皆さんはインスタグラムの裏垢・サブ垢を作っていますか?
裏垢・サブ垢はあると便利ですが、他の人にバレたくないという人も多いでしょう。
そこで本記事では、インスタの裏垢・サブ垢の簡単な作り方を紹介します!裏垢がバレる理由やバレないようにする方法も紹介するので、参考にしてみてください!
目次[ 表示 ]
インスタの裏垢・サブ垢とは?

インスタの裏垢・サブ垢とは、オープンで使っている本アカウントとは別に裏で使用しているアカウントのことです。
インスタの裏垢・サブ垢を作成する理由
・本当に仲の良い人だけと繋がっているアカウントが欲しい
・自分の趣味用のアカウントが欲しい
・フォロワーを少なくした裏垢で気軽に投稿したい
・友人の裏垢・サブ垢と繋がりたい
インスタの裏垢・サブ垢を作る理由は人によって様々ですが、あると便利なことが多いです!
こちらの記事では、インスタのサブ垢を作るメリットについて詳しく説明しています!裏垢・サブ垢を作ろうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!

インスタのサブ垢のメリットとは?作る意味や使い方、削除方法もご紹介!
インスタの裏垢の簡単な作り方

ここでは、メインで利用しているアカウントに紐づけて、簡単に裏垢を作る方法を紹介します。
-
step1
プロフィール画面からアカウント一覧を開く
- プロフィール画面左上にある自分のアカウント名をタップすると、自分のアカウント一覧を開くことができます。
-
step2
「アカウントを追加」→「新しいアカウントを作成」を選択
- この時、紐づけたいアカウントにチェックマークがあることを確認してみてください。
他のアカウントにチェックマークがある場合は、紐づけたいアカウントをタップすることでチェックマークを移動させることができます!
-
step3
ユーザーネームとパスワードを設定
-
step4
完了
アカウント作成後、連絡先の同期設定とフォローする人の選択画面が表示されますが、他の人にアカウントがバレたくない方はスキップしてください。
フォローする人はスキップした後でも、いつでも選択できます!
インスタの裏垢がバレるのはなぜ?バレる理由3選

せっかく作った裏垢が他の人にバレてしまったという経験はありませんか?ここでは、インスタの裏垢が他の人にバレてしまう理由について紹介します!
おすすめユーザーに表示される
インスタにはおすすめのユーザーを自動で表示する機能があります。
作成した裏垢が他の人のおすすめのユーザー一覧に表示されてしまうことで、他の人に裏垢の存在を知られてしまうということがあります。
共通のフォロワーで判断される
インスタグラムでは、アカウントが非公開アカウントであっても共通のフォロワーを見ることができます。
作成した裏垢が友人と繋がっている場合、この共通のフォロワーからあなたのアカウントだと特定されてしまう場合があります。
-
友人を裏垢でフォローする場合は、共通の友人にバレる可能性を考えた上でフォローするのをおすすめします!
共通の友人から聞いた
インスタグラムのアプリ内ではなく、リアルが原因で裏垢がバレてしまうということもあります。
友人がうっかり口にしてしまったり、他の人があなたの裏垢の存在を知らないことを知らずに話してしまったりといったことが考えられます。
インスタの裏垢をバレないようにする方法4選

ではインスタの裏垢をバレないようにするためにはどのようにすればいいのでしょうか?ここでは、インスタの裏垢をバレないようにするために気をつけるべきことを紹介します!
おすすめユーザーに表示されないようにする
インスタグラムでは、おすすめユーザーに表示されるかどうかを設定で選択することができます。
手順は以下の通りです。
-
step1
ブラウザ版インスタグラムにログインする
-
step2
プロフィール画面の「プロフィールを編集」を選択
-
step3
「プロフィールにアカウントのおすすめを表示する」をオフにする
-
step4
完了
ブラウザ版インスタグラムのログイン方法が分からない方は、以下の記事で分かりやすく紹介しているので参考にしてみてください!

【Instagram】インスタグラムをウェブ版で見る方法!ブラウザでのログイン方法やURLも紹介
また、パスワードを忘れてしまってログインできないといった方は以下の記事を参考にしてみてください!

インスタのパスワードを忘れたときの対処法!変更・確認方法も紹介!
本アカウントと相互フォローしない
本アカウントと相互フォローしないことも大切です。
友人があなたの本アカウントのフォロー一覧から裏垢を発見してしまったり、たまたま見つけたアカウントの共通のフォロワーにあなたの本アカウントがあってバレてしまったりするといったことが無くなります。
ユーザーネームや名前を特定されにくいものにする
ユーザーネームや名前、自己紹介欄に気をつけることも大切です。
あなたが裏垢を非公開アカウントにしていても、ちょっとした理由からバレてしまう可能性もあります。
以下の記事では、裏垢・サブ垢の名前やユーザーネームの決め方を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください!

おすすめのインスタのサブ垢・裏垢の面白い名前21選!可愛いやおしゃれなもご紹介!

【Instagram】サブ垢・裏垢のユーザーネームまとめ!お洒落で可愛いユザネをご紹介
特定のアカウントをブロックする
特定の人にだけバレたくないという場合は、その人のアカウントをブロックするのも一つの方法です。
ブロックされたアカウントからは、あなたの裏垢のプロフィールを見ることができないのでバレる心配もありません!
インスタの裏垢はあると便利!
本記事では、インスタグラムの裏垢の作り方やバレないようにする方法について紹介しました!
裏垢・サブ垢は気軽に投稿できるなどあると便利です!本記事を参考にして、上手く利用してみてください!