旅行

【2023最新】ディズニーランド・シーのお菓子のお土産40選!人気や安いなど

ディズニーシー大人向けディズニーお土産ディズニーお菓子チョコクランチディズニーランド人気

2023/09/27

こちらの記事では、ディズニーのお菓子のお土産をご紹介いたします!

いざ、当日買うときにたくさんありすぎて何を買えばいいかわからないことありませんか?
事前に何を買うかチェックすることは大変重要です!

また、商品を紹介するだけではなく、購入する際のポイントなども合わせてご紹介します!
実際に買うときの参考になったらうれしいです。

ぜひ最後までご覧ください!

目次[ 表示 ]

【New】ディズニーランド・シーのお菓子のお土産|クリスマス限定のお菓子

限定のお土産は今しか買えません!

ミッキー達がクリスマスを楽しんでいる様子や、クリスマスの妖精「リルリンリン」がとってもかわいい♡

ぜひ、お気に入りのお菓子のお土産を見つけてください。

1.チョコレートクランチ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

友達やバイト先などの手軽なお土産に最適!

ミルク 12個、ホワイト 12個、ストロベリー 12個、計36個も入ってお得です。

値段(税込)
1,800円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ディズニー&カンパニー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

2.キャンディー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ストロベリー味のキャンディーが7つ入ったお土産!

缶は、クリスマスツリーのオーナメントとしても使えます。

お家のクリスマスツリーをディズニー風にアレンジしましょう!

値段(税込)
900円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ディズニー&カンパニー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

3.ビスケット

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

カラメルシナモン味のビスケットが計10個入っています!

ビスケットにはミッキー型が描かれていてとてもクリスマスらしい。

家族や友人と一緒に食べてみては!

値段(税込)
800円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ディズニー&カンパニー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

4.チュロススナック

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

パーク内で販売されているクリスマス限定のチョコチュロスがお菓子になって登場!

毎年人気ですぐに売り切れてしまうので、見つけたら必ず買いましょう。

オーソドックスなシナモン味のチュロススナックと食べてみるのもおすすめです!

値段(税込)
900円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ディズニー&カンパニー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

5.チーズインスナック

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

パークで人気のメニューをイメージしたチーズインスナック!

チキンとトマトのカルツォーネ味なので、おつまみとしても最適です。

値段(税込)
600円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ディズニー&カンパニー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

6.チョコレート

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ツリーをイメージしたパッケージがクリスマスにピッタリ!

中にはミルクチョコ味、ストロベリー味、ホワイトチョコ味がそれぞれ5個、計15個入っています。

お子さんが気に入ること間違いなしです!

値段(税込)
1,000円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ディズニー&カンパニー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

7.マシュマロ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

リルリンリンの形をした箱がとってもかわい♡

ストロベリー味とチョコ味のクリームがそれぞれ7個、計14個入っています!

食べ終わった後も箱をインテリアとして飾ってもかわいいです!

値段(税込)
700円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ディズニー&カンパニー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

8.キュービックチョコレートクランチ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ミルクチョコ味とバターキャラメル味のチョコが楽しめます!

手のひらサイズなので、友達へのお土産としても最適。

パッケージのリルリンリンがポイントです。

値段(税込)
1,400円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ディズニー&カンパニー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

9. お菓子詰め合わせ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

おせんべい、柿の種、チョコ味の柿の種などバラエティ豊かなお菓子が楽しめるお菓子セット!

小分けになっているため、鮮度が落ちる心配もありません。

また、計約48袋入っていて1,300円(税込)は大変お得です!ぜひ購入してみては。

値段(税込)
1,300円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ディズニー&カンパニー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

10.アソーテッド・スウィーツ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

バームクーヘン、マドレーヌ、クッキーなど甘いお菓子が盛りだくさん!

箱もかわいいため、女性が喜ぶこと間違いありません。

配り物としてはもちろん、ご自宅へのお土産としてもおすすめです。

値段(税込)
700円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ディズニー&カンパニー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

ディズニーランド・シーのお菓子のお土産|40周年のお菓子

今年でディズニーリゾートは40周年を迎えました!

そこで、今しか買えないレアな商品をご紹介します。

カラフルなデザインが目を引きます!

また、以下の記事にはディズニーランドの人気なお土産を紹介しています!お菓子以外にも特別な40周年のグッズが!

【2023最新版】ディズニーランドのお土産おすすめ62選!雑貨や大人向けなど

1.炭酸飲料〈コカ・コーラ〉

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーリゾート40周年を記念して、コカ・コーラとコラボ!

飾っておくだけでも、かわいいです♡

特別感あるお土産No.1です。

値段(税込)
900円
販売店舗
【東京ディズニーランド】グランドエンポーリアム
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

2.チョコチップクッキー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

小さなお子さんから大人まで、皆大好きなチョコチップクッキー!

40周年らしい華やかなパッケージが目を引きます。

ミッキーのキーチェーンがついてきて、900円(税込)は大変お得です。

値段(税込)
900円
販売店舗
【東京ディズニーランド】グランドエンポーリアム
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

3.コーンスナック

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

小さなお子さんに喜ばれるコーンスナックのお土産!

オニオン味とコンポタージュ味がそれぞれ10本入っていて、大容量。

お土産に迷っても、こちらを買えば間違いなし!

値段(税込)
1,100円
販売店舗
【東京ディズニーランド】グランドエンポーリアム
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

4.アーモンドチョコレートバー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

一口サイズのアーモンドチョコレートバーは大人気!

ミルク味とホワイトチョコ味は安定して美味しい。

袋もついてくるため、お菓子を食べ終わった後も思い出が残ります!

値段(税込)
1,800円
販売店舗
【東京ディズニーランド】グランドエンポーリアム
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

5.バウムクーヘン

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

こちらのバウムクーヘンは外側がチョコレートでコーティングされていて、とっても美味しい。

小さなお子さんのおやつとして最適です!

ホワイトチョコとストロベリーの二種類がそれぞれ4個入っています。

値段(税込)
1,600円
販売店舗
【東京ディズニーランド】グランドエンポーリアム
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

6.カップラーメン(オリジナルしょうゆ味)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ミニサイズのカップラーメンが3つ入ったお土産!

中には、ミッキーのかまぼこが入っていてとってもかわいい♡

小腹がすいたときに、いただけば、あっという間にディズニー気分です!

値段(税込)
1,500円
販売店舗
【東京ディズニーランド】グランドエンポーリアム
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

【ディズニーシー限定】お菓子のお土産|ダッフィー&フレンズ

ディズニーシーといえば、ダッフィー&フレンズ!

可愛いダッフィー&フレンズが描かれたお菓子のお土産を買わずにはいられない。

季節限定の商品もあるので、ぜひチェックしてみてください!

また、以下の記事にはディズニーシーの人気なお土産を紹介しています!お菓子以外にもかわいいダッフィーグッズが盛りだくさんです!

【2023最新版】ディズニーシーの人気なお土産69選!大人向けやキーホルダーなど

1.【New】チョコレート

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ダッフィー&フレンズをかたどったチョコレートがとってもかわいい♡

それぞれイメージにあった味となっているため、味の違いも楽しんでみてください。

値段(税込)
1,200円
販売店舗
【東京ディズニーシー】マクダックス・デパートメントストア
販売エリア
【東京ディズニーシー】アメリカンウォーターフロント

2.【New】キャンディー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ダッフィー、ジェラトーニ、ステラルー、クッキー・アンをイメージしたキャンディー!

パッケージもかわいくて、目を引きます。

1本ずつ入っているので、大切にお召し上がりください!

値段(税込)
900円
販売店舗
【東京ディズニーシー】マクダックス・デパートメントストア
販売エリア
【東京ディズニーシー】アメリカンウォーターフロント

3.チョコレート

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ダッフィー&フレンズが描かれた缶がとってもかわいい♡

中にはミルク味とキャラメル味のチョコレートがそれぞれ6個入っています。

食べ終わったあとは、缶を大切に保管しましょう!

値段(税込)
900円
販売店舗
【東京ディズニーシー】マクダックス・デパートメントストア
販売エリア
【東京ディズニーシー】アメリカンウォーターフロント

4.アソーテッド・クッキー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ダッフィ―&フレンズたちがかたどられたクッキーです!

どのクッキーもかわいくて、食べるのがもったいないです。

6種類のクッキーをご堪能ください!

値段(税込)
1,400円
販売店舗
【東京ディズニーシー】マクダックス・デパートメントストア
販売エリア
【東京ディズニーシー】アメリカンウォーターフロント

5.バウムクーヘン

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ダッフィー&フレンズが楽しんでいる様子が描かれたパッケージがとってもかわいい♡

ホワイトチョコとミルクチョコのバウムクーヘンがそれぞれ4個、計8個入っています。

食べ終わった後も収納箱として使えるのでお得です!

値段(税込)
1,600円
販売店舗
【東京ディズニーシー】マクダックス・デパートメントストア
販売エリア
【東京ディズニーシー】アメリカンウォーターフロント

6.マカロニ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ダッフィ―とシェリーメイの形になったパスタ!

普段の料理も、こちらのマカロニを使えばさらに美味しく感じること間違いなし。

合わせてクリップもついてくるのでとってもお得です!

値段(税込)
900円
販売店舗
【東京ディズニーシー】マクダックス・デパートメントストア
販売エリア
【東京ディズニーシー】アメリカンウォーターフロント

7.キャンディー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ミッキーを取り囲んでいるダッフィー&フレンズがかわいい♡

中には、もも&りんご味の飴が8個入っています。

小さなお子さんへのお土産として最適です!

値段(税込)
700円
販売店舗
【東京ディズニーシー】マクダックス・デパートメントストア
販売エリア
【東京ディズニーシー】アメリカンウォーターフロント

ディズニーランド・シーのお菓子のお土産|定番

こちらでは、定番のお菓子のお土産をご紹介します。

パークで販売されているフードをモチーフにしたお菓子や、カプセルトイにもなったお土産など盛りだくさん!

何を買えばいいか迷う方は、ここを押さえておけば間違いなし!

1.チュロススナック

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーの食べ歩きグルメとして大人気の、チュロスがスナックに!

シナモンの風味と、カリカリとした食感がとっても美味しい!

東京ディズニーランドの「パークサイトワゴン」をイメージしたパッケージもポイントです。

値段(税込)
900円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

2.ワッフルクッキー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーランドの人気メニュー「ミッキーワッフル」がお菓子に!

プレーン味とココア味がそれぞれ6枚入っています。

甘さ控えめで、サクサクとした食感はコーヒーとの相性抜群です!

値段(税込)
1,000円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

3.ラスク

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

チーズ味のラスクはサクサクで美味しい!

ミッキー型なので、テンションも上がります。

お菓子としてはもちろん、スープの上に乗せてアレンジしてみるのもおすすめです。

値段(税込)
1,100円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ペイストリーパレス
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

4.チョコレートクランチ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーの定番お菓子といえば、チョコレートクランチ!

初めてパークを訪れる方や、行ったことがない人へのお土産としておすすめ!

季節によって様々な種類の缶や味が販売されているので、買い比べてみては。

値段(税込)
800円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

5.チョコレート(クラッシュナッツ&クッキー入り)

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

チップ&デールが描かれたパッケージがポイント!

手軽サイズの紙袋に入っているので、持って帰るときもかさばらない。

ザクザク食感のチョコレートをお楽しみください!

値段(税込)
650円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

6.ポテトスナック

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

トイ・ストーリーのキャラクターの形をしたポテトスナック!

>軽くて、塩味が効いた味付けが癖になる!

トイ・ストーリー好きにはぜひ手に取ってもらいたいお土産です。

値段(税込)
900円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

7.カレー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーのあの味をお家で再現!

ランドでは「ハングリー・ベア」のチキンカレー甘口&中辛、シーでは「カスバ・フードコート」のチキンカレー(甘口)&ビーフカレー(中辛)を販売。

それぞれの味が1袋ずつ入っています!

値段(税込)
900円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

8.ポップコーンキット

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

パークのワゴンで販売しているカレー味のポップコーンをイメージしたポップコーンキット!

小さなお子さんが喜ぶこと間違いなしのお土産!

お家で、パークの気分を思う存分感じてみてください。

値段(税込)
1,600円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ヴァレンティーナズ・スウィート
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

ディズニーランド・シーのお菓子のお土産|安い

次に、安いお菓子のお土産をご紹介!

意外にも、ディズニーではワンコインで買えるお土産もあります。

金欠の方やお小遣い内で買う方、必見です!

1.パスタスナック

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

大きめの袋に入って、550円(税込)はとってもお得!

ミッキーとミニー型のパスタスナックは、おやつやつまみとしてはもちろん、サラダに乗せるのもおすすめ!

一度食べたら止まらない味に、あなたもトリコに。

値段(税込)
550円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

2.キャンディ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ミッキーとミニーがデザインされたハート型の缶は女性が喜ぶこと間違いなし!

中には、チョコレートが真ん中に入ったミルクキャンディーが6粒入っています。

ちょっとしたお礼で渡してみては!

値段(税込)
500円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

3.ドライマンゴー

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

健康志向の方へのお土産としておすすめ!

濃厚なマンゴーの甘みが噛めば噛むほど口の中に広がります。

休憩時間のお供にピッタリです!

値段(税込)
390円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ペイストリーパレス
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

4.カラフルチョコレート

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

カラフルなチョコレートが入ったこちらのお土産。

6本セット1,200円(税込)の手目、実質1つ200円と大変お得!

お友達へのお土産として購入してみては。

値段(税込)
1,200円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

ディズニーランド・シーのお菓子のお土産|大人向け

最後に、大人向けのお菓子のお土産をご紹介します。

大人でも、買いやすく、食べやすいお菓子がたくさんあります!

自分へのご褒美としてご購入してみてはいかがでしょうか。

1.オコゲせんべい

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

手軽に食べられるオコゲせんべいは、大人のおつまみにぴったり!

パッケージには持ち手がついているので、持ち帰る際も便利。

昭和レトロなイラストも大人向けです!

値段(税込)
1,000円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

2.チョコレート

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

アールグレイ、アッサム、ダージリン味のチョコレートが各5枚ずつ入ってます。

大人向けの味となっているため、コーヒーとの相性も抜群!

1つずつ味わっていただきたいお土産です。

値段(税込)
1,000円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

3.さつまいもスナック袋

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

おつまみとしていただけるさつまいもスナック!

軽い食感と癖になる塩バター味で、ついつい口に運んでしまいます。

お酒好きな方へのお土産としてピッタリです!

値段(税込)
600円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

4.シューケット

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

パッケージのミニーちゃんがかわいくて、女性が気に入ること間違いなし!

シュークリームのような食感がとっても美味しい!

ティータイムのお供にいかがでしょうか。

値段(税込)
850円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

5.チョコレート菓子〈ポッキー〉

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

ミッキー型のポッキーは東京ディズニーリゾートの限定品!

1つずつ個包装になっているため、配り用のお土産として最適です。

ポッキーなら、好き嫌いが分かれることもないはず!

値段(税込)
1,400円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ワールドバザール・コンフェクショナリー
【東京ディズニーシー】ヴァレンティーナズ・スウィート
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

お菓子お土産の購入おすすめ店舗!

ディズニーランド、ディズニーシーでお菓子を買うのにおすすめのお店をご紹介します!

どちらの店舗もわかりやすい場所に位置しているので、安心です。

ディズニーランド|ワールドバザール・コンフェクショナリー

引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーランド内最大のお菓子専門ショップはこちら!
とりあえず、お菓子のお土産を買いたいならこちらを訪れるのがベスト!

ショップ内では、お菓子の洋服を着たミッキー達が出迎えてくれます。
洋菓子、和菓子、おつまみなど種類豊富なお菓子がが盛りだくさん。

パークの思い出をお家に持って帰って下さい。

店舗マップ

引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト

パーク内に入って広がるワールドバザールの十字路の左に位置しています。
外観もお菓子の装飾がされているため、わかりやすいです!

ディズニーシー|ヴァレンティーナズ・スウィート

引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト

ディズニーシー内最大のお菓子のお店!

お店の壁には、ディズニーの恋人たちが描かれた絵画が飾られ、とってもロマンティック!
まるで、毎日がヴァレンタインデー気分に。

大切な人へ、お菓子を送ってみませんか。

店舗マップ

引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト

パークに入って、すぐの右側に位置しています。
行き帰りに必ず通るため、とっても便利!

お土産購入のポイント4選!

お土産を買う前に知っておきたいポイントをいくつかご紹介します!

意外と知らなかったことや、うれしいサプライズなど!?

1.袋が有料化

今まで、無料でたくさん貰っていた袋が2020年10月1日から有料化となりました。
M、Lサイズともに一枚20円です。

人にお菓子を配る際に小分け袋が必要な方は、何枚購入すればいいかあらかじめ決めておくのがおすすめ!

「袋を買うのがもったいない!」という方には、以下の商品をおすすめします!

トートバッグ

引用元:ディズニーリゾート公式サイト

買い物袋をモチーフにしたトートバッグ!

高さ約42×幅約30cm×マチ約10cmとなっており、しっかり大容量。

何度でも繰り返し使えるためエコにつながります

値段(税込)
3,400円
販売店舗
【東京ディズニーランド】ハリントンズ・ジュエリー&ウォッチ
【東京ディズニーシー】ベッラ・ミンニ・コレクション
販売エリア
【東京ディズニーランド】ワールドバザール
【東京ディズニーシー】メディテレーニアンハーバー

2.レシートに「Happy Birthday」!

ディズニーではバースデーシールをもらえることをご存じですか?

そのバースデーシールを見えやすい位置に付けておくと、お買い物の際にキャストさんがレシートに「Happy Birthday」の印字をしてくれます!

以下の記事には誕生日ディズニーを楽しむ方法をご紹介しています!

ディズニーでの誕生日特典!誕生日シールとは?サプライズ向けレストランやプレゼントも!

3.閉園間近は避けて!

20:00〜21:00(閉園時間)のお土産屋さんは大混雑!
ほしいものも手に届かないほど人であふれかえっており、子どもや友達とはぐれてしまう可能性も。

ゆっくり、お買い物を楽しみたい方は12:00〜17:00がねらい目!
衝動買いや買い忘れ防止にも上記の時間にお買い物をするのがおすすめです。

4.出入り口付近のコインロッカーを利用

「早めに購入するのはいいけど、荷物になる。」と悩んでいる方!

パーク内にあるコインロッカーを有効活用しましょう!

これなら、お土産購入後も身軽にパーク内を楽しめます。

ディズニーランドのコインロッカー

引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト

パーク内のコインロッカーはがついている2ヵ所です!
どちらも出入口付近にあるため、帰りに立ち寄りやすいです。

ディズニーシーのコインロッカー

引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト

パーク内のコインロッカーはがついている2ヵ所です!
混雑している可能性もあるので、注意しましょう。

お菓子のお土産を思う存分買おう!

いかがでしたか。

ディズニーには季節限定の物や大人向けの物が盛りだくさん!

お菓子のお土産を買って、お家に帰っても思い出に浸ってみては。

この記事を書いた人

あぽ

東京出身の「あぽ」です。 主に、グルメ・暮らし・ファッションのジャンルを書いています! 食べることと、かわいいものに触れることが好きです! 皆さんの日常を彩る情報をお届けします。

SHARE

この記事をシェアする