目次[ 表示 ]
- 1. サブスクとは
- 2. 身近にあるサブスクサービス
- スマホ
- 新聞
- 光熱費
- ネット回線
- 保険
- 音楽
- 動画配信サービス
- Amazon Prime
- 食材宅配サービス
- 3. 最近出てきた新しいタイプのサブスクサービス
- お花
- コスメ
- クリーニング
- 他にも…
- 4. サブスクのメリットとデメリット
- サブスクのメリット
- サブスクのデメリット
- 5. サブスクの落とし穴 ~使用するときの注意点~
- 幽霊会員になっていないか
- サブスクの値段が次第に高くなっていないか
- 6. 不要なサブスクは今すぐ登録解除!解約する判断基準とは
- 2ヶ月は使ってない
- 使いづらい、または他に類似したサブスクを利用している
- 提供されるサービスの割に高い/代用が可能である
- 7. 必要なものだけ上手にサブスクと付き合おう!
1. サブスクとは
今回はサブスクの概要と、落とし穴、その解決方法を紹介していきます。
まずは概要です。サブスクとはどういったものでしょう?
サブスクはサブスクリプションの略で、定期的に定額を課金することで連続的に利用できるサービスのことを指します。
例えばAmazon PrimeやNetflixは、コロナ期のおうち時間を充実させました。他にもSpotifyやApple musicなど音楽サービスでもメジャーとなりつつあるビジネスモデルですよね。
実は昔からサブスクは身近に多く存在していました。「着うた」「雑誌の定期購読」などは最たるものですね。
最近再びよく聞くようになったのは、お花屋さんやおもちゃのサブスクなど、目新しいサブスクサービスが出てきたからと考えられます。
2019年には現代用語の基礎知識が選ぶ流行語大賞にノミネートされています。
引用元:新語・流行語大賞
2. 身近にあるサブスクサービス
それでは早速、身近に潜んでいるサブスクサービスをみていきましょう。
スマホ
圧倒的に多くの人が持っているだろうサブスク製品は、今手に持っているそのスマホです。端末購入後も月額でデータ通信料を払いながら利用していますよね。
まさにサブスクシステムなのです。
新聞
スマホと同じく情報媒体である新聞もサブスクですよね。月額決まった分払えば毎日新聞が届きます。
光熱費
スマホ以上に生活していく上で欠かせないライフラインとなるのは光熱費です。ある意味でこれもサブスクですよね。電気にはじまり、水道、ガスなどが挙げられます。
月額基本料金に付随する従量課金を抑える、各種プランを選びなおすなどして節約される方も。
ネット回線
ネット回線は同じく現代社会では身近なものとなっています。どのような回線で、どの会社の、どのプランを利用するのかで金額やサービスがだいぶ異なります。
保険
医療保険、生命保険、火災保険、旅行保険など、一段と多様化する保険もサブスクですよね。CMで気軽に加入できると売り出されています。
音楽
音楽配信サービスが一番「サブスク」ときいて連想しやすいのではないでしょうか。多くのアーティストの多くの曲を、月額安価で聴けます。
Apple Music
7000万におよぶ曲を広告なしで、オフラインでも楽しめます。そのうち10万曲もダウンロードできる上に、どのデバイスでも同じサービスが利用でき、学生、ファミリープランなどバラエティに富んでいます。
料金:980円/月 (学生480円/月)
引用元:Apple music
LINE MUSIC
6900万曲とApple Musicに劣らずの豊富さを誇るLINE MUSIC。ムードやテーマに沿ったプレイリストや、LINEとの連携、MVが再生できるなどLINE MUSICならではの特徴も多くあります。
料金:980円/月(学生480円/月)
引用元:LINE MUSIC
Spotify
それぞれに合わせた選曲が人気のSpotifyでは、サブスクで広告なし、スキップ無制限、オンデマンド再生し放題となります。ラジオやコント番組を展開するなど、耳で楽しめるコンテンツが強化されてきています。
料金:980円/月(学生480円/月)
引用元:Spotify
動画配信サービス
音楽と同じく、動画配信サービスも盛り上がっています。言わずもがな、ドラマ・映画・アニメ・番組などのコンテンツが集約されていつでもどこでも楽しめる画期的なサービスです。
Netflix
その名が轟くNetflixは、デバイスに動画をダウンロードできます。課金額が増えるとダウンロードできるデバイスも増え、画質も良くなります。ウォーキングデッドやスーツ、オリジナル作品では愛の不時着や全裸監督などが視聴可能です。
料金:800円/月(ベーシックプラン)
引用元:Netflix
Hulu
7万本以上の動画が見放題という、圧倒的業界トップシェア。Huluもよく知られていますね。名探偵コナンがアニメ全話、ガキの使いやあらへんで全シリーズが配信中であったり、オリジナル作品ではニーチェ先生などが楽しめます。
料金:1026円/月
引用元:Hulu
Paravi
TBSやテレビ東京、WOWOWのドラマを中心に多数の話題作を取り揃えているParavi。半沢直樹や恋はつづくよどこまでも(恋つづ)、グランメゾン東京などやはりドラマが強みの様です。サブスクは映画を観れるチケットもついてくるそうです。
料金:1017円/月
引用元:Paravi
Amazon Prime
あれ、Amazon Prime Videoは?と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。Amazon Primeは王道、定番中の定番になってしまうため、今回はその中でもおススメのコンテンツを紹介します。
配送する
最短翌日配送ができたり、配送料無料、日時指定などの特典があります。大変便利になりますね。
視聴する
Amazon Prime Videoですね。オフライン視聴、ダウンロードは勿論のこと、バチェラー、ドキュメンタル、クレヨンしんちゃん外伝などのオリジナル作品も話題を呼んでいます。
Prime musicでは幅広い200万曲を聴きたいだけ聴けます。
買う
生鮮食品の当日配送やおむつ・おしりふき割引特典、30分先行タイムセールなどがAmazonでのお買い物についてきます。
読む
数百冊の本を無料で、デバイス問わず読むことができます。
その他
ポイントが多くたまるAmazon Mastercard、Amazonギフト券のチャージでポイント加算、Amazonフォトの利用などさまざまなサービスがあります。
これら全てを網羅しているAmazon Primeですが、月額なんと500円。全部の機能がついていてこれほどとは、と衝撃を受ける大特価です。
引用元:Amazon Prime
食材宅配サービス
先ほどAmazonでも生鮮食品当日配送とあったように、食材宅配サービスが普及しつつあります。サブスクのものだと、「パルシステム」、「らでぃっしゅぼーや」、「オイシックス」、調理済みの惣菜では「おかん」など、種類多くあります。
引用元:パルシステム
3. 最近出てきた新しいタイプのサブスクサービス
これまで紹介してきたサブスクは、どちらかというと聞き覚えのあるものが多かったのではないでしょうか。
次は、最近台頭してきているニュータイプのサブスクをチェックします。
お花
日比谷花壇
日比谷花壇さんが行っているお花の定額制アプリ「ハナノヒ」で、お花のサブスクができます。あら可愛い。
月額987円のお花1本から、月額15000円で6000円相当のお花まで、基本月6回までお花を受け取れます。
全6種類のプランは段階的に組まれており、自身の都合にあったものを選ぶことができます。旬なお花に囲まれ癒されたい人にはピッタリです。
引用元:日比谷花壇
BloomeeLIFE
こちらも同じくお花のサブスクです。日比谷花壇が店頭のやりとりなのに対して、こちらは宅急便になります。体験プランでは、1回につき500円となっています。低頻度での利用に適していますね。
全国200店舗と連携していることから成せる、QOL抜群のサービスです。
引用元:BloomeeLIFE
コスメ
BLOOM BOX
ビューティーアドヴァイザーによって、一人一人の悩みに沿ったプロダクトを毎月4~5本セレクト。毎回異なる美容品を味わうことができます。
料金は月額1650円となっています。ハイブランドを梱包してくれることもあり、お手頃にいろいろな美容品を味わえます。
引用元:BLOOM BOX
クリーニング
YClean
1ヶ月分のワイシャツをレンタルできるサービス。忙しく、家事も最小限におさえたいビジネスマンにはピッタリなのではないでしょうか。
なんと自分でクリーニングする必要もなくそのまま返却すればよしとのこと。月額8800円で利用できます。
引用元:Yclean
Lenet
宅配型クリーニングサービスを展開しているのがリネット。日本サブスクリプションビジネス大賞2019でも受賞するサブスクです。
月額390円で、お届け日数が5日分縮まったり、2400円分以上利用すると送料が無料になるなど、さまざまな特典がついています。
引用元:Lenet
他にも…
また他にもユニークで画期的なサブスクがあります。日本サブスクリプションビジネス大賞2019でどれらも受賞しています!
GooPass
月額5800円で、約600種類のカメラ機材を交換・利用し放題のサブスクです。1つ1つがお高めになってしまうからこそのサービスですね。
撮影シーン別に機材を選べるなど、サイトも大変みやすく使いやすいです。
引用元:GooPass
Toysub!
幼い子供(0歳から3歳)の成長に合わせた知育玩具のサブスクになります。
成長がはやく、すぐに使えなくなってしまったり、どの玩具が子供の成長段階に適しているのかなど、多くの悩み事を解決してくれるこのサービスは、グランプリを受賞しています。
料金は隔月3340円となっています。
引用元:Toysub!
4. サブスクのメリットとデメリット
サブスクが多様化していることが分かったところで、良い点、良くない点を見ていきましょう。
サブスクのメリット
サブスクの無料期間がある
使用開始した直後は無料期間があることが多いのが最初のメリットです。サービスによっては、3ヶ月も無料で利用できます。
その間に沢山コンテンツを閲覧し、よりお得感を覚えて、またコンテンツをみて、と継続していけると、サブスク冥利に尽きますね。
使い放題なので、よく使うならお得
第2のメリットになります。ナントカ放題といったら、食べ放題や飲み放題を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
飲み放題なら、〇杯以上飲まないと!と張り切っちゃいますよね。同じ要領で、使い放題の場合も定額分以上に使用すればお得になります。
例えば、Apple Music で言えば月額980円なので、アルバム4~5本ダウンロードするなら月額課金の方がお得です。1つ1つの単価を考えると相当リーズナブルです。
常に最新版のソフトウェア
従来のパソコンソフトは、電機屋で購入し、最新版が出たら改めて購入する…の繰り返しでした。今では最新版のソフトウェアに自動更新することができます。
ずっとベストバージョンで使える、これが第3のメリットです。
時間の節約になる
宅配で好きなものが送られてくる状態、取捨選択しなくても、手頃に欲しいものが得られるというメリットがあります。
特に食材宅配サービスなど、家事で忙しかったり休みたい時に最適ですよね。
以上の4点がメリットとして挙げられます。
サブスクのデメリット
使用しない機能や、興味ない機能も含まれている
複数のコンテンツやサービスを含むサブスクで発生しやすいデメリットです。
「このサービスだけでいいのに、余計なものが多い」ときは、そのサービスを活用するのにふさわしい値段をサブスクで払っているか、過払いしていないか確認しておきましょう。
使わない月も料金は発生する
我々の浪費の原因はここにあります。使用していない月はサブスク解除をして対策する人もいますが、うっかりさんは当然忘れてしまうことでしょう。
承知の上で、なおメリットが多いときにサブスクを利用できるとよいのかもしれませんね。
金額が割に合わないと思って解約すると、何も使えなくなってしまう
今まで保管していたデータ、履歴、お気に入りリスト…一回解約してしまうと、それらが全て消えてしまうことがあります。
バックアップをとったり、なんのデータを保管していたかなど事前にチェックすると良いでしょう。
5. サブスクの落とし穴 ~使用するときの注意点~
幽霊会員になっていないか
ジムなど店舗系はとくに、幽霊会員が多くなる傾向です。幽霊会員の会員費が大半の利益との噂も。一般的に40%~多いと60%くらいが幽霊会員といわれています。
幽霊の方は無駄になってしまうので解約しましょう。
使用頻度によっては都度払いの方が勿論お得です。また頭では分かっていても、次第に会員であることが記憶から薄れていって…と、身に覚えのない引き落としを繰り返すことになる人も少なくありません。
記憶の片隅をほじくりだす機会を設けてみてはいかがでしょうか。(私は数か月放置した動画配信サービスを発見しました…。)
サブスクの値段が次第に高くなっていないか
使い慣れて止められなくなったころに、値上げされるケースもあります。
例えば、クラウド会計ソフトであるマネーフォワードは2019年に料金プランを変更、プランによっては月約3000円の値上げとなりました。
消費者にとっては苦しいですが、会計ソフトを丸々変更する手間を考えると受け入れざるを得ない場合もあります。
大型家具や会計ソフトなどライトにサブスク変更できないサービスについては、動向などを事前に注意して把握しておくと良いでしょう。
便利だからといって入りすぎて、固定費が高くなると本末転倒です。
自身が幽霊会員になっていないか、入れ替えが難しいサブスクになってないかなど、きっちりとチェックしましょう。
6. 不要なサブスクは今すぐ登録解除!解約する判断基準とは
2ヶ月は使ってない
使用頻度が低い場合は幽霊になってしまう可能性が高いです。都度払いより安いから、と価格を理由に入ったままですといずれ忘れてしまいます。
浪費を防ぐために、2ヶ月以上利用してない場合は一旦登録を解除しましょう。
使いづらい、または他に類似したサブスクを利用している
例えばSpotifyやApple music、LINE MUSICを併用するメリットはあまりありません。特徴や違いはあるものの、メインの機能はほぼ同じだからです。
ましてやその中で使いづらいと考えているアプリがあったらすぐにサブスク解除しましょう。
提供されるサービスの割に高い/代用が可能である
例えば、沢山サービスがあるが自分は1つしか使わなく、かつそれにしては費用が高くついてしまう場合が考えられます。
昨今はいろいろなサブスクが展開されているので、代用できるものがみつかる可能性があります。
上記の3点を抑えていれば、ある程度幽霊会員を防げるでしょう。
7. 必要なものだけ上手にサブスクと付き合おう!
馴染みがありながらも、かつトレンドワードとして注目されている「サブスク」。
安価に様々なコンテンツやサービスができる画期的なモデルである反面、解約を忘れたり渋ってしまうことで多量の浪費に繋がってしまいます。
自分が本当に必要としているサブスクサービスは何なのか、忘れてしまっているサブスクがないかは定期的に確認すると意味のない出費を減らしていけるのではないでしょうか。
楽しく、かつ賢明にサブスクサービスを利用していきましょう。