iOS16にアップデートされ様々な機能が追加されましたね!
特に今回初めてロック画面のカスタマイズができるようになり、
便利なウィジェットやおしゃれなロック画面に設定したい!
そんな方のために今回は、iPhoneのロック画面の便利なウィジェットアプリやおしゃれなカスタマイズをご紹介いたします。
目次[ 表示 ]
- ロック画面のカスタマイズ方法
- ロック画像をカスタマイズする方法2つ
- ロック画面の壁紙の変更方法
- フォントデザイン・カラーの変更方法
- ウィジェットを追加する方法
- ホーム画面の壁紙の変更方法
- 専用アプリを使ったウィジェットの追加方法
- ロック画面がカスタマイズできない原因と対処法
- iOS16の新機能でロック画面で利用できる種類
- ロック画面が1つから複数に
- ロック画面で使える壁紙の豊富な種類7つ!
- ホーム画面の壁紙も一緒にカスタマイズ可能に
- フォントデザインとフォントカラーが変更可能に!
- 時計の上下にウィジェットを追加可能に!
- 【上級者向け】おしゃれなおすすめロック画面のカスタマイズ方法!
- 【アプリ編】おしゃれな便利ウィジェット7選!
- 【フォントカラー編】パステルカラーに!
- 【フォントデザイン編】特殊文字のデザインに!
- 【壁紙編】pinterestのおしゃれな壁紙おすすめアイディア5選!
- iOS16でおしゃれなiPhoneに大変身させよう!
ロック画面のカスタマイズ方法

ロック画像をカスタマイズする方法2つ
ロック画面を長押し
-
step1
ロック画面の画面を長押し
-
step2
カスタマイズ画面がでるので「カスタマイズ」か「新規作成」を選択
設定アプリから編集
-
step1
設定アプリから「壁紙」を選択
-
step2
「カスタマイズ」か「新規作成」を選択
カスタマイズする方法は2種ありました。
ここからロック画面の壁紙やウィジェット、フォントなどを変更できます。
ロック画面の壁紙の変更方法
ここでロック画面の壁紙の変更方法をご紹介いたします。
-
step1
ロック画面長押し or 設定アプリの壁紙
-
step2
新規作成を押す
-
step3
任意の壁紙の種類を選択
-
step4
お好みのデザインにして完了
フォントデザイン・カラーの変更方法
ロック画面のフォントデザインとカラーの変更方法をご紹介いたします。
-
step1
編集画面で時計をタップ
-
step2
お好みのフォントとカラーを選択
ウィジェットを追加する方法
ロック画面にウィジェットを追加する方法をご紹介いたします。
-
step1
編集画面で時計上または下をタップ
-
step2
お好みのアプリやウィジェットを追加
-
step3
完了
ホーム画面の壁紙の変更方法
-
step1
ロック画面長押しか設定アプリからカスタマイズ
-
step2
ホーム画面を選択しお好みのデザインに変更
-
step3
完了
専用アプリを使ったウィジェットの追加方法
ウィジェットアプリはいくつかあるのですが、追加の方法は統一されているので、アプリを使ったウィジェットの追加方法をご紹介いたします。
また、おすすめウィジェットアプリは後半の【上級編】でご紹介しています。
-
step1
任意のアプリでウィジェット追加し壁紙設定へ
-
step2
先ほどの任意のアプリを選択&サイズ別に追加
-
step3
それぞれのサイズに保存したウィジェットを追加
-
step4
完了
ロック画面がカスタマイズできない原因と対処法
ロック画面のカスタマイズできない原因は、アップデート前のiOS15で使用していたロック画面の壁紙をカスタマイズすることができません。
よって対処法は、新しい壁紙を作成することでカスタマイズできるようになります。
iOS16の新機能でロック画面で利用できる種類

おしゃれなロック画面のカスタマイズをご紹介する前に、ロック画面の編集方法やロック画面でできるようになったことを先にご紹介します。
知っているよ!という方は飛ばして頂いてかまいません!
ロック画面が1つから複数に

従来は、ロック画面は1つしか作れないという概念でしたが、iOS16のロック画面では複数のロック画面をカスタマイズできるようにあり、素早く切り替えが可能です。
なので、状況によってロック画面を変えることができるのでiPhoneを更に楽しめます。
例えば、プライベートの時のロック画面、仕事の時のロック画面、友達や恋人といる時のロック画面といった状況で分けてみてはいかがでしょうか。
また、集中モードやおやすみモードの切り替えでロック画面が自動的に切り替わります。
※iOS15で設定していたロック画面は編集できないので新規で作成する必要があります。
ロック画面で使える壁紙の豊富な種類7つ!

iPhone(iOS16)に元々備わっている壁紙の機能の種類7つをご紹介いたします。
写真

写真は「写真アプリ」から自分で保存または撮影した画像を壁紙として設定できます。
iPhone側から「おすすめ・ピープル・自然・都市」といった写真のジャンルを提案してくれる便利な機能もあります。
オリジナルの壁紙にしたいときにおすすめです!
写真シャッフル

こちらも写真アプリに保存されている画像をiPhone側が自動的に「ピープル・自然・都市」のジャンルの写真セットを1日を通して自分で設定した頻度でシャッフルしてくれます。
もちろん手動で写真を選択することもでき、更にシャッフルの頻度も「タップ時・ロック時・1時間ごと・毎日」の4種類を選択できます。
推しや恋人との写真などを壁紙にするとおすすめです!
絵文字

iPhoneの純正絵文字を「グリッド(小)・グリッド(中)・グリッド(大)・リング・スパイラル」といった5つのバリエーションから選ぶことができます。


天気

位置情報を読み取り現在地の天気を壁紙として表示してくれます。
天気によってロック画面が晴れていたり、雨が降っていたり面白いですよね!
アストロノミー

天文学「地球・地球の詳細・月・月の詳細・太陽系」の5つのバリエーションを選ぶことができます。
現在地をオンにすることで地球の場合だと現在地の表示と時間で地球の明るさが変わったりします。
宇宙が好きな人はぜひ設定しておきたい壁紙の1つですね!


カラー

背景のカラーを設定するシンプルな壁紙です。
「バイブラント・トーン・ディープ・ヴェイバー・ブライト・ソリッド」の6つのバリエーションがあり、ただのカラー壁紙にアクセントが付いてます。
特にこだわりがない人は好きな色を選んで壁紙にするのもいいかもしれません!


コレクション

Apple特有の壁紙を選択することができます。
今のところ6種類のコレクションを選択でき、Apple特有のデザインが好きな人にはおすすめです!


ホーム画面の壁紙も一緒にカスタマイズ可能に

先ほどロック画面のカスタマイズ方法と種類をご紹介しましたが、その際にホーム画面の壁紙を一緒に設定できます。
種類は「ペアリング・カラー・グラデーション・写真」の4つあり、なんと「ぼかし」機能も備わっています。
ホーム画面の壁紙もカスタマイズできるようになったのは嬉しいですね!


フォントデザインとフォントカラーが変更可能に!

ロック画面のフォントデザインとフォントカラーの変更することができます。
フォントデザインは8種類のデザインに変更でき、数字は「アラビア数字・インド数字・デーバナーガリー数字」の3つです。
フォントカラーは自由な色に変更可能です!
ロック画面の壁紙によってフォントデザインやカラーを変更すると良いかもしれません!
時計の上下にウィジェットを追加可能に!

ロック画面の時計の下にアプリとウィジェットを追加できるようになりました。
ロック画面上でタップするとアプリに飛べたり、ウィジェットでPayPayの支払い画面や天気、気温など便利な機能を追加できます。
自分がよく使うアプリやウィジェットを追加しておくと便利ですね!
【上級者向け】おしゃれなおすすめロック画面のカスタマイズ方法!

おしゃれなおすすめロック画面のカスタマイズ方法を「アプリ編・フォント編・壁紙編」に分けてご紹介いたします。
【アプリ編】おしゃれな便利ウィジェット7選!
ロック画面のウィジェットをカスタマイズできるおしゃれな便利アプリを7つご紹介いたします。
Top Widgets

Top Widgetsはアニメーションのイラストを使える人気のウィジェットアプリです。
友達追加することで相手との距離がわかるウィジェットなど面白い機能が盛りだくさんです!
下記の記事ではTop Widgetsについて詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてみてください!

ウィジェットアプリ「Top Widgets」を徹底解説!使い方とウィジェット種類を紹介
Widgetable

Widgetableは、カップルにおすすめのウィジェットアプリです。
このアプリも相手を追加することで、相手との距離がわかったりハートの送り合いができるなど、カップル同士のロック画面に使ってみてください!
下記の記事ではWidgetableについて詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてみてください!

ウィジェットアプリ「Widgetable」を徹底解説!使い方やおすすめウィジェットまで
Lodgety

Lodgetyは、おしゃれなイラストを配置できるウィジェットアプリです。
更にロック画面の下に写真やイラストを置くことができ、オリジナリティの溢れるロック画面にできます。
下記の記事ではLodgetyについて詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてみてください!

ウィジェットアプリ「Lodgety」を徹底解説!使い方やおすすめウィジェットまで
Widgetsmith

「Widgetsmith」は、ホーム画面のおしゃれなウィジェットとして人気のあるアプリです。
ロック画面のウィジェットもシンプルでおしゃれなものが多いのでぜひ利用してみてください!
下記の記事ではWidgetsmithについて詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてみてください!

ウィジェットアプリ「Widgetsmith」を徹底解説!使い方やおすすめウィジェットまで
Lock Launchar

「Lock Launchar」は、時計の上下のウィジェットではなくロック画面の下部にアプリを表示させるウィジェットアプリです。
時計の下に配置できるアプリは限りがあるので、すぐに開きたい人にはおすすめとなってます!
下記の記事ではLock Launcharについて詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてみてください!

ウィジェットアプリ「Lock Launcher」を徹底解説!使い方やおすすめウィジェットまで
iScreen

iScreenは、1つ目に紹介したTop Widgetsに似たアプリです。
デザインが違う点や写真を2×1で入れれるところを除くと機能は変わらないのでお好みの方を選んでみてください!
下記の記事ではiScreenについて詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてみてください!

ウィジェットアプリ「iScreen」を徹底解説!使い方やおすすめウィジェットまで
Quike Widget

Quike Widgetは、デザインがシンプルなウィジェットが多いアプリです。
少し他のアプリと比べると機能面には欠けているので、シンプルなデザインのみ使用したい人にいいかもしれません!
下記の記事ではQuike Widgetについて詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてみてください!

iPhoneのホームアプリを円形にする方法!ウィジェット『Quike Widget』を解説!
【フォントカラー編】パステルカラーに!

パステルカラーは淡い中間色のことを指し、色合いがおしゃれでおすすめです!
下記のパステルカラーのようなサイトなどからカラーコードをコピーしていて、フォントカラーのカスタマイズで「スライダ」のカラー値に入力すると変更できます。
おすすめのサイト:パステルカラー

引用元:パステルカラー公式サイト
【フォントデザイン編】特殊文字のデザインに!

意外と知られてないやり方として特殊文字にして表示させるやり方です。
時計の上のカスタマイズは、ウィジェットアプリによってテキスト表示をすることができるので、特殊文字にして雰囲気の違うロック画面にしてみてはいかがでしょうか。
特殊文字の変更はアプリによって機能が備わっているものもありますが、無い場合は下記の記事から参考にしてみてください!

【コピペ可】インスタでよく見るかわいい特殊文字・おしゃれ文字やアプリをご紹介!
【壁紙編】pinterestのおしゃれな壁紙おすすめアイディア5選!
おしゃれな壁紙の画像を見つけるのに最適なのが、「Pinterest」です!
おしゃれなおすすめ壁紙のアイディアと5つをご紹介いたします。
おしゃれな壁紙

引用元:Pinterest公式サイト
「おしゃれ 壁紙」での検索がおすすめです!
おしゃれな韓国系の壁紙

引用元:Pinterest公式サイト
「おしゃれ 韓国」での検索がおすすめです!
おしゃれなイラスト壁紙

引用元:Pinterest公式サイト
「イラスト おしゃれ」での検索がおすすめです!
エモいイラスト壁紙

引用元:Pinterest公式サイト
※「エモい イラスト」と検索しても出てこないのでボタンから飛んでお気に入りを見つけてください!
文字入れのアート風壁紙

引用元:Pinterest公式サイト
※「文字入れ アート」と検索しても出てこないのでボタンから飛んでお気に入りを見つけてください!
iOS16でおしゃれなiPhoneに大変身させよう!
iOS16で便利になったロック画面ですが、機能面だけでなく見た目もおしゃれにしたいですよね!
ぜひ紹介した方法で設定してみてください!