要です。
この記事を参考にして、安心安全な韓国旅行にしてください!