ヘルスケア

食パン1枚のカロリーを徹底比較!ダイエット中に食べる時のポイントは?

食パンカロリーダイエット栄養素比較

2021/07/29

目次[ 表示 ]

「食パン」という名前の由来は?

「食パン」は日本語の造語です。名前の由来には諸説あり、おおまかに4つの説に分類されます。

1つ目は、明治時代にあんぱんやクリームパンのような菓子パンが食パンよりも先に流行しました。そのため、菓子パンとは違う「主食用パン」という意味で食パンとなったという説です。

2つ目は、木炭でデッサンする際、消しゴムのかわりに食パンを使います。このパンは消しパンと呼ばれており、「消しパンとの区別」のために食パンと呼ぶようになったという説です。

3つ目は、食パンは酵母(イースト)を使い作られています。そのため、酵母に食べられたパンという意味合いで食パンと名付けられたという説です。

4つ目はフライパンは英語ではfrying panまたはpan(パン)と言います。そのため食事用のパンと「フライパンと区別するため」に食パンと呼ばれるようになったという説です。

その他にもたくさんの説がありますので、はっきりと断言できる由来はありません。

一般的な食パンの重量

包装食パンの斤表示(保証内容重量の表示)は義務表示として基準に従い表示されています。

1斤、8枚切り、6枚切り、5枚切り、4枚切り、それぞれのグラム数と、一斤の定義は決まっています。

包装食パン1個の重量が340g以上のものが「1斤」です。つまり、1斤最低340gの場合、8枚切り42.5g、6枚切り約56.7g、5枚切り68.0g、4枚切り85.0gとなります。

食パンの主な栄養素

食パンの主な栄養素として、炭水化物、たんぱく質、ビタミンB1・ビタミンB2などのビタミン類、カルシウム、鉄などのミネラルが豊富に含まれています。

食パンの主な原材料には小麦粉・砂糖・塩・油脂・パン酵母です。また、食パンの原材料や添加物によって栄養素は変わり、原材料の大半は小麦なので、小麦の栄養素の影響は大きいです。

【メーカー別】食パン1枚のカロリー総合10選

メーカー別に食パン1枚のカロリーを比較します。メーカーの特徴や商品の特徴についてもまとめました。各メーカー、サイズや原材料に違いがあるので、6枚切りと100gでのカロリーを基準にカロリーを比較しています。

メーカーや商品によりかなりカロリーが違うので、カロリー制限の参考にしてみてください。

1:ヤマザキ

ヤマザキと言えば、食パンだけでなく、菓子パンや総菜パン、洋菓子、和菓子などたくさんの食品を製造しています。

ヤマザキはたくさんの種類の食パンを製造していますが、ここでは「ロイヤルブレッド」「ダブルソフト」「超芳醇」の3種類の食パンを比較します。

この3種類の食パン以外にも「ダブルソフト 全粒粉入り」「レーズンゴールド」「新食感宣言 ルヴァン」「ふんわり食パン」「スイートブレッド」など様々な商品を販売しています。

また、菓子パンでも有名な「高級つぶあん」「高級ジャムパン」「薄皮ミニパンシリーズ」「ランチパック」「コッペパン」「ナイススティック」「ロイヤルバターロール」「ミニスナックゴールド」「黒糖入りテーブルロール」などよく見かける商品を製造しています。

その他、「ロールちゃん」「スイスロール」「まるごとバナナ」「三角シベリア」などのメジャーな洋菓子も製造しています。

ロイヤルブレッド

ロイヤルブレッドは、しっとりした食感が特徴の食パンで、そのままでもトーストしても食べたいヤマザキのスタンダードな食パンです。

上級小麦粉、バターを使用し、中種製法で製造され、くちどけの良い、小麦粉とパターの香りがリッチな柔らかいしっとりした食パンになっています。

ロイヤルブレッド6枚スライス1枚のカロリーは169kcal、100gあたり258kcalです。

ダブルソフト

ふっくらおいしい「ダブルソフト」です。黄色と赤色のパッケージが店頭で目を引きます。平成元年の発売のロングセラー商品です。ユニバーサルデザインフードにも認定されるほど柔らかい食感で、ふたつの山のような特徴的な形状で、タテに手で簡単にさけます。

ダブルソフト6枚スライス1枚のカロリーは176kcal、100gあたり262kcalです。

超芳醇

山崎製パン独自の湯捏(ゆごね)製法で、ほんのり甘いもっちり食感の食パンです。小麦本来の自然な甘みと香りを楽しめます。

超芳醇6枚スライス1枚のカロリーは163kcal、100gあたり255kcalです。

2:敷島製パン

敷島製パンではPasco(パスコ)というブランドで製品を展開しています。

敷島製パンで紹介するのは「超熟」「超熟国産小麦」「超熟山型」の3種類の食パンです。

敷島製パンにはこの他にも「超熟サンドイッチ用」「超熟ライ麦入り」「麦のめぐみ 全粒粉入り食パン」「レーズンブレッド」「くるみブレッド」「ファミリーモーニング」などの食パンを製造しています。

食パン以外にも「超熟フォカッチャ」「超熟ロール」「超熟ロールレーズン」「国産小麦と米粉のロール」「窯焼きパスコシリーズ」「低糖質シリーズ」などのロールパンがあります。

また、CMが放送されている「イングリッシュマフィン」、「スナックパンシリーズ」「十勝バターシリーズ」「サンドロール」「じゃりコッペ」などの菓子パンや総菜パンも製造しており種類も豊富です。

超熟

「余計なものはいれない」をキャッチフレーズにしている超熟です。

原材料は小麦粉、砂糖、バター入りマーガリン、パン酵母、食塩、米粉、醸造酢とかなりシンプルな無添加食パンで、シンプルであるがゆえに余計な味がしない食パンになっています。紺色のパッケージでおなじみの商品です。

超熟6枚スライス1枚のカロリーは164kcalです。

超熟国産小麦

国産小麦の小麦粉を100%使用した食パンです。素材本来の味わいのする、もっちりとした山形の食パンです。超熟シリーズで、こちらもとてもシンプルな原材料で製造されています。

超熟国産小麦6枚スライス1枚のカロリーは167kcalです。

超熟山型

超熟シリーズの山型食パンです。山型食パンは角型食パンに比べ、ふんわりとした食感が楽しめます。こちらも超熟シリーズのため、シンプルな原材料で、余計な味のしない小麦の味がするもちふわ食パンです。

超熟山型6枚スライス1枚のカロリーは161kcalです。

3:フジパン

フジパンは大正11年(西暦1922年)の創業以来、日本人の嗜好に合った食品を製造しています。スーパーでは多様な食パン、菓子パン、総菜パンを、お弁当やサンドイッチはコンビニで見つけられるでしょう。

フジパンでは「本仕込食パン」「本仕込レーズン食パン」を紹介します。

食パンには「減塩食パン」「ネオバターロール」「本仕込バターロール」「ネオ黒糖ロール」などのロールパンが発売されています。

その他、製造しているものは「ぶどうぱん」「大福みたいなホイップあんぱん」「ロングスティック」「カステラサンド」「黒コッペ」の菓子パン、「スナックサンドシリーズ」や「アンパンマンのミニスナックシリーズ」などです。

本仕込食パン

本仕込食パンは噛めば噛むほどおいしい、もっちり食感の食パンです。原材料を一度に混ぜるストレート製法で製造され、独自の焼成方法でもっちりと仕上げています。工場のような大量生産をする場合、ストレート製法は難しいそうですが、独自開発されました。

本仕込食パン6枚切り1枚のカロリーは168kcalです。

本仕込レーズン食パン

本仕込レーズン食パンにはカリフォルニアレーズンがごろごろたくさん入っています。レーズンの自然な甘みが楽しめ、さらに本仕込シリーズの特徴である、もっちり食感も楽しめます。

本仕込レーズン食パン6枚切り1枚のカロリーは169kcalです。

4:トップバリュ

イオングループのプライベートブランドであるトップバリュから「朝の定番食パン」「Free From パン・ド・ミ」の2種類の食パンが販売されています。製造はイオングループではなく、製造会社に委託しています。そのため安くておいしい食パンです。

「朝の定番食パン」と「Free From パン・ド・ミ」のカロリーや特徴を紹介します。

トップバリュではたくさんの菓子パンや総菜パンが販売されています。

朝の定番食パン

湯捏製法でしっとりと柔らかい食パンです。製造は山崎製パンが行っています。毎日の食卓と中央に大きくかかれた、わかりやすいパッケージになっています。

毎日の食卓6枚スライス1枚(60g:平均値)のカロリーは150kcalです。

Free From パン・ド・ミ

マーガリンを使わずオリーブオイルを使用している山型の食パンです。素材そのものの味わいが楽しめます。トップバリュ グリーンアイフリーフロムという添加物、原材料の使用に配慮された食パンで、神戸屋が製造しています。

Free From パン・ド・ミ6枚スライス1枚(60g:平均値)のカロリーは146kcalです。

食パンのカロリーを抑えるポイント3つ

白米とは違った栄養素のある食パンですが、ダイエット中に食べるのは勇気がいる人も多いです。ダイエットでは食事制限としてカロリーを抑えたいところでしょう。

そこで、食パンのカロリーを抑えるポイントを3つご紹介します。

ダイエットと言えばグルテンフリーダイエットを連想する人もいますが、普通の食パンはグルテンフリーダイエットでは食べられません。その場合は米粉パンなど、グルテンフリーの食品で代用することがおすすめです。

また、ホームベーカリーで家で米粉パンを作ることも可能です。レシピを検索してみてください。

1:できるだけ薄切りの食パンを選ぶ

できるだけ薄切りの食パンを選びましょう。重さも薄切りのほうが軽く、厚切りと比較して、カロリー(エネルギー)は低いです。

しかし1枚では足りなくて何枚も食べてしまう可能性があります。先に食べる枚数を決める、食べられるカロリーを計算する、栄養成分表をみて、糖質や脂質、タンパク質、塩分量を計算するなどして自分に合った目安を決め、適切な量を心がけましょう。

プレーンな食パンとレーズンパンがありますが、その時の食事の栄養バランスを計算して、選択することも大切です。

2:全粒粉やライ麦入りの食パンを選ぶ

ダイエット中はプレーンな白い食パンより、全粒粉やライ麦入りの食パンを選ぶと良いでしょう。精製された白い小麦から作られた食パンよりも栄養価が高く、食事の栄養バランスを良くできます。

積極的に全粒粉やライ麦入りの食パンを選びましょう。

また、食パンにはレーズンやくるみ、栗、黒豆、さつまいも、紫芋、よもぎの入ったものもあります。ダイエット中であれば栄養成分表をみて、様々な味の食パンを楽しみましょう。

ダイエット中に食パンを食べる時、カロリーだけでなく、タンパク質や糖質、脂質、塩分などにも気を付けましょう。

ただ焼いたトーストもおいしいですが、おすすめの食べ方はオープンサンドにすることです。様々なレシピがありますが、ビタミンやタンパク質をとるために、食パンの上に野菜とハムやツナ、ゆで卵などをのせ、ノンオイルドレッシングをかけると出来上がります。

3:ジャムやバターを付けすぎない

せっかくカロリーの低い食パンを選んでも、ジャムやバターを付けすぎては台無しです。

イチゴジャムやりんごジャムなどの果実系のジャムは低カロリーや低糖質な商品が販売されています。バターも低塩のものや、成分によってはマーガリンで代用できます。あんこや生クリーム、チョコなども甘党の人は塗ってしまいがちですが、適度な量にしましょう。

適度な量でジャムやバターを楽しみましょう。

自分好みの食パンや食べ方を見つけよう!

ダイエット中、どうしても食パン食べたくなることはあります。「継続は力なり」と言いますが、ダイエットにおいても継続することが大切です。

あまりに辛すぎる食事制限では、体重を早く減らすことができても、途中でくじけてしまう可能性が高いです。リバウンドしたり、太りやすい体にならないためにも、上手に食パンを食べ、ダイエットを継続していきましょう。

体重は少しずつ変化していきます。たくさん食べたからすぐ太るというわけではありません。食パンだけでなくクロワッサン、フランスパン、ナン、ホットケーキ、カップラーメンなど太りそうな食品を食べてしまっても、少しずつ食事改善することで健康的な食事習慣が身につきます。

そのためにも、自分の好みの食パンや食べ方を見つけ、楽しくダイエットを成功させましょう。

この記事を書いた人

Bee

SHARE

この記事をシェアする